虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/16(日)01:01:17 急に暇... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/16(日)01:01:17 No.663506179

急に暇になったから面白いインディーゲーム教えて

1 20/02/16(日)01:01:30 No.663506243

ガンジョン

2 20/02/16(日)01:02:03 No.663506390

最近新DLCも出たデッドセルズ

3 20/02/16(日)01:02:14 No.663506437

BABA IS YOU

4 20/02/16(日)01:02:46 No.663506583

Return of the Obra Dinn

5 20/02/16(日)01:02:51 No.663506602

slay the spire 時間なんて一瞬で吹っ飛ぶぞ

6 20/02/16(日)01:03:21 No.663506731

コードシフター

7 20/02/16(日)01:03:21 No.663506733

slaythespireで時間をゴミにしようぜ

8 20/02/16(日)01:03:54 No.663506875

Wargrooveいいぞ 見た目がファンタジーなファミコンウォーズだ

9 20/02/16(日)01:05:46 No.663507384

セールしてるタロミアとシャンティ

10 20/02/16(日)01:06:03 No.663507461

謎解きしながらパンツが見えるゲームってどう?

11 <a href="mailto:s">20/02/16(日)01:06:49</a> [s] No.663507658

slaythespireちょっと気になってたやつだけど発売してたのか

12 20/02/16(日)01:07:34 No.663507874

>謎解きしながらパンツが見えるゲームってどう? そんなのあるんだ…

13 20/02/16(日)01:08:44 No.663508189

>謎解きしながらパンツが見えるゲームってどう? su3653783.mp4

14 20/02/16(日)01:10:36 No.663508692

探索ゲーは昔からお色気要素と組み合わせやすいものだからな

15 20/02/16(日)01:10:57 No.663508803

>su3653783.mp4 謎解きに集中させない巧妙な罠だな…

16 20/02/16(日)01:11:13 No.663508879

>slay the spire >時間なんて一瞬で吹っ飛ぶぞ 久し振りに会社で仕事しながら あ~早く帰ってやりてえ~ってなったゲームだ 散々やったのに今でもたまにプレイする

17 20/02/16(日)01:12:16 No.663509180

最近新キャラ追加されて楽しいよsts

18 20/02/16(日)01:12:39 No.663509280

ネクロかゼルダダンサー

19 20/02/16(日)01:13:21 No.663509461

後一月くらいでどうぶつの森じゃぞ

20 20/02/16(日)01:13:22 No.663509462

まず初めに海産物になりたいと言うヒトなら誰しもが持つ欲望を曝け出してください

21 20/02/16(日)01:13:24 No.663509474

スイッチのSpireにはまだウォッチャー着てないよね?

22 20/02/16(日)01:13:34 No.663509516

Ori

23 20/02/16(日)01:14:26 No.663509760

>後一月くらいでどうぶつの森じゃぞ インディーに限定してるから待ってないと思う そうじゃないなら今は風花雪月やってるはずだし

24 20/02/16(日)01:14:46 No.663509868

>>謎解きしながらパンツが見えるゲームってどう? >su3653783.mp4 これはジャンル:実用…

25 20/02/16(日)01:15:36 No.663510104

>インディーに限定してるから待ってないと思う >そうじゃないなら今は風花雪月やってるはずだし ああインディーだったか すまん… 個人的にはホロウナイトとかお薦めする

26 20/02/16(日)01:17:02 No.663510494

https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000012125 気軽にスタイリッシュアクション出来て中々楽しかったよ https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000000834 ついでにレイジングループも勧めておこう ホラーっぽいけどホラー要素はほぼないから安心して欲しい ホラーというよりミステリーの方が近いと思う

