20/02/15(土)19:48:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/15(土)19:48:44 No.663394016
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/15(土)19:49:10 No.663394150
ヘヘッダンナァ…
2 20/02/15(土)19:50:31 No.663394560
うーん かわいくねえなあ
3 20/02/15(土)19:51:37 No.663394911
相方のサムライロボの評価が高いのが哀愁を誘う…
4 20/02/15(土)19:52:10 No.663395080
目がガン開きで怖い…
5 20/02/15(土)19:52:55 No.663395299
>相方のサムライロボの評価が高いのが哀愁を誘う… コレクターズの方は失礼にあたるんじゃないかと思うレベルでプラモのほうは頑張ってると思うよ…
6 20/02/15(土)19:53:05 No.663395355
鉄血のオルフェンズで見た顔
7 20/02/15(土)19:53:06 No.663395360
フェイスパーツ差分が見たいわ 差分を見せてちょうだい
8 20/02/15(土)19:53:35 No.663395521
>フェイスパーツ差分が見たいわ >差分を見せてちょうだい な な あ
9 20/02/15(土)19:54:20 No.663395739
たぶんコスト削減でしわ寄せ来たんじゃねぇかな…
10 20/02/15(土)19:54:59 No.663395935
>たぶんコスト削減でしわ寄せ来たんじゃねぇかな… 顔手首替えなしはギリギリ理解できるけどかわいくないのはコスト関係あるんだろうか…
11 20/02/15(土)19:55:35 No.663396109
口が…口が黒すぎる…
12 20/02/15(土)19:56:27 No.663396340
黒目をちょっとリペってやれば印象変わると思うけどね
13 20/02/15(土)19:56:32 No.663396360
なんか顔の圧がすごくて何やらせても面白い感じになりそうな気がしてきたので2000円くらいになったら買ってみたい
14 20/02/15(土)19:56:51 No.663396452
>黒目をちょっとリペってやれば印象変わると思うけどね 了解!ブキヤのデカール!
15 20/02/15(土)19:56:53 No.663396460
正座できるのか
16 20/02/15(土)19:56:58 No.663396492
買ったらここでスレ建てようかな でもスレ建てる為だけに買うのはな…
17 20/02/15(土)19:57:56 No.663396750
なんで美少女顔は未だに不安定なんだ
18 20/02/15(土)19:58:01 No.663396766
思ってたより悪くないな
19 20/02/15(土)19:58:03 No.663396773
メイちゃんは可愛いのに…この子はどうして…
20 20/02/15(土)19:58:22 No.663396871
>なんで美少女顔は未だに不安定なんだ 最近はそんな変なのなかったと思うけどな…
21 20/02/15(土)19:58:54 No.663397032
一応言っとくがフィギアだからな…?プラモはロボの方
22 20/02/15(土)20:00:07 No.663397398
>ハンドパーツ差分が見たいわ >差分を見せてちょうだい
23 20/02/15(土)20:00:45 No.663397591
>>ハンドパーツ差分が見たいわ >>差分を見せてちょうだい >な >な >あ
24 20/02/15(土)20:00:52 No.663397617
まずクチビルを黒で墨入れしてるってのがね あと顔の造形もほっぺのラインとか上唇がなんつうかリアリティ出しちゃってて もっとノッペラさせたほうがアニメ顔には合うのに
25 20/02/15(土)20:01:34 No.663397855
目線がどこかをみているようでどこもみてない ポーズ決めてもなんか怖い
26 20/02/15(土)20:01:46 No.663397912
結構可愛く見える
27 20/02/15(土)20:02:23 No.663398096
>最近はそんな変なのなかったと思うけどな… アスナは正直失敗したと思ったわ 顔より酷いの髪だけど
28 20/02/15(土)20:02:39 No.663398194
最近美少女かなり慣れてたのに時々こういうの出る…
29 20/02/15(土)20:02:48 No.663398246
ハンドパーツもなんか体格の割にゴツくない?
30 20/02/15(土)20:02:57 No.663398294
顔も手も一種類しかない可動フィギュアって今何年だよ!?
31 20/02/15(土)20:03:24 No.663398453
なんで突然この子で退化するの…
32 20/02/15(土)20:03:49 No.663398622
>アスナは正直失敗したと思ったわ >顔より酷いの髪だけど >一応言っとくがフィギアだからな…?プラモはロボの方
33 20/02/15(土)20:04:13 No.663398760
>最近美少女かなり慣れてたのに時々こういうの出る… 慣れてきた頃に急にどうした?って感じのが出るのはバンダイ全体である現象だと思う
34 20/02/15(土)20:04:25 No.663398815
>なんで突然この子で退化するの… ラボのミクもお世辞にもかわいいとは言い難い出来だったぞ
35 20/02/15(土)20:04:29 No.663398834
首元にむっ!となっちゃって悔しい
36 20/02/15(土)20:05:20 No.663399110
美少女アクションフィギュアで顔や手の差分無いのはちょっと痛いな
37 20/02/15(土)20:05:23 No.663399125
だからプラモじゃねぇっつってんだろ!
