虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)19:38:59 理不尽 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)19:38:59 No.663391115

理不尽

1 20/02/15(土)19:40:21 No.663391486

言えや バカか

2 20/02/15(土)19:42:22 No.663392078

旬気づいてたな?止めろや

3 20/02/15(土)19:42:32 No.663392126

勧めた上で嫌いでしたら別のでもって選択肢変えてるのに…

4 20/02/15(土)19:42:47 No.663392183

>旬気づいてたな?止めろや もう食ってるから遅い…

5 20/02/15(土)19:42:54 No.663392230

サバはお嫌いですか? それなら…

6 20/02/15(土)19:43:21 No.663392365

本人もやめろや…

7 20/02/15(土)19:43:33 No.663392429

サバアレルギーって当たるとかそういうことなのか?

8 20/02/15(土)19:44:29 No.663392688

エスパーじゃない人間が寿司屋に来るからこうなる

9 20/02/15(土)19:44:32 No.663392710

アレルギーなのに食べちゃダメだよ!

10 20/02/15(土)19:44:38 No.663392726

これ確か当たって無かったんじゃなかったか 隠れて食いすぎたとかそんなだった気がするけど他の話とごっちゃになってるかもしれない

11 20/02/15(土)19:44:39 No.663392732

エスパー寿司ならアレルギーでも大丈夫なサバを用意してると思って…

12 20/02/15(土)19:44:57 No.663392817

まあこりゃ自覚してて喰った方がわりいよ…

13 20/02/15(土)19:45:02 No.663392841

アレルギーなのに当たるって表現するのか…

14 20/02/15(土)19:45:12 No.663392885

>エスパー寿司ならアレルギーでも大丈夫なサバを用意してると思って… アレルギーでも大丈夫な米とかも出してたしな…

15 20/02/15(土)19:45:29 No.663392982

なんで詰められてんの…

16 20/02/15(土)19:45:47 No.663393075

実際サバアレルギーなら食べてすぐ症状出るんじゃないかな

17 20/02/15(土)19:45:55 No.663393112

本人もアレルギーじゃなくてたまたま当時食べたサバが傷んでただけと思い込んでたみたいな話だったような

18 20/02/15(土)19:46:39 No.663393346

アレルギーと知ってて食ったんなら自業自得じゃ…

19 20/02/15(土)19:47:23 No.663393552

エスパーしか出てこない寿司漫画きたな…

20 20/02/15(土)19:47:24 No.663393562

当たり屋かよ

21 20/02/15(土)19:47:47 No.663393690

いい歳した部長が自己管理もできないなんて…

22 20/02/15(土)19:47:58 No.663393751

聞かれたからおススメ答えて引く姿勢まで見せてるのに…

23 20/02/15(土)19:48:12 No.663393836

>なんで詰められてんの… この現場見てないなら勧めた方が悪い扱いになると思う

24 20/02/15(土)19:48:18 No.663393865

落ちとしては実はサバアレルギーでなくて 傷んだサバによるヒスチジンであたった 柳寿司で食べたサバの味が忘れられなくて家の冷蔵庫の 古いサバを焼いて食べたらぐえーしたってお話

25 20/02/15(土)19:48:51 No.663394055

ダメなおじさんじゃないか

26 20/02/15(土)19:49:07 No.663394137

あきまへんでぇー!

27 20/02/15(土)19:49:09 No.663394147

>エスパーしか出てこない寿司漫画きたな… エスパーが出てくるところしか貼られないだけじゃないの

28 20/02/15(土)19:49:16 No.663394182

一級エスパー寿司職人はアレルギーかどうか店に来る前から判らないといけない

29 20/02/15(土)19:49:44 No.663394326

>落ちとしては実はサバアレルギーでなくて じゃあサバアレルギーって誰の申告だよ

30 20/02/15(土)19:49:55 No.663394376

>柳寿司で食べたサバの味が忘れられなくて家の冷蔵庫の >古いサバを焼いて食べたらぐえーしたってお話 冤罪の冤罪かよ…

31 20/02/15(土)19:50:00 No.663394402

いやアレルギーなのに食うなや!?

32 20/02/15(土)19:50:05 No.663394418

>落ちとしては実はサバアレルギーでなくて >傷んだサバによるヒスチジンであたった >柳寿司で食べたサバの味が忘れられなくて家の冷蔵庫の >古いサバを焼いて食べたらぐえーしたってお話 勧めた人まるで非がねぇじゃねぇか!

33 20/02/15(土)19:50:06 No.663394422

この回はサバに当たるって具体的に何?って話 サバのアレルギー物質は経時変化で出てくるから新鮮なサバで当たるのおかしくね?って話になる オチは別のサバで当たってた

34 20/02/15(土)19:50:11 No.663394451

理不尽な怒られ方すぎる

35 20/02/15(土)19:50:19 No.663394496

エスパーでも読めんわ

36 20/02/15(土)19:50:54 No.663394672

>サバアレルギーって当たるとかそういうことなのか? 本当のアレルギーではないよ サバの身に含まれるヒスタミンが多いと誰でもアレルギーみたいな症状が出る 扱いの悪い青魚なら何でもでるので早い話が悪いのは有野君でも部長でもなく旬さんか卸のせい

37 20/02/15(土)19:51:07 No.663394731

怒った向こうの社長も赤っ恥じゃねえか

38 20/02/15(土)19:51:07 No.663394734

推理ものだったか

39 20/02/15(土)19:51:44 No.663394936

迷惑な人だな!

