虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)19:25:00 クレカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)19:25:00 No.663387009

クレカを申し込む時ってドキドキするよね 今オンラインでANAカードJCB申し込んだけど期待と不安で一杯だよ

1 20/02/15(土)19:25:39 No.663387189

えッ?JCBぃ?

2 20/02/15(土)19:26:28 No.663387433

なぜJCBを

3 20/02/15(土)19:26:35 No.663387471

>えッ?JCBぃ? もうVISA持ってるし

4 20/02/15(土)19:26:51 No.663387554

>もうVISA持ってるし ならヨシ!

5 20/02/15(土)19:27:45 No.663387817

JCBは2枚目か3枚目にちょうどいい

6 20/02/15(土)19:29:50 No.663388377

ネットだと月曜申し込んで金曜届いたりしてその速さに驚く

7 20/02/15(土)19:30:35 No.663388567

そろそろ1枚位持っときたいなって思うんだけど 月収20万弱でも審査通る?

8 20/02/15(土)19:31:10 No.663388742

>そろそろ1枚位持っときたいなって思うんだけど >月収20万弱でも審査通る? 年収100万無いけど楽天通ったよ 実家住まい親の持ち家だからだと思うけど

9 20/02/15(土)19:31:14 No.663388764

>月収20万弱でも審査通る? よゆーでOK

10 20/02/15(土)19:31:24 No.663388801

どきどきというかワクワクというか ただのカードなのに大人のツールを持った気分になる

11 20/02/15(土)19:31:50 No.663388924

JCBで得することある? VISAとMasterCardでよくない

12 20/02/15(土)19:32:20 No.663389053

VISAあるなら2枚目はまぁ自由にすればいいだろうし…

13 20/02/15(土)19:32:48 No.663389205

三井住友カード審査落ちヨシ!

14 20/02/15(土)19:32:59 No.663389263

楽天おちたぜー!

15 20/02/15(土)19:33:07 No.663389312

JCBがピンポイントで使えない事態さえなければまあ

16 20/02/15(土)19:33:16 No.663389355

アメックスとか変なの選んで

17 20/02/15(土)19:33:54 No.663389577

>実家住まい親の持ち家だからだと思うけど そういうのも調べられるのか… ちょっと怖くなってきた

18 20/02/15(土)19:34:06 No.663389637

>JCBで得することある? 店側に少しでも損させられる

19 20/02/15(土)19:34:53 No.663389874

カードよりもローンの査定のほうがドキドキしたな…

20 20/02/15(土)19:34:55 No.663389883

実家から独立する前に作っといた方がいいのかな でも親の年収と資産とか聞き辛いぞ…

21 20/02/15(土)19:35:01 No.663389915

補償が手厚いからVisaのゴールドが気になってるけど月収どれくらいなら申請通るのかな…

22 20/02/15(土)19:35:10 No.663389959

ちょ!スレ「」だけどメールチェックしたら4分で審査通ってた! 本当に審査してるの? su3652640.png

23 20/02/15(土)19:35:47 No.663390147

「」のJCBに対する負の信頼はなんなの?

24 20/02/15(土)19:36:08 No.663390244

>ちょ!スレ「」だけどメールチェックしたら4分で審査通ってた! >本当に審査してるの? 「お知らせ」としか見えないが

25 20/02/15(土)19:36:27 No.663390339

>>JCBで得することある? >店側に少しでも損させられる こういう思考のやつほんと実在するのー? 食べ放題でも原価高いやつオンリーとか 極ビアンカ派の発狂が見たいからフローラ派って言っとくとか

26 20/02/15(土)19:37:20 No.663390642

>補償が手厚いからVisaのゴールドが気になってるけど月収どれくらいなら申請通るのかな… 福利厚生に法人カードあるとこに転職すれば一石二鳥だ

27 20/02/15(土)19:37:26 No.663390675

カード会社は各社情報共有してるから2枚めからは大抵大丈夫とか聞いたけど どうなんだろう

28 20/02/15(土)19:37:28 No.663390687

>本当に審査してるの? 社会的信用が溢れかえってたんじゃない?知らんけど

29 20/02/15(土)19:37:41 No.663390752

>「」のJCBに対する負の信頼はなんなの? だってなんで使えないんだよ!ってことが稀によくあるし…

30 20/02/15(土)19:37:44 No.663390768

あんまりカード使ってないとデメリットもあるんだっけ 年会費払ってるんだから使わないって人はまずいないとは思うが

31 20/02/15(土)19:37:53 No.663390815

どうもこうもなく事実と思う

32 20/02/15(土)19:37:58 No.663390839

よっぽとじゃなかったら審査なんて簡単に通るよ

33 20/02/15(土)19:38:24 No.663390963

持ち家とか家族同居とか収入いくら以上とか判定するポイントがいくつかあって それをクリアしてると自動審査で機械がオッケー出すから即合格できる

34 20/02/15(土)19:38:46 No.663391054

コストコはMasterしか使えないよ

35 20/02/15(土)19:39:06 No.663391141

>あんまりカード使ってないとデメリットもあるんだっけ >年会費払ってるんだから使わないって人はまずいないとは思うが 年会費?何の?

36 20/02/15(土)19:39:07 No.663391146

「お知らせ」としか見えないが 通っとる su3652653.png

37 20/02/15(土)19:39:13 No.663391168

JCBとMUFG発行は海外キャッシング手数料が無いのがいい

38 20/02/15(土)19:39:13 No.663391169

JCBの問題はリアルの方じゃなくてオンラインだ

39 20/02/15(土)19:39:19 No.663391194

実店舗はともかくネット決済でもJCB使えないとこそんなにあるもんなの?

40 20/02/15(土)19:39:29 No.663391232

楽天カードで審査落ちるって何事だよ あれ配りまくってるようなもんなのに

41 20/02/15(土)19:39:31 No.663391245

モスとか去年までJCB使えなかったらしいな!

42 20/02/15(土)19:39:32 No.663391249

>年会費払ってるんだから使わないって人はまずいないとは思うが えっ年会費のあるカードを!?

43 20/02/15(土)19:39:37 No.663391280

VISAとJCBあるからMasterCardで一つ欲しいなと思いつつ特典良さそうなのが見つからない

44 20/02/15(土)19:39:47 No.663391330

まぁ比較的JCBは弱い部類だけど持っても無駄!とかそんなレベルじゃないから…

45 20/02/15(土)19:39:51 No.663391355

オトンと住んでると強いんや

46 20/02/15(土)19:40:10 No.663391440

JCBっつーかVIEWカードがSuica付きだから選んだよ

47 20/02/15(土)19:40:20 No.663391485

海外行くならPIZA一択って認識がある

48 20/02/15(土)19:40:23 No.663391496

うちの食堂JCBカードでしか支払いできないから仕方なく使ってる 現金も無理

49 20/02/15(土)19:40:31 No.663391531

ペーペーのチャージしたくてヤフーカードマンになりそうだけど ヤフーカードってなんか強いポイントあるのかな他に

50 20/02/15(土)19:40:45 No.663391595

メインJCBでサブがVISAだけどまぁ大体困らん

51 20/02/15(土)19:40:45 No.663391599

AMEX PLATINAいいよね…

52 20/02/15(土)19:40:46 No.663391602

>海外行くならPIZA一択って認識がある イタリアじん?