38 20/02/15(土)20:05:41 No.663399221
>>一応言っとくがフィギアだからな…?プラモはロボの方 一応言っとくがフィギュアだからな…?
39 20/02/15(土)20:05:47 No.663399264
ある程度ノウハウも蓄積されているだろうし 何なら他社の参考になるようなモノも市場に溢れている2020年にお前…
40 20/02/15(土)20:05:57 No.663399344
>美少女アクションフィギュアで顔や手の差分無いのはちょっと痛いな 個人的に可愛ければ顔1種類はまだ我慢できたと思うかわいくないけどスレ画は
41 20/02/15(土)20:06:07 No.663399416
>ラボのミクもお世辞にもかわいいとは言い難い出来だったぞ ラボは実験プラモだけどこれフィギュアーツだぞ
42 20/02/15(土)20:06:19 No.663399480
顔もそうなんだけど髪と衣装もダサいと思う
43 20/02/15(土)20:06:38 No.663399609
さっき立ってたスレで この企画の原点であるホビーロボ×魂ロボの展示を魂ネイション2017と言ったけど 2018の間違いでした お詫びして訂正します
44 20/02/15(土)20:06:48 No.663399683
可愛いにも二種類的な可愛さを感じる
45 20/02/15(土)20:07:07 No.663399791
デザインは好き
46 20/02/15(土)20:07:10 No.663399808
首引っこ抜いて他と交換できそうな感じ?
47 20/02/15(土)20:07:10 No.663399809
プリキュアのフィギュアーツとか可愛い顔は作れるはずなのに
48 20/02/15(土)20:07:26 No.663399891
膝の所欠損みたいで痛そう…
49 20/02/15(土)20:07:35 No.663399934
フィギュアだからっていうけど別にバンダイのオリジナル部門の美少女自体が元からそんなに…
50 20/02/15(土)20:07:36 No.663399936
同じバイクモチーフでもそに子は良かったよね
51 20/02/15(土)20:08:31 No.663400265
>膝の所欠損みたいで痛そう… バイクモードもすごい痛そうになるぞ
52 20/02/15(土)20:08:32 No.663400270
髪にグラデ入ってるの頑張ってるね ……うん!
53 20/02/15(土)20:08:37 No.663400294
>同じバイクモチーフでもそに子は良かったよね セイバー森雪のAGP迷走の極みみたいな時期に生まれたとは思えないいいものであった…
54 20/02/15(土)20:09:08 No.663400434
>髪にグラデ入ってるの頑張ってるね >……うん! 本当だグラデ入ってる… もっとコストかけるべき部分あるんじゃねぇかな!?
55 20/02/15(土)20:09:16 No.663400471
>この企画の原点であるホビーロボ×魂ロボの展示 絶対こっちの方が良かったと思うんだよな…
56 20/02/15(土)20:09:25 No.663400505
ゴアマガラちゃんは単品企画で終わらず続いてほしかったな
57 20/02/15(土)20:09:34 No.663400554
戦うときの決め顔でもなくニッコリ微笑んだ顔でもなく 目を見開いてるのがどうにも使い道ない
58 20/02/15(土)20:09:51 No.663400633
ミクさんってサンプルと実物で差があったりしたのかな 今度のフィギュアライズのことりは買おうと思うんだけどちょっとこわい
59 20/02/15(土)20:09:54 No.663400647
AGP最後は新たな一手を模索して見つかんなかった感あったな…
60 20/02/15(土)20:10:05 No.663400707
買った「」の報告が少ないのはこの子で遊んでてて忙しいかららしいな
61 20/02/15(土)20:10:12 No.663400735
>セイバー森雪のAGP迷走の極みみたいな時期に生まれたとは思えないいいものであった… やはり監修か…
62 20/02/15(土)20:10:18 No.663400777
かわいくなくはないというか味わい深い顔してるよね
63 20/02/15(土)20:10:35 No.663400864
>お詫びして訂正します 検索しても全然出てこなかったのはそういう事か
64 20/02/15(土)20:10:55 No.663400972
スレ画よく見たら造形部分は案外悪くないと思う 顔も別表情あれば多分いいもの出せたんじゃなかろうか