40 20/02/15(土)19:51:44 No.663394940

社長もサバに当たった!?こないだ寿司屋行った!?その店のせいか!って早合点したんかな

41 20/02/15(土)19:52:03 No.663395038

クソ過ぎる…

42 20/02/15(土)19:52:15 No.663395106

サバアレルギーとヒスタミン中毒はごっちゃにされやすいネタか

43 20/02/15(土)19:52:18 No.663395128

サバは当たるとアレルギーじゃないけどアレルギーのような症状が出るんだ 栄養士の教科書とかだと鉄板で乗るネタなんだ

44 20/02/15(土)19:52:32 No.663395184

>落ちとしては実はサバアレルギーでなくて >傷んだサバによるヒスチジンであたった >柳寿司で食べたサバの味が忘れられなくて家の冷蔵庫の >古いサバを焼いて食べたらぐえーしたってお話 ひどすぎてダメだった

45 20/02/15(土)19:52:47 No.663395260

説明面倒だから画像探しにいってたのにちゃんと説明してる「」が沢山いてすごいと思いました su3652686.jpg

46 20/02/15(土)19:52:58 No.663395320

そもそも向こうの社長は何でサバに当たったって断定してるんだ? 他の食材かもしれないだろ

47 20/02/15(土)19:53:35 No.663395520

向うの社長はエスパーモドキなんだろう

48 20/02/15(土)19:53:52 No.663395602

>そもそも向こうの社長は何でサバに当たったって断定してるんだ? >他の食材かもしれないだろ 実際家の古くなったサバで当たったんだからサバに当たったって普通言うだろ

49 20/02/15(土)19:53:54 No.663395616

アレルギーの人に勧めたら駄目だよ…

50 20/02/15(土)19:55:02 No.663395953

サバに当たったのをサバアレルギーだと勘違いしているからアレルギー体質でもなんでもない オチで謝りに来てサババクバク食ってる

51 20/02/15(土)19:55:13 No.663396010

貼り忘れた su3652693.jpg

52 20/02/15(土)19:55:15 No.663396022

社長は契約なりなんなりしたくなかった可能性ある

53 20/02/15(土)19:55:19 No.663396042

でも古い鯖か旬ちゃんの鯖であたったかわかんないよね・・・

54 20/02/15(土)19:55:21 No.663396051

有野くんマジ怒られ損じゃん

55 20/02/15(土)19:55:26 No.663396073

>怒った向こうの社長も赤っ恥じゃねえか まぁアレルギーなら根回しせずに食った部下も悪いなってならない程度の器しか無いなら当然と言える

56 20/02/15(土)19:56:08 No.663396248

>エスパーが出てくるところしか貼られないだけじゃないの こんなんばっかりです・・・

57 20/02/15(土)19:56:23 No.663396321

>有野くんマジ怒られ損じゃん でもサバみたいにアレルギーや好みが分かれる食材を一方的に勧めるのもちょっとダメなところあるし…

58 20/02/15(土)19:56:36 No.663396382

厄介だなヒスタミン…

59 20/02/15(土)19:56:58 No.663396493

何十年ぶりに口にしたほどサバ食ってないのに家に古いサバのストックあるのか

60 20/02/15(土)19:57:04 No.663396517

>説明面倒だから画像探しにいってたのにちゃんと説明してる「」が沢山いてすごいと思いました >su3652686.jpg どっかで無料公開でもしてるのか?

61 20/02/15(土)19:57:07 No.663396534

アレルギーの症状がよくわからないがなんか腹痛とか起こすんだっけ?

62 20/02/15(土)19:57:15 No.663396570

>サバは当たるとアレルギーじゃないけどアレルギーのような症状が出るんだ へえー…

63 20/02/15(土)19:57:17 No.663396579

ヒスタミンのせいならムヒとか塗ったら治る?

64 20/02/15(土)19:57:28 No.663396637

>>有野くんマジ怒られ損じゃん >でもサバみたいにアレルギーや好みが分かれる食材を一方的に勧めるのもちょっとダメなところあるし… どの辺が一方的なんだ

65 20/02/15(土)19:57:40 No.663396688

まぁ自分で食べるのなら良いけど当たりやすい魚を勧めるのは常識無いわな…

66 20/02/15(土)19:57:42 No.663396697

>アレルギーの症状がよくわからないがなんか腹痛とか起こすんだっけ? 全身痒くなったりする

67 20/02/15(土)19:57:47 No.663396717

>旬気づいてたな?止めろや エスパーじゃないんだから…

68 20/02/15(土)19:57:53 No.663396736

でもこういう冤罪でクビになるのも普通にありそうで怖い

69 20/02/15(土)19:58:06 No.663396786

そういう回だけわざわざ選んで貼るからだよ この回だって17、8年前の話だもん

70 20/02/15(土)19:58:08 No.663396795

>まぁ自分で食べるのなら良いけど当たりやすい魚を勧めるのは常識無いわな… サバぐらい誰でも食ってるわ!!!

71 20/02/15(土)19:58:28 No.663396892

行き違いで誰も悪くなかったねって話でしつこく悪者探しする人なんなん…

72 20/02/15(土)19:58:48 No.663397003

無茶苦茶すぎる…

73 20/02/15(土)19:58:50 No.663397013

勧められたものを断らないゲッシュを立てていたと考えられる

74 20/02/15(土)19:59:00 No.663397061

こんなの読んでたら頭おかしくなるからやめた方がいいぞ

75 20/02/15(土)19:59:00 No.663397064

アニサキス症とアニサキスアレルギーの話もあった気がする

76 20/02/15(土)19:59:02 No.663397075

当たるような古い鯖を旬さんが出すわけないだろ...