27 20/02/16(日)01:18:37 No.663510942

千円セールの時だったら死印薦めるが普段のお値段だとちょっと高いとかんじちゃう

28 20/02/16(日)01:19:19 No.663511143

ホロウナイトの続編待ち遠しいな 値段倍でも買う

29 20/02/16(日)01:19:24 No.663511162

DeadCells

30 20/02/16(日)01:19:29 No.663511194

デッドセル

31 20/02/16(日)01:20:56 No.663511570

コントローラーで操作が完璧なやつはSwitchの方がどこでも出来て良いよね

32 20/02/16(日)01:21:14 No.663511658

既に言われてるけどslay the spireで俺も時間をゴミにしたんで「」もしてくれ

33 20/02/16(日)01:22:16 No.663511929

NO THING

34 20/02/16(日)01:22:29 No.663512000

BABA IS YOUは頭BABAになるまでが苦しいが段々打破したときのSEが癖になるぞ

35 20/02/16(日)01:24:04 No.663512392

インディーズじゃなかったら俺が絶賛時間を溶かし中のプロジェクト・ハイライズを勧めるんだが…

36 20/02/16(日)01:24:47 No.663512595

やってないならヴァルハラをオススメする 曲もテキストもほんとに好き

37 20/02/16(日)01:25:46 No.663512875

Cupheadはインディーズゲーですか

38 20/02/16(日)01:25:55 No.663512918

>インディーズじゃなかったら俺が絶賛時間を溶かし中のプロジェクト・ハイライズを勧めるんだが… えなにこれザタワーみたいなの?

39 20/02/16(日)01:26:03 No.663512963

なんかビー玉転がすやつ

40 20/02/16(日)01:26:19 No.663513017

すれいざすぱいあ?なんか説明見るだけで面白そう展

41 20/02/16(日)01:26:52 No.663513154

>NO THING なにこれなんかすごいな…買うわ…

42 20/02/16(日)01:27:09 No.663513229

baba is you はなんか宇宙の真理が見えそうなゲームだった

43 20/02/16(日)01:27:18 No.663513283

半額で買ったポルティアが楽しい

44 20/02/16(日)01:28:21 No.663513555

>なんかビー玉転がすやつ marble it upだな

45 20/02/16(日)01:28:21 No.663513556

minit 500円くらいにならないかな…

46 20/02/16(日)01:28:22 No.663513559

Mark of the ninja 海外ストアでしか買えないけど

47 20/02/16(日)01:28:25 No.663513569

>すれいざすぱいあ?なんか説明見るだけで面白そう展 1ジャンルになる勢いでクローンゲームいっぱい出た程度には面白いよ

48 20/02/16(日)01:29:58 No.663513961

>やってないならヴァルハラをオススメする >曲もテキストもほんとに好き いいよねヴァルハラ… ヴァルハラフォロワーのコーヒートークもいいよ

49 20/02/16(日)01:30:50 No.663514201

俺のこういうスレが立つたびにリバーシティーガールズを勧めるよ

50 20/02/16(日)01:31:14 No.663514316

>Mark of the ninja 俺はSteamでやったけど買えるならお勧め

51 20/02/16(日)01:31:58 No.663514525

>俺のこういうスレが立つたびにリバーシティーガールズを勧めるよ インディーではない気がする…

52 20/02/16(日)01:32:26 No.663514673

フォーゴットンアン

53 20/02/16(日)01:33:26 No.663514922

ニンテンドウリニンサン…エロかもしれん

54 20/02/16(日)01:33:30 No.663514934

steamで日本語が無くて諦めてた奴が売ってると嬉しい 訳の質はピンキリだけど

55 20/02/16(日)01:34:05 No.663515077

魂斗羅が好きならブレイジングクローム

56 20/02/16(日)01:35:09 No.663515453

グレイブヤードキーパーがPCでやったけど面白かったよ 死体の品質を高めて墓場を盛り上げながら色々やる牧場系 ただAを作るためのBを作るためのCを作る…って感じだから合わない人は合わない