65 20/02/15(土)20:11:01 No.663401008
>ゴアマガラちゃんは単品企画で終わらず続いてほしかったな 当時は割と安売りされるくらいの感じだったからなゴマちゃん…
66 20/02/15(土)20:11:14 No.663401087
>検索しても全然出てこなかったのはそういう事か 撮影禁止エリアだったから結局出てこないと思うよ
67 20/02/15(土)20:11:40 No.663401227
>今度のフィギュアライズのことりは買おうと思うんだけどちょっとこわい アルター監修だしなんとかなるだろう多分
68 20/02/15(土)20:11:55 No.663401287
2017で展示されてお蔵入りになったのはオフロードガールズの方だな バスタブでレースをする謎企画で美少女シームレスアーツがウリだったやつ
69 20/02/15(土)20:12:42 No.663401508
>当時は割と安売りされるくらいの感じだったからなゴマちゃん… 発売前に安くなってたから買ったらめちゃくちゃ高騰しててビビった
70 20/02/15(土)20:12:46 No.663401530
>バスタブでレースをする謎企画で美少女シームレスアーツがウリだったやつ 気でも狂ってんのか…
71 20/02/15(土)20:12:46 No.663401531
>2017で展示されてお蔵入りになったのはオフロードガールズの方だな >バスタブでレースをする謎企画で美少女シームレスアーツがウリだったやつ ハーブでもやつておられる?
72 20/02/15(土)20:12:47 No.663401533
ゴマちゃんちょっと大雑把ながらも楽しい出来だったんだが コンセプトの意味わからんさが仇となったか
73 20/02/15(土)20:13:02 No.663401646
顔がすべて
74 20/02/15(土)20:13:09 No.663401686
ゴアマガラちゃん今さら欲しくなって困った
75 20/02/15(土)20:14:08 No.663402031
>気でも狂ってんのか… >ハーブでもやつておられる? 3DCGのティザームービーまで作られてて バスタブマシンのデザインは確か大河原先生だ
76 20/02/15(土)20:14:42 No.663402216
オフロードってそういう…
77 20/02/15(土)20:15:00 No.663402315
全くかわいくないとまでは言わないんだけど お預けを食らってるときの顔1個のみとは使いづらい…
78 20/02/15(土)20:15:16 No.663402396
ゴマちゃんは素体かドレスモードじゃないとアーマーモードにするとめっちゃポロリするし保持力ないからスタンド必須で場所取るのがな
79 20/02/15(土)20:15:19 No.663402412
ブキヤやボークスははるか先を行ってるから分かる 後発のアオシマバルキリーとかにも負けてるのはどういうことだ
80 20/02/15(土)20:15:34 No.663402492
他にも顔があれば味わい深いな…くらいで済んでたと思うお顔
81 20/02/15(土)20:16:01 No.663402622
2000年代のフィギュアってこんな顔してた気がする
82 20/02/15(土)20:16:15 No.663402697
ロボ二体でもバイクになれたらもう立つ瀬がない
83 20/02/15(土)20:16:24 No.663402751
>後発のアオシマバルキリーとかにも負けてるのはどういうことだ アオシマのプラモなんて昔ゲッターロボ気軽に勝って組めなくて泣いた記憶しかなかったからちょっと前からのキャラモデルシリーズめっちゃ組みやすくてびっくりしたな…
84 20/02/15(土)20:16:51 No.663402870
>ロボ二体でもバイクになれたらもう立つ瀬がない プラモのほうはいいからもうプラモで相方用意してほしい…
85 20/02/15(土)20:16:56 No.663402904
プリキュアーツとか結構最近のはかわいく見えるけどなんだろうね…担当さん違うとかなのかね…
86 20/02/15(土)20:17:08 No.663402961
まだロボ顔の方が需要がある
87 20/02/15(土)20:17:44 No.663403137
AGPそに子は本体のえっちさと可愛さと武装がそこそこ楽しいでAGPシリーズの完成形だったんだがなぁ
88 20/02/15(土)20:17:50 No.663403171
>オフロードってそういう… オフロードでもちゃんとコースはあるから!