77 20/02/15(土)19:59:05 No.663397093

何十年も鯖食ってないけど家にはあるって何…

78 20/02/15(土)19:59:11 No.663397125

>そういう回だけわざわざ選んで貼るからだよ >この回だって17、8年前の話だもん そういう回が多いじゃねーか!

79 20/02/15(土)19:59:12 No.663397131

>行き違いで誰も悪くなかったねって話でしつこく悪者探しする人なんなん… いや社長は悪いだろ

80 20/02/15(土)19:59:23 No.663397173

>行き違いで誰も悪くなかったねって話でしつこく悪者探しする人なんなん… お前が悪いって言いがかりの傷は消えないんだぞ

81 20/02/15(土)19:59:28 No.663397200

>何十年も鯖食ってないけど家にはあるって何… 奥さんか子供がサバ好きなのかも

82 20/02/15(土)19:59:37 No.663397245

アニサキスは寄生虫では?

83 20/02/15(土)19:59:38 No.663397252

社長は寿司屋の大将じゃないからエスパー出来ないのは仕方ない

84 20/02/15(土)19:59:43 No.663397268

>どっかで無料公開でもしてるのか? いや10円セールの時に50巻まで買ったやつ この漫画は上に副題あるからすぐ探せる 無料とは少しちがうけどKindleのアンリミテッドでも読めるよ あとはたまにやるゴラク祭りが無料かな

85 20/02/15(土)19:59:43 No.663397269

>そういう回だけわざわざ選んで貼るからだよ >この回だって17、8年前の話だもん 何の話題にもならないページ貼っても仕方ないだろ

86 20/02/15(土)19:59:55 No.663397339

>何十年も鯖食ってないけど家にはあるって何… 本人は食べないけど家族は食べるとかあるし

87 20/02/15(土)20:00:04 No.663397380

魚嫌いはいるが鯖が嫌いは見聞きした範疇にいない

88 20/02/15(土)20:00:20 No.663397464

でも寿司屋行った直後にサバに当たったら寿司のせいだと思うよ…

89 20/02/15(土)20:00:25 No.663397488

勘違いでも部下のため激怒できる社長は偉いと思った

90 20/02/15(土)20:00:33 No.663397538

誰が悪いかと言うと冷蔵庫に古い鯖を放置してた人が悪い

91 20/02/15(土)20:00:45 No.663397589

>いや社長は悪いだろ 社長は接待で何食ったかなんて知らないんだから社長に説明したこの人のせいだろ

92 20/02/15(土)20:00:54 No.663397623

鯖ってそんなすぐ痛むんだ…って魚はだいたいそんなもんか

93 20/02/15(土)20:01:03 No.663397684

寿司食って勝手に感動して終わる話も多いけどあんまり面白くないからな… 問題が起きて解決ってパターンが面白いのはこの漫画に限らない

94 20/02/15(土)20:01:04 No.663397688

>魚嫌いはいるが鯖が嫌いは見聞きした範疇にいない うちの母親が光りもの全般ダメな人だったな

95 20/02/15(土)20:01:40 No.663397887

>鯖ってそんなすぐ痛むんだ…って魚はだいたいそんなもんか 魚の中でも鯖は特に早いぞ 鯖の刺身とか鮮度の問題でなかなか食えんし

96 20/02/15(土)20:01:45 No.663397908

火を通せば大丈夫じゃない魚がいるなんて

97 20/02/15(土)20:02:33 No.663398153

これアレルギー起こしたと言って好条件で契約させようとするとくいさきのじさくじえんでは

98 20/02/15(土)20:02:42 No.663398214

>魚嫌いはいるが鯖が嫌いは見聞きした範疇にいない 脂っこくて味の癖も強いから結構居ると思うけどなぁ魚が食えても鯖が嫌いな人

99 20/02/15(土)20:02:45 No.663398228

そばもんの人も常にまずい蕎麦とかトラブルの話をウンウン言いながら考えてたからな ただ美味い!よかった!じゃ面白くない

100 20/02/15(土)20:02:59 No.663398304

>オチで謝りに来てサババクバク食ってる えっまたサバに当たった!?

101 20/02/15(土)20:03:17 No.663398408

今日は鯖寿司にするか

102 20/02/15(土)20:03:32 No.663398517

>火を通せば大丈夫じゃない魚がいるなんて 鮮度が落ちすぎたら火を通しても食えないのは普通だろ!

103 20/02/15(土)20:03:32 No.663398519

そうか…うわっって言うほうの鯖ももう見なくなったもんな…

104 20/02/15(土)20:03:34 No.663398538

なんで何十年ぶりにサバを食べたような奴の冷蔵庫にサバが入ってるんだ?

