20/02/16(日)03:27:57 女子高... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)03:27:57 No.663535402
女子高生とか男子高生とかがアオハルする爽やかな映画が見たいんだけどおすすめある? 画像はお気に入り
1 20/02/16(日)03:39:34 No.663536741
誰もレスしないから自分でレスするね… スレ画意外だと「スウィングガールズ!」とかも好きです
2 20/02/16(日)03:43:55 No.663537215
…あとね2001年の「blue」とかも好きです 魚喃キリコの同名漫画が原作なんだけど、一言で言うと女の子同士が友情以上恋愛未満みたいな関係になる話で、自分に無い部分を全て持ってる友人に憧れる女の子の切ない気持ちが描かれてるのが良かった
3 20/02/16(日)03:45:50 No.663537374
漫画原作の映画って色々意見もあるだろうけど こと「青春モノ」や女性漫画からの作品化って結構出来いいの多いんですよ 派手なバトル描写とか必要ないからだろうなと思うんだけど、その分人物描写に力を入れてる作品が多い
4 20/02/16(日)03:50:07 No.663537785
漫画原作のイメージを引っ張って実写映画を見ると、まずキャラの姿が漫画と全然違うんで「コレジャナイ」ってなることが多いと思うんですよ、原作に寄せても不自然になったりするし、二次元と三次元のイメージのギャップを埋めるって大変なこと 青春モノ、特に現実を舞台にしてるような世界設定だと、いっそ寄せる必要がないっていうか「三次元の再解釈」として受け入れやすい所があると思う だもんで青春モノ漫画の映画化はハズレが少ないと思うんですよ 実写俳優と実写撮影という、限りなく解像度と写実性の高い世界での再解釈、そう思うと原作のイメージもある程度捨てて見られるっていうかね
5 20/02/16(日)03:51:16 No.663537896
ここまでスレ「」しかレスしてないよ
6 20/02/16(日)03:52:19 No.663538023
どうしたんだ、そんなに青春モノ映画って「」の触肢にひっかからないネタだったか!
7 20/02/16(日)03:53:14 No.663538105
「先生! 、、、好きになってもいいですか?」と「春待つ僕ら」も良かったな……
8 20/02/16(日)03:53:22 No.663538120
爽やか…というかだいぶ湿っぽいけど「花とアリス」とか なんやかんやあって憧れの先輩を記憶喪失に仕立て上げ なんやかんやあって今カノと元カノということになってしまった花とアリスが繰り広げる愛と記憶の映画だよ でもこれテーマ曲とラストシーンの蒼井優のためだけにある映画だな…
9 20/02/16(日)03:53:55 No.663538172
サマータイムマシンブルースぐらいしか知らない俺にはレスできない…
10 20/02/16(日)03:54:38 No.663538252
>どうしたんだ、そんなに青春モノ映画って「」の触肢にひっかからないネタだったか! わりーな マジで引っかからんからレスできないんだ…
11 20/02/16(日)03:55:44 No.663538359
青の帰り道 どうですか
12 20/02/16(日)03:56:11 No.663538400
>花とアリス 知らないから調べてみたらアニメ版と実写版あるんだね…
13 20/02/16(日)03:56:26 No.663538425
青春映画って言うと櫻の園とか妖怪ハンターヒルコとか?
14 20/02/16(日)03:56:37 No.663538442
青春するで青い春しか出てこなくてすまない… あれもまぁ若気の至り的な
15 20/02/16(日)03:57:07 No.663538484
花とアリスは道満のオジキの漫画版もおすすめよ 完全に別物だけど
16 20/02/16(日)03:57:51 No.663538552
セトウツミ どちらかというとドラマのが好きだけど
17 20/02/16(日)03:58:48 No.663538651
>>花とアリス >知らないから調べてみたらアニメ版と実写版あるんだね… ごめんアニメのほうは見てないわ 確か実写の前日譚だから実写から見て面白かったらでいいんでないかな
18 20/02/16(日)03:59:09 No.663538678
>青の帰り道 >どうですか あー…良いね 悪くない、とてもしっとりした気分になる ただこう爽やかな感じのが良いなあ…… いや爽やかなんだけど全体的にダウナーな感じだからさ… ラストシーンはすごく爽やかでよかったんだけども切なめだから…
19 20/02/16(日)03:59:21 No.663538698
それこそ 桐島、部活やめるってよ とか朝井リョウ作品を
20 20/02/16(日)03:59:49 No.663538742
>トレインスポッティングぐらいしか知らない俺にはレスできない…
21 20/02/16(日)04:00:13 No.663538767
>トレインスポッティングぐらいしか知らない俺にはレスできない… わかる
22 20/02/16(日)04:00:34 No.663538801
>桐島、部活やめるってよ 見た!見たんだけどなんかこう自分的にはいまいちだったな 出来の良い作品であることには間違いないんだが サクっとした歯ごたえの作品を期待してたら噛み噛み昆布出てきたみたいな ハッピーエンドで爽やかに終わるやつが良いな
23 20/02/16(日)04:00:53 No.663538822
>>トレインスポッティングぐらいしか知らない俺にはレスできない… いやまあ確かに青春映画だけどさあ…
24 20/02/16(日)04:01:13 No.663538851
違うと思うけど帝一の國は割と青春してると思う
25 20/02/16(日)04:01:16 No.663538854
爽やかっつってるだろ!
