20/02/16(日)02:58:39 深夜は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/16(日)02:58:39 No.663531761
深夜は好きな飛行機張って寝る
1 20/02/16(日)03:00:33 No.663532022
4発当てればB-17が爆散する30ミリ機関砲
2 20/02/16(日)03:02:39 No.663532289
正面から見るとおにぎりなのかわいいよね…
3 20/02/16(日)03:02:50 No.663532310
su3654075.jpg ロマンの塊
4 20/02/16(日)03:07:44 No.663532932
実際には問題も多かったんだろうけど かっこよさは正義
5 20/02/16(日)03:18:59 No.663534337
トップスピードに乗ったら無敵ってところも素敵
6 20/02/16(日)03:29:58 No.663535639
シュワルベ(燕)で良いの?
7 20/02/16(日)03:30:21 No.663535678
高度と失速と格闘してた世界にエスコンがやってきた
8 20/02/16(日)03:40:59 No.663536902
日本に持ち込もうとして途中やられたやつ
9 20/02/16(日)03:41:05 No.663536915
ゲームとかで出てくると本当にめっちゃはやい
10 20/02/16(日)03:42:29 No.663537055
日本のキツーカはコピーみたいなもんだし…
11 20/02/16(日)03:51:56 No.663537970
>日本のキツーカはコピーみたいなもんだし… 設計図積んだ潜水艦が沈められて 途中で降りた技官が持ってた概念設計図みたいなのしか届かなかったから ほぼ日本オリジナルだ だから橘花も火竜もサイズとかバランスがバラバラ エンジンも独自のもんだが 独自だったのと銅が足りなすぎて思ったような性能が出せなかったとか読んだ記憶がある
12 20/02/16(日)04:22:52 No.663540685
暖気に15分かかり20分しか飛べないひこうき
13 20/02/16(日)04:23:24 No.663540726
秋水とかもそうだった気がするからあの年代のジェット・ロケット技術者はすごい…ってなる