105 20/02/15(土)20:04:03 No.663398698

>なんで何十年ぶりにサバを食べたような奴の冷蔵庫にサバが入ってるんだ? 奥さんのだから

106 20/02/15(土)20:04:06 No.663398715

ヒスタミンって鮮度次第じゃないの

107 20/02/15(土)20:04:09 No.663398742

>なんで何十年ぶりにサバを食べたような奴の冷蔵庫にサバが入ってるんだ? そりゃ何十年前かのサバが置いてあったんだろう

108 20/02/15(土)20:04:29 No.663398835

鯖って結構特有のクセがあるから特に嫌いになる可能性はあるよ

109 20/02/15(土)20:04:29 No.663398838

誰が悪いかって話なら傷んだサバを放置した嫁が悪い

110 20/02/15(土)20:04:32 No.663398860

>勘違いでも部下のため激怒できる社長は偉いと思った その評価はちゃんとごめんなさいできる所まで必要だろ現状ただの権力のあるキチガイクレーマーだ

111 20/02/15(土)20:04:37 No.663398891

俺もサバはダメだぞ

112 20/02/15(土)20:04:39 No.663398912

>ヒスタミンって鮮度次第じゃないの だから古いの食べて当たったんだろう

113 20/02/15(土)20:04:51 No.663398978

もしや回転寿司の光物って実は危ない?

114 20/02/15(土)20:05:26 No.663399142

鯖は好んで食わないな…特に鯖寿司食った時駄目だったのが尾を引いてる

115 20/02/15(土)20:05:38 No.663399206

>もしや回転寿司の光物って実は危ない? 当たったら問題になるんだからそこはちゃんとチェックしてるだろうよ

116 20/02/15(土)20:05:49 No.663399276

水煮はめっちゃ好きだな鯖

117 20/02/15(土)20:06:04 No.663399393

>奥さんのだから なんで奥さんだけがずっとサバ食べてるの

118 20/02/15(土)20:06:05 No.663399401

>誰が悪いかって話なら傷んだサバを放置した嫁が悪い サバ食べない夫が急に冷蔵庫漁って貪るとか考慮できないだろ

119 20/02/15(土)20:06:06 No.663399410

>もしや回転寿司の光物って実は危ない? 食って腹でも壊したら普通に訴えればいいんでね

120 20/02/15(土)20:06:25 No.663399529

>もしや回転寿司の光物って実は危ない? 普通に食ってて危ないものはまず飲食店では出ない バレたら営業停止だし

121 20/02/15(土)20:06:37 No.663399600

>そういう回が多いじゃねーか! で、連載1000話超えてるうちで何話が変な客が出てくる回なの? 多いの?

122 20/02/15(土)20:06:52 No.663399706

>なんで奥さんだけがずっとサバ食べてるの 別に奥さんが食べたかったら食べてもいいだろ!?

123 20/02/15(土)20:07:11 No.663399813

>もしや回転寿司の光物って実は危ない? 青背の魚がダメな人は自覚してるし

124 20/02/15(土)20:07:40 No.663399954

奥さんが腐ったサバが好きだったのかもしれない

125 20/02/15(土)20:07:43 No.663399975

>なんで奥さんだけがずっとサバ食べてるの 好きだったんでしょ 知らんよそれは流石に…

126 20/02/15(土)20:07:49 No.663400019

>サバ食べない夫が急に冷蔵庫漁って貪るとか考慮できないだろ いや自分が食っても当たるんだから古くなったらっさっさと捨てろよ

127 20/02/15(土)20:08:01 No.663400096

グルメ漫画で変な客やライバルが出てこない奴なんてないよ というかそういうのがいないとお話にならないよ

128 20/02/15(土)20:08:23 No.663400223

実は俺秋刀魚の寿司は食ったことないんだけど生でも秋刀魚って美味い?

129 20/02/15(土)20:08:37 No.663400292

>別に奥さんが食べたかったら食べてもいいだろ!? サバアレルギーならサバ食べる奥さんと一緒に生活してたらアレルギー症状出るはずだし… 食器とかセックスとかで

130 20/02/15(土)20:08:58 No.663400380

>>奥さんのだから >なんで奥さんだけがずっとサバ食べてるの 旦那が食えないものは好物だとしても食うなと?

131 20/02/15(土)20:09:08 No.663400436

だから部長のサバアレルギー自体が勘違いなの

132 20/02/15(土)20:09:15 No.663400469

>>エスパーが出てくるところしか貼られないだけじゃないの >こんなんばっかりです・・・ 適当な事言わないでほしい

133 20/02/15(土)20:09:27 No.663400517

>旦那が食えないものは好物だとしても食うなと? 家では食わない方が良いと思う

134 20/02/15(土)20:09:41 No.663400591

>サバアレルギーならサバ食べる奥さんと一緒に生活してたらアレルギー症状出るはずだし… >食器とかセックスとかで スレくらい読めや!

135 20/02/15(土)20:09:49 No.663400624

「」は亭主関白だな

136 20/02/15(土)20:09:52 No.663400637

>実は俺秋刀魚の寿司は食ったことないんだけど生でも秋刀魚って美味い? アジの脂をもっと強くした感じ

137 20/02/15(土)20:09:55 No.663400652

>サバアレルギーならサバ食べる奥さんと一緒に生活してたらアレルギー症状出るはずだし… 初めて聞く鯖アレルギーだ

138 20/02/15(土)20:09:55 No.663400654

>旦那が食えないものは好物だとしても食うなと? お前を嫁にもらう前に 言っておきたい事がある 鯖を喰うな

139 20/02/15(土)20:10:00 No.663400681

く、クッキングパパ...

140 20/02/15(土)20:10:07 No.663400710

読解力がヤバい子が吸い寄せられるのはなんなの

141 20/02/15(土)20:10:08 No.663400720

冷蔵庫の古いサバってなんだよ

142 20/02/15(土)20:10:12 No.663400741

>>旦那が食えないものは好物だとしても食うなと? >家では食わない方が良いと思う だから「」なんだよ

143 20/02/15(土)20:10:14 No.663400748

部長頭弱過ぎない?

