虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)21:35:12 観てき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)21:35:12 No.663431512

観てきた 「」が推すだけはある映画だった

1 20/02/15(土)21:38:04 No.663432563

コアファイターが飛び出した場合 パイルダーが飛び出した場合

2 20/02/15(土)21:38:25 No.663432666

マジンガーに乗らないパートが長い以外は絶賛するとこしかない映画

3 20/02/15(土)21:39:01 No.663432883

原作のネタの拾いかたがこまかい…

4 20/02/15(土)21:39:33 No.663433089

次やるとしたら最近の作品題材にしてほしい

5 20/02/15(土)21:40:04 No.663433283

>マジンガーに乗らないパートが長い以外は絶賛するとこしかない映画 あ、ごめん 前田建設ファンタジー営業部の方なの ごめん

6 20/02/15(土)21:40:27 No.663433423

日立造船の「超合金Zを使用する!」はなるほど…!!ってなってしまった

7 20/02/15(土)21:40:52 No.663433561

>次やるとしたら最近の作品題材にしてほしい デスラー総統がきてくれたのに!?

8 20/02/15(土)21:40:59 No.663433612

>>マジンガーに乗らないパートが長い以外は絶賛するとこしかない映画 >あ、ごめん >前田建設ファンタジー営業部の方なの >ごめん そっちもいい映画ではあるけどまぎらわしいわ!

9 20/02/15(土)21:41:24 No.663433763

観てきたって言ってるじゃねーか!

10 20/02/15(土)21:43:11 No.663434406

https://anond.hatelabo.jp/20200214232724 中の人が匿名掲示板に裏話書いてた >>オフィスがホンモノ >主な舞台になったオフィスは光が丘にあるオフィスのフロアを使って撮影されたぞ。 >環八の谷原交差点を北に進むと右側に見えてくる高いビルがそれだ。 >周りが住宅地で見通しがよいので東は都心、北は埼玉スタジアム、西には富士山がよく見えるんだ。 >セットなのはトイレくらいだな。あのアングルでは撮れないからな トイレ以外ガチの職場撮影でダメだった どんだけ低予算なんだよ

11 20/02/15(土)21:43:14 No.663434433

>日立造船の「超合金Zを使用する!」はなるほど…!!ってなってしまった 地球の危機に集まる仲間たちいいよね…

12 20/02/15(土)21:43:40 No.663434589

>デスラー総統がきてくれたのに!? アレはオチとしてはいいけど ガミラス帝国用に何作るんだよ!?

13 20/02/15(土)21:45:21 No.663435192

冥王星基地とか…

14 20/02/15(土)21:47:29 No.663435964

前田建設じゃないマジンガーの映画ってあるの?

15 20/02/15(土)21:48:20 No.663436230

「映画みたいに取引先がロハでアホ企画に協力するわけないだろ」 って意見がお外であったけど https://www.youtube.com/watch?time_continue=1&v=jOSa-iGRb7Q&feature=emb_logo こちら株式会社JSOLがロハで作ったガラダK7がマジンガーZの格納庫にブーメラン投げ込んだ場合の物理演算衝撃シミュレーションモデル

16 20/02/15(土)21:49:23 No.663436642

オフィスにある電子機器どれも2003年モデルなのにオフィスだけ小綺麗すぎない? って疑問が溶けた 2019年のオフィスに2003年の機材置いただけなのね

17 20/02/15(土)21:50:14 No.663436940

>前田建設じゃないマジンガーの映画ってあるの? いっぱいあるだろ!

18 20/02/15(土)21:51:36 No.663437404

マジンガーZが好きで前田建設観に行ってない奴いるの? ってぐらい中年層には評判いいと感じている 中年男性層には

19 20/02/15(土)21:51:49 No.663437479

>前田建設じゃないマジンガーの映画ってあるの? なにいってんの

20 20/02/15(土)21:52:44 No.663437831

>なにいってんの 今上映してんの? って意味じゃね

21 20/02/15(土)21:53:50 No.663438219

めっちゃ近所だったんか‼

22 20/02/15(土)21:54:12 No.663438366

超合金Zの供与を受けて尚且つジャッキに加工できるんだ すごいな日立製作所

23 20/02/15(土)21:54:38 No.663438570

聖地巡礼(企業訪問)しようぜ!