89 20/02/15(土)20:17:58 No.663403218
武器のデザインだけは好き
90 20/02/15(土)20:18:00 No.663403227
>ハーブでもやつておられる? 俺も白昼夢かと思ってヒ検索したら一応幾らかの証言が出てた 翌年のネイションの頃に波動が消えたことを言及するツイートとともに
91 20/02/15(土)20:18:03 No.663403243
たまらんよね
92 20/02/15(土)20:18:34 No.663403433
アーツは作品(担当?)によって出来がかなり変わる 最近出たカウボーイビバップのスパイク酷かった
93 20/02/15(土)20:18:42 No.663403474
>たまらんよね たまらんが覇権とった未来みたいな感じ
94 20/02/15(土)20:18:44 No.663403484
口に墨入れやめろ
95 20/02/15(土)20:18:58 No.663403561
そに子はfigmaの後発だったからな figmaドラゲンナイッ→アーツ龍騎の例もあるし後発のほうが気合入るのかな
96 20/02/15(土)20:19:13 No.663403640
女の子がロボの時のデザインはどんなだったの?
97 20/02/15(土)20:19:54 No.663403896
武器持ち手パーツしかないからどうにもポーズが決まらない 他にも言ってる人いたけどマジで酔拳くらいしか決まらない
98 20/02/15(土)20:20:19 No.663404039
2017といえば電王のデカイやつは結局出ないのかな… 顔だけオート変形でアーマー部分は手動でガクッとくるやつ
99 20/02/15(土)20:20:42 No.663404170
一方ブロッカーズはメガミで人気のデザイナーをそのままパクってきた
100 20/02/15(土)20:20:50 No.663404215
またバンダイがやってしまったのか…
101 20/02/15(土)20:21:37 No.663404522
ウルトラマンとか凄い出来だから担当というか版元のやる気かな…
102 20/02/15(土)20:21:38 No.663404529
バンダイは女の子造形できる人引き抜いた方がいいよ
103 20/02/15(土)20:22:32 No.663404887
原型師不足はどこでも抱えてる問題だからな…
104 20/02/15(土)20:22:41 No.663404949
>バンダイは女の子造形できる人引き抜いた方がいいよ 居るはずなんだよ…なんかこれだけ異様に可愛くないんだよ…
105 20/02/15(土)20:22:45 No.663404981
>女の子がロボの時のデザインはどんなだったの? 女の子ではなかった グレンラガンみたいな肩幅のあるロボで いつもの魂マークモチーフみたいな感じ 対するホビー事業部側のロボは鶴モチーフ
106 20/02/15(土)20:23:49 No.663405345
技術がすごい!と言ってるけど女の子がこれでは別に他所は追随しなくてもいいんsとかどっかで言われてて吹いた
107 20/02/15(土)20:24:10 No.663405489
作った奴が悪いのは仕方ないとして 何で止める奴がいないんだろう
108 20/02/15(土)20:24:22 No.663405560
女の子の顔とか一番気合い入れないといけないところだろ そこを手を抜くなよ
109 20/02/15(土)20:24:22 No.663405566
>2017といえば電王のデカイやつは結局出ないのかな… >顔だけオート変形でアーマー部分は手動でガクッとくるやつ あれ欲しいよね 真骨彫電王にプラモの電王も嬉しいんだけどお茶を濁された感じする
110 20/02/15(土)20:24:26 No.663405587
可愛くないこともないとは思うんだけどな 表情と口のスミ入れがちょっとね
111 20/02/15(土)20:24:27 No.663405594
プリキュアのアーツは可愛かったのにどうして…
112 20/02/15(土)20:24:59 No.663405793
>何で止める奴がいないんだろう 止める立場にいるやつがその辺の判断基準適当だから
113 20/02/15(土)20:25:49 No.663406125
>何で止める奴がいないんだろう 他社と違ってプロジェクトに何人も責任者がいるからなのでは
114 20/02/15(土)20:25:51 No.663406138
>>何で止める奴がいないんだろう >止める立場にいるやつがその辺の判断基準適当だから そっかぁ…フィギュアに興味ないのかもな
115 20/02/15(土)20:25:53 No.663406151
企画中にフミナ人気でたからこんな感じなのかな
116 20/02/15(土)20:26:32 No.663406405
フミナも顔の造形がいいかと言われるとそうではないしな…
117 20/02/15(土)20:27:17 No.663406698
2017といえば#tamakoeという企画を忘れてはならない
118 20/02/15(土)20:27:31 No.663406779
あれはふみながっていうか全体通して顔の立体感にこだわってもっさりした造形を意地でも変えないからじゃ
119 20/02/15(土)20:27:55 No.663406954
こうすれば可愛くなるみたいなノウハウが共有されないで 各々が勝手に研究して秘伝のタレみたいな使い方してるからスレ画みたいなトンチキな造形になる
120 20/02/15(土)20:28:13 No.663407078
首から下は凄いむっ!ってなるけど首から上がなんか一昔前のそれ けどなんかちょっと欲しくなってきた