144 20/02/15(土)20:10:17 No.663400770

>>>奥さんのだから >>なんで奥さんだけがずっとサバ食べてるの >旦那が食えないものは好物だとしても食うなと? それは妻として当たり前でしょ?

145 20/02/15(土)20:10:27 No.663400826

>旦那が食えないものは好物だとしても食うなと? まあでなくはなるだろうな めんどいし

146 20/02/15(土)20:10:27 No.663400828

結果的にサバアレルギーは勘違いだったわけだけど じゃあサバアレルギーじゃないって最初から分かりそうなもんじゃん こんな旬さんが狼狽する必要なかった

147 20/02/15(土)20:10:35 No.663400869

野菜嫌いな人に食べてもらいたいサラダ寿司とかもあるよね

148 20/02/15(土)20:10:45 No.663400915

漫画の画像と見るとなんか叩きどころがあるんだろ!って寄ってくる子は多い

149 20/02/15(土)20:10:51 No.663400949

>く、クッキングパパ... 料理関係なく不快なのは駄目

150 20/02/15(土)20:10:54 No.663400968

>旦那が食えないものは好物だとしても食うなと? 友人か一人で食べるべきでは?

151 20/02/15(土)20:10:55 No.663400973

「」だまさしきたな…

152 20/02/15(土)20:11:14 No.663401088

料理漫画ならなんでも叩いていいと思ってる「」が結構いるからまともに語れないことが多くて困る

153 20/02/15(土)20:11:20 No.663401124

>だから「」なんだよ ソバアレルギーの家族がいる家庭で蕎麦を打つと思うか?

154 20/02/15(土)20:11:34 No.663401195

母親が嫌いなものは出なくなる

155 20/02/15(土)20:11:57 No.663401293

>料理漫画ならなんでも叩いていいと思ってる「」が結構いるからまともに語れないことが多くて困る まずまともなスレ画からだな

156 20/02/15(土)20:11:58 No.663401299

彼は家族全員の好みが合う食べ物しか食卓に登らない家庭だったんだろうきっと だからそう責めてやるなよ

157 20/02/15(土)20:12:20 No.663401406

>ソバアレルギーの家族がいる家庭で蕎麦を打つと思うか? だからアレルギーじゃねえつってんだろ

158 20/02/15(土)20:12:23 No.663401419

ちらし寿司じいさんがお外で話題になってから叩き漫画として認識され始めたフシはある 割と「」はエスパーエスパー言いつつこの漫画好きな人は多かったんだけどな

159 20/02/15(土)20:12:48 No.663401543

>彼は家族全員の好みが合う食べ物しか食卓に登らない家庭だったんだろうきっと >だからそう責めてやるなよ 好みとアレルギーは全く別の話だし これは結果的にアレルギーじゃなかったわけだけど

160 20/02/15(土)20:12:51 No.663401566

>料理漫画ならなんでも叩いていいと思ってる「」が結構いるからまともに語れないことが多くて困る だいたいその手のは料理にも漫画にも詳しくないってタイプだしな…

161 20/02/15(土)20:12:56 No.663401601

>ソバアレルギーの家族がいる家庭で蕎麦を打つと思うか? 粉がそこらじゅう飛び散る蕎麦とサバは全然違うだろ…

162 20/02/15(土)20:13:00 No.663401635

サバアレルギーじゃないけどアニサキスで当たるパターンもある 刺し身程度じゃ残るし当たったら営業停止だしでめっちゃ困る

163 20/02/15(土)20:13:11 No.663401693

というかオイオイオイってなるのは叩いてるっていうの…?

164 20/02/15(土)20:13:27 No.663401796

>だからアレルギーじゃねえつってんだろ もしアレルギーだったら食うのは我慢すべきってのは同意するの?

165 20/02/15(土)20:14:04 No.663402012

まず自宅で蕎麦打たないんですけお…

166 20/02/15(土)20:14:11 No.663402052

エスパー寿司している回なんて全体の2割もないと思う 基本人情話かうんちく話で終わるし

167 20/02/15(土)20:14:12 No.663402055

ここで貼られたエスパー漫画としてしかしらないから 江戸前の旬をまともに語ると一体どういうスレになるのかはちょっと興味があるな

168 20/02/15(土)20:14:15 No.663402071

奥さんは食っててもいいけど冷蔵庫の食材管理して古いサバがなくなってるとかなかったの…?

169 20/02/15(土)20:14:21 No.663402102

落ち着いて聞いてほしい まずもって旬さんも鱒っつぁんもエスパーじゃない

170 20/02/15(土)20:14:36 No.663402179

なんでこんなアホを出さないと話回せないんだろうか

171 20/02/15(土)20:14:44 No.663402227

>落ち着いて聞いてほしい >まずもって旬さんも鱒っつぁんもエスパーじゃない !!?

172 20/02/15(土)20:15:01 No.663402320

>>だから「」なんだよ >ソバアレルギーの家族がいる家庭で蕎麦を打つと思うか? 昼居なきゃ食うだろ というかサバの味を気に入った旦那が自分で買ってきたってのもありえるだろ

173 20/02/15(土)20:15:14 No.663402385

>粉がそこらじゅう飛び散る蕎麦とサバは全然違うだろ… 食器や俎板やフライパンや網も全部違うの使わなきゃダメなんだぞ

174 20/02/15(土)20:15:33 No.663402489

>昼居なきゃ食うだろ オオオ イイイ

175 20/02/15(土)20:15:51 No.663402581

そもそもアレルギーじゃないのになぜ蕎麦の話が?