57 20/02/16(日)01:35:16 No.663515491

フライハイワークスのゲームを買っておけばだいたい安心

58 20/02/16(日)01:36:08 No.663515758

手持ちのだと ゴロゴア GRIS トルクル

59 20/02/16(日)01:37:13 No.663516131

最近Switchへ移植された元モバイル向けのFlorenceが良さげ 絵柄と雰囲気とあらすじから好みのオーラが出まくってる https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000027592

60 20/02/16(日)01:37:30 No.663516203

GRISプレイングは地味だけど雰囲気は良かった

61 20/02/16(日)01:37:52 No.663516308

リトルインフェルノ 炎はいいぞ…

62 20/02/16(日)01:37:56 No.663516317

>ガンジョン ガンジョン好きならアイザックも気にいると思うんだけどこういうスレであまり語られない気がする

63 20/02/16(日)01:38:14 No.663516403

やりたいゲームがあり過ぎてそっとショップを閉じる

64 20/02/16(日)01:39:23 No.663516735

>ヴァルハラフォロワーのコーヒートークもいいよ 時間ができた時にまったり酒飲みながらやる予定なんだ…

65 20/02/16(日)01:39:26 No.663516749

>>ガンジョン >ガンジョン好きならアイザックも気にいると思うんだけどこういうスレであまり語られない気がする アフターバース日本で出てないし…まあリバース十分だけど

66 20/02/16(日)01:39:39 No.663516803

カタナゼロ

67 20/02/16(日)01:40:01 No.663516915

>時間ができた時にまったり酒飲みながらやる予定なんだ… コーヒー飲めや!

68 20/02/16(日)01:40:04 No.663516930

インディー系はアクションで良作が多いんだけど 買ってからアクション下手でクリアできないことに気が付くおじさん

69 20/02/16(日)01:40:07 No.663516936

ガンジョンてswitch版だとロード長いって聞いたけどどうなの?

70 20/02/16(日)01:40:21 No.663517003

今ランキング上の方にあるダークサイダーってどうなん?

71 20/02/16(日)01:40:29 No.663517055

>カタナゼロ いいよね… シナリオ面はカスだけどゲーム部分は本当に面白かった シナリオ面は評価不能だけど…いや、本当になんなん…

72 20/02/16(日)01:40:34 No.663517082

逆に踏んだ地雷も聞いてみたくなるな

73 20/02/16(日)01:41:13 No.663517294

Switchでやった方が良い感じのインディ系知りたい

74 20/02/16(日)01:41:30 No.663517371

>GRISプレイングは地味だけど雰囲気は良かった 画面の変化にいちいち感動出来て良いよね 欲を言うと移動速度遅くて全体マップが無いからまだるっこしい部分はある…

75 20/02/16(日)01:41:41 No.663517424

>Switchでやった方が良い感じのインディ系知りたい カニノケンカ

76 20/02/16(日)01:41:49 No.663517472

>ガンジョンてswitch版だとロード長いって聞いたけどどうなの? ロードよりもマウスポインタで誘導するタイプだった武器がほぼ役に立たないカスになってることの方が深刻かな…

77 20/02/16(日)01:42:03 No.663517553

逆にこれマウス操作のが快適なんじゃってのもあるな

78 20/02/16(日)01:42:13 No.663517605

StSはスマホ版が開発中なのが地味に明らかになったのでそっち待つのもあり

79 20/02/16(日)01:42:21 No.663517639

まだ配信されてないけどeastwardってRPG気になってる

80 20/02/16(日)01:42:22 No.663517648

>ガンジョンてswitch版だとロード長いって聞いたけどどうなの? 発売した頃にやった時は長かったね 今は知らないけれど

81 20/02/16(日)01:42:44 No.663517753

ターン制のSLGでなにかいいのないかな

82 20/02/16(日)01:42:53 No.663517806

>逆に踏んだ地雷も聞いてみたくなるな お婆ちゃんが農家やったりニワトリ追いかけるのんびりした奴 何すればいいか分からなすぎてどうにも…

83 20/02/16(日)01:42:56 No.663517818

>ターン制のSLGでなにかいいのないかな FE

84 20/02/16(日)01:43:52 No.663518066

>ガンジョンてswitch版だとロード長いって聞いたけどどうなの? 確かに長いけどそんな頻繁に入るわけでもないし個人的には気にならない

85 20/02/16(日)01:44:48 No.663518295

>逆に踏んだ地雷も聞いてみたくなるな Super Weekend Mode PV見て即買いしたんだけどクソ難しいだけのゲームだった https://www.youtube.com/watch?v=4tEuX3tqoEQ

