虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/16(日)01:03:29 Dark So... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)01:03:29 No.663506760

Dark SoulsIIIのSL1ノーヒットチャレンジを配信します(PB: 3) https://www.twitch.tv/ashenogre ルール: 敵と罠からのダメージと怯みをカウント、ガードも不可 クリアに必要なボスのみ撃破 バグ・ボススキップの利用禁止 白霊召喚禁止 途中放棄以外のゲーム終了禁止 環境・落下ダメージは可 自己ベスト更新目指してがんばります アドバイスやご意見などは大歓迎ですのでお気軽にどうぞ 今日は終わり際にPlague Incをやると思います

1 20/02/16(日)01:04:23 No.663507008

見えないとこで腰振ってるのか…

2 20/02/16(日)01:04:37 No.663507072

ちわたんこんばんは今日こそせいこうしそうな格好だね

3 20/02/16(日)01:06:15 No.663507515

実際待ち構えていたしこの90人の半分はゆかりさん由来

4 20/02/16(日)01:13:22 No.663509464

ちわたんは最近弦一郎のおちんちんに連敗だよね

5 20/02/16(日)01:14:55 No.663509911

ちわわたんがちわたんになるように登録すればいいのでは

6 20/02/16(日)01:15:33 No.663510085

筋肉モリモリマッチョウーマンの変態だ

7 20/02/16(日)01:16:38 No.663510396

心 か

8 20/02/16(日)01:17:00 No.663510487

精神(ココロ)を同調(リンク)しすぎると"落ち"ちゃうからな

9 20/02/16(日)01:17:53 No.663510727

奥秩父にいったい何があるのか 真相を確かめるため我々はNASAへ向かった

10 20/02/16(日)01:19:43 No.663511246

んなこと言ったら東京も4割くらい山だよ

11 20/02/16(日)01:20:46 No.663511529

山っていうか森 奥多摩ジャングル

12 20/02/16(日)01:21:53 No.663511835

奥多摩は東京だよ!

13 20/02/16(日)01:22:46 No.663512069

どこの歴史に詳しいの

14 20/02/16(日)01:24:25 No.663512504

日本の歴史なんて○○時代とかの名前と時代区分のタイミングで起きた事柄覚えてれば十分だよ

15 20/02/16(日)01:24:50 No.663512609

四国を時計回りに4つ答えよ はい走って!

16 20/02/16(日)01:24:58 No.663512648

香川って日本だったんだ…

17 20/02/16(日)01:25:23 No.663512772

北西は愛媛です みかんのところです

18 20/02/16(日)01:26:00 No.663512947

落ち着いて聞いてほしい 日本地図は小学4年生で習うんだ ガチ小5だとしても分かってるはずなんだ

19 20/02/16(日)01:26:41 No.663513106

将来の夢がグーグルマップでもない限り覚えてなくても自然でしょ

20 20/02/16(日)01:27:05 No.663513206

お姉ちゃんからの信頼ゲージがぐーんと下がる音がした

21 20/02/16(日)01:27:44 No.663513406

俺は北海道と青森と沖縄くらいしかわからないよ

22 20/02/16(日)01:28:19 No.663513548

うろ覚え四国

23 20/02/16(日)01:28:49 No.663513673

その情報は初耳だな…

24 20/02/16(日)01:29:00 No.663513731

ゆかりさん香川が四国の中でも小さいのは確かだけど東京とは誤差だよ つまり四国は大体東京に余裕勝ちだよ

25 20/02/16(日)01:29:30 No.663513852

ちわたんちゃんとサボらずに白地図の宿題提出しないから…

26 20/02/16(日)01:29:51 No.663513933

東京は小さい そして大阪はもっと小さい

27 20/02/16(日)01:30:13 No.663514030

いいところ…えーっと…夏場からっとしてる!ダムが!

28 20/02/16(日)01:30:39 No.663514144

香川は母音があああで踏みやすいところとか好きだよ

29 20/02/16(日)01:30:42 No.663514159

絶対神戸以外の兵庫言えないやつだよこれ!

30 20/02/16(日)01:30:49 No.663514198

東京は凄く面積広いよ 大半が海だけど

31 20/02/16(日)01:31:34 No.663514419

ちわたんかしこい

32 20/02/16(日)01:31:43 No.663514460

安心して今のちわたんすごくかわいいよ

33 20/02/16(日)01:32:19 No.663514639

三方向を山に囲まれ海にしか出れない秋田県出のきりたんにはむずかしかったね

34 20/02/16(日)01:32:54 No.663514780

ポーランドの東はウクライナ…ですが… ではポートランドは何州!さあ走って!

35 20/02/16(日)01:33:25 No.663514916

さすがあめりかごに強いとアメリカにも強い

36 20/02/16(日)01:33:30 No.663514937

ポーランドだのマッサージ機だの偏った知識ばっか仕入れやがって

37 20/02/16(日)01:33:49 No.663515014

合ってるよ

38 20/02/16(日)01:33:54 No.663515028

国際派だから日本なんて小さい国のことはよくわかんないんだね

39 20/02/16(日)01:34:30 No.663515203

これは白地図埋め配信流行りそう

40 20/02/16(日)01:35:00 No.663515397

かかるってそういう…

41 20/02/16(日)01:35:06 No.663515429

完全にしてやられてる

42 20/02/16(日)01:35:20 No.663515510

「」というかうどんお姉ちゃんだけども

43 20/02/16(日)01:35:27 No.663515553

かかってるっていうかかけられてるっていうか

44 20/02/16(日)01:36:15 No.663515797

ゆかりさんが貼るんだからいやらしいURLに決まってるだろ

45 20/02/16(日)01:36:17 No.663515808

もしかしてうどんさんの名前の由来は香川県出身だったからなのでは?