121 20/02/15(土)20:28:19 No.663407118
そもそも下請けに投げて自社で作ってないんじゃないの
122 20/02/15(土)20:28:32 No.663407199
顔だけ外部の造形師に発注できないもんなのかな 体はいいのにってのが多い気がする
123 20/02/15(土)20:28:45 No.663407284
なんかだんだん欲しい気持ちが湧いてきた…なんでだろう…
124 20/02/15(土)20:28:54 No.663407329
みんなが顔は仮のものかなって思い込んでた説
125 20/02/15(土)20:28:55 No.663407333
>フミナも顔の造形がいいかと言われるとそうではないしな… 顔どころか肩の幅とか関節とか全身改善点ありまくりだったが…
126 20/02/15(土)20:29:15 No.663407425
>こうすれば可愛くなるみたいなノウハウが共有されないで >各々が勝手に研究して秘伝のタレみたいな使い方してるからスレ画みたいなトンチキな造形になる 日本のCG映画みたいだ
127 20/02/15(土)20:29:25 No.663407485
最近のプリキュアのアーツとか 艦これのAGPとか割と良いかんじだったのに ここにきて急に退化してる
128 20/02/15(土)20:29:53 No.663407678
>顔どころか肩の幅とか関節とか全身改善点ありまくりだったが… 結局その時はそれしかないっていうのとガンプラの格安路線で手に入るっていうのが大きかった なんだかんだでプラモだからそういうの弄って何とかするのも楽しかったし
129 20/02/15(土)20:30:02 No.663407741
版権ものは監修入るけどオリジナルだから誰も監修しなかったのかな
130 20/02/15(土)20:30:03 No.663407744
口のラインが黒で引いてあるのが本当に雑だと思う せめて赤系で引いてやれよ⋯
131 20/02/15(土)20:30:06 No.663407763
>2017といえば#tamakoeという企画を忘れてはならない 真骨彫キバまだですか?と 目を覆いたくなるような罵倒と 発売されてもお前買わねえだろって絵本キャラのアーツ化希望と 謎のクロスオーバーを延々続けてるおっさんと
132 20/02/15(土)20:30:09 No.663407786
>企画中にフミナ人気でたからこんな感じなのかな >フミナも顔の造形がいいかと言われるとそうではないしな… だから AOIは プラモじゃ ねえ
133 20/02/15(土)20:30:17 No.663407839
>そもそも下請けに投げて自社で作ってないんじゃないの でもどこかはわからないけどなんかバンダイ顔なんだよな…
134 20/02/15(土)20:30:21 No.663407863
>最近のプリキュアのアーツとか >艦これのAGPとか割と良いかんじだったのに >ここにきて急に退化してる アヤメさんからアスナ一気に出来が悪くなったから何かあったのかな…
135 20/02/15(土)20:30:31 No.663407926
この出来ってプラモじゃないの
136 20/02/15(土)20:30:38 No.663407967
>だから >AOIは >プラモじゃ >ねえ もうそれ馬鹿みたいに繰り返してるけど別にアーツも言うほどよくはねえ
137 20/02/15(土)20:30:43 No.663408006
よく見ると太ももや腰回りも巷のすけべフィギュアに比べるとのっぺりしてるな
138 20/02/15(土)20:30:51 No.663408057
>でもどこかはわからないけどなんかバンダイ顔なんだよな… たまらんよね
139 20/02/15(土)20:30:59 No.663408089
変えの表情どころか手首まで無いとか今時お前
140 20/02/15(土)20:31:11 No.663408146
>もうそれ馬鹿みたいに繰り返してるけど別にアーツも言うほどよくはねえ だからといってフミナパイセンを比較対象に持ってくるのおかしいじゃん
141 20/02/15(土)20:31:52 No.663408386
AGPのMS少女シリーズ初期の方をなんか思い出す 最後の方に出てたのはナチュラルな可愛さあったので…
142 20/02/15(土)20:31:54 No.663408397
むしろアイプリ使ってるだけプラモよりはマシだけどのっぺり感が凄い あと口の塗装が濃すぎて主張が激しい
143 20/02/15(土)20:32:14 No.663408524
鬼滅のちびアーツ出してるからそろそろバンダイも通常アーツでだすのかなと思ったらまさかのアニプレが1/12可動フィギュア業界に入ってきてるし造型もいいからますますこんなの作ってる場合じゃないのでは…と思う
144 20/02/15(土)20:32:22 No.663408572
>もうそれ馬鹿みたいに繰り返してるけど別にアーツも言うほどよくはねえ 馬鹿みたいにプラモと比べてる奴が居るからじゃねぇかな…
145 20/02/15(土)20:32:27 No.663408604
>AGPのMS少女シリーズ初期の方をなんか思い出す >最後の方に出てたのはナチュラルな可愛さあったので… 既視感それかな…
146 20/02/15(土)20:32:33 No.663408644
正直顔より手が気になる
147 20/02/15(土)20:32:37 No.663408668
アスナは標準顔以外はマシだと思う
148 20/02/15(土)20:32:40 No.663408687
プラモならバンナムだしこんなもんだろだけど稼働フィギュアかあ...