86 20/02/16(日)01:45:13 No.663518410

Hyper Light Drifter Switch版の出来はわからんけどPC版は面白かったよ

87 20/02/16(日)01:45:28 No.663518492

よゐこの紹介動画見てもいいかもしれん

88 20/02/16(日)01:45:55 No.663518652

ミストオーバーは体験版やったおかげで回避できた ありがたいですね

89 20/02/16(日)01:46:16 No.663518751

SWI版はまだ出てないけどWHAT THE GOLF?はスマホでやったけど面白かったな いくつかクラウン狙いやってらんねー!ってステージもあったけど

90 20/02/16(日)01:46:27 No.663518812

>逆に踏んだ地雷も聞いてみたくなるな ニューロボイダー 翻訳がクソすぎて説明がまるでわからん ゲーム性もガンジョンでいいやこれって感じ

91 20/02/16(日)01:46:44 No.663518922

>逆に踏んだ地雷も聞いてみたくなるな ミストオーバーはだいぶやりやすくなったとは思う ラスボスがなぜか一番簡単だった あと戦闘中ボイスが割れるのは俺だけなのかよくわからん

92 20/02/16(日)01:46:49 No.663518943

ミスとオーバーは、おっ! ってすごいなったけど 同時になんかやばあじも感じたな… 結局未プレイだし評価も知らないが…

93 20/02/16(日)01:46:53 No.663518961

>逆に踏んだ地雷も聞いてみたくなるな Woodle Tree 3Dアクションだけど虚無だったやつ 360円のセールの時にかったからこんなもんかってなったけど 2は面白いんだろうか

94 20/02/16(日)01:46:55 No.663518974

KUNAIってロボットニンジャアクションが気になってるんだけどもう遊んだ「」はいるかい

95 20/02/16(日)01:46:58 No.663518994

商品ページの日本語がアレなゲームに当たりなしだと思ってるが良作もあるのかな

96 20/02/16(日)01:47:38 No.663519184

そういえばゴルフストーリーは面白かったな とりあえずなんでもゴルフで勝負になるのも含めて

97 20/02/16(日)01:47:49 No.663519228

ミストオーバー買うくらいならどう見てもパクリ元のダーケストダンジョン買うわ

98 20/02/16(日)01:48:03 No.663519299

>ミストオーバーは体験版やったおかげで回避できた 体験版でがっつり8時間くらい遊んだけど これ先に進むとダメそうだなと思って回避した…

99 20/02/16(日)01:48:06 No.663519311

>逆に踏んだ地雷も聞いてみたくなるな The Sexy Brutale 途中から脈絡なくおっさんと美女の口調が入れ替わって全然話に集中できなかった

100 20/02/16(日)01:48:13 No.663519363

>商品ページの日本語がアレなゲームに当たりなし ベギン、

101 20/02/16(日)01:48:43 No.663519514

ダメな所語りだすとどんどんスレの空気が淀んでくるのがなぁ

102 20/02/16(日)01:48:49 No.663519542

>ミストオーバー買うくらいならどう見てもパクリ元のダーケストダンジョン買うわ でもキャラの絵がいい感じなのだ…

103 20/02/16(日)01:48:58 No.663519572

オメガラビリンスライフの説明読んでたら頭おかしくなって割引してるので買うかもしれない

104 20/02/16(日)01:49:13 No.663519654

糞ゲーってほどじゃないけどSwitch発売初期に出た 神巫女-カミコ-の500円という値段相応っぷりが印象深い なるほど…500円だ…ってすごいなった

105 20/02/16(日)01:49:18 No.663519678

>KUNAIってロボットニンジャアクションが気になってるんだけどもう遊んだ「」はいるかい 動かすの気持ち良くていいゲームだったよ 海外だと低めの難易度とボリュームでやや評価下がってるみたいだけど俺には丁度良かった

