虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)18:59:45 兵馬俑 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)18:59:45 No.663380724

兵馬俑

1 20/02/15(土)19:00:33 No.663380905

HEY!

2 20/02/15(土)19:00:55 No.663380985

あれ始皇帝じゃねぇの?

3 20/02/15(土)19:01:00 No.663381002

BA!

4 20/02/15(土)19:01:14 No.663381057

1体1体いちいちディティールが違う…

5 20/02/15(土)19:01:30 No.663381111

色は付けなくていいんじゃねぇかな…

6 20/02/15(土)19:01:44 No.663381165

何度目だって感じだけどなんか進展あったんだろうか

7 20/02/15(土)19:01:51 No.663381196

最低だな…キングダムハーツ

8 20/02/15(土)19:02:03 No.663381239

一体一体個性出したわけじゃなくて石化してるんでしょ

9 20/02/15(土)19:02:28 No.663381326

YO!!

10 20/02/15(土)19:02:38 No.663381371

>一体一体個性出したわけじゃなくて石化してるんでしょ すげえな古代中国

11 20/02/15(土)19:02:49 No.663381412

水銀?

12 20/02/15(土)19:02:52 No.663381431

2000年見つからなかったのもすごいな

13 20/02/15(土)19:03:14 No.663381509

東京ドーム換算じゃない…

14 20/02/15(土)19:03:15 No.663381512

やっぱすげぇぜ始皇帝

15 20/02/15(土)19:03:17 No.663381520

すごい

16 20/02/15(土)19:03:23 No.663381545

ドドドドド

17 20/02/15(土)19:03:49 No.663381637

孥が最前列なの

18 20/02/15(土)19:03:50 No.663381644

復元終わってないのか

19 20/02/15(土)19:03:59 No.663381674

秦の強さは弩の強さ

20 20/02/15(土)19:04:08 No.663381716

いつか動き出しそう

21 20/02/15(土)19:04:16 No.663381755

キングダムまた

22 20/02/15(土)19:04:27 No.663381799

なんか前も見たなこの人 万里の長城だったか

23 20/02/15(土)19:04:29 No.663381809

>一体一体個性出したわけじゃなくて石化してるんでしょ ジェットリーが甦ると一緒に動き出すからな

24 20/02/15(土)19:04:56 No.663381909

割と最近なんだ

25 20/02/15(土)19:05:09 No.663381961

文革中だったのか

26 20/02/15(土)19:05:11 No.663381971

まだ終わってないんだ

27 20/02/15(土)19:05:40 No.663382096

いやになるな…

28 20/02/15(土)19:05:41 No.663382100

終わるのこれ…

29 20/02/15(土)19:06:04 No.663382184

ひええ

30 20/02/15(土)19:06:28 No.663382288

考古学専攻したらこの仕事で食っていけそう

31 20/02/15(土)19:07:10 No.663382457

衛星!

32 20/02/15(土)19:07:15 No.663382482

>一体一体個性出したわけじゃなくて石化してるんでしょ 古代中国王朝はjunだったのか…

33 20/02/15(土)19:07:20 No.663382503

予算も潤沢なんだろうな

34 20/02/15(土)19:07:44 No.663382619

100年を目処にしてるのか

35 20/02/15(土)19:07:59 No.663382680

兵馬俑を志望します!

36 20/02/15(土)19:08:05 No.663382699

ティクビ

37 20/02/15(土)19:08:08 No.663382704

でぶ!

38 20/02/15(土)19:08:10 No.663382713

女の子はー?

39 20/02/15(土)19:08:21 No.663382746

駄犬の像をくれ

40 20/02/15(土)19:09:12 No.663382933

売るほど埋まってるな

41 20/02/15(土)19:09:21 No.663382976

めちゃ始皇

42 20/02/15(土)19:09:31 No.663383021

まさ

43 20/02/15(土)19:09:34 No.663383030

キングダムきたな

44 20/02/15(土)19:09:35 No.663383037

シコ帝

45 20/02/15(土)19:09:40 No.663383051

遺跡が丸ごと博物館ってすごい

46 20/02/15(土)19:09:58 No.663383121

シナ

47 20/02/15(土)19:09:59 No.663383126

へー

48 20/02/15(土)19:10:06 No.663383154

シナ!

49 20/02/15(土)19:10:46 No.663383314

不老不死なぁ…

50 20/02/15(土)19:11:04 No.663383376

水銀飲もうぜ!

