20/02/15(土)23:50:55 CGのせ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/15(土)23:50:55 No.663482821
CGのせいか妙な不気味さがあって好き
1 20/02/15(土)23:52:06 No.663483331
フハイ
2 20/02/15(土)23:52:08 No.663483339
ホロビタスターの工場なんなの...?
3 20/02/15(土)23:52:24 No.663483454
ダースモールみたいなライトセーバー!
4 20/02/15(土)23:52:29 No.663483489
>ホロビタスターの工場なんなの...? ブルブルスターだ二度と間違えるな
5 20/02/15(土)23:52:42 No.663483601
子供の頃工場ステージが滅茶苦茶怖かった…難しかったし 音楽未だに耳に残ってる
6 20/02/15(土)23:52:49 No.663483654
ミックスコピーの設定面白かったわ
7 20/02/15(土)23:54:02 No.663484099
即死の壁がせまってくるの怖すぎる…
8 20/02/15(土)23:54:50 No.663484350
ミラクルマター戦のBGMが好きなんでスタアラでも聴けて嬉しかった
9 20/02/15(土)23:55:02 No.663484409
ボス戦BGMが一番好き
10 20/02/15(土)23:55:28 No.663484542
(キャンパスから飛び出てくるモザイク)
11 20/02/15(土)23:55:39 No.663484599
>ミラクルマター戦のBGMが好きなんでスタアラでも聴けて嬉しかった 通常ボスBGMと思わせてどんどん転調していくのいいよね
12 20/02/15(土)23:56:54 No.663484948
ファイル選択画面の曲がなんか妙に不気味で好き よく聴くと02戦のアレンジっぽいのもいい
13 20/02/15(土)23:57:47 No.663485214
リップルスターのルームガーダーが大量に出てくるステージのBGM大好き
14 20/02/15(土)23:57:51 No.663485242
スケートのみで走破チャレンジしてみたり結構遊んだ
15 20/02/15(土)23:58:46 No.663485572
能力は使えるのとそうでないのの差が激しかったな 炎の剣とライトセイバーは好きでよく使ってた
16 20/02/15(土)23:59:11 No.663485699
コピーミックスの性能バランスは一切考えてない感じなのが割と好き 良いんだよ…対人ないなら強い奴と弱い奴があって…
17 20/02/15(土)23:59:37 No.663485845
手裏剣とドリルをよく使ってた
18 20/02/16(日)00:00:09 No.663486065
>通常ボスBGMと思わせてどんどん転調していくのいいよね だんだん下がっていってあれってなる かっこいい…
19 20/02/16(日)00:00:28 No.663486171
3と64のころの変な雰囲気好きなんだ 独特の不気味さがある
20 20/02/16(日)00:00:31 No.663486204
対戦は床落とすやでよく遊んだな
21 20/02/16(日)00:00:51 No.663486353
>子供の頃工場ステージが滅茶苦茶怖かった…難しかったし >音楽未だに耳に残ってる 途中にあるホルマリン漬けの生き物が気になって仕方なかった 後に没キャラで名前もあった事を知って驚いた
22 20/02/16(日)00:00:55 No.663486390
敵持ち上げると色んなアクションして面白かった
23 20/02/16(日)00:00:57 No.663486397
>手裏剣とドリルをよく使ってた 俺も手裏剣・ドリル・石の鳥になれる奴(ランダム)ばっかり使ってたわ あとかっこいいから時々ライトセイバー
24 20/02/16(日)00:01:30 No.663486666
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
25 20/02/16(日)00:01:44 No.663486764
カッター系のミックスはどれもいいよね カッターカッター以外
26 20/02/16(日)00:02:00 No.663486849
一番使えないなと当時思ったのはスケートの奴 アイスカッターだっけ…
27 20/02/16(日)00:02:14 No.663486931
64のカッターは不気味過ぎる
28 20/02/16(日)00:02:28 No.663487009
トランスフォーマーみたいなボスとの戦いはBGMとの相乗効果でかなり燃えた
29 20/02/16(日)00:02:39 No.663487077
バーニングアイスのなんとも言えなさ
30 20/02/16(日)00:03:38 No.663487446
スパークスパークがシンプルにかっこいい
31 20/02/16(日)00:03:43 No.663487475
>バーニングアイスのなんとも言えなさ ショワアアアアアアア
32 20/02/16(日)00:04:26 No.663487706
>敵持ち上げると色んなアクションして面白かった 地味に攻撃したり飛んだりできるよね
33 20/02/16(日)00:04:28 No.663487724
カービィは寒冷地BGMに外れがなさすぎるがブルブルスターの曲が飛び抜けて好き 冬になると聴きたくなる
34 20/02/16(日)00:05:05 No.663487992
>敵持ち上げると色んなアクションして面白かった 砂みたいなやつ持ち上げると消滅するのいいよね
35 20/02/16(日)00:05:37 No.663488187
いまはDXを継承したシステムが主流だけどこの頃も好きだったなあ
36 20/02/16(日)00:06:19 No.663488466
秋ステージのBGMいいよね
37 20/02/16(日)00:06:45 No.663488605
ミックス復活しないかね エスパーとヨーヨーミックスしたい
38 20/02/16(日)00:07:35 No.663488888
3をプレイしてないとまず取れないストーンカッタークリスタル
39 20/02/16(日)00:07:38 No.663488904
>リップルスターのルームガーダーが大量に出てくるステージのBGM大好き ジャズいいよね
40 20/02/16(日)00:08:09 No.663489140
>3をプレイしてないとまず取れないストーンカッタークリスタル 誰 な ん だ 、 こ い つ ら !