53 20/02/15(土)19:41:20 No.663391745

PIZAいい…

54 20/02/15(土)19:41:23 No.663391764

「」結構クレカ持ってるんだな やっぱり複数使い分け?

55 20/02/15(土)19:41:25 No.663391775

>コストコはMasterしか使えないよ なんであそこビザはダメなんじゃろ JCBが通らないのはまあそうだねってわかるけど

56 20/02/15(土)19:41:29 No.663391788

JCB限度額簡単に上げてくれるからよく使うなら便利よ

57 20/02/15(土)19:41:32 No.663391803

>メインJCBでサブがVISAだけどまぁ大体困らん 逆でなく?

58 20/02/15(土)19:41:44 No.663391874

何枚目でも全部VISAでいいんじゃないかな

59 20/02/15(土)19:41:45 No.663391880

年会費あるってことはゴールドか…

60 20/02/15(土)19:41:59 No.663391943

>>年会費払ってるんだから使わないって人はまずいないとは思うが >えっ年会費のあるカードを!? 年会費300円くらいなんで解約するのもめどくて20年くらい放置してるカードがある

61 20/02/15(土)19:42:01 No.663391951

fantiaやらのネットのエッチなコンテンツはJCB対応してなくて悲しい

62 20/02/15(土)19:42:01 No.663391954

>>年会費払ってるんだから使わないって人はまずいないとは思うが >えっ年会費のあるカードを!? 自分自身年会費1万はばかだなあと思うけど年間のリターンが完全に1万超えてるから堪忍して欲しいんやな

63 20/02/15(土)19:42:04 No.663391975

ずーと普通に延滞なしで払ってるから問題ないのは分かってるんだけど 自分のクレヒスってどんなのなんだろうって気になったりする 支払い完了してるか延滞してるかぐらいしか分からないんだっけ?

64 20/02/15(土)19:42:14 No.663392024

>>メインJCBでサブがVISAだけどまぁ大体困らん >逆でなく? メインがJCBしかなかったので…

65 20/02/15(土)19:42:14 No.663392026

>なんであそこビザはダメなんじゃろ 一番安いところと契約してるだけ

66 20/02/15(土)19:42:16 No.663392040

AMEXってお高いイメージあるけど何がすごいの?

67 20/02/15(土)19:42:34 No.663392133

クレカでドキドキする意味がわからん

68 20/02/15(土)19:42:51 No.663392210

そろそろカードを整理したい 今数えたら7枚あった

69 20/02/15(土)19:42:55 No.663392236

>>なんであそこビザはダメなんじゃろ >一番安いところと契約してるだけ へぇー二位のマスターのが安いんだ意外だ

70 20/02/15(土)19:42:56 No.663392237

>メインがJCBしかなかったので… あぁ店舗側の話…

71 20/02/15(土)19:43:01 No.663392267

年会費1000円くらいの持ってるけど割引が効くから元は取れてるな

72 20/02/15(土)19:43:06 No.663392289

>うちの食堂JCBカードでしか支払いできないから仕方なく使ってる 昭和の日本はJCBが支配的だったからなあ >現金も無理 エッ!??

73 20/02/15(土)19:43:07 No.663392296

プロパーじゃなくて提携カードだとJCBしか選べないのがあってつらい しかもJCBでもオリコとかJACCSみたいなマイナーな発行会社

74 20/02/15(土)19:43:09 No.663392310

アメックスは海外で使うときになんか細かいフォローが強い

75 20/02/15(土)19:43:12 No.663392331

楽天とビューカードでどっちもvisa使ってる Suicaのオートチャージめっちゃ便利!

76 20/02/15(土)19:43:14 No.663392340

>支払い完了してるか延滞してるかぐらいしか分からないんだっけ? 他社はそうだけど自社内情報は99年位保管してるところもあるよ

77 20/02/15(土)19:43:39 No.663392457

クレカは今は2枚しか持ってない メインと特定のサイトだけこっち使うみたいな分け方

78 20/02/15(土)19:43:42 No.663392475

>今数えたら12枚あった

79 20/02/15(土)19:43:43 No.663392481

>AMEXってお高いイメージあるけど何がすごいの? 分からない 海外旅行の付帯保険が手厚かったり海外のスタアララウンジが使えたりするが俺は雰囲気で使っている

80 20/02/15(土)19:43:56 No.663392542

>年会費300円くらいなんで解約するのもめどくて20年くらい放置してるカードがある どう考えても解約する方が楽だわ

81 20/02/15(土)19:43:59 No.663392554

そんなに

82 20/02/15(土)19:44:01 No.663392561

>AMEXってお高いイメージあるけど何がすごいの? 古い価値観なんよ 車はベンツ、時計はロレックス、カードはアメックス 昭和のおっさんの価値観

83 20/02/15(土)19:44:05 No.663392583

>fantiaやらのネットのエッチなコンテンツはJCB対応してなくて悲しい エッチなコンテンツの中身に怒れるのがカード会社の強みだからな… DMMで獣姦がダメなのもカード会社のご意向だったはずだし

84 20/02/15(土)19:44:08 No.663392596

>>コストコはMasterしか使えないよ >なんであそこビザはダメなんじゃろ >JCBが通らないのはまあそうだねってわかるけど スポンサーなんじゃない?しらんけどね

85 20/02/15(土)19:44:15 No.663392622

>>AMEXってお高いイメージあるけど何がすごいの? >分からない >海外旅行の付帯保険が手厚かったり海外のスタアララウンジが使えたりするが俺は雰囲気で使っている セレブだ!

86 20/02/15(土)19:44:19 No.663392650

>>現金も無理 >エッ!?? 社員証とクレカが一体になってるカードで支払いするとかじゃね

87 20/02/15(土)19:44:26 No.663392674

>エッ!?? まあでもプレモカードとかいうチャージ式のプリペイドも使えるし…

88 20/02/15(土)19:44:27 No.663392680

>AMEXってお高いイメージあるけど何がすごいの? 西友のイメージしかない

89 20/02/15(土)19:44:35 No.663392719

>自分のクレヒスってどんなのなんだろうって気になったりする 有料だけど照会できたような

90 20/02/15(土)19:44:39 No.663392734

>今数えたら15枚あった

91 20/02/15(土)19:45:01 No.663392836

1番最初に敷居高いヤツ申し込んで落とされると 全社で個人情報共有してるからなんらかの事情でカード発行出来ない奴として連鎖的に落ちるから気をつけて!