149 20/02/15(土)20:32:54 No.663408779
集中線つけたくなる
150 20/02/15(土)20:33:16 No.663408938
>プラモならバンナムだしこんなもんだろだけど稼働フィギュアかあ... フィギュアでも基本こんなもんだろって感じだろう
151 20/02/15(土)20:33:20 No.663408962
バンダイのこの分野は基本一歩進んで二歩下がるってかんじな気がする たまに凄いのは出る
152 20/02/15(土)20:33:25 No.663408998
AGPは金剛は似てたけどまたそこからちょっと不安定になってた
153 20/02/15(土)20:33:27 No.663409012
初期の武装神姫のダメなヤツみたいな顔だ
154 20/02/15(土)20:33:39 No.663409082
最近どこも出来が良くなってきてるから余計目立つな 逆に顔だけすごく良くできてりゃよかったのに 人形は顔が命って言うしね
155 20/02/15(土)20:33:55 No.663409175
バンダイはオタクを採用しないとか聞いたけど採用した方がいいんじゃないの…?
156 20/02/15(土)20:33:57 No.663409185
まあロボ物でもなんか顔の出来も安定しないし…
157 20/02/15(土)20:33:58 No.663409192
>AGPは金剛は似てたけどまたそこからちょっと不安定になってた 金剛や高雄や愛宕は今見ても良い物だ
158 20/02/15(土)20:34:01 No.663409219
この子も手を他のフィギュアからもってきて 顔をリペイントしたらいくらかマシになると思う そもそも元の印象が悪いからちょっと手を入れるだけで見違えるような印象になると思う だけどそこまで手を入れてやるほど好きなキャラでもないしそのために5000円出す気にならない
159 20/02/15(土)20:34:19 No.663409320
ゴッドイーターのアリサが初フィギュアーツだったんで 他の見て愕然としたわ
160 20/02/15(土)20:34:30 No.663409402
比べるもんじゃないけどFAGはすごいんだな
161 20/02/15(土)20:34:31 No.663409406
アーツは仮面ライダーも鎧武からいきなり劇的な進化したけどドラゴンボール辺りはいまだに旧素体使いまわして微妙になってたりよくわからない
162 20/02/15(土)20:34:39 No.663409468
>最近のプリキュアのアーツとか >艦これのAGPとか割と良いかんじだったのに >ここにきて急に退化してる 要の社員が異動したとか…?
163 20/02/15(土)20:34:42 No.663409479
>この子も手を他のフィギュアからもってきて >顔をリペイントしたらいくらかマシになると思う >そもそも元の印象が悪いからちょっと手を入れるだけで見違えるような印象になると思う >だけどそこまで手を入れてやるほど好きなキャラでもないしそのために5000円出す気にならない これプラモじゃないんだよね…っていうのがリペイントするために買うのを躊躇させる
164 20/02/15(土)20:34:49 No.663409521
夜中目があったらちびるやつ
165 20/02/15(土)20:35:02 No.663409601
>まさかのアニプレが1/12可動フィギュア業界に入ってきてるし造型もいいから とにかく金を出してよその原型師を確保するストロングスタイルで実際いい出来だよなあれ
166 20/02/15(土)20:35:27 No.663409733
ノウハウ煮詰まってきた所でなんで急にリセットかかるの
167 20/02/15(土)20:35:31 No.663409763
合体するプラモの方は普通に良さそうな感じなのがまた温度差というかなんというか
168 20/02/15(土)20:35:36 No.663409799
正座できるなんて可動はいいんだな 膝の二重関節もあまり不自然に見えないようになってるし
169 20/02/15(土)20:36:06 No.663409987
今年の反省会開けるプラモ候補の一番だな
170 20/02/15(土)20:36:12 No.663410019
欠点がデカすぎるだけでそれ以外は割と安めでいいんだよな
171 20/02/15(土)20:36:19 No.663410062
これってなんの企画?