41 20/02/16(日)00:08:22 No.663489213
>ストーンカッターでマンボウが出た時のなんとも言えなさ
42 20/02/16(日)00:08:58 No.663489407
ボスラッシュクリアしてないや…
43 20/02/16(日)00:09:01 No.663489428
あのこれ…ライトセーバー…
44 20/02/16(日)00:09:18 No.663489544
わざわざ水中ステージまでストーンカッター持っていってカインに変身して落胆するのいいよねよくねえよ…
45 20/02/16(日)00:09:24 No.663489585
>>3をプレイしてないとまず取れないストーンカッタークリスタル >誰 >な >ん >だ >、 >こ >い >つ >ら >! コミックスとか読んでるとあっお前達は! って気持ちになる
46 20/02/16(日)00:09:26 No.663489597
下敷きで頭こすって燃えながら走るカービィには爆笑した
47 20/02/16(日)00:09:36 No.663489653
5面ボスのロボットがシンプルで可愛げがあるような無機質で怖いようなカービィでもあんま見ないタイプの敵
48 20/02/16(日)00:09:39 No.663489669
ちょっと不気味なのはCGっていうより下村Dの作風が大きいと思う
49 20/02/16(日)00:09:45 No.663489712
>3をプレイしてないとまず取れないストーンカッタークリスタル 2しかやってないんですけおおおリックは壁登りなんてできない能無しなんですけおおおおおおお!!
50 20/02/16(日)00:10:14 No.663489899
>5面ボスのロボットがシンプルで可愛げがあるような無機質で怖いようなカービィでもあんま見ないタイプの敵 派生型が後のシリーズにいたね
51 20/02/16(日)00:11:04 No.663490174
>3をプレイしてないとまず取れないストーンカッタークリスタル これが初めてのカービィだけどそこどこで攻略知ったんだっけな… 早い段階で出てた攻略本を友達が持ってたかあるいは当時家に来たばかりのPCで調べでもしたか…
52 20/02/16(日)00:11:04 No.663490175
やったはずだけど全然覚えてないんだよな…
53 20/02/16(日)00:11:24 No.663490266
OP映像からリボンちゃんがパンツ見せまくってて オオオ イイイ ってなった
54 20/02/16(日)00:11:24 No.663490267
>ちょっと不気味なのはCGっていうより下村Dの作風が大きいと思う 64に限らずナンバリングシリーズはどれも独特の不穏な空気が漂ってるよね 3とか絵本みたいでかわいいはずなのに遊んでてなんかめちゃくちゃ不安になる
55 20/02/16(日)00:11:40 No.663490365
3と64のBGMはどれも透明感があって大好き
56 20/02/16(日)00:11:41 No.663490370
3やってても2人プレイしかしたことないから壁ジャンプなんて知らなかったよ…
57 20/02/16(日)00:11:45 No.663490393
ニンジャ好きにはたまらないボムカッター
58 20/02/16(日)00:12:13 No.663490551
ミラクルマターいる星のステージどれも不気味だったのは覚えてる
59 20/02/16(日)00:12:51 No.663490791
数字シリーズの合体とかミックスとかとSDX系のコマンド操作を合わせたカービィがやりたい
60 20/02/16(日)00:13:05 No.663490875
>ミラクルマターいる星のステージどれも不気味だったのは覚えてる 地下通路が一番不気味だった
61 20/02/16(日)00:13:21 No.663490973
ストーンボム縛りは楽しい
62 20/02/16(日)00:13:27 No.663491002
ミックスコピーもピンキリというか使いにくいのは本当に酷いからな
63 <a href="mailto:スターアライズ">20/02/16(日)00:13:45</a> [スターアライズ] No.663491127
>数字シリーズの合体とかミックスとかとSDX系のコマンド操作を合わせたカービィがやりたい あっあのっ…!