46 20/02/16(日)01:37:01 No.663516079

マイッ

47 20/02/16(日)01:37:03 No.663516086

オレゴンはわかるけどアメリカの州って全然聞き覚えない所あってたまに驚く

48 20/02/16(日)01:37:51 No.663516301

中部とか近畿とかさえ言える自信がないよ

49 20/02/16(日)01:39:44 No.663516827

神にーさま懐かしすぎる

50 20/02/16(日)01:40:04 No.663516932

県の位置は特産品と一緒に覚えると間違えにくい 「桃の上が梨」で岡山と鳥取をセットにすることで島根と鳥取の位置を間違えなくなる

51 20/02/16(日)01:41:04 No.663517255

島根と鳥取の位置とかどうでもよくない?

52 20/02/16(日)01:41:51 No.663517486

広島の位置分かりやすくない?

53 20/02/16(日)01:42:54 No.663517814

無言の圧力

54 20/02/16(日)01:43:33 No.663517976

俺はちわたんを責められない…

55 20/02/16(日)01:43:46 No.663518040

大丈夫?桃鉄やる?

56 20/02/16(日)01:44:44 No.663518272

彼岸島の日本刀みたいにアサルトライフルが県道沿いに生えてるからな

57 20/02/16(日)01:45:14 No.663518420

日本史は京都と江戸あたりでわちゃわちゃやってるイメージしかない

58 20/02/16(日)01:45:39 No.663518560

クリーブランド市がオハイオ州にあることだけは覚えてる

59 20/02/16(日)01:46:29 No.663518823

ニューヨークはお風呂にあるよ 入浴だけにね

60 20/02/16(日)01:46:30 No.663518830

ちわたんまず地理は東西南北で言ったほうがいいと思う

61 20/02/16(日)01:46:36 No.663518865

端っこにメイン州があるのは知ってる

62 20/02/16(日)01:48:41 No.663519504

あんなゲームド田舎の高地と離島が目障りって事しか覚えられないよ

63 20/02/16(日)01:48:54 No.663519560

グリーンランドはラスボスだからな

64 20/02/16(日)01:48:59 No.663519574

あれやってもミャンマーがどこにあるとかわかんないでしょ

65 20/02/16(日)01:49:25 No.663519712

ゲームをやって地図を覚えられるというナイーブな考えは捨てろ

66 20/02/16(日)01:49:43 No.663519792

俺もcivで勉強したからciv星の地理ならわかるよ

67 20/02/16(日)01:51:10 No.663520152

いま桃に吸収されずにもももを出すために淫語言った?

68 20/02/16(日)01:51:26 No.663520220

ちわたんには普通の貧乏神がよく似合う

69 20/02/16(日)01:53:11 No.663520701

メガネさんは本当に現金で殴るのが好きだな…

70 20/02/16(日)01:53:23 No.663520760

>ちょっと1ターン操ってカードと資金全捨てするだけだよ

71 20/02/16(日)01:53:51 No.663520919

MTGがそういうゲームだから…

72 20/02/16(日)01:54:50 No.663521157

紙じゃないんだから初期投資はともかく現金で殴るゲームじゃないよ 競技レベルだったら紙でも起きないよそんなん

73 20/02/16(日)01:54:55 No.663521183

飽きたら売れるからソシャゲよりはまあ

74 20/02/16(日)01:55:56 No.663521423

1万ぐらいの投資で環境デッキ作れるんだからMTGAはめっちゃ優しいよ

75 20/02/16(日)01:55:57 No.663521426

あくびで寿命が8年伸びた

76 20/02/16(日)01:56:04 No.663521461

遊戯王は3000円くらいでデッキ組んで友達とやれば楽しくてコスパいいキラキラゲーなんですけど!

77 20/02/16(日)01:57:02 No.663521694

スタンダードあたりやるとして紙のカード集めるのとMTGAやるのどっちが安上がりなんだろうな

78 20/02/16(日)01:57:37 No.663521815

最後まで叫べてよかったね

79 20/02/16(日)01:57:48 No.663521858

>スタンダードあたりやるとして紙のカード集めるのとMTGAやるのどっちが安上がりなんだろうな 紙で一つデッキ作る金でMTGAなら環境デッキ全部作れる勢いだぞ

80 20/02/16(日)01:57:51 No.663521870

スタン落ちは遊戯王にはないよ 環境から勝手に落ちるだけだよ

81 20/02/16(日)01:58:34 No.663522004

ジャッジ複数で対立するのはまあいいんじゃねえかな… 特定チームに入れ込んでるジャッジが原因で相手選手の出場停止がまかり通るよりかは

82 20/02/16(日)01:59:04 No.663522097

古いカードが使えなくならないのは遊戯王のいいところだ

83 20/02/16(日)01:59:19 No.663522134

そのために複数いるわけだからね

84 20/02/16(日)02:00:32 No.663522381

全プレイヤーがエターナル環境で遊べるわけじゃないんだからローテ込みのフォーマットがあるんだよ

85 20/02/16(日)02:00:47 No.663522430

すいません効果確認いいですか

86 20/02/16(日)02:00:57 No.663522457

ダクソで遊び続けるちわたんはコスパの要求レベルが高すぎる

↑Top