92 20/02/15(土)19:45:09 No.663392874

なんなのJCBはえっちなのが嫌いな女子中学生が運営してるの

93 20/02/15(土)19:45:22 No.663392931

一枚でええやろって思うけど 止まったときのこと考えて二枚持ってたほうがいいかなあ >今数えたら12枚あった これはさすがにムダです

94 20/02/15(土)19:45:28 No.663392968

数枚ならともかく2桁ってなにしてるの

95 20/02/15(土)19:45:28 No.663392972

アメックスは親に持たされてるのがあるな 急な入院や何かあった時に使え!と言われても…申し訳なくて使えん

96 20/02/15(土)19:45:40 No.663393046

>AMEXってお高いイメージあるけど何がすごいの? 先に入金すると限度額が入金済みまで使える

97 20/02/15(土)19:46:06 No.663393164

どのカード会社もリボにしようぜ!って言ってくる!

98 20/02/15(土)19:46:09 No.663393187

大体はぶられてる印象のあるダイナース まあ俺はそんなお高いカード持ってないから別にいいんだが…

99 20/02/15(土)19:46:12 No.663393211

アメックスくらいなら全然許容範囲だけど ダイナースとかになると使えるところが限られてくるのがつらい

100 20/02/15(土)19:46:15 No.663393224

3枚あるけど完全にメインは1枚だわ

101 20/02/15(土)19:46:23 No.663393262

1枚目持ってて普通に使ってたら2枚目持つのは簡単

102 20/02/15(土)19:46:29 No.663393296

アメは家族カードもあるからな 家族カードの時点で年会費60ドルだけど

103 20/02/15(土)19:46:33 No.663393313

1~2枚なら普通だとは思うけどそれ以上は流石に整理した方が良いとは思う 2桁は論外

104 20/02/15(土)19:46:37 No.663393336

>1番最初に敷居高いヤツ申し込んで落とされると >全社で個人情報共有してるからなんらかの事情でカード発行出来ない奴として連鎖的に落ちるから気をつけて! カード会社のヒエラルキーってよくわからんのよな… スレ画だとマスターかピザが筆頭ってイメージしかないわ…

105 20/02/15(土)19:46:38 No.663393342

4枚使い分けてる

106 20/02/15(土)19:46:39 No.663393343

>どのカード会社もリボにしようぜ!って言ってくる! その方が儲かるからな

107 20/02/15(土)19:46:49 No.663393399

昨日のクレカのスレでもあったけどアメックス見栄えいいからそれで選んでもいいな 外で使うもんだと割と大きい要素だと思う

108 20/02/15(土)19:47:01 No.663393458

>どのカード会社もゴールドにしようぜ!って言ってくる!

109 20/02/15(土)19:47:07 No.663393487

うちのJCBは電車賃しか明細に載ってない

110 20/02/15(土)19:47:10 No.663393501

>どのカード会社もリボにしようぜ!って言ってくる! リボしなきゃいけんような買い物せえへんっちゅうんじゃあ!ってなって毎回要らないにしてるな…

111 20/02/15(土)19:47:11 No.663393504

ローソン、ファミマ、セブン、TSUTAYA、ガソリンスタンド、ヨドバシ、Amazon、ビック、エディオン、ヤマダ、とかでざっと10枚あるからな

112 20/02/15(土)19:47:14 No.663393521

VISAとJCBとMASTERで1枚ずつ3枚持ってる でもJCBは一度も使ったことない

113 20/02/15(土)19:47:17 No.663393532

会社の福利厚生で無料でAMEXゴールド作れたから社会人一年目から普通に使ってたけど空港ラウンジくらいでしか役に立ったことない

114 20/02/15(土)19:47:18 No.663393535

去年一年の計算したらamazonで50万くらいつかってたから ゴールド申し込んだよ

115 20/02/15(土)19:47:38 No.663393632

航空会社系だけで6枚あって流石に無駄だなって思った

116 20/02/15(土)19:47:41 No.663393651

>カード会社のヒエラルキーってよくわからんのよな… >スレ画だとマスターかピザが筆頭ってイメージしかないわ… そっちじゃなく発行してる会社のランクじゃない?

117 20/02/15(土)19:47:51 No.663393711

楽天VISAメインなんだけどサブ何がいい?

118 20/02/15(土)19:47:51 No.663393714

JALカードと銀行のクレカしかないです

119 20/02/15(土)19:47:52 No.663393715

楽天銀行カード作ろうと思ったらJCBしか選択肢がないんですけお! どうしてVISAがないんですか…

120 20/02/15(土)19:47:53 No.663393723

無印めっちゃ行くから無印の作ろうかなと思っている

121 20/02/15(土)19:47:56 No.663393739

ああやっぱ2桁持つのはポイント目当てなんだ なら自分はいいや

122 20/02/15(土)19:48:04 No.663393783

>去年一年の計算したらamazonで50万くらいつかってたから >ゴールド申し込んだよ 還元率で考えるとどれくらいバックされる計算?

123 20/02/15(土)19:48:08 No.663393806

>ローソン、ファミマ、セブン、TSUTAYA、ガソリンスタンド、ヨドバシ、Amazon、ビック、エディオン、ヤマダ、とかでざっと10枚あるからな 使い分けたい思考はわからんでもないけどめんどくさくなる…

124 20/02/15(土)19:48:23 No.663393888

>ローソン、ファミマ、セブン、TSUTAYA、ガソリンスタンド、ヨドバシ、Amazon、ビック、エディオン、ヤマダ、とかでざっと10枚あるからな 店員にカモられてる老人みたいな枚数だな…

125 20/02/15(土)19:48:25 No.663393900

ヒエラルキーってダイナースとかそのあたり以外一緒じゃないの

126 20/02/15(土)19:48:48 No.663394042

楽天の安ゴールド使ってるな…ポイント優遇だけだからゴールド感はないが

127 20/02/15(土)19:48:54 No.663394075

オリコ、イオン、Amazon、交通IC系の4枚使いだ 楽天とかも持ってるけど使ってない

128 20/02/15(土)19:48:58 No.663394097

全く決済しないけど年会費無料で高額旅行保険ついてるやつ2枚腐らせてる

129 20/02/15(土)19:49:00 No.663394104

クイックペイメインになったからJCBメインになった

130 20/02/15(土)19:49:14 No.663394174

ポイントで使い分けしてると逆にポイント貯まらなくてポイント使い難くならない?