24 20/02/15(土)21:55:32 No.663438846

前田建設の建物で撮影して エキストラ全員が前田建設の従業員 ってのはあまりにもロハでやる精神を体現しすぎてないかな

25 20/02/15(土)21:57:22 No.663439475

弊社で映画取ります‼ってなったらエキストラで出たいってなるのもわかる

26 20/02/15(土)21:57:26 No.663439490

マジンガーってあれですよね コロニーが独立戦争をして…って江本ちゃん詳しいな

27 20/02/15(土)21:58:27 No.663439819

前田建設のスレでなんの話してんのってなってるのしょっちゅう見るんで マジンガースレ画にしない方がいいと思うんですよ…

28 20/02/15(土)21:58:33 No.663439858

>マジンガーZが好きで前田建設観に行ってない奴いるの? >ってぐらい中年層には評判いいと感じている >中年男性層には 映画と同じ構造だなあ

29 20/02/15(土)21:58:38 No.663439877

前田建設は宇宙戦艦ヤマトの建造のための作業スペース作成の仕事も見積もってるので 敵味方双方の仕事を受けていることになる https://www.maeda.co.jp/fantasy/yamato/

30 20/02/15(土)21:59:42 No.663440247

https://www.maeda.co.jp/fantasy/mazinger-z03/page3.html 昨日か今日更新された原作最新話では 「超合金Z」は「鋼材SS400の1万倍の強度」 というあまりにも引くほどの硬さが明らかになった それぐらいじゃないと親指が折れるってのを前回前々回で動画付きでやってる

31 20/02/15(土)21:59:51 No.663440302

>地球の危機に集まる仲間たちいいよね… 「1年半…ドクターヘルは待ってくれるやろうか…」

32 20/02/15(土)22:00:28 No.663440542

>マジンガースレ画にしない方がいいと思うんですよ… 永井豪にすればいいのか

33 20/02/15(土)22:02:23 No.663441142

>昨日か今日更新された原作最新話では >「超合金Z」は「鋼材SS400の1万倍の強度」 >というあまりにも引くほどの硬さが明らかになった なそ にん

34 20/02/15(土)22:02:33 No.663441209

カタログの時点で前田建設のスレだーと思って喜んで開いたよ俺…

35 20/02/15(土)22:03:27 No.663441480

>JSOLタキさん >我々、「SS400」の鋼板相手の検討では物足りなくなって、 >立体的な機械獣にてシミュレーションしたくなったんです。 バカじゃねえの?

36 20/02/15(土)22:03:38 No.663441556

前建なら前にもスライドした方がいいのでは?

37 20/02/15(土)22:05:14 No.663442158

>マジンガーってあれですよね >コロニーが独立戦争をして…って江本ちゃん詳しいな その辺音響に慣れなくてポアザンが独立って聞こえてダイモスじゃねーか!ってなった

38 20/02/15(土)22:06:06 No.663442459

ガラダK7の時点でめちゃくちゃすごいのがわかる

39 20/02/15(土)22:07:46 No.663443040

架空のsozaiの積算ってどうコスト出すの…

40 20/02/15(土)22:08:21 No.663443262

>立体的な機械獣にてシミュレーションしたくなったんです。 (無慈悲に貫通するロケットパンチのシミュレーション)

41 20/02/15(土)22:08:24 No.663443282

今原作の「マジンガーZの超合金Zの強度でマッハ2のロケットパンチを鋼材S440製のロボットにぶつけたら」っての観てるけど https://youtu.be/2IuT-QkaHoc マッハ2が速すぎて機械獣が倒れる事すら許されずに内部構造ごと貫通しててヤバい

42 20/02/15(土)22:09:23 No.663443637

マジンガーの映画?でもやってるの?

43 20/02/15(土)22:09:40 No.663443748

https://www.maeda.co.jp/fantasy/mazinger-z03/pdf/kaiseki.pdf ガチすぎておなかいたい

44 20/02/15(土)22:10:15 No.663443974

>マジンガーの映画?でもやってるの? マジンガーの格納庫を作ったらいくらかかるか考えよう!という映画をやってる

45 20/02/15(土)22:10:31 No.663444066

>マジンガーの映画?でもやってるの? マジンガーZの格納庫の見積依頼を弓教授からもらって 積算までやる映画が上映中 あんまヒットしてないから多分もうすぐ終わる

46 20/02/15(土)22:10:43 No.663444146

>「超合金Z」は「鋼材SS400の1万倍の強度」 問題は地獄おじさんがもうちょっと固い素材を使っていたら強度が更に上回る事だ

47 20/02/15(土)22:11:41 No.663444470

マジで!?なんてタイトル!?