51 20/02/15(土)19:11:16 No.663383415

紀元前だもんな

52 20/02/15(土)19:11:34 No.663383496

小宇宙

53 20/02/15(土)19:11:45 No.663383549

すごい

54 20/02/15(土)19:11:57 No.663383589

ああこれ分解するやつのシリーズか…

55 20/02/15(土)19:11:58 No.663383594

また分解してる

56 20/02/15(土)19:12:00 No.663383604

なそ にん

57 20/02/15(土)19:12:31 No.663383745

掘ろうぜ!

58 20/02/15(土)19:12:49 No.663383815

歴史の真実…

59 20/02/15(土)19:12:56 No.663383837

歴史的事実を直視するときが来るぜー!

60 20/02/15(土)19:12:56 No.663383839

日本の古墳も暴きたいんだろうなこの人達

61 20/02/15(土)19:12:57 No.663383844

いまだと壊しちゃいそうって事?

62 20/02/15(土)19:13:01 No.663383852

ちょっと空気に触れたらすぐ退色しちゃうとか困るよなあ

63 20/02/15(土)19:13:01 No.663383859

まだ始皇帝の墓本体は発掘してなかったのか知らなかった

64 20/02/15(土)19:13:21 No.663383955

歴史の真実を直視するべきだぜ

65 20/02/15(土)19:13:48 No.663384080

てつわきり兵馬俑が墓だと思ってたら違うのね

66 20/02/15(土)19:13:53 No.663384104

有毒すぎる…

67 20/02/15(土)19:13:54 No.663384108

水銀あぶないからやめよ?

68 20/02/15(土)19:13:55 No.663384110

水銀の河

69 20/02/15(土)19:13:58 No.663384119

ないわー

70 20/02/15(土)19:14:03 No.663384138

水銀大好きおじさん

71 20/02/15(土)19:14:06 No.663384151

ここを盗掘した上に火を付けた悪人が居るらしい

72 20/02/15(土)19:14:11 No.663384162

水銀の川はきつい

73 20/02/15(土)19:14:13 No.663384176

項羽と劉邦であったな水銀の海

74 20/02/15(土)19:14:16 No.663384193

うめー水銀うめー

75 20/02/15(土)19:14:17 No.663384198

水銀汚染

76 20/02/15(土)19:14:17 No.663384199

水銀はエリクサーみたいな扱いだからな…

77 20/02/15(土)19:14:21 No.663384216

マジであるんだ…

78 20/02/15(土)19:14:24 No.663384227

マジでやってたのかよ!!

79 20/02/15(土)19:14:28 No.663384247

まじかよ

80 20/02/15(土)19:14:36 No.663384287

スケールが違う…

81 20/02/15(土)19:14:38 No.663384301

うかつに農業とかできないじゃん…

82 20/02/15(土)19:14:38 No.663384304

つまりここでの農業は危険…?

83 20/02/15(土)19:14:45 No.663384344

水銀大好きマン

84 20/02/15(土)19:15:10 No.663384459

体温計割りまくり

85 20/02/15(土)19:15:41 No.663384585

シンシャだ…

86 20/02/15(土)19:15:41 No.663384587

錬金術

87 20/02/15(土)19:15:44 No.663384601

やわらかい石だ

88 20/02/15(土)19:15:53 No.663384646

シンシャ!

89 20/02/15(土)19:15:56 No.663384659

ハガレンのパクリかよ!

90 20/02/15(土)19:16:03 No.663384697

西洋も東洋も同じことしてる…

91 20/02/15(土)19:16:08 No.663384719

こりゃ赤い

92 20/02/15(土)19:16:20 No.663384769

血…命の色!

93 20/02/15(土)19:16:42 No.663384865

おっさん素手でやってて大丈夫?

94 20/02/15(土)19:16:50 No.663384903

血みたいな粉から流れる金属が出てくるとか永遠の命を感じてもしょうがないんだ

95 20/02/15(土)19:17:07 No.663384977

宝石の国また

96 20/02/15(土)19:17:07 No.663384980

出た…水銀…

97 20/02/15(土)19:17:08 No.663384982

勘のいいガキは嫌いだよ…

98 20/02/15(土)19:17:16 No.663385017

マジシャンズレッド!