176 20/02/15(土)20:15:53 No.663402589

>誰が悪いかって話なら傷んだサバを放置した嫁が悪い ゴミの日の都合があるんだよ

177 20/02/15(土)20:16:08 No.663402662

>奥さんは食っててもいいけど冷蔵庫の食材管理して古いサバがなくなってるとかなかったの…? 読解力ゼロかよ この寿司の後で何十年かぶりに鯖でも食ってみるか!ってなって食ったんだろ? なんで普段から鯖がなくなってることになるんだ?

178 20/02/15(土)20:16:09 No.663402669

>奥さんは食っててもいいけど冷蔵庫の食材管理して古いサバがなくなってるとかなかったの…? 存在を忘れられてるから古くなるしなくなっても気付かないんだ

179 20/02/15(土)20:16:13 No.663402688

>食器や俎板やフライパンや網も全部違うの使わなきゃダメなんだぞ アレルギーって食器とか洗ってもダメなんか

180 20/02/15(土)20:16:33 No.663402782

>粉がそこらじゅう飛び散る蕎麦とサバは全然違うだろ… まあサバは脂多くて加熱調理することが多いから脂は飛び散りそうではある

181 20/02/15(土)20:17:02 No.663402930

90巻くらいまで読めるとこあったからちょっと読んでくるわ

182 20/02/15(土)20:17:06 No.663402953

>食器や俎板やフライパンや網も全部違うの使わなきゃダメなんだぞ >初めて聞く鯖アレルギーだ

183 20/02/15(土)20:17:40 No.663403119

>なんでこんなアホを出さないと話回せないんだろうか アホが出てきてスレが回ってるぞ

184 20/02/15(土)20:17:57 No.663403215

今週は和彦ももう8年目か…!って話でびびった サザエさん時空に入らずほぼ連載期間と同期して作中の時間が経過する珍しいタイプの料理マンガだ…

185 20/02/15(土)20:18:16 No.663403315

>アレルギーって食器とか洗ってもダメなんか 酷いのになると匂いでアウト 成分が揮発してるわけだからな

186 20/02/15(土)20:18:39 No.663403457

>>なんでこんなアホを出さないと話回せないんだろうか >アホが出てきてスレが回ってるぞ 商業作品と匿名掲示板を一緒にするアホがいるか

187 20/02/15(土)20:18:47 No.663403510

ほんの微量でもヤバいから加工食品のパッケージとかにアレルゲン含む製品と同じラインで作ってるから気を付けろよな!って書いてあるわけで

188 20/02/15(土)20:19:03 No.663403578

>アレルギーって食器とか洗ってもダメなんか まあ物質を摂取したときの免疫の過剰反応なのでちょびっとでも残ってて摂取するとアレルギー反応事態は起きる ちょびっとだと重度にはならないことはあるが

189 20/02/15(土)20:19:14 No.663403646

アホを教化してまともにするって話を作りやすい題材だからね ここじゃ全く学習しなくて堂々巡りだけど

190 20/02/15(土)20:19:15 No.663403656

>商業作品と匿名掲示板を一緒にするアホがいるか 一緒って?

191 20/02/15(土)20:19:22 No.663403711

というか口ぶりからして本人は自分がアレルギーだと思ってなかったんだから旦那がアレルギーかどうかで話を進めること自体がおかしい

192 20/02/15(土)20:19:38 No.663403814

>90巻くらいまで読めるとこあったからちょっと読んでくるわ 因みにこの話は36巻な

193 20/02/15(土)20:19:47 No.663403862

もう20年連載してるし変な話はそりゃあるだろ

194 20/02/15(土)20:19:55 No.663403906

>サザエさん時空に入らずほぼ連載期間と同期して作中の時間が経過する珍しいタイプの料理マンガだ… 娘は成長するし築地は滅んだ

195 20/02/15(土)20:20:08 No.663403977

つまりサバを食べさせなくてもサバを捌いた包丁で他の魚を捌いてサバアレルギーになってるかもしれないわけだ

196 20/02/15(土)20:20:16 No.663404025

>ソバアレルギーの家族がいる家庭で蕎麦を打つと思うか? これ書いたのは俺だけど 家庭で蕎麦は打たねーよ!?ってツッコミを期待してたのがこんなになって申し訳ない

197 20/02/15(土)20:20:17 No.663404030

こち亀だってクソ回探したらキリないしな

198 20/02/15(土)20:20:35 No.663404133

>読解力ゼロかよ >この寿司の後で何十年かぶりに鯖でも食ってみるか!ってなって食ったんだろ? >なんで普段から鯖がなくなってることになるんだ? いや冷蔵庫開けて自分が把握してない食材の消費があったら普通気がつくだろ

199 20/02/15(土)20:20:43 No.663404177

>つまりサバを食べさせなくてもサバを捌いた包丁で他の魚を捌いてサバアレルギーになってるかもしれないわけだ サバサバうるせぇ!