106 20/02/16(日)01:49:26 No.663519715

>逆にこれマウス操作のが快適なんじゃってのもあるな ゴロゴアはコントローラでやるメリットねえな!ってなった 面白かったから許すが…

107 20/02/16(日)01:49:46 No.663519800

セクシーブルーテイルわかりづらい所はあるけど面白かったけどな

108 20/02/16(日)01:49:49 No.663519810

>ベギン、 典型的なPVだけ面白いゲームじゃねーか!

109 20/02/16(日)01:50:12 No.663519917

>糞ゲーってほどじゃないけどSwitch発売初期に出た >神巫女-カミコ-の500円という値段相応っぷりが印象深い >なるほど…500円だ…ってすごいなった i-mode時代のアプリゲーみたいな味わいがあった…

110 20/02/16(日)01:50:35 No.663520010

クナイは面白いだろうという確信は持てるくらいPVのアクションから魅力を感じてるがとりあえず幻影異聞録を進めねばならぬ

111 20/02/16(日)01:50:40 No.663520036

>>ベギン、 >典型的なPVだけ面白いゲームじゃねーか! あれ友達とやったらすごく面白かったぞ

112 20/02/16(日)01:51:23 No.663520204

>ゴロゴアはコントローラでやるメリットねえな!ってなった >面白かったから許すが… 気になった結果セールの時にスマホ版で買ったわ…

113 20/02/16(日)01:52:01 No.663520362

>糞ゲーってほどじゃないけどSwitch発売初期に出た >神巫女-カミコ-の500円という値段相応っぷりが印象深い >なるほど…500円だ…ってすごいなった 500円だよね…

114 20/02/16(日)01:52:19 No.663520454

>>KUNAIってロボットニンジャアクションが気になってるんだけどもう遊んだ「」はいるかい >動かすの気持ち良くていいゲームだったよ >海外だと低めの難易度とボリュームでやや評価下がってるみたいだけど俺には丁度良かった なるほど… メトロイドヴァニアなるジャンルの経験ないからむしろありがたいや 落ち着いたら買ってみよう

115 20/02/16(日)01:52:21 No.663520462

コントローラーでやる理由ねえなってゲームはちょっと損した気分になるよね

116 20/02/16(日)01:52:30 No.663520502

>逆に踏んだ地雷も聞いてみたくなるな Radiation City アイテムは見つからんわ見つけてもすぐすり減って使えなくなる あと何故かゲームタイトルが「放射能都市」変わる

117 20/02/16(日)01:52:40 No.663520555

神巫女はswitch発売したてでろくにソフト揃ってなくてなんかみんなやってたな

118 20/02/16(日)01:52:55 No.663520608

>糞ゲーってほどじゃないけどSwitch発売初期に出た >神巫女-カミコ-の500円という値段相応っぷりが印象深い >なるほど…500円だ…ってすごいなった そういえばピコンティアどうなったんだろう…?

119 20/02/16(日)01:53:26 No.663520791

ブラッドステインドはインディーゲームになるのだろうか?