99 20/02/15(土)19:17:19 No.663385028

ビルゲンワース…ビルゲンワース…

100 20/02/15(土)19:17:22 No.663385038

>おっさん素手でやってて大丈夫? 髪の毛が犠牲に…

101 20/02/15(土)19:17:22 No.663385040

魔法的だ

102 20/02/15(土)19:17:27 No.663385052

ぽよーん

103 20/02/15(土)19:17:29 No.663385057

ぷるぷる

104 20/02/15(土)19:17:33 No.663385080

クイックシルバー!

105 20/02/15(土)19:17:44 No.663385135

賢者の石みたいだ

106 20/02/15(土)19:17:49 No.663385152

これを体に取り込めばきっと凄い事になるぜー!!

107 20/02/15(土)19:17:57 No.663385191

ぷるぷる ぼく体に悪い物質じゃないよ

108 20/02/15(土)19:18:04 No.663385228

ボク悪い水銀じゃないよ

109 20/02/15(土)19:18:06 No.663385238

金を溶かすのも不思議

110 20/02/15(土)19:18:14 No.663385268

ふ…不思議ー!!

111 20/02/15(土)19:18:14 No.663385271

へー

112 20/02/15(土)19:18:29 No.663385336

物語になるわけだ

113 20/02/15(土)19:18:30 No.663385341

>これを体に取り込めばきっと凄い事になるぜー!! なったわ…

114 20/02/15(土)19:18:38 No.663385384

生きている銀 って表現良いな

115 20/02/15(土)19:18:40 No.663385395

陰陽!

116 20/02/15(土)19:18:41 No.663385401

おもしろいアプローチやな

117 20/02/15(土)19:18:48 No.663385424

陰と陽

118 20/02/15(土)19:18:51 No.663385440

imgとmay

119 20/02/15(土)19:19:15 No.663385552

中国水銀大好きだもんな

120 20/02/15(土)19:19:21 No.663385589

なんで…

121 20/02/15(土)19:19:29 No.663385612

やめろや!

122 20/02/15(土)19:19:36 No.663385638

最低だな術士

123 20/02/15(土)19:19:38 No.663385652

たしかに魔術的ではある

124 20/02/15(土)19:19:42 No.663385664

毒かー!

125 20/02/15(土)19:19:43 No.663385670

どう見ても聖なる液体だもんな…

126 20/02/15(土)19:19:47 No.663385689

水銀中毒!

127 20/02/15(土)19:19:58 No.663385745

ぐえー!

128 20/02/15(土)19:20:05 No.663385774

人体錬成してそう

129 20/02/15(土)19:20:07 No.663385784

でも1度死んだら次は死なずに済むからな 老いることもない

130 20/02/15(土)19:20:10 No.663385799

水銀飲んだ例多そうなのになんで毒性注目されなかったんだろう

131 20/02/15(土)19:20:14 No.663385816

こんなに生き生きしてる物質が毒なわけがない…! 毒かー!

132 20/02/15(土)19:20:53 No.663385976

>水銀飲んだ例多そうなのになんで毒性注目されなかったんだろう 普通の薬にしても原料は毒なことも多いから… サソリの毒だって薬になる

133 20/02/15(土)19:21:00 No.663386006

生と死が連綿と繋がるものだと考えてたら永遠の生のために敢えて死を提供したのかもしれない

134 20/02/15(土)19:21:00 No.663386008

よく描き分けれるな

135 20/02/15(土)19:21:05 No.663386024

全部別とかほんといかれてる

136 20/02/15(土)19:21:11 No.663386053

スゥー

137 20/02/15(土)19:21:21 No.663386094

フルカラーだとくどい!

138 20/02/15(土)19:21:24 No.663386105

色つけるとなんか…逆に安っぽく…

139 20/02/15(土)19:21:29 No.663386130

すごすぎる

140 20/02/15(土)19:21:32 No.663386140

パートのおばちゃんがフィギュア塗るノリか

141 20/02/15(土)19:22:10 No.663386321

当時はカラーが凄かったけど今見ると逆に色無しが良かったりするからな…

142 20/02/15(土)19:22:23 No.663386362

埴輪と一緒だ

143 20/02/15(土)19:22:27 No.663386381

地道な作業だ…

144 20/02/15(土)19:22:35 No.663386414

土器だね

145 20/02/15(土)19:22:53 No.663386479

土器と同じじゃねーか!