172 20/02/15(土)20:36:26 No.663410093
>ノウハウ煮詰まってきた所でなんで急にリセットかかるの 引き継がないからじゃないかな
173 20/02/15(土)20:36:34 No.663410133
カッ!と見開いた目がちょっと怖いんだよな けどこれ元のデザインに問題があるんじゃ…って思ったりもする
174 20/02/15(土)20:36:36 No.663410149
>正座できるなんて可動はいいんだな >膝の二重関節もあまり不自然に見えないようになってるし 変形の為の副産物って感じはするけどね…
175 20/02/15(土)20:36:56 No.663410283
>今年の反省会開けるプラモ候補の一番だな ふぃーーーーーぎゅーーーーあーーーーーーーー!
176 20/02/15(土)20:36:57 No.663410292
ロボットと特撮だけ作っておけばいいと言いたいが数年後化けるかも知れん
177 20/02/15(土)20:37:05 No.663410336
>顔だけ外部の造形師に発注できないもんなのかな >体はいいのにってのが多い気がする 普通に発注してるよ プラモのミクやフミナの顔はコトブキヤとかで固定フィギュアの原型やってる人だもの
178 20/02/15(土)20:37:12 No.663410392
というかアイプリはデザイナーが別でやってんだろうし
179 20/02/15(土)20:37:54 No.663410646
改造素体に… ああこれフィギュアか…
180 20/02/15(土)20:37:58 No.663410675
ホビーとの共同企画だから手を抜いたんじゃない?
181 20/02/15(土)20:37:59 No.663410678
価格帯が全然違うけどアクアシューターズもキャラデザと実物の顔が全然違ってバンダイーって感じた
182 20/02/15(土)20:38:22 No.663410830
>価格帯が全然違うけどアクアシューターズもキャラデザと実物の顔が全然違ってバンダイーって感じた このバカみたいな勘違いしてる人まだいたのか…
183 20/02/15(土)20:38:31 No.663410884
>価格帯が全然違うけどアクアシューターズもキャラデザと実物の顔が全然違ってバンダイーって感じた まあ違ってても可愛い…
184 20/02/15(土)20:38:34 No.663410907
オタクはこういうのが好きなんですよねって感じでメーカーからお出しされたものが 滑ってるのは見ていて痛々しい
185 20/02/15(土)20:38:56 No.663411048
スレ画のは視線を正面固定にするために白目の割合多くしたせいだと思うよ
186 20/02/15(土)20:39:00 No.663411068
もう片方のロボはどうなんです?
187 20/02/15(土)20:39:02 No.663411077
その口元はプラモ部門とフィギュア部門両方にかかった呪いなのか
188 20/02/15(土)20:39:05 No.663411089
>価格帯が全然違うけどアクアシューターズもキャラデザと実物の顔が全然違ってバンダイーって感じた そもそもフィギュアが先にあってパッケージのイラストが後付けだよ もう散々言われてるよ
189 20/02/15(土)20:39:05 No.663411090
あの炭治郎はちょいでかい印象があるんだが 設定身長としてはあんなもんだろうか
190 20/02/15(土)20:39:28 No.663411227
シンの胸像と互換があれば…
191 20/02/15(土)20:39:57 No.663411407
>バンダイのこの分野は基本一歩進んで二歩下がるってかんじな気がする >たまに凄いのは出る 良くなってきたなーって頃に終わっちゃうんだよね…
192 20/02/15(土)20:40:08 No.663411454
アクアシューターズはラブライブの子見ると出来い良いと感じるし確実に進化してるからなぁ…
193 20/02/15(土)20:40:15 No.663411495
>このバカみたいな勘違いしてる人まだいたのか… 勘違いの指摘はいいけどバカは良くない
194 20/02/15(土)20:40:21 No.663411525
ていうか唇に黒って何考えてんだ…
195 20/02/15(土)20:40:24 No.663411545
ただこれを出すくらいなら○○出せって論調には同意できん これのリソースが○○に回される保証はどこにもない
196 20/02/15(土)20:40:38 No.663411619
>その口元はプラモ部門とフィギュア部門両方にかかった呪いなのか 原型師の癖じゃねえかな 鼻から口元と頬のラインは人によって差が出やすいし
197 20/02/15(土)20:40:54 No.663411714
>ただこれを出すくらいなら○○出せって論調には同意できん >これのリソースが○○に回される保証はどこにもない 誰が言ってるんだ…
198 20/02/15(土)20:40:59 No.663411756
アクアシューターズはカプセルトイだから赤バンダイの方では?