64 20/02/16(日)00:14:13 No.663491259
スパークスパークの結界に飛び込んできた敵が爆ぜるのめっちゃかっこいい
65 20/02/16(日)00:14:58 No.663491499
外見的にはワドルドゥになっただけなんだけどデカイ1つ目に変化するのは怖くて夢でいろんな人の顔が1つ目になる夢をしばらく見た
66 20/02/16(日)00:15:06 No.663491538
溶岩から逃げるステージはめっちゃ焦る
67 20/02/16(日)00:16:11 No.663491945
スパークカッターいいよね
68 20/02/16(日)00:17:15 No.663492300
ロボボでアレンジ工場BGMが流れた時はヒッてなった
69 20/02/16(日)00:17:26 No.663492370
>スパークスパークの結界に飛び込んできた敵が爆ぜるのめっちゃかっこいい バギュン!みたいなSEいいよね
70 20/02/16(日)00:18:19 No.663492677
複数人でやるパーティーゲームが結構楽しいんだ
71 20/02/16(日)00:18:21 No.663492693
回復アイテム無限精製とかアイススパーク無敵じゃん! そうでもなかったわ
72 20/02/16(日)00:18:22 No.663492702
ホロビタスターはボスの名前と言い不穏
73 20/02/16(日)00:18:24 No.663492715
雪だるまで転がっていくの好きだった
74 20/02/16(日)00:18:36 No.663492795
>3とか絵本みたいでかわいいはずなのに遊んでてなんかめちゃくちゃ不安になる その辺をうろついてるただのフィールドオブジェクトみたいな虫とすれ違うと潰れたりとか なんでこんな悪趣味演出入れたの…?ってなる
75 20/02/16(日)00:18:46 No.663492853
好きなBGM春 https://youtu.be/uF69Oy82J0I
76 20/02/16(日)00:19:00 No.663492943
>複数人でやるパーティーゲームが結構楽しいんだ おちおちファイトいいよね
77 20/02/16(日)00:19:08 No.663492989
>複数人でやるパーティーゲームが結構楽しいんだ あれ結構よく出来てるよね 落としあいのが特に好きだった
78 20/02/16(日)00:20:50 No.663493527
>ホロビタスターはボスの名前と言い不穏 光のブレードを出してる時のSEがかっこよくて好きなんだ…
79 20/02/16(日)00:20:53 No.663493546
サントラ高すぎ
80 20/02/16(日)00:21:39 No.663493808
>好きなBGM春 >https://youtu.be/uF69Oy82J0I ここでしか使われてないBGMいいよね…
81 20/02/16(日)00:23:44 No.663494547
滅びて星ごと砕け散ってるのに生き残ってる防衛システムというのはなかなかロマンがある
82 20/02/16(日)00:30:19 No.663496784
けいりゅうくだりとリップルスターマップBGMもいいよね…
83 20/02/16(日)00:30:42 No.663496924
ファイヤー×ソードただただ好き
84 20/02/16(日)00:31:40 No.663497231
HDXだったかそんな感じのロボが大好きだった wiiでも拾ってくれてうれしい…
85 20/02/16(日)00:32:44 No.663497573
チュートリアルのBGMが凄く好きなんだ
86 20/02/16(日)00:33:23 No.663497782
>チュートリアルのBGMが凄く好きなんだ いいよねあれ ちょっとしか流れないBGM多すぎる…
87 20/02/16(日)00:33:35 No.663497854
ミックスの発想は好きだけど歩きながら使える能力が少なかったのはテンポ悪かったな
88 20/02/16(日)00:34:49 No.663498230
コピーミックスの大技感好き
89 20/02/16(日)00:35:25 No.663498432
実用的なのはだいぶ限られるとはいえコピーの種類が豊富すぎる
90 20/02/16(日)00:35:28 No.663498451
サントラがレンタル屋さんにあったんで意気揚々と借りてきたら未収録曲めっちゃあるじゃねぇか!
91 20/02/16(日)00:36:12 No.663498709
アイスカッターとか楽しいけど遅くなるんじゃない!使いにくい!
92 20/02/16(日)00:38:27 No.663499419
楽しみにしてたけどスレ画のパッケージがあまりに女の子っぽくて恥ずかしかったよ・・・
93 20/02/16(日)00:39:07 No.663499625
太陽マークで巧妙に偽装された壊せる床だけは絶対に許さねえからな…
94 20/02/16(日)00:39:20 No.663499710
>サントラがレンタル屋さんにあったんで意気揚々と借りてきたら未収録曲めっちゃあるじゃねぇか! ミラクルマター未収録が悲しすぎる
95 20/02/16(日)00:44:07 No.663501212
>>サントラがレンタル屋さんにあったんで意気揚々と借りてきたら未収録曲めっちゃあるじゃねぇか! >ミラクルマター未収録が悲しすぎる なんとこのスタアラサントラできけちまうんだ
96 20/02/16(日)00:44:09 No.663501222
>ミラクルマター未収録が悲しすぎる それに加えて最終面のステージセレクトとゼロツー戦直前のステージの曲入ってないのがショックだった
97 20/02/16(日)00:47:30 No.663502224
>バーニングスパークのなんとも言えなさ
98 20/02/16(日)00:47:44 No.663502310
>>バーニングスパークのなんとも言えなさ ハゲ!