20/02/15(土)20:29:36 ダンジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/15(土)20:29:36 No.663407574
ダンジョンシナリオってやることは単純明快だけど匙加減が難しいよね
1 20/02/15(土)20:30:24 No.663407886
画像は匙加減を親の腹に置き忘れてきたダンジョン
2 20/02/15(土)20:32:54 No.663408774
新しいのでも昔と変わってなくて笑った まあそれでもキャラと魔法が強くなってる分生存率は高くなってるけど
3 20/02/15(土)20:35:27 No.663409737
クトゥルフなんかですら時々バランスの狂ったシナリオが出るあたり大昔は死んでもまあ仕方ないくらいの感覚だったんかね
4 20/02/15(土)20:42:44 No.663412421
最後まで行った人の話を聞いたら大量に傭兵を雇って屍の山を築きながら力押ししたとか レベル3フロアまでいくと普通にワンダリングモンスターが強過ぎて勝てないとかで
5 20/02/15(土)20:43:43 No.663412783
今なら部屋数は5つくらいで抑えるかな
6 20/02/15(土)20:43:56 No.663412849
>画像は匙加減を親の腹に置き忘れてきたダンジョン これ大人数のPTで挑んで死んだら補充しながら攻略するようなダンジョンだし…
7 20/02/15(土)20:45:10 No.663413285
>クトゥルフなんかですら時々バランスの狂ったシナリオが出るあたり大昔は死んでもまあ仕方ないくらいの感覚だったんかね キャラがコマみたいにあっさり死んでた時代だったんだ
8 20/02/15(土)20:45:42 No.663413501
迷宮粉砕軍団という言葉は胸に刻まれた
9 20/02/15(土)20:48:31 No.663414525
大量生産大量死はキャラメイクもルールも簡単だった時代だからやれたようなもの 大昔のD&Dも殺意しかないシナリオで溢れてたけど今のでやるのは流石につらい
10 20/02/15(土)20:52:59 No.663416166
>キャラがコマみたいにあっさり死んでた時代だったんだ 電撃文庫版D&Dも君達は選ばれた英雄だみたいな煽り方しておいてゴミみたいに死ぬから海の向こうの感覚ヤベえと思った
11 20/02/15(土)20:54:40 No.663416780
RQは今でも割と簡単に死ぬ
12 20/02/15(土)20:56:29 No.663417411
>迷宮粉砕軍団という言葉は胸に刻まれた まよキンでもどっかで見たな
13 20/02/15(土)21:03:10 No.663420044
今なら ・ダンジョンにテーマを持たせる ・部屋は7から10くらい ・戦闘は2,3回 ・即死トラップや何もない部屋を作らない ・タイムリミットで回復を制限して緊張感を出す このあたり心に留めておけば大体うまく行く あとは面子を見ながらバランスを調整
14 20/02/15(土)21:06:23 No.663421168
>・即死トラップや何もない部屋を作らない 何もない部屋を作っといてPLたちに自発的に キャンプして回復するロールプレイしてもらうの好きなんだ… セッション時間延びるけど
15 20/02/15(土)21:08:09 No.663421799
回復部屋でもいいんだ 温泉出した時はいきなり脱ぎ出すのがいて困ったけど
16 20/02/15(土)21:11:07 No.663422796
性転換の罠いいよね・・・
17 20/02/15(土)21:11:20 No.663422873
昔のSWでも寝たらTSするベッドとか全裸トラップとかあったしいいんだ
18 20/02/15(土)21:14:57 No.663424141
全裸は2.0でも呪文でできる 鎧着た相手にかけて苦しませるのが本来の使い方だろうけども
19 20/02/15(土)21:22:18 No.663426902
SNEはえろなん?