虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)20:59:11 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)20:59:11 No.663418384

https://abema.tv/now-on-air/everybody-anime 映画ドラえもん 新・のび太の日本誕生【『のび太の新恐竜』3.6公開記念】 2月15日(土) 20:00 ~ 21:50

1 20/02/15(土)20:59:23 No.663418461

ギーガー

2 20/02/15(土)20:59:39 No.663418568

出たなトラウマ土偶

3 20/02/15(土)20:59:44 No.663418601

エモゾンビ様!

4 20/02/15(土)20:59:53 No.663418656

エモい…

5 20/02/15(土)21:00:03 No.663418720

謎雷撃

6 20/02/15(土)21:00:03 No.663418722

ドラゾンビ…

7 20/02/15(土)21:00:04 No.663418734

バーベキュー?

8 20/02/15(土)21:00:06 No.663418743

実質創世日記

9 20/02/15(土)21:00:07 No.663418757

このタヌキノリノリ

10 20/02/15(土)21:00:17 No.663418824

ところでこの青狸ノリノリである

11 20/02/15(土)21:00:17 No.663418827

原始人相手に大人げなさ過ぎる

12 20/02/15(土)21:00:24 No.663418897

原始人に22世紀の武器を使うんじゃない!

13 20/02/15(土)21:00:28 No.663418936

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 20/02/15(土)21:00:37 No.663419019

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

15 20/02/15(土)21:00:39 No.663419028

スレ画創世要素多すぎない?

16 20/02/15(土)21:00:51 No.663419108

どんなもんだいボクエモドラン

17 20/02/15(土)21:01:03 No.663419188

ヒカリ族の原始人らしからぬ格闘性能の高さはなんなの 板垣リスペクトなの

18 20/02/15(土)21:01:15 No.663419266

原始人の言葉が分かるようになったってことはドラえもん達が翻訳コンニャク食べたのか?

19 20/02/15(土)21:01:19 No.663419295

僕も手伝ったんだよ!

20 20/02/15(土)21:01:22 No.663419309

創世日記は色んな大長編の要素を一度に楽しめてお得だよ!

21 20/02/15(土)21:01:23 No.663419325

こんなスタイリッシュだったっけツチダマ

22 20/02/15(土)21:01:32 No.663419380

ぎーがー

23 20/02/15(土)21:01:32 No.663419381

>No.663419019 僕もちょっと精霊大王なんだよ!

24 20/02/15(土)21:01:52 No.663419522

かっこいい

25 20/02/15(土)21:01:54 No.663419531

何そのビーム…

26 20/02/15(土)21:01:55 No.663419545

ゴーストバスターズみたいな石槍

27 20/02/15(土)21:02:09 No.663419645

なんか物理反射しそうなやつだな

28 20/02/15(土)21:02:16 No.663419690

どうせ未来人なんだろ

29 20/02/15(土)21:02:26 No.663419758

>こんなスタイリッシュだったっけツチダマ 全部で5色いるんだよ!

30 20/02/15(土)21:02:35 No.663419826

大長編で活躍しまくりのひらりマント!

31 20/02/15(土)21:02:36 No.663419832

ここのひらりマントいいよね

32 20/02/15(土)21:02:51 No.663419927

22世紀の道具に跳ね返されてる...

33 20/02/15(土)21:02:51 No.663419930

地味に作画すごかったなここ…

34 20/02/15(土)21:03:12 No.663420062

ドラゾンビ様扮装凝りすぎなんだよ

35 20/02/15(土)21:03:21 No.663420116

ねぇ…これ歴史干渉…

36 20/02/15(土)21:03:25 No.663420133

旧作の土偶の声めっちゃ怖かった

37 20/02/15(土)21:03:25 No.663420134

気軽に歴史改変

38 20/02/15(土)21:03:31 No.663420178

今回ほんと有能だな

39 20/02/15(土)21:03:33 No.663420193

TP! TP! 応答願う!

40 20/02/15(土)21:03:37 No.663420212

さりげなくどこでもドアの設定補強

41 20/02/15(土)21:03:57 No.663420319

ドラは育ててないから父性が足りない…

42 20/02/15(土)21:03:59 No.663420332

>ねぇ…これ歴史干渉… どっちにしろ日本に人が来るのは確定事項なので...

43 20/02/15(土)21:04:01 No.663420348

魔太郎かよ!

44 20/02/15(土)21:04:08 No.663420398

魔太郎かお前は

45 20/02/15(土)21:04:08 No.663420400

>ねぇ…これ歴史干渉… このイベントがないと過去が担保されないから目をつぶらざるを得ないって説があって

46 20/02/15(土)21:04:09 No.663420409

藤子Aになっとる!

47 20/02/15(土)21:04:28 No.663420508

イチ化まったなし!

48 20/02/15(土)21:04:35 No.663420540

>ねぇ…これ歴史干渉… 干渉含めて歴史の一部だぞ

49 20/02/15(土)21:04:39 No.663420561

現地の生態系が…

50 20/02/15(土)21:04:58 No.663420672

キメラを中国に置き去りの方がよっぽどやべえ

51 20/02/15(土)21:05:04 No.663420709

ククルくんかわいい

52 20/02/15(土)21:05:15 No.663420782

>>ねぇ…これ歴史干渉… >干渉含めて歴史の一部だぞ 聖域もドラえもんが作ったし!

53 20/02/15(土)21:05:36 No.663420918

ねえこの牛最初に出た…

54 20/02/15(土)21:05:39 No.663420934

>キメラを中国に置き去りの方がよっぽどやべえ 寿命があるから問題ない

55 20/02/15(土)21:05:40 No.663420945

>キメラを中国に置き去りの方がよっぽどやべえ 未来にドラゴン娘やウマ娘が産まれちまうー!

56 20/02/15(土)21:05:50 No.663420994

焼くの大変そう

57 20/02/15(土)21:05:55 No.663421019

文明のハッテンというんだ

58 20/02/15(土)21:05:57 No.663421036

ハッテン

59 20/02/15(土)21:05:58 No.663421038

ごきげんな挿入歌は!?

60 20/02/15(土)21:05:59 No.663421046

あのタケコプター…

61 20/02/15(土)21:06:12 No.663421100

木少なくない?

62 20/02/15(土)21:06:15 No.663421121

ブーメランすぎる…

63 20/02/15(土)21:06:20 No.663421152

>あのタケコプター… 一向に風の精霊を従えただけですが?

64 20/02/15(土)21:06:21 No.663421161

変なところで頑固だなドラ

65 20/02/15(土)21:06:28 No.663421205

>あのタケコプター… その場限りの魔法扱いだし…

66 20/02/15(土)21:06:50 No.663421319

>>キメラを中国に置き去りの方がよっぽどやべえ >寿命があるから問題ない なんなら伝説の元ネタになってそう

67 20/02/15(土)21:07:11 No.663421458

石を集めてかまどと石のツルハシを作ります 鉄鉱石を採取して精錬します 鉄の道具を作ります

68 20/02/15(土)21:07:23 No.663421526

ピィー

69 20/02/15(土)21:07:26 No.663421551

ごす!

70 20/02/15(土)21:07:32 No.663421580

のび太さん!!!

71 20/02/15(土)21:07:34 No.663421593

フエラムネの音!

↑Top