146 20/02/15(土)19:23:03 No.663386522

全部手作りの等身大フィギュア

147 20/02/15(土)19:23:06 No.663386534

>色つけるとなんか…逆に安っぽく… まだエアブラシとかなかったからな…

148 20/02/15(土)19:23:30 No.663386641

それを…何千体やったの…?

149 20/02/15(土)19:23:58 No.663386756

組み立てキットだ

150 20/02/15(土)19:24:07 No.663386789

身長も違うのあたまおかしい

151 20/02/15(土)19:24:07 No.663386791

そこまでくっつけて焼くんだな…

152 20/02/15(土)19:24:19 No.663386839

武器男完成!

153 20/02/15(土)19:24:20 No.663386841

プリキュア!

154 20/02/15(土)19:24:21 No.663386851

なにも戦隊っぽくせんでも

155 20/02/15(土)19:24:23 No.663386862

5色ってことは五行の色か

156 20/02/15(土)19:24:23 No.663386866

兵士泥モデル

157 20/02/15(土)19:24:29 No.663386895

最先端の中国でこんなウホウホ土器作ってたなんて最低だよ始皇帝…

158 20/02/15(土)19:25:04 No.663387026

失敗して作り直しもしてるだろうしな

159 20/02/15(土)19:25:06 No.663387035

コワイ!

160 20/02/15(土)19:25:07 No.663387038

うへぇ

161 20/02/15(土)19:25:11 No.663387054

無慈悲

162 20/02/15(土)19:25:24 No.663387126

うわ

163 20/02/15(土)19:25:28 No.663387142

無慈悲すぎる

164 20/02/15(土)19:25:29 No.663387144

無慈悲!

165 20/02/15(土)19:25:35 No.663387179

権力誇示の奴隷労働じゃねーか!

166 20/02/15(土)19:25:36 No.663387185

製造者責任とかこの時代はちゃんとやってたのにな…

167 20/02/15(土)19:25:40 No.663387195

ひどい

168 20/02/15(土)19:25:41 No.663387202

ええ…

169 20/02/15(土)19:25:41 No.663387203

えぇ…

170 20/02/15(土)19:25:42 No.663387209

口封じの方か

171 20/02/15(土)19:25:43 No.663387210

悪の帝国かよ…

172 20/02/15(土)19:25:46 No.663387226

秘密を知ってるからな…

173 20/02/15(土)19:25:49 No.663387241

犠牲になったのだ…

174 20/02/15(土)19:25:54 No.663387254

犠牲になったのだ…

175 20/02/15(土)19:25:55 No.663387259

お焚書!

176 20/02/15(土)19:25:56 No.663387262

焚書坑儒をくらえーっ!!

177 20/02/15(土)19:25:57 No.663387266

煮殺せぇい

178 20/02/15(土)19:25:57 No.663387267

始皇帝最低団

179 20/02/15(土)19:25:58 No.663387271

焚書

180 20/02/15(土)19:25:59 No.663387278

焚書坑儒!

181 20/02/15(土)19:26:01 No.663387293

書物燃やすのはアカン

182 20/02/15(土)19:26:03 No.663387298

こりゃ赤い

183 20/02/15(土)19:26:11 No.663387331

ただの公共事業だったピラミッド見習って始皇帝…

184 20/02/15(土)19:26:13 No.663387342

死刑!

185 20/02/15(土)19:26:16 No.663387364

まるで今は全体主義じゃないみたいな言い方だなぁ!

186 20/02/15(土)19:26:16 No.663387366

死刑!

187 20/02/15(土)19:26:17 No.663387371

頭薩摩かよ…

188 20/02/15(土)19:26:18 No.663387382

そんなことしてたらモデラーいなくなるだろ…

189 20/02/15(土)19:26:20 No.663387389

やばすぎる

190 20/02/15(土)19:26:21 No.663387399

五人組!相互監視!

191 20/02/15(土)19:26:23 No.663387407

死刑!

192 20/02/15(土)19:26:24 No.663387415

始皇帝最低だな…

193 20/02/15(土)19:26:28 No.663387436

まるで今が全体主義じゃないみたいな

194 20/02/15(土)19:26:41 No.663387498

今の人サモハンキンポーに似てた

195 20/02/15(土)19:26:42 No.663387502

やはりロボット軍団…

196 20/02/15(土)19:26:48 No.663387542

緑青なんだろうけど綺麗だな

197 20/02/15(土)19:26:57 No.663387575

すごいな柄も金属なのか

198 20/02/15(土)19:27:04 No.663387609

どうのつるぎ!

