虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 俺気付... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/15(土)20:30:50 No.663408050

    俺気付いちゃったんだけど もやしって安いし何にも合うし最強じゃない…?

    1 20/02/15(土)20:32:30 No.663408621

    遂に気付いてしまったか…

    2 20/02/15(土)20:32:30 No.663408628

    気づいてしまったか…

    3 20/02/15(土)20:33:55 No.663409178

    貴様も「こちら側」に来たか… だがそこから「あれ?量と値段考えるとキャベツの方がコスパ良くない?」ってなってからが真の勝負だ

    4 20/02/15(土)20:36:31 No.663410116

    もやしは完全食

    5 20/02/15(土)20:37:23 No.663410468

    これとゴマ油と塩昆布があれば健康に野菜が取れる

    6 20/02/15(土)20:37:32 No.663410517

    足の速さも最強だ」

    7 20/02/15(土)20:38:23 No.663410841

    水に漬けておくと長持ちするとか聞くけど試したことはない

    8 20/02/15(土)20:38:32 No.663410892

    モヤシを入れるとダシの味が変わってしまう気がするんだ

    9 20/02/15(土)20:39:21 No.663411183

    切らなくていいってのは最高

    10 20/02/15(土)20:39:50 No.663411370

    キャベツは一人暮らしだと取り回し悪すぎる

    11 20/02/15(土)20:39:51 No.663411375

    野菜としての栄養がどんだけあるんだろうって思うけど あえて調べないでいる

    12 20/02/15(土)20:40:42 No.663411635

    >キャベツは一人暮らしだと取り回し悪すぎる お好み焼きの粉買ってきて必死に一玉食ったな…

    13 20/02/15(土)20:43:17 No.663412630

    キャベツって一人暮らしだと1/4に割って一日1/4玉ずつレンチンして朝か晩酌の時齧るだけだしめっちゃ使いやすいよ

    14 20/02/15(土)20:43:32 No.663412716

    緑豆のに比べてちょっとお高いけど大豆もやしオススメ

    15 20/02/15(土)20:43:33 No.663412726

    ブタバラトモヤシイタメテポンズブッカケターノここ1ヶ月くらい毎日食ってる… 流石に飽きてきた

    16 20/02/15(土)20:44:37 No.663413075

    何作るんでもどうせ大量に作ってタッパで保存するから 使い切るとかそういうのはあんまり気にしたことない

    17 20/02/15(土)20:44:41 No.663413099

    以外に匂いが強かったり特定の野菜がないときアレンジで使うと レシピ通りの調味料の分量では味が薄くなるのが欠点

    18 20/02/15(土)20:45:42 No.663413498

    年中野菜鍋食ってるけどもやし中心にしてから美味くなった

    19 20/02/15(土)20:46:10 No.663413655

    20円とか30円とかたまに見るけど近所のスーパーはそんな安く売ってくれない

    20 20/02/15(土)20:46:17 No.663413698

    もやしは料理に入れてると飽きてくるけど熱湯かけて塩と油ちょっとつけて単体で食べる分には1年くらい毎日食べてても飽きない ふりかけご飯みたいなもんだな

    21 20/02/15(土)20:47:22 No.663414065

    チンしてごま油とコンソメ混ぜたのを酒のつまみに食う 皿うどんのパリパリ麺を混ぜると更においしい

    22 20/02/15(土)20:47:37 No.663414175

    ヘルシー感出るのいいよね

    23 20/02/15(土)20:47:47 No.663414242

    本当にお手軽 買ってきて袋ちょっと開けてレンジで2分半加熱してポン酢掛ける おひたしできた!

    24 20/02/15(土)20:48:46 No.663414605

    火を通しても歯ごたえがあってえらい

    25 20/02/15(土)20:52:40 No.663416053

    キャベツは火を通さなくても食えるからいいんだ…

    26 20/02/15(土)20:53:51 No.663416495

    >キャベツは火を通さなくても食えるからいいんだ… ちょっと洗って塩ダレで美味しいよね

    27 20/02/15(土)20:55:37 No.663417105

    レンチンだけで済むモヤシが便利すぎる…

    28 20/02/15(土)20:55:41 No.663417126

    キャベツは切らないで外から剥いて使って冷蔵庫入れとけば相当もたない?

    29 20/02/15(土)20:57:18 No.663417697

    ラップで全身くるめばそうそう悪くならないよキャベツは レタスは死ぬ

    30 20/02/15(土)20:58:53 No.663418235

    キャベツは芯抜いてキッチンペーパー・ビニル袋保存してるが 余裕で二週間以上もつ

    31 20/02/15(土)20:59:37 No.663418555

    消費期限が短すぎるからクソ

    32 20/02/15(土)21:00:08 No.663418766

    成田食品の名は覚えた

    33 20/02/15(土)21:01:00 No.663419166

    じゃがいも人参玉ねぎあたりも20~30円で買えるだろ

    34 20/02/15(土)21:01:53 No.663419525

    食材屋から人参ばかり届くんだけど今って人参安いの?

    35 20/02/15(土)21:08:56 No.663422065

    >20円とか30円とかたまに見るけど近所のスーパーはそんな安く売ってくれない 最近値上げして26円になっちまったな 前は17円だったのに…

    36 20/02/15(土)21:14:15 No.663423908

    一人暮らししたことないけどもやしキャベツ生活したら ずっと炒め物カレー鍋ループ組みそう