48 20/02/15(土)22:11:44 No.663444479

テレビで全く宣伝見かけないの凄いよな…

49 20/02/15(土)22:12:50 No.663444855

「ロケットパンチにマッハ2もいる?過剰すぎない?」 ってのに対して時速200kmで鉄板にぶつけてみてもヘコんで終わりだったから 結果としてマッハ1は最低でも要るって結論出てて 図らずしも意外と設定値が正しい事がわかった

50 20/02/15(土)22:13:05 No.663444935

>テレビで全く宣伝見かけないの凄いよな… 映画館では結構宣伝してたんだけどなぁ

51 20/02/15(土)22:13:08 No.663444956

>マッハ2が速すぎて機械獣が倒れる事すら許されずに内部構造ごと貫通しててヤバい まあ実際OPでぶち抜かれてるからな

52 20/02/15(土)22:13:35 No.663445128

>マジで!?なんてタイトル!? スレに散々出てるだろ!!

53 20/02/15(土)22:13:53 No.663445235

ロケットパンチに突き指発生→NGでダメだった

54 20/02/15(土)22:13:59 No.663445276

>マジで!?なんてタイトル!? https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=maedafmovie ホイ上映館一覧 友達のマジンガーZ好きは100%みんな観てるわ

55 20/02/15(土)22:15:00 No.663445624

マジンガーZの事はゲンの親父でしか知らないレベルでも面白かったからな…

56 20/02/15(土)22:15:09 No.663445668

>テレビで全く宣伝見かけないの凄いよな… 朝の番組でめっちゃやってたよ… 逆に言うとあれくらいなのか?

57 20/02/15(土)22:15:10 No.663445671

俺の話なんだけど マジンガーZのスレ画にしてたおかげでこの映画の存在知って観る事ができたから もし映画のポスターでスレたてられてたら絶対にこの映画知らずに恥かいてたわ

58 20/02/15(土)22:15:36 No.663445826

>前田建設のスレでなんの話してんのってなってるのしょっちゅう見るんで >マジンガースレ画にしない方がいいと思うんですよ… 何の話してんのって知らない「」達が来るのは スレ画として正解なんじゃないですかね

59 20/02/15(土)22:15:45 No.663445877

>>マジで!?なんてタイトル!? >https://eigakan.org/theaterpage/schedule.php?t=maedafmovie >ホイ上映館一覧 >友達のマジンガーZ好きは100%みんな観てるわ ㌧ 前田建設ファンタジー営業部ってタイトルなんだな… 映画っぽくない!そして近所でやってた

60 20/02/15(土)22:15:52 No.663445916

弓教授めっちゃよかったよね 見積もり渡される相手としての態度は100点満点でしょアレ

61 20/02/15(土)22:15:55 No.663445932

見てみようと思ってたら近所の映画館はもう上映終わってた

62 20/02/15(土)22:16:25 No.663446121

>朝の番組でめっちゃやってたよ… >逆に言うとあれくらいなのか? マジかバラエティーで俳優出てきて番宣みたいなの全く遭遇しない… 六角さんゲストの番組見てたけど何も言わずに帰ったよ!

63 20/02/15(土)22:17:17 No.663446397

ドクター地獄の所とも仕事してて吹いた https://www.maeda.co.jp/fantasy/mazinger-z/

64 20/02/15(土)22:17:50 No.663446572

https://maeda-f-movie.com/trailer/ 本編映像観せすぎじゃねえの!?

65 20/02/15(土)22:18:04 No.663446652

言っちゃなんだがあまり客が入るようなキャストじゃないから宣伝も力は入れないだろうなあ

66 20/02/15(土)22:18:09 No.663446677

マジンガーの知識ないけど大丈夫?って言われたら主軸はマジンガーそのものではないから何ならスパロボ知識すらいらないかも

67 20/02/15(土)22:18:25 No.663446798

>何の話してんのって知らない「」達が来るのは >スレ画として正解なんじゃないですかね そういう意味じゃなくておのおの全く違う話をしてて通じてないって意味

68 20/02/15(土)22:18:38 No.663446882

邦画はテレビドラマの延長みたいなもんだと思って期待値低めで見に行くんだけど お金払って劇場で見て良かったってなった

69 20/02/15(土)22:18:54 No.663446979

>言っちゃなんだがあまり客が入るようなキャストじゃないから宣伝も力は入れないだろうなあ でも主演は人気俳優だし …人気女優誰もいねぇ

70 20/02/15(土)22:19:26 No.663447150

小木の熱演いいよね…

71 20/02/15(土)22:20:35 No.663447548

>でも主演は人気俳優だし >…人気女優誰もいねぇ ていうか女優自体二人しかでてなくない?