199 20/02/15(土)19:27:06 No.663387617

状態いいなあ

200 20/02/15(土)19:27:12 No.663387652

状態めっちゃいいな

201 20/02/15(土)19:27:12 No.663387653

保存状態が凄い

202 20/02/15(土)19:27:15 No.663387671

細身でかっこいいな

203 20/02/15(土)19:27:19 No.663387697

かっこいい剣

204 20/02/15(土)19:27:25 No.663387719

保存状態よいな!

205 20/02/15(土)19:27:37 No.663387775

七支刀なんかより全然ちゃんとしてる

206 20/02/15(土)19:27:50 No.663387833

女がおるぜよおおおおおおおおおおおおおおおお~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

207 20/02/15(土)19:28:13 No.663387933

土佐してえな(藁

208 20/02/15(土)19:28:15 No.663387942

おお…すごい

209 20/02/15(土)19:28:16 No.663387947

弩!

210 20/02/15(土)19:28:19 No.663387961

弩!

211 20/02/15(土)19:28:23 No.663387975

ボウガン

212 20/02/15(土)19:28:30 No.663388012

もう機械弓あるのか

213 20/02/15(土)19:29:08 No.663388158

像は土器みたいに作ってたのに弩はすごいな

214 20/02/15(土)19:29:41 No.663388329

一部を発掘するだけでこの途方もなさ…

215 20/02/15(土)19:30:02 No.663388412

鎧?

216 20/02/15(土)19:30:14 No.663388471

めっちゃ重そう…

217 20/02/15(土)19:30:17 No.663388482

すげえ重そう

218 20/02/15(土)19:30:18 No.663388488

鎧石製だったんだ

219 20/02/15(土)19:30:21 No.663388500

うわめんどくさ

220 20/02/15(土)19:30:22 No.663388504

ストーン…スケイル…メイル?

221 20/02/15(土)19:30:25 No.663388519

石の鎧?

222 20/02/15(土)19:30:35 No.663388561

石の鎧カッコイイ

223 20/02/15(土)19:30:40 No.663388587

皮ですって!?

224 20/02/15(土)19:31:13 No.663388758

永久に守らせるためには皮ではだめだからな…

225 20/02/15(土)19:31:27 No.663388817

これが何千も…

226 20/02/15(土)19:31:29 No.663388825

細かくて復元大変そう

227 20/02/15(土)19:31:30 No.663388828

なそ にん

228 20/02/15(土)19:31:44 No.663388888

そうなんだ…

229 20/02/15(土)19:31:46 No.663388902

石は割れるからなあ

230 20/02/15(土)19:32:15 No.663389029

TATARI

231 20/02/15(土)19:32:18 No.663389047

毒かー!

232 20/02/15(土)19:32:23 No.663389078

毒かー!

233 20/02/15(土)19:32:25 No.663389091

毒かー!

234 20/02/15(土)19:32:26 No.663389094

楽器?

235 20/02/15(土)19:32:28 No.663389107

殺した職人の亡霊も恐れなよ

236 20/02/15(土)19:32:35 No.663389145

サープリスか

237 20/02/15(土)19:32:36 No.663389148

張良さん

238 20/02/15(土)19:33:06 No.663389302

すげー

239 20/02/15(土)19:33:13 No.663389345

実に素晴らしい!

240 20/02/15(土)19:33:17 No.663389366

宝の山だ

241 20/02/15(土)19:33:18 No.663389371

実際に使えるのか…すげえ

242 20/02/15(土)19:33:30 No.663389441

繊細すぎる…

243 20/02/15(土)19:33:42 No.663389511

おあしす

244 20/02/15(土)19:33:44 No.663389518

おあしす

245 20/02/15(土)19:33:44 No.663389520

まあ殺すんだけど

246 20/02/15(土)19:33:45 No.663389524

職人の名は残ってないのかな

247 20/02/15(土)19:33:49 No.663389547

手間掛かってんな

248 20/02/15(土)19:33:49 No.663389548

今でも奇麗に残ってるのがすげえよ

249 20/02/15(土)19:33:57 No.663389593

ヒリ

250 20/02/15(土)19:34:06 No.663389634

ゴラク

251 20/02/15(土)19:34:12 No.663389668

よくばり始皇帝!

