20/02/16(日)07:17:58 何かズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)07:17:58 No.663550139
何かズルい気がする!
1 20/02/16(日)07:20:42 No.663550290
つまり源氏の鎧も盗める
2 20/02/16(日)07:21:18 No.663550321
あくまでごく僅かなんですよ〜
3 20/02/16(日)07:25:48 No.663550558
つまり天気予報は100%って言葉を使わなければ絶対にハズレないということか…
4 20/02/16(日)07:26:38 No.663550608
降水確率ってのは過去に似たような気象条件のときに降水のあった割合だから…
5 20/02/16(日)07:32:29 No.663550970
じゃあこれからは降水確率じゃなく降水量を見ればいいのか
6 20/02/16(日)07:36:27 No.663551209
ちゃんと1mm以上の雨が降る確率って前置きしてるので 1mm未満は降ってもノーカン
7 20/02/16(日)07:38:26 No.663551358
たしか0-5%だったかな
8 20/02/16(日)07:40:21 No.663551488
ゼロカロリーだってゼロじゃなくてもいいからな
9 20/02/16(日)07:41:32 No.663551564
しずく、雨だれ、ほんの少し
10 20/02/16(日)07:43:47 No.663551705
屁理屈じゃね
11 20/02/16(日)07:44:48 No.663551765
5%未満は0と表記するってルールが重要なのであってレイだのゼロだのは別に関係ないですよね?
12 20/02/16(日)07:44:48 No.663551766
募ると募集は違うみたいな
13 20/02/16(日)07:45:43 No.663551820
食品のカロリー表記も実は0じゃないとかだっけ
14 20/02/16(日)07:47:58 No.663551947
何を信じればいいんだ…
15 20/02/16(日)07:55:14 No.663552418
英語と日本語の違いじゃないのか…
16 20/02/16(日)07:56:24 No.663552509
降らないとは一言も言っていないが
17 20/02/16(日)08:10:13 No.663553441
たしか糖質ゼロって表記出来るのが結構な量でそんなんアリかよと思った記憶
18 20/02/16(日)08:14:37 No.663553771
ノンシュガーとシュガーレスみたいな
19 20/02/16(日)08:18:42 No.663554062
こういうのやめろ
20 20/02/16(日)08:23:51 No.663554460
1%と書いた方が良さそう
21 20/02/16(日)08:39:53 No.663556758
断言してないからよ…この世に絶対なんてありえねぇからよ…
22 20/02/16(日)08:40:59 No.663557073
降水『確率』って表現が混乱の元過ぎる…
23 20/02/16(日)08:42:06 No.663557351
じゃあもしもゼロと読み上げたらノーカンっすよね
24 20/02/16(日)08:43:58 No.663557793
そもそも近年の予報外れすぎてて信用できなすぎる… 10%でも平然と長時間本降りになりやがる
25 20/02/16(日)08:57:04 No.663560611
じゃあゼロカロリーもレイカロリーって言わなきゃ駄目じゃないの?
26 20/02/16(日)09:01:23 No.663561514
じゃあゼロクローンも実はレイクローンだったり…?