131 20/02/15(土)19:49:16 No.663394184

逆に少ない枚数で持つならどこになるのか教えてほしい 10枚近くいらない…

132 20/02/15(土)19:49:16 No.663394186

全部JALカードで払ってるけどスマホがドコモだとdカードゴールド作った方がお得なのかな

133 20/02/15(土)19:49:28 No.663394256

クレカいっぱい持ってる人は何なの…クレカで遊戯王でもするつもりなの

134 20/02/15(土)19:49:50 No.663394348

>楽天VISAメインなんだけどサブ何がいい? suica使える奴とか?と思ったけど楽天suica出来るんだっけ

135 20/02/15(土)19:49:54 No.663394367

ANAやJALとかの航空系はMasterかAMEXの方がいいと思うけどな… JCBはQUICPayついてて還元率高めなやつがいい

136 20/02/15(土)19:49:56 No.663394380

チタン製カードはちょっとだけ所有欲を満たしてくれる…冷たくて気持ち良いし…

137 20/02/15(土)19:49:58 No.663394394

>還元率で考えるとどれくらいバックされる計算? 2.5%だから12500?

138 20/02/15(土)19:50:07 No.663394427

ガソリン Amazon 三井住友 au の4枚だな、一応眠ってるカードってのは無い

139 20/02/15(土)19:50:12 No.663394456

>逆に少ない枚数で持つならどこになるのか教えてほしい 使ってる頻度の低いやつからやめればよいのでは…

140 20/02/15(土)19:50:17 No.663394489

>逆に少ない枚数で持つならどこになるのか教えてほしい >10枚近くいらない… 自分がよく使う通販会社のポイントがたまるやつ

141 20/02/15(土)19:50:31 No.663394561

>ヒエラルキーってダイナースとかそのあたり以外一緒じゃないの そうだけど あとは下層の中でも見栄を張りたい欲求はあるだろうし

142 20/02/15(土)19:50:32 No.663394565

ゴールド見てビビるやつも審査基準甘いカード見て笑うやつもいねえって ああでも去年だかに若手がゴールド出したら上司がけおったとかいう変な記事あったな うさんくさいけど

143 20/02/15(土)19:50:40 No.663394603

SMC・クラシックA(V+M)、Booking、AMAZON MUFG・AMEXpt・Master DC-JAL-JGC-G JCB ANA-SFC WG・JCB-G(会社) View・ビックカメラ、定期-J TS3-ENEOS dカード 三菱UFJ-Visa あとなんだっけ…

144 20/02/15(土)19:51:03 No.663394717

楽天カードでPC買ったらそれなりに高いけど不正じゃない?大丈夫?って確認がきた ちゃんとチェックしてんだな

145 20/02/15(土)19:51:10 No.663394756

会社の食堂がsuicaしか使えないから自然とオートチャージできるviewカードメインになる でもあれJCBなんだよなあ

146 20/02/15(土)19:51:11 No.663394760

メインカード+エポスゴールドで落ち着いた

147 20/02/15(土)19:51:14 No.663394778

法人カードってなんか違うの?

148 20/02/15(土)19:51:30 No.663394873

ポイント無駄に貯めて使い忘れないとこってのは大事だと思う

149 20/02/15(土)19:51:47 No.663394960

>2.5%だから12500? 高い…のか?

150 20/02/15(土)19:51:50 No.663394977

>チタン製カードはちょっとだけ所有欲を満たしてくれる…冷たくて気持ち良いし… 調べたらお高そうなカード会社ばかりでこれは…ブルジョワ「」…

151 20/02/15(土)19:51:50 No.663394978

>法人カードってなんか違うの? 確定申告する時に楽になるんじゃないの?

152 20/02/15(土)19:51:52 No.663394986

>逆に少ない枚数で持つならどこになるのか教えてほしい >10枚近くいらない… 普段使わないいらないカード解約しろよ! 色々持ってるより還元率がいいところに支払いを一本化した方がポイントも溜まるぞ

153 20/02/15(土)19:51:59 No.663395014

ブラックでもなきゃなんとも思わん

154 20/02/15(土)19:52:01 No.663395023

>逆に少ない枚数で持つならどこになるのか教えてほしい 自分の携帯のキャリアのとことか よく使う通販のとことか

155 20/02/15(土)19:52:06 No.663395055

>>ローソン、ファミマ、セブン、TSUTAYA、ガソリンスタンド、ヨドバシ、Amazon、ビック、エディオン、ヤマダ、とかでざっと10枚あるからな >店員にカモられてる老人みたいな枚数だな… 使えりゃいいやって人目線だとポイント目当てだとしてもコンビニ3社で分かれてるのは逆に損な気がするな… それとも案外分ける利点ってあったりするんだろうか

156 20/02/15(土)19:52:06 No.663395057

ポイントサイト使わず航空マイルに高レート還元できるのにアメックス結構多いから旅行好き系の人はわりと持ってるかも

157 20/02/15(土)19:52:12 No.663395092

ゴールドカードなんて今の時代なんのステータスにもならない

158 20/02/15(土)19:52:21 No.663395137

>逆に少ない枚数で持つならどこになるのか教えてほしい 月イチ以上で使う交通手段で絞るといい 更にVISA・Master・JCBの3枚かAMEX足しての4枚までに絞る

159 20/02/15(土)19:52:23 No.663395150

>法人カードってなんか違うの? だいたいその会社で買い物すると還元率高い~みたいな感じじゃないの

160 20/02/15(土)19:53:20 No.663395429

ビックSUICAカードってどうなの? 彼女の前で出すと恥ずかしいカードらしいけど

161 20/02/15(土)19:53:22 No.663395443

>会社の食堂がsuicaしか使えないから自然とオートチャージできるviewカードメインになる >でもあれJCBなんだよなあ https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/ これおすすめ visa選べるよ

162 20/02/15(土)19:53:26 No.663395463

よく理解していないんだけどたとえば●●法人が出すNICOSカードがVISAって言う場合 「●●法人」と「NICOS」と「visa」ってそれぞれ正確にはなんなの?

163 20/02/15(土)19:53:43 No.663395561

クレカって年会費もかからないのに どうやって儲けてるんだって思ってたけど 総額からカード会社に5%も取られたらキツくない? 店側にはなんかメリットあるの?キャッシュレス要素だけ?

164 20/02/15(土)19:53:43 No.663395565

>法人カードってなんか違うの? 会社の経費落とす用だよ

165 20/02/15(土)19:53:52 No.663395600

>彼女の前で出すと恥ずかしいカードらしいけど そんな昭和な価値観の女まだいるのか…

166 20/02/15(土)19:54:06 No.663395662

交通系と通信系と通販系それぞれ一枚ずつ位でいいかな

167 20/02/15(土)19:54:22 No.663395750

少ない枚数って聞いた「」だけどなるほど通販系と携帯キャリアは確かによさそう

168 20/02/15(土)19:54:35 No.663395810

「」ならAmazonか楽天かヤフーでいいんじゃない?