252 20/02/15(土)19:34:21 No.663389706

ゴラク読者だったのか

253 20/02/15(土)19:34:28 No.663389742

始皇帝もゴラク読者だったのか…

254 20/02/15(土)19:34:33 No.663389761

綺麗なお姉ちゃんたちとか…

255 20/02/15(土)19:35:02 No.663389916

人間も埋めてたのか

256 20/02/15(土)19:35:25 No.663390035

こえー

257 20/02/15(土)19:35:32 No.663390070

ひでえ

258 20/02/15(土)19:35:35 No.663390081

デカい凌ぎの匂いがして来たな…

259 20/02/15(土)19:35:53 No.663390177

タコ部屋的な…?

260 20/02/15(土)19:35:56 No.663390190

腕組みすきね

261 20/02/15(土)19:36:05 No.663390225

場所が判らないように

262 20/02/15(土)19:36:06 No.663390228

墓の証拠隠滅

263 20/02/15(土)19:36:25 No.663390323

うわぁ…

264 20/02/15(土)19:36:28 No.663390342

なんで…?

265 20/02/15(土)19:36:32 No.663390369

レイパーだったの?

266 20/02/15(土)19:36:38 No.663390408

生きたままとかではなく?

267 20/02/15(土)19:36:47 No.663390456

親父のお手つきは不要!

268 20/02/15(土)19:36:49 No.663390469

権力者に取り入るのも楽じゃないな

269 20/02/15(土)19:36:54 No.663390507

わかるんすか…

270 20/02/15(土)19:36:55 No.663390511

うわぁ

271 20/02/15(土)19:36:57 No.663390521

まあそんな二世皇帝も項羽に殺されるんですけどね

272 20/02/15(土)19:37:00 No.663390532

おっさんなのに若い女性の気持ちを理解するとは

273 20/02/15(土)19:37:14 No.663390614

アナルパール…

274 20/02/15(土)19:37:18 No.663390635

ちんちんに入れてたかもしれないのに…

275 20/02/15(土)19:37:36 No.663390726

盗掘家とか来なかったんだろうか?

276 20/02/15(土)19:37:40 No.663390748

栄枯盛衰

277 20/02/15(土)19:37:42 No.663390756

親父のお古は嫌か

278 20/02/15(土)19:37:43 No.663390763

あらあら…

279 20/02/15(土)19:37:48 No.663390786

さすが古代中国

280 20/02/15(土)19:37:49 No.663390798

チクチンで逆切れする人だっけコガイ

281 20/02/15(土)19:38:06 No.663390869

胡亥も始皇帝一族を飼っておけばよかったのに

282 20/02/15(土)19:38:10 No.663390886

はえー

283 20/02/15(土)19:38:11 No.663390894

はえー

284 20/02/15(土)19:38:14 No.663390905

だそ けん

285 20/02/15(土)19:38:18 No.663390927

だそ けん

286 20/02/15(土)19:38:36 No.663391020

全てを破壊

287 20/02/15(土)19:38:54 No.663391090

よかったな職人!

288 20/02/15(土)19:38:55 No.663391093

なんで!?

289 20/02/15(土)19:38:56 No.663391102

ブラック開放

290 20/02/15(土)19:38:58 No.663391109

職人の地位が低すぎる…

291 20/02/15(土)19:38:58 No.663391113

SATUGAI

292 20/02/15(土)19:39:06 No.663391140

滅ぶしかない国じゃん…

293 20/02/15(土)19:39:09 No.663391158

助かった…

294 20/02/15(土)19:39:30 No.663391236

いい笑顔だ!

295 20/02/15(土)19:39:31 No.663391244

キングダム意味ねー

296 20/02/15(土)19:39:43 No.663391309

>全てを破壊 スクライドの若本かよ

297 20/02/15(土)19:39:51 No.663391356

翡翠

298 20/02/15(土)19:39:53 No.663391371

たま

299 20/02/15(土)19:40:09 No.663391434

きんるぎょくいだ

300 20/02/15(土)19:40:28 No.663391520

特定の鉱物を指すものだったんだ玉って

301 20/02/15(土)19:40:52 No.663391632

中国人は翡翠好きだよね

302 20/02/15(土)19:40:58 No.663391652

ギョク乗っけて

303 20/02/15(土)19:41:21 No.663391749

完璧

304 20/02/15(土)19:41:29 No.663391787

怖い

305 20/02/15(土)19:41:30 No.663391793

こええ!!

