虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)21:13:44 仮面ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)21:13:44 No.663423716

仮面ライダー出てたんですよね→いや実は怪人なんですよ(笑) ってバラエティ出てる時にやりとりはよく見たけど放送当時以来に見返してみたら結構いい奴だった

1 20/02/15(土)21:14:30 No.663423976

何度見てもカッパ

2 20/02/15(土)21:15:29 No.663424330

どう見ても蜘蛛要素ない

3 20/02/15(土)21:16:04 No.663424548

スパイダーオルフェノクらしいけど海堂の方がスパイダー感強い

4 20/02/15(土)21:16:09 No.663424580

一般人めっちゃ殺してるぞこいつ!?全然いいやつじゃねーよ!!!

5 20/02/15(土)21:16:36 No.663424719

小説版だと草加がこれになるんだよな確か…

6 20/02/15(土)21:17:00 No.663424879

>どう見ても蜘蛛要素ない このポーズを見ても?

7 20/02/15(土)21:17:11 No.663424947

いい奴というか半端な奴だった記憶

8 20/02/15(土)21:17:19 No.663424999

折り紙燃やすマン

9 20/02/15(土)21:17:35 No.663425092

>このポーズを見ても? 言われてみれば鉄十字キラーだ

10 20/02/15(土)21:18:02 No.663425253

カイザと戦ってる時にスタッフが映り込んでたやつ

11 20/02/15(土)21:18:18 No.663425353

デルタになるチャンスはあったけどすぐベルトあげちゃったからなぁ

12 20/02/15(土)21:18:35 No.663425455

スパイダーアンデッドみたいに蜘蛛だとわかる記号があると良かったんだけど

13 20/02/15(土)21:19:22 No.663425775

程々のつよさ

14 20/02/15(土)21:19:50 No.663425952

草加に続いて子供の頃の真理の写真持ってた悠木碧ガチ勢二号

15 20/02/15(土)21:20:53 No.663426376

喋り方に癖がありすぎる…

16 20/02/15(土)21:21:51 No.663426742

>スパイダーアンデッドみたいに蜘蛛だとわかる記号があると良かったんだけど 実は横から見るとクモがくっついてる

17 20/02/15(土)21:22:14 No.663426869

お前死にたいんだってなあの印象が強すぎる

18 20/02/15(土)21:22:24 No.663426941

なんで落ち武者ヘアーなんだろう

19 <a href="mailto:巨匠">20/02/15(土)21:22:55</a> [巨匠] No.663427139

カット

20 20/02/15(土)21:23:22 No.663427301

伝わってこねーんだよお前の芝居!!

21 20/02/15(土)21:23:57 No.663427533

蜘蛛は龍騎で3~4種出しちゃったからな… 作風変えないと

22 20/02/15(土)21:24:40 No.663427792

最終的に三原が生えてきたけど人気次第じゃスレ画やなんかの間違いで北崎さんが最終的にデルタになって味方化って可能性もあったのかな

23 20/02/15(土)21:24:48 No.663427846

>>スパイダーアンデッドみたいに蜘蛛だとわかる記号があると良かったんだけど >実は横から見るとクモがくっついてる su3652916.jpg なるほどなー

24 20/02/15(土)21:25:54 No.663428224

>草加に続いて子供の頃の真理の写真持ってた悠木碧ガチ勢二号 どいつもこいつもなんなの....

25 20/02/15(土)21:27:51 No.663428939

あんだけベルト争奪戦しといて一回も変身してないの凄いな…

26 20/02/15(土)21:31:29 No.663430162

虐殺シーンのwanna jumpで強烈な印象残したけどcsの再放送観てたら味気ないシャカシャカ音だけでガッカリした

27 20/02/15(土)21:31:54 No.663430328

タイミング的に澤田が変身しても北崎さんの二番煎じになっちゃうからなあ 薔薇社長も変身する意味はなんか画的にかっこいい以外に理由はなかったけど

28 20/02/15(土)21:32:00 No.663430364

スマートブレイン社に突如持ち込まれてくる巨大手裏剣

29 20/02/15(土)21:33:12 No.663430788

最初はファイズとカイザのダブルライダーを同時に相手しても圧勝できる強さだったんですよ…

30 20/02/15(土)21:34:03 No.663431115

相手の戦力を一人奪えるわけだから社長の判断は間違ってないと思う まあそれが最期の闘いなわけだが

31 20/02/15(土)21:34:57 No.663431427

コイツ最後までヘタレなかったはずだけどな 草加に負けたのも直前まで北崎さんとオマケ2人と戦ってて消耗してたからだし

32 20/02/15(土)21:37:42 No.663432419

なんか知らんがかなり強いが そんなオルフェノク普通にいるからまあ…

33 20/02/15(土)21:39:49 No.663433194

ダブルライダーを圧倒して次に出てきた時はファイズ一人にボコられてて何で?ってなった 敵の強さが安定しないのはライダーあるあるだけど

34 20/02/15(土)21:45:47 No.663435351

女の子みたいな名前してんな

35 20/02/15(土)21:47:02 No.663435791

寄せ書きの字もかわいらしいぞ

36 20/02/15(土)21:47:09 No.663435842

性別決まってなかったからな

37 20/02/15(土)21:48:58 No.663436496

ラッキークローバー三人相手にウロウロしてたのすき

38 20/02/15(土)21:52:35 No.663437762

>性別決まってなかったからな 555はライブ感に生きてるな

39 20/02/15(土)21:53:28 No.663438089

綾野剛に555語らせると愛が…愛が重い! 伊達に芸能界で一番尊敬している人物にカイザ村上を挙げるだけある

40 20/02/15(土)21:54:52 No.663438647

>綾野剛に555語らせると愛が…愛が重い! >伊達に芸能界で一番尊敬している人物にカイザ村上を挙げるだけある 村上も村上でめっちゃ推してたからな当時

41 20/02/15(土)21:55:03 No.663438697

オルフェノクはモチーフがわかりづらいのが多いけど こいつとサンゴとオクラあたりは特に難解

42 20/02/15(土)21:55:14 No.663438746

性別決まってないからとりあえず井上さんの娘の名前をつけた 男になった

43 20/02/15(土)21:56:06 No.663439034

>>性別決まってなかったからな >555はライブ感に生きてるな アギトだって木野さんの性別は決まってなかったから薫にしたんだぞ

44 20/02/15(土)21:57:36 No.663439559

ライダーは性別にルーズだな!

45 20/02/15(土)21:57:41 No.663439587

ヤクザ脚本で中性的な名前のキャラはその時点で性別すら決まってなかったキャラだ 木野さんとか

46 20/02/15(土)21:59:26 No.663440148

>ヤクザ脚本で中性的な名前のキャラはその時点で性別すら決まってなかったキャラだ >木野さんとか 芝浦も…?

47 20/02/15(土)22:01:34 No.663440895

見直すとたっくんの再起に大きく関わったりと美味しい立ち位置だな…となる

48 20/02/15(土)22:02:56 No.663441329

>芝浦も…? なるほどだからRTで手塚とカップルなったのか

49 20/02/15(土)22:04:55 No.663442025

ちょっと改心したっぽいけどやったことがやった事なので幼馴染代表として草加がケジメつける

↑Top