72 20/02/15(土)22:21:23 No.663447837

https://youtu.be/U1mJzFhSexo このシーンマジで好き 映画見終わった後だとすげえ笑える

73 20/02/15(土)22:22:05 No.663448091

ちょっと待て せいぜい数百m先の目標に初速が遅いロケットでマッハ2で着弾ってどんだけの推進エネルギーや

74 20/02/15(土)22:23:38 No.663448650

>>マジンガーってあれですよね >>コロニーが独立戦争をして…って江本ちゃん詳しいな >その辺音響に慣れなくてポアザンが独立って聞こえてダイモスじゃねーか!ってなった ボルテスじゃねーか!!

75 20/02/15(土)22:23:42 No.663448684

>ちょっと待て >せいぜい数百m先の目標に初速が遅いロケットでマッハ2で着弾ってどんだけの推進エネルギーや 光子力エネルギーは世界中のインフラ支えるくらいのエネルギーだぜ?

76 20/02/15(土)22:24:02 No.663448791

>>テレビで全く宣伝見かけないの凄いよな… >映画館では結構宣伝してたんだけどなぁ TBSラジオでCMやってた

77 20/02/15(土)22:25:19 No.663449249

映画のスケジュールってなんで1週間くらい先までしか見れないんだろう

78 20/02/15(土)22:25:42 No.663449387

光子力の力だよ

79 20/02/15(土)22:25:49 No.663449426

>せいぜい数百m先の目標に初速が遅いロケットでマッハ2で着弾ってどんだけの推進エネルギーや しかしその速度が出ないと機械獣を貫通できないなら 日本の総力をあげてでもマッハ2を実現するハズ

80 20/02/15(土)22:26:52 No.663449795

頭に水が溜まるとかいいんですよ!!!!ってキレ散らかすオタクでだめだった

81 20/02/15(土)22:26:56 No.663449817

>https://youtu.be/U1mJzFhSexo >このシーンマジで好き 150cmって割と小さいな 爆弾仕掛け用機械獣

82 20/02/15(土)22:26:58 No.663449825

>映画のスケジュールってなんで1週間くらい先までしか見れないんだろう 客入りで結構ころころ変えるからね

83 20/02/15(土)22:27:35 No.663450060

>頭に水が溜まるとかいいんですよ!!!!ってキレ散らかすオタクでだめだった は? オタク?オタクじゃないんですけおおおお!!!!!

84 20/02/15(土)22:27:53 No.663450158

ダム見学二人とも完全アドリブだなこれ… アドリブだった

85 20/02/15(土)22:28:14 No.663450286

>>せいぜい数百m先の目標に初速が遅いロケットでマッハ2で着弾ってどんだけの推進エネルギーや >しかしその速度が出ないと機械獣を貫通できないなら 日本の総力をあげてでもマッハ2を実現するハズ しかも設計者は超天才兜博士だ

86 20/02/15(土)22:28:25 No.663450347

図面書くのってほんと繊細な作業で 「ごめん、もうちょい奥行きもらえない?」 とか言われたらマジでぶち殺すぞってなる

87 20/02/15(土)22:29:02 No.663450598

水を浴びてせり上がるマジンガーはカッコ良かったので弓教授め…これが見たかったのか…!ってなった

88 20/02/15(土)22:29:30 No.663450769

劇中に出てきた掘削機 トンネル掘ってるのね 令和の今の時代も新しいトンネルって掘るものなんだね

89 20/02/15(土)22:30:27 No.663451128

近場じゃもうやってねえ…

90 20/02/15(土)22:31:30 No.663451563

主人公に対するヒロインが太ったおっさんすぎて

91 20/02/15(土)22:31:52 No.663451692

マジンガーZ好きなら観なきゃウソだわってなった ギリギリ観れてよかった

↑Top