199 20/02/15(土)20:41:02 No.663411776
この企画続くのかな⋯
200 20/02/15(土)20:41:06 No.663411801
>勘違いの指摘はいいけどバカは良くない 自分がモノを知らないだけなのに知ったかぶって語ってるのは普通に馬鹿じゃねぇかな…
201 20/02/15(土)20:41:11 No.663411832
>変形の為の副産物って感じはするけどね… 昔もよくあったなそういう玩具 変形ギミックのおかげで結果的にその時代の標準のロボより肩や股関節が動くとか
202 20/02/15(土)20:41:16 No.663411866
>良くなってきたなーって頃に終わっちゃうんだよね… 食玩とかもそんなかんじな気が まぁ売り上げとかそういうのも絡んでるだろうからしょうがない…しょうがない…
203 20/02/15(土)20:41:29 No.663411944
>誰が言ってるんだ… 割と見かけるのよホビーでもフィギュアでも
204 20/02/15(土)20:41:47 No.663412032
蒼流丸はバイクに変形できるのか こっちはなかなか当たりじゃない? ゼノクロ味を感じる
205 20/02/15(土)20:41:49 No.663412048
>これのリソースが○○に回される保証はどこにもない リソースが減っているのは確実なので相手の言い分はわかるよ
206 20/02/15(土)20:41:53 No.663412072
su3652785.jpg これに限らず大抵顔のパーツ中心に寄り過ぎなのは何でだろうね モデリングだけで済ませちゃうから眼とかカメラによる歪み(補正)を考慮できない?
207 20/02/15(土)20:42:19 No.663412245
食玩のは品質がアレなのを除けばスタイリングやコンバージのワンピースとかは安定して顔の出来はいいよ
208 20/02/15(土)20:43:01 No.663412535
いっそガンダムのフィギュアから顔パーツを持ってきた方がいいんじゃ
209 20/02/15(土)20:43:05 No.663412558
一応これでもよくはなってきてるほうだとは思う
210 20/02/15(土)20:43:10 No.663412585
えっキャンディトイ事業部の話するの?
211 20/02/15(土)20:43:35 No.663412730
>蒼流丸はバイクに変形できるのか 単独では無理
212 20/02/15(土)20:43:35 No.663412734
100均のフィギュアにしてはギミックが凝ってるな…
213 20/02/15(土)20:43:44 No.663412793
>いっそガンダムのフィギュアから顔パーツを持ってきた方がいいんじゃ 分解してる写真が上がってたが 見たことない形のジョイントで挿げ替えをも拒絶してるぞ
214 20/02/15(土)20:43:58 No.663412857
これ見るとサメと合体出来るやつ相当クオリティ高かったんだってなった
215 20/02/15(土)20:44:00 No.663412873
>これに限らず大抵顔のパーツ中心に寄り過ぎなのは何でだろうね >モデリングだけで済ませちゃうから眼とかカメラによる歪み(補正)を考慮できない? 目線を正面に合わせてるせいじゃない? 正面顔は油断するとロンパるから
216 20/02/15(土)20:44:02 No.663412882
ワンピースはなんか安定してるよね あの絵柄がなんというかフィギュアに向いてるのかもしれないけど
217 20/02/15(土)20:44:28 No.663413014
>分解してる写真が上がってたが >見たことない形のジョイントで挿げ替えをも拒絶してるぞ そもそも別にそこに互換性持たせる意味ないしそりゃそうだ過ぎる
218 20/02/15(土)20:44:32 No.663413048
ワンピースは変にうまあじのある顔にならないからね…
219 20/02/15(土)20:44:48 No.663413136
よくなってきてたのがコレでまたアレになったというか これから先のバンダイの女の子系大丈夫かな⋯ってなるというか
220 20/02/15(土)20:45:18 No.663413333
>これから先のバンダイの女の子系大丈夫かな⋯ってなるというか いつものことすぎる
221 20/02/15(土)20:45:28 No.663413390
互換性持たせてる惣菜が凄すぎるだけだ
222 20/02/15(土)20:45:41 No.663413491
バンダイはだいたい担当者がノウハウ積んでいいもの出せるようになった段階で異動するからな…
223 20/02/15(土)20:45:41 No.663413493
なんなら蘭姉ちゃんの時点でやっちまったとは言われてた
224 20/02/15(土)20:45:59 No.663413592
ワンピースはエースとか酷かったな その代わりZeroは滅茶苦茶かっこいい
225 20/02/15(土)20:46:08 No.663413648
ノウハウじゃなくて担当に当たりはずれがあるだけですよね?
226 20/02/15(土)20:46:48 No.663413874
>単独では無理 そっかあ…
227 20/02/15(土)20:47:01 No.663413958
>これから先のバンダイの女の子系大丈夫かな?ってなるというか まあ女の子系ならfIgmaとか他所の選択肢あるからユーザー的にはいいな...