120 20/02/16(日)01:53:37 No.663520841

>逆に踏んだ地雷も聞いてみたくなるな ブリッジなんちゃらっていう橋設計するやつパッドでの操作性がクソすぎて続ける気にすらなれなかった 多分PCでマウス操作でやってたら面白いゲームだったんだろなって

121 20/02/16(日)01:53:42 No.663520871

>コントローラーでやる理由ねえなってゲームはちょっと損した気分になるよね シミュレーション系は特にマウスの方が快適ってなりがちだから 買う前に結構その辺チェックするな Switchにも出てたか分からないけど刑務所作る奴は PS4版で最初買っちゃったけど圧倒的にマウスの方が楽だった

122 20/02/16(日)01:53:56 No.663520944

Steamのが快適だしOSTも買えるけどやっぱ携帯モードは魅力的だ

123 20/02/16(日)01:54:19 No.663521028

microSDを買おうと思うんだけどよくわからない… どんなヤツがいいの?

124 20/02/16(日)01:54:47 No.663521143

Switch版のTRINE 1,2が日本でも買えるようになるっていうニュースあったけどどうなったんかなぁ 買えるならお勧め

125 20/02/16(日)01:54:48 No.663521147

Steamでも買うマンからするとCS移植された時点で最低限のラインは超えてるからな…

126 20/02/16(日)01:54:51 No.663521161

>神巫女はswitch発売したてでろくにソフト揃ってなくてなんかみんなやってたな バブッブボボ! みたいなSwitch発売日に出た箒のレースゲームとかも 一部の好事家が買ってたな…懐かしい… まだみんなゼルダに熱狂しながらソフトをペロペロ舐めてた頃だ…

127 20/02/16(日)01:55:39 No.663521362

ウィットネス結局Switch来ないのかな

128 20/02/16(日)01:55:48 No.663521395

本当に苦いの?

129 20/02/16(日)01:56:12 No.663521496

>microSDを買おうと思うんだけどよくわからない… >どんなヤツがいいの? サムスンかサンディスクのそこそこのやつ 一番速い奴はSwitchが対応してないから要らない 分からないなら任天堂からサムのやつ買えば良いよ

130 20/02/16(日)01:56:13 No.663521505

>バブッブボボ! いくらなんでも適当すぎない?

131 20/02/16(日)01:56:14 No.663521508

>本当に苦いの? 舐めればわかるよ苦い

132 20/02/16(日)01:56:42 No.663521601

ソフト舐めるのは一部だけだよ!

133 20/02/16(日)01:56:52 No.663521654

>microSDを買おうと思うんだけどよくわからない… >どんなヤツがいいの? どんなゲームを何個位買うかにもよるがとにかく容量でかいやつだ 予算が許す限りでかいやつを買うのだ

134 20/02/16(日)01:56:55 No.663521671

>本当に苦いの? すげえ苦いよ リカちゃんの靴より苦い

135 20/02/16(日)01:57:11 No.663521723

>本当に苦いの? 本当に苦いよ 本当に苦いな!? ってなる程度には苦い

136 20/02/16(日)01:57:18 No.663521748

>どんなヤツがいいの? DL専なら128以上は欲しい パケメインでも更新データやインディーズ買うとそれなりに容量食うから64は欲しい

137 20/02/16(日)01:57:33 No.663521796

>すげえ苦いよ >リカちゃんの靴より苦い やめてくれないかよく分からない情報を混ぜるのは

138 20/02/16(日)01:57:45 No.663521849

>舐めればわかるよ苦い 指でカートリッジこすってそれ舐めるだけでいいのに…

139 20/02/16(日)01:58:54 No.663522070

>分からないなら任天堂からサムのやつ買えば良いよ よく分かんないならそれでいいよね変なことで買うと粗悪品つかまされるし

140 20/02/16(日)01:58:59 No.663522080

中古でゲーム買ってもいいけどゼルダだけは買うな Switch発売日に出たゲームだからあれだけはみんな舐めてる可能性が高い! と言われていたほどです

141 20/02/16(日)01:59:22 No.663522139

誤飲防止のためにギネス級にがあじ物質使ったらソフト舐める人が増えたって面白い話だ

142 20/02/16(日)02:00:01 No.663522279

カートリッジ舐めるネタばかり繰り返す「」がいたので 軽くウザがられるようになってたのも懐かしい思い出…

↑Top