169 20/02/15(土)19:54:35 No.663395812

>クレカって年会費もかからないのに >どうやって儲けてるんだって思ってたけど >総額からカード会社に5%も取られたらキツくない? >店側にはなんかメリットあるの?キャッシュレス要素だけ? VISA非対応だとVISAしか持ってないやつが来てくれないしJCB非対応だとJCBしか持ってないやつが店に来てくれないじゃん?

170 20/02/15(土)19:54:41 No.663395842

>ビックSUICAカードってどうなの? >彼女の前で出すと恥ずかしいカードらしいけど 彼女なんていないのに見栄なんて張るなよ

171 20/02/15(土)19:54:41 No.663395844

>ビックSUICAカードってどうなの? 券面は恥ずかしいかもしれないけど関東で電車乗るなら要るやろ

172 20/02/15(土)19:54:44 No.663395865

>ビックSUICAカードってどうなの? >彼女の前で出すと恥ずかしいカードらしいけど マジックテープの財布みたいな話はともかくとして 年1回使えば年会費タダでview/suica/ビックポイントカードの3役は結構良いんじゃなかろうか

173 20/02/15(土)19:55:00 No.663395942

>使えりゃいいやって人目線だとポイント目当てだとしてもコンビニ3社で分かれてるのは逆に損な気がするな… >それとも案外分ける利点ってあったりするんだろうか 別にクレジット機能使わんしな ポイントカード作りませんか今ならティッシュ五箱あげますとか言うからつくるくらいなものだし ただ邪魔だから普段持ち歩く事はない

174 20/02/15(土)19:55:12 No.663396001

>https://www.jreast.co.jp/card/first/bic/ >これおすすめ >visa選べるよ 便利そうだけどめちゃくちゃダサいな!

175 20/02/15(土)19:55:23 No.663396062

キャッシュレスだと金使った感が薄くて つい使いすぎちゃうから…

176 20/02/15(土)19:55:32 No.663396097

カードで笑う女とつきあい続けるの?

177 20/02/15(土)19:55:37 No.663396120

俺はもうNICOSカードの「あといち払い」がなければ生きていけない体になったんだけどほかに同様のサービスしてるところない? JCBのスキップ払いが似てると思ったけども

178 20/02/15(土)19:55:38 No.663396126

昔イギリスから通販で10万円くらいの物買ったら10万ポンドの請求来てますけどってVISAから連絡あったな VISAが通販会社と交渉して正しい価格に直してもらったけど

179 20/02/15(土)19:55:38 No.663396128

>少ない枚数って聞いた「」だけどなるほど通販系と携帯キャリアは確かによさそう ポイントカードなんかもそうだけど自分の支出からよく利用するものだけに絞ると驚く程ポイント貯まるよ

180 20/02/15(土)19:55:43 No.663396155

>「●●法人」と「NICOS」と「visa」ってそれぞれ正確にはなんなの? 法人がよくわからないけど ●●法人・提携元 スーパーとか団体とか NICOS 発行元・お金貸してる会社名 Visa・決済ネットワーク名 (VisaとかMasterとかJCB、AMEXとか銀聯など)

181 20/02/15(土)19:55:45 No.663396158

>「●●法人」と「NICOS」と「visa」ってそれぞれ正確にはなんなの? 提携先?と決済会社と国際ブランドかな

182 20/02/15(土)19:55:48 No.663396166

>キャッシュレスだと金使った感が薄くて >つい使いすぎちゃうから… ハハハ もう遅い

183 20/02/15(土)19:56:16 No.663396290

めっちゃビックSuica使ってるわ オートチャージいいよね

184 20/02/15(土)19:56:17 No.663396294

クレカもあるけど一番使ってるのはVISAのデビットだ 気軽だしでかい買い物でもない限りこれでいいやってなってる

185 20/02/15(土)19:56:22 No.663396317

そういえばココカラファインって薬局でポイントカード作ったら何故かVISAだったな プリペイド式だから1円も入れてないままだけど

186 20/02/15(土)19:56:31 No.663396352

>昔イギリスから通販で10万円くらいの物買ったら10万ポンドの請求来てますけどってVISAから連絡あったな >VISAが通販会社と交渉して正しい価格に直してもらったけど 通販会社適当すぎる…怖い…

187 20/02/15(土)19:56:31 No.663396355

今月請求が5万あってそんな使ってない!不正利用だ!と明細確認したら全部俺だわこれってなった

188 20/02/15(土)19:56:55 No.663396476

dカードゴールドにしたらポイントモリモリ貯まる

189 20/02/15(土)19:57:11 No.663396551

関東圏で電車乗る人は結構ありだと思うビックsuica 電車乗らない人はしらない

190 20/02/15(土)19:57:25 No.663396621

リクルートカードプラス(JCB) リクルートカード(VISA) ENEOS(JCB) リクルートカードで貯まったPontaポイントは昭和シェルで消化する マイカー通勤マンだからすべてのポイントがガソリンになるんだ

191 20/02/15(土)19:57:27 No.663396633

>>年会費払ってるんだから使わないって人はまずいないとは思うが >えっ年会費のあるカードを!? プライオリティパス欲しさに楽天プレミアムカードを作ったけど メインは別のカードですまない

192 20/02/15(土)19:57:52 No.663396734

1枚で複数役こなせるカードいいよね

193 20/02/15(土)19:58:02 No.663396770

>NICOS 発行元・お金貸してる会社名 >Visa・決済ネットワーク名 (VisaとかMasterとかJCB、AMEXとか銀聯など) なるほど 俺はニコスから金借りてたのか

194 20/02/15(土)19:58:03 No.663396774

自分の中で何かが壊れて半年の間毎月15万以上請求来たときは流石にレイクが頭をよぎった

195 20/02/15(土)19:58:23 No.663396873

モバイルSuicaのためにビックSuica持ってたけど年会費無料になったしあんまりうまあじがなくなってきた

196 20/02/15(土)19:58:29 No.663396900

海外ネット通販だと単価の確認は大事だってたまに聞くな… ルピのつもりがドルだったとか円のつもりがフランだったとかは実際見た

197 20/02/15(土)19:58:31 No.663396914

>自分の中で何かが壊れて半年の間毎月15万以上請求来たときは流石にレイクが頭をよぎった お前よく生きてたな…

198 20/02/15(土)19:58:32 No.663396916

兄がクソバカすぎて書類不備で楽天の審査落ちてた……

199 20/02/15(土)19:58:41 No.663396959

paypay用にJNBカード取ろうかと思ってたけど大して還元率良くないんだね…

200 20/02/15(土)19:58:48 No.663397000

>自分の中で何かが壊れて半年の間毎月15万以上請求来たときは流石にレイクが頭をよぎった それだけ稼いでるんだろ?いいんじゃないか

201 20/02/15(土)19:58:53 No.663397024

コンスタントに毎月20万ちかく使ってる…

202 20/02/15(土)19:59:01 No.663397071

>dカードゴールドにしたらポイントモリモリ貯まる ドコモの引き落としもdカード! 光熱費も通信費もdカード! 日々の買い物もiDに登録してdカード!