200 20/02/15(土)20:20:51 No.663404222

>因みにこの話は36巻な 来週くらいにはたどり着くかな…

201 20/02/15(土)20:21:19 No.663404400

>家庭で蕎麦は打たねーよ!?ってツッコミを期待してた 退職した後ソバ打ちにハマるジジイは多いと聞く

202 20/02/15(土)20:21:37 No.663404518

煽り役がいてそれに乗っかるやつが来て実はこうなんだよって先生役が教えてくれる おんなじ

203 20/02/15(土)20:21:39 No.663404533

>サバのアレルギー物質は経時変化で出てくるから新鮮なサバで当たるのおかしくね?って話になる あーそういうことね

204 20/02/15(土)20:21:48 No.663404606

>>つまりサバを食べさせなくてもサバを捌いた包丁で他の魚を捌いてサバアレルギーになってるかもしれないわけだ >サバサバうるせぇ! su3652738.jpg

205 20/02/15(土)20:21:56 No.663404653

「」に3ページ以上の漫画は長すぎたんだ

206 20/02/15(土)20:22:14 No.663404762

>もう20年連載してるし変な話はそりゃあるだろ 旬さんが結構いい歳になってるって聞いて驚いたんだけどそんなに連載してたらそうなるか…

207 20/02/15(土)20:22:29 No.663404858

>読解力がヤバい子が吸い寄せられるのはなんなの 「」はエスパー検定に落ちた奴が多いから寿司屋を妬むんだ

208 20/02/15(土)20:22:55 No.663405047

>家庭で蕎麦は打たねーよ!?ってツッコミを期待してたのがこんなになって申し訳ない うちの爺さんは毎月家で蕎麦打ってたからそば打ちには疑問持てなかった…

209 20/02/15(土)20:22:59 No.663405071

>こち亀だってクソ回探したらキリないしな 末期のロケットで宇宙に行く回が個人的最クソ回

210 20/02/15(土)20:23:03 No.663405091

>サバのアレルギー物質は経時変化で出てくるから新鮮なサバで当たるのおかしくね?って話になる それはそもそもヒスタミン中毒でサバアレルギーは別物 症状が似てるのでごっちゃにされやすいが

211 20/02/15(土)20:23:07 No.663405115

ちなみにサバアレルギーは重篤化しにくいっていうかこれで死ぬやつ居ないので 表記義務は無いぐらいだ

212 20/02/15(土)20:23:46 No.663405333

>煽り役がいてそれに乗っかるやつが来て実はこうなんだよって先生役が教えてくれる >おんなじ 先生役…?何処…?

213 20/02/15(土)20:24:05 No.663405447

>いや冷蔵庫開けて自分が把握してない食材の消費があったら普通気がつくだろ それで気付いたらどうすんの 旦那を腹パンして鯖を吐き出させるの?

214 20/02/15(土)20:24:17 No.663405533

ネコアレルギーくらいの危険度か

215 20/02/15(土)20:24:23 No.663405567

この漫画は問題おこす人が反省したり和解する事が多いから 読後感は悪くないよ

216 20/02/15(土)20:24:52 No.663405750

>>読解力ゼロかよ >>この寿司の後で何十年かぶりに鯖でも食ってみるか!ってなって食ったんだろ? >>なんで普段から鯖がなくなってることになるんだ? >いや冷蔵庫開けて自分が把握してない食材の消費があったら普通気がつくだろ 気がついたところでもう手遅れだろ そもそも旦那が倒れたときに冷蔵庫の中チェックしてる場合か?

217 20/02/15(土)20:25:18 No.663405936

>それで気付いたらどうすんの >旦那を腹パンして鯖を吐き出させるの? いやそりゃ本人にあなたが当たったのはこっちのサバっていうんだろ そういうことしなかったのかって話

218 20/02/15(土)20:25:32 No.663406020

>それで気付いたらどうすんの >旦那を腹パンして鯖を吐き出させるの? エピペン注射して病院へ

219 20/02/15(土)20:26:07 No.663406228

>そもそも旦那が倒れたときに冷蔵庫の中チェックしてる場合か? 医療従事者ならチェックすべきだと思うぞ

220 20/02/15(土)20:26:10 No.663406261

いや死人がでるよアレルギーって 食わせた方が悪いに決まってんだろ殺す気か

221 20/02/15(土)20:26:56 No.663406555

悪くないどころかボロ泣きできるような回もいくつかあった マコ姉の結婚式好きだな

222 20/02/15(土)20:26:59 No.663406578

>いや死人がでるよアレルギーって >食わせた方が悪いに決まってんだろ殺す気か アレルギーなら最初にそう申告してほしかったかな…

223 20/02/15(土)20:27:34 No.663406804

話がループしてるのを感じる

224 20/02/15(土)20:27:55 No.663406953

>話がループしてるのを感じる >「」に3ページ以上の漫画は長すぎたんだ

225 20/02/15(土)20:28:04 No.663407014

>>そもそも旦那が倒れたときに冷蔵庫の中チェックしてる場合か? 赤ん坊でも老人でも異物をのどに詰まらせたときは 何を飲み込んだかの状況を把握した方が良いので 応急処置の前後でチェックはすべきだ

226 20/02/15(土)20:28:06 No.663407036

>悪くないどころかボロ泣きできるような回もいくつかあった >マコ姉の結婚式好きだな 基本人情ものだから刺さるエピソード結構あるよね…

227 20/02/15(土)20:28:10 No.663407062

左上にサバアレルギーって書いてあるから読者には展開がバレバレだ!

228 20/02/15(土)20:28:11 No.663407068

>いや死人がでるよアレルギーって だからサバアレルギーで死ぬやつ居ないんだって 腐った鯖食って死ぬやつはいるけど

229 20/02/15(土)20:28:22 No.663407136

>いや死人がでるよアレルギーって >食わせた方が悪いに決まってんだろ殺す気か アレルギーとか気持ちの問題ださあ食えとか言ったわけでもないのに無茶言うな

230 20/02/15(土)20:28:52 No.663407321

>>そもそも旦那が倒れたときに冷蔵庫の中チェックしてる場合か? >医療従事者ならチェックすべきだと思うぞ なぜ奥さんから医療従事者に飛ぶんだ? 病院送りになったからというなら最初からそういうべきでは?

