虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/16(日)09:08:47 No.663564162

    >主人公もたまには大怪我してほしい >その上で立ち上がってほしい

    1 20/02/16(日)09:11:12 No.663564810

    大怪我というか…死んでるというか…

    2 20/02/16(日)09:12:43 No.663565172

    夢だったから大丈夫

    3 20/02/16(日)09:13:51 No.663565426

    ブボーンって色々グロいけど主人公の死に方はキレイよね

    4 20/02/16(日)09:17:10 No.663566300

    死~ん

    5 20/02/16(日)09:19:19 No.663566935

    >ブボーンって色々グロいけど主人公の死に方はキレイよね モツ撒き散らして真っ二つになったり発狂で穴という穴から虹色の汁撒き散らして死ぬの毎回見たいかと言われると… ちょっと見たい

    6 20/02/16(日)09:21:55 No.663568213

    リプレイで死んでる自分を見てこれはないわって思ってる時の顔

    7 20/02/16(日)09:22:13 No.663568324

    そもそも難病でマイナスなところから立ち上がる物語って可能性もある…

    8 20/02/16(日)09:24:55 No.663569144

    そもそも発狂でダメージ受けるのがおかしいというか あれ本格的におかしくなるまえにブシャーして正気保ってるとかなの?

    9 20/02/16(日)09:28:47 No.663570332

    毎回自分の血だか返り血だか分からないくらい真っ赤になってるのは大怪我じゃないんですかね…

    10 20/02/16(日)09:29:24 No.663570452

    発狂でダメージを受けることにあまり疑問を持たなかったな… 理屈を探すなら狩人ってそもそもかなり気の持ちようで肉体保たせてるフシがあるからウェットダメージもそのままダメージになるものだとか 発狂って表現されてるけど体内の血に干渉されてダメージになってるとかそんなんじゃない

    11 20/02/16(日)09:29:52 No.663570562

    >毎回自分の血だか返り血だか分からないくらい真っ赤になってるのは大怪我じゃないんですかね… あったけえ臓物だ…で回復する生き物だからな…

    12 20/02/16(日)09:31:08 No.663570829

    ア゛ア゛ア゛ァーーーッ↑

    13 20/02/16(日)09:34:34 No.663571693

    発狂そのものはともかくらんらんと脳みその発狂攻撃は体内から血が針みたいのになって吹き出してる状態

    14 20/02/16(日)09:35:49 No.663572032

    ふーやれやれ死ぬかと思った

    15 20/02/16(日)09:40:12 No.663573195

    ビルゲンワースにいる虫の発狂攻撃にダメージないのがよくわかんなさを加速させる

    16 20/02/16(日)09:47:11 No.663575313

    発狂ゲージが溜まってる時よく見ると体内から血が針みたいに飛び出してきてそれでダメージ食らってる 発狂ゲージたまり切ると全身から血が吹き出てダメージだけど血の硬質化も止まる らんらん周辺の死体見ると全身から血が硬質化して飛び出した状態で死んでる この辺から発狂攻撃=体内の血に干渉しているで発狂ゲージで血が吹き出るのは干渉されてる血を体外に排出する狩人の防衛反応という考察 瀉血の縋が「血を抜き出しそれを硬質化して武器にする」あたりも同じ原理とか