203 20/02/15(土)19:59:28 No.663397199

カード名は言わないけど自社のカードをよく使うよ 社員はみんな作らされてそれで経費精算する ポイント還元率がいい

204 20/02/15(土)19:59:29 No.663397205

JALカードがVIEWカード(JCB)で三菱東京UFJ銀行がVISAカードだけどJALカードしか使ってないな 年に二桁くらい飛行機乗るからマイル貯めたいし

205 20/02/15(土)19:59:52 No.663397321

>モバイルSuicaのためにビックSuica持ってたけど年会費無料になったしあんまりうまあじがなくなってきた 今月末から年会費無料だけどいま年会費請求がきてて…ぐぬぬ

206 20/02/15(土)19:59:55 No.663397338

ネット通販での回すぎが怖くて未だにクレカ登録したことないな… コンビニでギフトカード買って使ってるとネット通販の意味あるのかってたまに若干疑問に思う

207 20/02/15(土)19:59:56 No.663397342

>paypay用にJNBカード取ろうかと思ってたけど大して還元率良くないんだね… paypay用ならヤフーカードのが良いんじゃない?

208 20/02/15(土)20:00:04 No.663397379

>カード名は言わないけど自社のカードをよく使うよ >ポイント還元率がいい これは羨ましい うちのはクソのクソだった…

209 20/02/15(土)20:00:29 No.663397509

今俺の楽天JCBカードの悪口言った?

210 20/02/15(土)20:00:30 No.663397516

10万ポンドも限度額ねえよ!

211 20/02/15(土)20:00:31 No.663397523

>兄がクソバカすぎて書類不備で楽天の審査落ちてた…… 不備なら書き直したら通らない?

212 20/02/15(土)20:01:01 No.663397669

>コンビニでギフトカード買って使ってるとネット通販の意味あるのかってたまに若干疑問に思う 使うときだけONにしてデビットで払うといいのでは

213 20/02/15(土)20:01:08 No.663397705

出張の移動代をクレカで払ってるから毎月明細でドキドキする

214 20/02/15(土)20:01:41 No.663397890

ちょっとの理性があれば管理できるんだから便利に使っていくといい

215 20/02/15(土)20:01:58 No.663397982

>JALカードがVIEWカード(JCB) jal-suicaいいよね たまに帰省にマイル使ってるわ

216 20/02/15(土)20:02:17 No.663398063

>コンビニでギフトカード買って使ってるとネット通販の意味あるのかってたまに若干疑問に思う あの兄ちゃんまたギフトカード買ってる…

217 20/02/15(土)20:02:30 No.663398132

>ネット通販での回すぎが怖くて未だにクレカ登録したことないな… >コンビニでギフトカード買って使ってるとネット通販の意味あるのかってたまに若干疑問に思う kyashみたいなオンラインデビッド使うと楽だぞ

218 20/02/15(土)20:02:39 No.663398197

JCBのポイントをnanacoポイントに変えたいけどなかなか還元率アップが来ない

219 20/02/15(土)20:02:43 No.663398218

引っ越し費用が全部カードで払えたから払ったら来月60万くらい請求きそう

220 20/02/15(土)20:02:47 No.663398242

>不備なら書き直したら通らない? なんか個人情報を渡したくないとかで虚偽書いてたから当面受け付けませんみたいなお返事もらってたよ カード会社相手に個人情報云々って本当に馬鹿

221 20/02/15(土)20:03:18 No.663398414

リアル世界では一度も使ったことがない もっぱらネットの支払い専用だわ

222 20/02/15(土)20:03:29 No.663398496

>なんか個人情報を渡したくないとかで虚偽書いてたから ああ…うn…

223 20/02/15(土)20:03:32 No.663398524

カード複数だと引き落とし日がバラバラになってちょっと面倒そう

224 20/02/15(土)20:03:39 No.663398571

>なんか個人情報を渡したくないとかで虚偽書いてたから当面受け付けませんみたいなお返事もらってたよ >カード会社相手に個人情報云々って本当に馬鹿 クソバカすぎる…

225 20/02/15(土)20:03:51 No.663398626

暗証番号みたいなの思い出せないやつどうしよう…

226 20/02/15(土)20:03:59 No.663398671

>引っ越し費用が全部カードで払えたから払ったら来月60万くらい請求きそう どうして…どうしてボーナス払いにしないの…

227 20/02/15(土)20:04:03 No.663398699

今は不正利用対策に3Dセキュアとかもあるしある程度しっかり管理してればまず起きないと思うけど悪い組織に狙われたらヤバいのだろうか

228 20/02/15(土)20:04:13 No.663398758

自己満足とQUICPay用のJCBゴールドプレミア(JCB) 旅行&帰省用のANAゴールドカード(VISA) ポイント用のdカード(Master) 電車はあまり乗らないから現金チャージ

229 20/02/15(土)20:04:15 No.663398771

>暗証番号みたいなの思い出せないやつどうしよう… 電話したらはがきで教えてくれるよ

230 20/02/15(土)20:04:17 No.663398782

>カード会社相手に個人情報云々って本当に馬鹿 カード持ったら駄目な類の人っぽいしそれでいいんじゃね

231 20/02/15(土)20:04:22 No.663398802

有職のときに作ったクレカが今になって役立ってる VISAも作っとくんだったなぁ

232 20/02/15(土)20:04:27 No.663398825

>なんか個人情報を渡したくないとかで虚偽書いてたから当面受け付けませんみたいなお返事もらってたよ >カード会社相手に個人情報云々って本当に馬鹿 信頼あっての商売なのに入り口から信頼してなかったらそりゃ落とされるわね…

233 20/02/15(土)20:04:29 No.663398836

>暗証番号みたいなの思い出せないやつどうしよう… カード会社にお願いして郵送してもらうとか

234 20/02/15(土)20:04:36 No.663398889

払えるなら別に60万請求来てもよかろう

235 20/02/15(土)20:04:48 No.663398966

>暗証番号みたいなの思い出せないやつどうしよう… 会社によって違うだろうけど俺のは電話したらハガキで送ってもらえた

236 20/02/15(土)20:04:49 No.663398972

>暗証番号みたいなの思い出せないやつどうしよう… MUFGだとwebで確認できる

237 20/02/15(土)20:05:11 No.663399071

>もっぱらネットの支払い専用だわ ネットもリアルだよ!?

