ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/15(土)21:15:05 No.663424189
サモンサーモン!
1 20/02/15(土)21:15:23 No.663424298
えっ?
2 20/02/15(土)21:15:35 No.663424373
召喚鮭!
3 20/02/15(土)21:15:38 No.663424389
呼んだ?
4 20/02/15(土)21:15:51 No.663424468
サーモンの召喚
5 20/02/15(土)21:16:19 No.663424629
これトラウトだよ
6 20/02/15(土)21:16:19 No.663424631
>呼んだ? シャケ人間初めて見た
7 20/02/15(土)21:16:26 No.663424670
出前?
8 20/02/15(土)21:16:36 No.663424721
シャケをくえ!
9 20/02/15(土)21:18:49 No.663425547
>これトラウトだよ メジャーリーガーだったのか…
10 20/02/15(土)21:19:41 No.663425901
生でやりてぇ
11 20/02/15(土)21:21:49 No.663426727
カエル召喚の術か
12 20/02/15(土)21:23:39 No.663427409
いーやこれはアトランティックサーモンだね間違いないね もしトラウトだったら北欧の海に撒いてくれても構わないよ
13 20/02/15(土)21:23:39 No.663427410
炙りてぇ
14 20/02/15(土)21:25:49 No.663428190
>炙りてぇ へい炙りマヨ一丁!
15 20/02/15(土)21:26:23 No.663428414
おっシャケ召喚
16 20/02/15(土)21:27:54 No.663428960
焼くとサーモンと呼ばれる率下がるヤツ
17 20/02/15(土)21:28:04 No.663429017
ねえお婆ちゃん なんでサーモンってこんなに美味しいの?
18 20/02/15(土)21:28:53 No.663429297
とろサーモンはとろなのに100円なのがすごいなあ
19 20/02/15(土)21:29:45 No.663429587
>へい炙りマヨ一丁! マヨいらねぇ!
20 20/02/15(土)21:30:13 No.663429743
su3652935.jpg
21 20/02/15(土)21:31:03 No.663430018
炙ったマヨはそれはそれで美味いけど普通の炙りがメニューにないのは筋が通らないと思うんだ
22 20/02/15(土)21:31:24 No.663430139
鮭の切り身があらわれた!
23 20/02/15(土)21:32:13 No.663430426
鮭は英語でサーモンだけど 鮭とサーモンで違ったりするしわけわからん
24 20/02/15(土)21:33:19 No.663430837
鮭鱒サーモントラウトとこの辺りはマジでごっちゃになる
25 20/02/15(土)21:37:48 No.663432447
呼んだかい大将
26 20/02/15(土)21:41:01 No.663433633
>>呼んだ? >シャケ人間初めて見た 弾が効かねえ!
27 20/02/15(土)21:41:27 No.663433783
シャケ召喚☆
28 20/02/15(土)21:48:12 No.663436184
鮭もサーモンも 同じよ
29 20/02/15(土)21:48:22 No.663436245
これはオーロラサーモンかもしれん
30 20/02/15(土)21:51:58 No.663437531
>鮭鱒サーモントラウトとこの辺りはマジでごっちゃになる ぶっちゃけ鮭鱒ってそんな厳密に分けなきゃいけないほど差異のある魚じゃないっていうか同種だし…
31 20/02/15(土)21:52:33 No.663437751
昔は白鮭を除く鮭は全て鱒と呼ばれていた でも鮭って名前の方が売れるんで徐々になんでもかんでも鮭って名前で売るようになった ちなみに現代はなんでもかんでもサーモンって名前で売る流れが出来つつある つまるところ鱒も鮭もサーモンも同じよ
32 20/02/15(土)21:52:36 No.663437770
サーモン(コモン)
33 20/02/15(土)21:52:59 No.663437930
>>>呼んだ? >>シャケ人間初めて見た >弾が効かねえ! ビームが通らねえ!
34 20/02/15(土)21:53:41 No.663438173
ノルウェー人に感謝
35 20/02/15(土)21:53:46 No.663438204
サーモンって鮭のことなの!?
36 20/02/15(土)21:55:17 No.663438765
>サーモンって鮭のことなの!? そうだよ でも回転寿司にあるのは鱒だよ
37 20/02/15(土)21:55:35 No.663438865
今日はスレ画と大葉とネギを包丁で叩いて作ったなめろうで白米をかっこんだよ 美味い
38 20/02/15(土)21:57:02 No.663439367
なんだこれは!鱒じゃないか!ってなるほど鮭じゃないことにショック受けないっていうか 寿司ならむしろ鱒が主流なのでは
39 20/02/15(土)21:57:46 No.663439623
鮭も鱒も いっしょよ
40 20/02/15(土)21:58:33 No.663439853
今アトランティックサーモンめちゃくちゃ値段下がってるから回転寿司でもアトラン使ってるところ割とあるぞ
41 20/02/15(土)21:59:20 No.663440113
ニジマスはなんか運悪く鱒のまま残ったけど別にニジサケと呼んでも良いんだよな…
42 20/02/15(土)22:00:20 No.663440491
現代知識で殴り掛かってくる奴
43 20/02/15(土)22:01:57 No.663441015
アトランティックサーモンは鮭なんだよな一応
44 20/02/15(土)22:03:59 No.663441676
ニジマスはスーパーでは大抵トラウトサーモンという名前で売られてる まあサーモンとして売られてるニジマスはトラウトじゃなくてスチールヘッドなんだが
45 20/02/15(土)22:07:14 No.663442844
この塊を買ってきてザクザク切った後に海苔といっしょに適当に白米に載せる
46 20/02/15(土)22:07:32 No.663442945
鮭だろうが鱒だろうが関係ねぇ マグロより美味いという事実は変わらん
47 20/02/15(土)22:07:38 No.663442992
鱒寿司を食った時のこれサーモンでは?感はすごい
48 20/02/15(土)22:07:38 No.663442998
切身で出てくるのありがたい… 一匹まるごとだと捌くの大変
49 20/02/15(土)22:09:09 No.663443552
マスノスケなんかほぼキングサーモンて名前でしか売られてねぇ
50 20/02/15(土)22:09:34 No.663443713
うちのおかんが加熱用を生で食って病院送りになったのを思い出した