26 20/02/16(日)04:01:18 No.663538858
ビターな青春映画もあって当然だけどトレイン・スポッティングまでいくともう胃液の味っていうかさあ…
27 20/02/16(日)04:01:39 No.663538888
青春かー 難しいなー 画像のいいよね何回も見る
28 20/02/16(日)04:01:42 No.663538889
洋画のミュージカルで青春!って感じのなかったっけ 友達が熱く語ってたのは覚えてるんだが興味持てなくてうろ覚えだ
29 20/02/16(日)04:02:32 No.663538969
ウエストサイドストーリーかな?
30 20/02/16(日)04:03:12 No.663539025
ヘアスプレーかな
31 20/02/16(日)04:05:28 No.663539240
ハイスクール・ミュージカルかもしれん
32 20/02/16(日)04:06:09 No.663539304
爽やかな青春なんて見たら死にたくなるし…
33 20/02/16(日)04:06:16 No.663539319
>ウエストサイドストーリーかな? いやもっと新しい…ハイスクールで皆でミュージカルだかアカペラだかやろうぜ!みたいな
34 20/02/16(日)04:06:30 No.663539333
ちょい年齢上がるけどROCKERS タレント・俳優の陣内孝則の自伝的映画で 冴えないバンドが天才ギタリストと出会って天下目指すっていうコッテコテでコッテコテの話なんだけどコッテコテな話も悪くないよね… あと今見るとキャスティングがすごい豪華だよ
35 20/02/16(日)04:13:03 No.663539893
きっとうまくいくはだめ?
36 20/02/16(日)04:37:09 No.663541657
適当に花とゆめとかマーガレットから映画化したの見れば?
37 20/02/16(日)04:39:57 No.663541849
>ごめんアニメのほうは見てないわ >確か実写の前日譚だから実写から見て面白かったらでいいんでないかな アニメもかなり面白いよ 実写と違って大きなストーリー展開がないので、そのぶん濃厚な青春をぶつけてくるのが特徴だ
38 20/02/16(日)04:44:43 No.663542189
「アオハルする」ってなに…?
39 20/02/16(日)04:45:22 No.663542227
青春デンデケデケデケ
40 20/02/16(日)04:46:36 No.663542312
サマータイムマシンブルース
41 20/02/16(日)04:47:34 No.663542386
24の瞳
42 20/02/16(日)04:48:18 No.663542442
逆光の頃
43 20/02/16(日)04:48:38 No.663542467
田中麗奈の「がんばっていきまっしょい」は?
44 20/02/16(日)04:48:59 No.663542495
ロボコン
45 20/02/16(日)04:49:30 No.663542521
ピンポン
46 20/02/16(日)04:49:48 No.663542541
月を追いかけて
47 20/02/16(日)04:50:10 No.663542568
レディバード
48 20/02/16(日)04:50:26 No.663542588
ブレックファストクラブ
49 20/02/16(日)04:50:48 No.663542612
レッスン!
50 20/02/16(日)04:51:21 No.663542656
青い春
51 20/02/16(日)04:51:52 No.663542695
キングス・オブ・サマー
52 20/02/16(日)04:53:12 No.663542791
ウォーターボーイズ
53 20/02/16(日)04:53:22 No.663542798
>青い春 とか狂気の桜とか苦い青春のしか思いつかん…
54 20/02/16(日)04:53:51 No.663542844
シング・ストリート
55 20/02/16(日)04:54:07 No.663542858
>とか狂気の桜とか苦い青春のしか思いつかん… 青春の蹉跌(さてつ)
56 20/02/16(日)04:54:29 No.663542891
empire records
57 20/02/16(日)04:54:59 No.663542922
アオハルとかいう言葉が大嫌いでレスしてないだけだから気にしないでほしい
58 20/02/16(日)04:55:01 No.663542925
グッド・ウィル・ハンティング
59 20/02/16(日)04:55:30 No.663542958
櫻の園とかいいぞ! リメイク前のやつ
60 20/02/16(日)04:55:51 No.663542979
フェリスはある朝突然に
61 20/02/16(日)05:05:14 No.663543590
アニメだけどリズと青い鳥
62 20/02/16(日)05:15:04 No.663544145
フラガール
63 20/02/16(日)05:21:36 No.663544513
君の名は
64 20/02/16(日)05:24:14 No.663544692
ビリギャル
65 20/02/16(日)05:25:26 No.663544761
下妻物語いいよ
66 20/02/16(日)05:33:14 No.663545218
茶の味 最高
67 20/02/16(日)05:39:51 No.663545527
アメリカングラフィティ
68 20/02/16(日)05:53:02 No.663546107
天気の子