238 20/02/15(土)20:05:34 No.663399184

>今は不正利用対策に3Dセキュアとかもあるしある程度しっかり管理してればまず起きないと思うけど悪い組織に狙われたらヤバいのだろうか たしかに10年前から比べるとだいぶ不正利用関連のニュースは減ったように思うな…

239 20/02/15(土)20:05:39 No.663399211

>>暗証番号みたいなの思い出せないやつどうしよう… >MUFGだとwebで確認できる ああそれで思い出したけどMUFGって紙の口座閉じてスマホ口座のみに出来るとかあるじゃん? あれどうなんだろう便利?

240 20/02/15(土)20:05:54 No.663399318

>払えるなら別に60万請求来てもよかろう 払える残高あっても一気に60万減ると落ち込むよ

241 20/02/15(土)20:06:05 No.663399405

>もっぱらネットの支払い専用だわ セルフのガソリンスタンドとかでも使えたりするよ

242 20/02/15(土)20:06:32 No.663399564

スーパーのセルフレジとかでも使ってる キャッシュレスこれだけでいいのでは?となりつつある

243 20/02/15(土)20:06:40 No.663399617

暗証番号は妻の命日とかにしておくと忘れないし周りからはわかりづらいしおすすめだよ

244 20/02/15(土)20:06:53 No.663399721

現金は現金しか使えない店以外では使わなくなった 今の生活だと職場の食堂だけは現金

245 20/02/15(土)20:07:00 No.663399751

車関係のことはクレカのあるなしで大分お得さが変わるよね…

246 20/02/15(土)20:07:07 No.663399794

>暗証番号は妻の命日とかにしておくと忘れないし 急に重いのやめろ

247 20/02/15(土)20:07:15 No.663399843

>あれどうなんだろう便利? 元々記帳しないとか税金の申告に通帳のコピーがいらないとかならいいのでは

248 20/02/15(土)20:07:25 No.663399883

社食は社員証で天引きなので金使ってる感が全くない

249 20/02/15(土)20:07:30 No.663399911

>車関係のことはクレカのあるなしで大分お得さが変わるよね… ETCがそもそもクレカ必須だからね…

250 20/02/15(土)20:08:18 No.663400187

JCBはやたらとダメ出しされるし理由もわかるけど 俺はJCBの使用額キャンペーンで2回夢の国の貸切とUSJ貸切に参加したから悪く言えない…

251 20/02/15(土)20:08:40 No.663400298

>暗証番号は妻の命日とかにしておくと忘れないし周りからはわかりづらいしおすすめだよ 親や祖父母の命日とかでもいいよね

252 20/02/15(土)20:08:51 No.663400349

ずっとクレカで払ってたけどエネkey便利すぎる…これがキャッシュレス決済… 違うか

253 20/02/15(土)20:09:20 No.663400484

支払い明細は毎月チェックして見に覚えがない支払いがないかチェックしてる よほどないとは思うし本気で流失したなら10万単位で使われるだろうけど念のため

254 20/02/15(土)20:09:22 No.663400493

3月にiphone買うんでクイックペイやる為にMaster取ったけど 現状クレカ払いで十分楽なのでいらんのではと思い始めた

255 20/02/15(土)20:09:34 No.663400551

そうなんだよな 遅効性のボディーブローというか忘れた頃に引き落とされるのがなんかへこむ

256 20/02/15(土)20:10:02 No.663400685

たまに口座に金入れるの忘れて支払いが滞るんだけどもしかしてブラックリストに入れられちゃう?

257 20/02/15(土)20:10:05 No.663400705

最近だとBOOTHで買うときにJCB使えなくてサブのVISA引っ張り出したぐらいだな 普段困ることはあんまない

258 20/02/15(土)20:10:18 No.663400772

>元々記帳しないとか税金の申告に通帳のコピーがいらないとかならいいのでは あー… 無いなら無いで不便な場面あるな…やっぱ辞めとこう

259 20/02/15(土)20:10:21 No.663400788

>俺はJCBの使用額キャンペーンで2回夢の国の貸切とUSJ貸切に参加したから悪く言えない… わかる 十数年ゴールドの年会費払ったけど USJと野球の年間指定券もらったし(定価24万円相当)

260 20/02/15(土)20:10:21 No.663400790

>たまに口座に金入れるの忘れて支払いが滞るんだけどもしかしてブラックリストに入れられちゃう? いいや もう入ってる

261 20/02/15(土)20:10:31 No.663400850

>俺はJCBの使用額キャンペーンで2回夢の国の貸切とUSJ貸切に参加したから悪く言えない… なかなか気前のいい話だなあ

262 20/02/15(土)20:10:40 No.663400893

>3月にiphone買うんでクイックペイやる為にMaster取ったけど >現状クレカ払いで十分楽なのでいらんのではと思い始めた クレカ取り出すのさえ面倒になるぞマジで

263 20/02/15(土)20:10:59 No.663400995

>最近だとBOOTHで買うときにJCB使えなくてサブのVISA引っ張り出したぐらいだな >普段困ることはあんまない Paypal経由したらJCB使えなかったっけ? まあそこまでしてこだわる必要ないだろうけど

264 20/02/15(土)20:11:02 No.663401011

>3月にiphone買うんでクイックペイやる為にMaster取ったけど >現状クレカ払いで十分楽なのでいらんのではと思い始めた 端末出すのもカード出すのも大差ないよね…

265 20/02/15(土)20:11:24 No.663401143

>よほどないとは思うし本気で流失したなら10万単位で使われるだろうけど念のため 10万くらいの支払いがあると本人確認のメールきてログインして承認しないと決済通らないとかもあるから そうそうないけど確認は大事だね

266 20/02/15(土)20:12:23 No.663401417

>端末出すのもカード出すのも大差ないよね… 暗証番号入れろーとかサイン書いてーってとこでもQUICPayだとスルーされるってのはある

267 20/02/15(土)20:12:24 No.663401421

仕事中スマホ使えないし事務所への持ち込みも許されてないのでもういいやって勤務日スマホ持ち歩かなくなったので メインのキャッシュレス決済はクレカになった

268 20/02/15(土)20:13:06 No.663401672

犯人小心者で毎月1000円単位で不正に使ってるなんてのもあり得なくはないかも

269 20/02/15(土)20:13:13 No.663401709

JCBの上級カードは結構サービスいいしコスパも悪くないよ 年会費無料レベルであえて選ぶメリットはあんまないけど

270 20/02/15(土)20:14:29 No.663402146

>あー… >無いなら無いで不便な場面あるな…やっぱ辞めとこう 現状電子化は推奨されてるし今後も広まっていくと思うけど もしものことを考えると一応でいいから両方用意しておいた方がいいと思うよ 特に身内が亡くなった時は物理口座用意できないと滅茶苦茶面倒だから