231 20/02/15(土)20:29:40 No.663407601

>いや死人がでるよアレルギーって >食わせた方が悪いに決まってんだろ殺す気か 食えねえなら最初に言え こっちを人殺しにする気か

232 20/02/15(土)20:30:10 No.663407795

>医療従事者ならチェックすべきだと思うぞ 文句付けるためなら話の前提も忘れられるってある意味すごい才能だ

233 20/02/15(土)20:30:30 No.663407923

>食えねえなら最初に言え >こっちを人殺しにする気か 赤信号渡んなって幼稚園児でもわかる話だからな

234 20/02/15(土)20:30:41 No.663407990

そもそもアレルギーじゃなかったって上にあるだろ!?

235 20/02/15(土)20:30:45 No.663408025

>>>そもそも旦那が倒れたときに冷蔵庫の中チェックしてる場合か? >赤ん坊でも老人でも異物をのどに詰まらせたときは >何を飲み込んだかの状況を把握した方が良いので >応急処置の前後でチェックはすべきだ なぜアレルギーの話なのに喉を詰まらせた話になるんだ? サバで喉を詰まらせたのか?

236 20/02/15(土)20:31:18 No.663408196

>なぜ奥さんから医療従事者に飛ぶんだ? >病院送りになったからというなら最初からそういうべきでは? 倒れたら救急車呼ぶよね 救急車呼んだら応急処置の手順とか状態の確認とか言われる 何食ったかも確認は当然するだろう

237 20/02/15(土)20:31:56 No.663408411

鯖じゃねえけどふーるいサーモンで当たったことが 顔から首からこれ本当に俺!?ってレベルで赤いぶつぶつが出まくって自分の顔なのに醜くてしょうがなくて鏡見るの辛いわ外歩けないわで

238 20/02/15(土)20:31:56 No.663408415

「」のIQはもしかしたらゴラク読者より低いんじゃないかと思ってしまう

239 20/02/15(土)20:32:06 No.663408480

サバアレルギーもヒスタミン食中毒もめっちゃ体調悪くなるくらいだからな… いやヒスタミン食中毒は鮮度次第だけどそれこそやばいことになるほどのものを冷蔵庫に置いとくんじゃない

240 20/02/15(土)20:32:18 No.663408549

木戸部長とそこの社長がバカ晒しただけじゃん!

241 20/02/15(土)20:32:28 No.663408605

とりあえず鯖寿司食って落ち着こう

242 20/02/15(土)20:32:37 No.663408667

サバアレルギーというかヒスタミンの過剰摂取があかんからなあ

243 20/02/15(土)20:32:42 No.663408701

>なぜアレルギーの話なのに喉を詰まらせた話になるんだ? >サバで喉を詰まらせたのか? 食物が原因での異変が起こった場合の例として出しただけだ アレルギーの話でも同じだ

244 20/02/15(土)20:32:47 No.663408746

>「」のIQはもしかしたらゴラク読者より低いんじゃないかと思ってしまう 大学くらい卒業したわ

245 20/02/15(土)20:32:59 No.663408805

サバじゃねえ!

246 20/02/15(土)20:33:01 No.663408822

>とりあえず鯖寿司食って落ち着こう 殺す気か

247 20/02/15(土)20:34:11 No.663409267

大学行くだけ無駄だったようだな

248 20/02/15(土)20:34:12 No.663409272

>そもそもアレルギーじゃなかったって上にあるだろ!? 「」は字が読めない…

249 20/02/15(土)20:34:35 No.663409437

ネットで色んなものに怒ってる人は読解力が無くて 単語飛び飛びで拾って頭の中で全然違う話作ってるって説あったな だから説明されても的外れに同じ事言い続けるのは はぐらかしてるんじゃなくそもそも文章読めてないんだと

250 20/02/15(土)20:34:46 No.663409506

>>なぜ奥さんから医療従事者に飛ぶんだ? >>病院送りになったからというなら最初からそういうべきでは? >倒れたら救急車呼ぶよね >救急車呼んだら応急処置の手順とか状態の確認とか言われる >何食ったかも確認は当然するだろう 当たっただけなのになぜ救急車で行ったということになるんだ? タクシーで病院に行ったかもしれないしその場合奥さんは病院に付き添ってるだろうからすぐに冷蔵庫の中をチェックできないぞ? そもそも意識があるなら本人に聞けばいいのでは?

251 20/02/15(土)20:35:14 No.663409660

なげえよ

252 20/02/15(土)20:35:22 No.663409711

>そもそもアレルギーじゃなかったって上にあるだろ!? 鯖のアレルギーじゃなかっただけでアレルギー反応は起こしてる ヒスタミンとか細胞に炎症引き起こす物質そのものだし

253 20/02/15(土)20:35:35 No.663409787

なん十年ぶりのサバってことは冷蔵庫のサバが悪くなるどころじゃないな

254 20/02/15(土)20:35:51 No.663409888

しかしなんで何十年も鯖食ってなかったのに冷蔵庫に古い鯖があるんだろうか…

255 20/02/15(土)20:35:55 No.663409909

違うそうじゃない

256 20/02/15(土)20:36:03 No.663409967

アホを出した方がアホにも理解し易いんだから手法としては悪くないだろう 想定を上回るアホには上手く伝わらないんだが

↑Top