ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/16(日)03:13:14 No.663533624
オプーナを変なネタ抜きに語りたい
1 20/02/16(日)03:16:02 No.663533968
インテリジェントシーで止まってるので そこまでの話ならいいぞ
2 20/02/16(日)03:18:26 No.663534274
ボンボンを強化するシステムちょっと変態っぽい
3 20/02/16(日)03:19:08 No.663534362
>インテリジェントシーで止まってるので >そこまでの話ならいいぞ その先から一気に面白くなるから進めろよ!
4 20/02/16(日)03:23:36 No.663534877
普段逃げ回る上に1匹ずつしか出ない砂イタチが 複数現れてオプーナ追い回してくることがあるんだが あれは何が条件なんだろ
5 20/02/16(日)03:27:09 No.663535293
>普段逃げ回る上に1匹ずつしか出ない砂イタチが >複数現れてオプーナ追い回してくることがあるんだが >あれは何が条件なんだろ 見たことないなそれ 住民ランクか特定のステータスを変に上げたりした?
6 20/02/16(日)03:28:52 No.663535522
フォンテーヌのBGMがめちゃくちゃ人気あるけど個人的に一番感動したのはパラディソだ https://youtube.com/watch?v=EcWNbj34CBs
7 20/02/16(日)03:36:17 No.663536367
パラディソいいよね 君は今まで頑張ったからこの先一生夢を見てていいんだよって言われたらその通りにしちゃうだろうな
8 20/02/16(日)03:36:20 No.663536375
エンカウントが微妙に多くない?
9 20/02/16(日)03:39:13 No.663536691
正直に言えばキャラデザがまともならじわじわ売れたと思う出来
10 20/02/16(日)03:41:49 No.663536979
>正直に言えばキャラデザがまともならじわじわ売れたと思う出来 ネタ抜きに語るとほんとこれにつきる ゲーム部分は結構よくできたRPG
11 20/02/16(日)03:42:30 No.663537059
迷子になって最後まで遊べんかった
12 20/02/16(日)03:42:55 No.663537110
>エンカウントが微妙に多くない? しかも逃げるコマンド無いからね
13 20/02/16(日)03:46:40 No.663537445
キャラデザに関してはミラちゃんやニキータさんは固有グラでいいのになって思うけど主人公のオプーナやティティア星人のデザインまで否定されたらそれはもうオプーナじゃなくなっちまう
14 20/02/16(日)03:48:45 No.663537632
面倒で地味に時間かかる要素が多かった もっと早く移動してぇ
15 20/02/16(日)03:53:11 No.663538099
ボンボン飛ばして戦うのはちとファンキーというか時代が追いついてなかった
16 20/02/16(日)03:58:40 No.663538635
>もっと早く移動してぇ 街中ではだいたい使えないし外で使ってもエンカウント率が変わらないせいで快適さを全然感じない乗り物があったと思ったが あれはもうちょっと何とかならなかったんだろうか
17 20/02/16(日)03:58:46 No.663538647
どうしてこんな魅力のないキャラクターデザインになったのだろう
18 20/02/16(日)04:02:49 No.663538995
主人公に主体的な動機がないせいか ずっとお使いをやらされてる感がしんどくて途中でやめてしまった
19 20/02/16(日)04:10:40 No.663539676
カメラが機敏だったのか酔いやすかった
20 20/02/16(日)04:10:52 No.663539685
もうちょっとキャラクターの育成にカスタマイズ性があれば俺好みだった
21 20/02/16(日)04:11:40 No.663539762
ランドロール人と明らかに違う人種だってことさえわかればいいので このキャラデザでないといけなってこともないんだよな
22 20/02/16(日)04:12:43 No.663539860
逆張りで変に評価する人いるけど戦闘もそうだけどシナリオもお使い要素が多すぎる…
23 20/02/16(日)04:19:01 No.663540382
人がゲームを評価するポイントは色々なので…
24 20/02/16(日)04:20:21 No.663540498
ていうかお使い要素あるからこの世界がどんなものか分かる部分大きいと思う
25 20/02/16(日)04:41:19 No.663541955
やりたいのに中古でみかけたことがない!
26 20/02/16(日)04:42:29 No.663542031
ちょっと登場する時期が悪かったと思うよ...あと主人公の見た目...
27 20/02/16(日)04:50:03 No.663542560
書き込みをした人によって削除されました
28 20/02/16(日)05:11:48 No.663543964
コエテクのマスコットキャラクター
29 20/02/16(日)05:15:36 No.663544176
BGMが良かった あとは発売時期が悪かったに尽きる
30 20/02/16(日)05:27:47 No.663544890
クソではないけどゲーム性は凡作レベルだった
31 20/02/16(日)05:29:31 No.663545002
悪い意味で古臭い