271 20/02/15(土)20:14:53 No.663402277

超大作にはまってた時は2枚作った 今はどっちも停止済 手元にはVISA1枚だけ

272 20/02/15(土)20:14:53 No.663402278

visa持ってないのにアメエク申し込んだ俺は馬鹿だよ

273 20/02/15(土)20:15:02 No.663402322

銀行乗り換えようとした時期が引き落とし日と重なって残高不足で通知もらったけど すぐに連絡したら特に事故歴は付かなかったよ CICで確認した

274 20/02/15(土)20:15:11 No.663402366

JCBの最上級カードだとディズニー内の会員専用レストランが使えるとか聞いたな

275 20/02/15(土)20:15:37 No.663402507

通勤がSuicaなのでカード複数持ち歩いてたのがiPhoneに入れたらクレカもSuicaも一緒になったからそこは嵩張らなくて楽だった あとPontaも

276 20/02/15(土)20:15:45 No.663402546

1枚目JCBで作ったんだけど2枚目はVISA作りたい 通販とゲーム課金たまにスーパーくらいしか使わないから何処にすればいいのか分からん

277 20/02/15(土)20:16:26 No.663402759

最近飛行機乗ること多くなってきたしJAL Suicaに切り替えようかな

278 20/02/15(土)20:16:28 No.663402764

>visa持ってないのにアメエク申し込んだ俺は馬鹿だよ ようこそアメックスへ ネットで支払いする時にアメックス使えない事がよくあるからその内visaも持ち始めるぞ

279 20/02/15(土)20:16:36 No.663402798

>1枚目JCBで作ったんだけど2枚目はVISA作りたい >通販とゲーム課金たまにスーパーくらいしか使わないから何処にすればいいのか分からん 年会費無料で適当でいい と言うか1枚作ったことあるなら大体分かるだろう

280 20/02/15(土)20:16:40 No.663402818

>1枚目JCBで作ったんだけど2枚目はVISA作りたい >通販とゲーム課金たまにスーパーくらいしか使わないから何処にすればいいのか分からん 通販系作ってないならそれでいいんじゃないか

281 20/02/15(土)20:16:58 No.663402914

>通販とゲーム課金たまにスーパーくらいしか使わないから何処にすればいいのか分からん メインで使う通販会社のポイント優遇されてるやつ

282 20/02/15(土)20:17:37 No.663403106

毎月支払い時期になるとリボ払いに変更しませんかメールがくる なんて邪悪なメールなんだ

283 20/02/15(土)20:17:47 No.663403150

>通販とゲーム課金たまにスーパーくらいしか使わないから何処にすればいいのか分からん 1%~ booking.com (自動還元) リクルート (Ponta) 楽天カード (楽天P) dカード (dポイント)

284 20/02/15(土)20:18:06 No.663403259

>最近飛行機乗ること多くなってきたしJAL Suicaに切り替えようかな メインで使ってるけど特に不満は無いなぁ

285 20/02/15(土)20:18:10 No.663403283

たまーに東京とかそのへん行くときに重宝するからビューカードは持ってる オートチャージ慣れるともう普通のSuicaつかいたくない…

286 20/02/15(土)20:18:20 No.663403342

電子マネーもクレカ紐付けしてるから実質クレカが使える領域が広がった

287 20/02/15(土)20:18:24 No.663403364

>JCBの最上級カードだとディズニー内の会員専用レストランが使えるとか聞いたな アトラクションの並び短縮のショートカットコースと並んで待たなくても飲み物とかでて快適に過ごせるVIPルームも使えちまうんだ!

288 20/02/15(土)20:18:47 No.663403507

>毎月支払い時期になるとリボ払いに変更しませんかメールがくる >なんて邪悪なメールなんだ これって月の支払い100万くらいにしておけば普通の引き落としと変わらない?

289 20/02/15(土)20:18:54 No.663403547

>1枚目JCBで作ったんだけど2枚目はVISA作りたい >通販とゲーム課金たまにスーパーくらいしか使わないから何処にすればいいのか分からん dカードか楽天カードかな この2社はポイント提携店の拡大進めてるから使い勝手いい

290 20/02/15(土)20:19:03 No.663403587

通帳無くても取引明細をCSV形式でダウンロード出来るから少なくとも税金なんかのお役所絡みの手続きに不便することは無いと思う

291 20/02/15(土)20:19:07 No.663403601

海外出張のをカードで払うとなかなかドキドキの金額になるよね

292 20/02/15(土)20:19:35 No.663403795

>>JCBの最上級カードだとディズニー内の会員専用レストランが使えるとか聞いたな >アトラクションの並び短縮のショートカットコースと並んで待たなくても飲み物とかでて快適に過ごせるVIPルームも使えちまうんだ! ちなみにUSJでも似たようなサービス使えるんだぜ

293 20/02/15(土)20:19:38 No.663403815

楽天は期間限定ポイントを雑にペイに投げ込めるのが強い

294 20/02/15(土)20:19:41 No.663403831

dカードと楽天はiDやedyもあるから便利

295 20/02/15(土)20:19:54 No.663403901

限度100しか無いからデカい用途の時手間がかかるんだよな

296 20/02/15(土)20:20:14 No.663404014

100円は大変だな

297 20/02/15(土)20:21:18 No.663404393

うまい棒とかならなんとかなるけど アイスとかだと与信枠が危険になってしまう

298 20/02/15(土)20:21:33 No.663404486

>>>JCBの最上級カードだとディズニー内の会員専用レストランが使えるとか聞いたな >>アトラクションの並び短縮のショートカットコースと並んで待たなくても飲み物とかでて快適に過ごせるVIPルームも使えちまうんだ! >ちなみにUSJでも似たようなサービス使えるんだぜ なんだよJCB最高じゃん!!

299 20/02/15(土)20:21:34 No.663404494

>これって月の支払い100万くらいにしておけば普通の引き落としと変わらない? これは年利の計算方法による 楽天カードだとその月に支払ってもリボ手数料が発生する

300 20/02/15(土)20:22:00 No.663404680

限度100円とかメルペイ後払いの最低金額かよ

301 20/02/15(土)20:22:06 No.663404719

ビックカメラでクレカ使って50万くらいの時計買うとポイント還元すごそうだな…

302 20/02/15(土)20:22:25 No.663404834

リボって利用者側の得が無さ過ぎるからはやらねえよな…って

303 20/02/15(土)20:22:31 No.663404870

リボ払いで得するパターン考える時間が無駄

304 20/02/15(土)20:22:44 No.663404966

>なんだよJCB最高じゃん!! …プラチナか上級ゴールドで1000万円以上使わないとご招待こないけどね最上級カード

305 20/02/15(土)20:22:45 No.663404975

楽天はUIと名前がクソダサイことにさえ耐えられればお得さの面では最有力候補なんだよな

↑Top