306 20/02/15(土)19:41:30 No.663391795

ひっ

307 20/02/15(土)19:41:40 No.663391842

むぅ…

308 20/02/15(土)19:41:47 No.663391888

カリッと揚がりそうだ

309 20/02/15(土)19:41:48 No.663391893

謎めいた

310 20/02/15(土)19:41:56 No.663391931

酸性めいた謎の液体

311 20/02/15(土)19:41:59 No.663391944

厳重すぎる

312 20/02/15(土)19:42:03 No.663391966

謎めいた酸性の液体…?

313 20/02/15(土)19:42:03 No.663391969

謎の酸性の液体の正体とは

314 20/02/15(土)19:42:19 No.663392059

どんだけだよ

315 20/02/15(土)19:42:22 No.663392076

梱包作業

316 20/02/15(土)19:42:31 No.663392123

まだ見つかって無かったのか

317 20/02/15(土)19:42:41 No.663392165

日本には死後の生って考え方あんまりないような気がする

318 20/02/15(土)19:42:43 No.663392171

やべぇ呪いが発動しないかな…ワクワクするな…

319 20/02/15(土)19:42:54 No.663392225

まだ見つかってないのかシコ帝の遺体

320 20/02/15(土)19:43:29 No.663392407

>日本には死後の生って考え方あんまりないような気がする 古墳の群れが一杯

321 20/02/15(土)19:43:54 No.663392533

俺が見つけるぜとは言わない考古学者よ

322 20/02/15(土)19:44:09 No.663392601

ズワワッ

323 20/02/15(土)19:44:18 No.663392642

また恐竜!

324 20/02/15(土)19:44:22 No.663392657

地球ドラマチック恐竜だーいすき

325 20/02/15(土)19:44:22 No.663392661

地球ドラマチック恐竜だーいすき かと思ったら違った

326 20/02/15(土)19:44:28 No.663392686

>日本には死後の生って考え方あんまりないような気がする 古事記にすら書いてるでしょ!

327 20/02/15(土)19:44:29 No.663392691

まうまう大躍進

328 20/02/15(土)19:44:30 No.663392697

でかまうまう?

329 20/02/15(土)19:44:30 No.663392699

また恐竜かと思ったら哺乳類

330 20/02/15(土)19:44:38 No.663392727

恐竜は何度やってもいい

331 20/02/15(土)19:44:39 No.663392728

わあい好きなタイプだ!

332 20/02/15(土)19:44:44 No.663392755

恐竜から少し変化球

333 20/02/15(土)19:44:45 No.663392770

これもポストアポカリプスと言えるのだろうか

334 20/02/15(土)19:45:13 No.663392886

ちゅっちゅるー

335 20/02/15(土)19:45:17 No.663392905

ちゅっちゅるー

336 20/02/15(土)19:45:22 No.663392939

ちゅっちゅる~

337 20/02/15(土)19:45:28 No.663392975

ちゅっちゅるー

338 20/02/15(土)19:46:01 No.663393137

しかしオドモは長く続いてんな そろそろ大科学実験のターンになってもいいんじゃないか

339 20/02/15(土)19:46:08 No.663393185

髪型おしゃれだ

340 20/02/15(土)19:46:09 No.663393188

いかつい髪型のお子さんだな…

341 20/02/15(土)19:46:11 No.663393204

オカリン…

342 20/02/15(土)19:46:33 No.663393318

お下がり

343 20/02/15(土)19:46:42 No.663393363

頭に稲妻マークが

344 20/02/15(土)19:46:46 No.663393383

ナレが説明してくれた

345 20/02/15(土)19:46:47 No.663393388

お下がりなのか龍…

346 20/02/15(土)19:46:48 No.663393391

大科学再放送?変な時間にやってることがあって追えない…

347 20/02/15(土)19:46:53 No.663393420

>>日本には死後の生って考え方あんまりないような気がする >古事記にすら書いてるでしょ! なんか復活するって考え方がない気がするんだけどそうでもないのか

348 20/02/15(土)19:47:08 No.663393491

おどりは久しぶりかもしれない

349 20/02/15(土)19:47:15 No.663393525

またダンスやってほしいなぁ

350 20/02/15(土)19:47:31 No.663393603

大人もへそ出せ

351 20/02/15(土)19:47:32 No.663393606

ドラゴンダンス!

352 20/02/15(土)19:47:43 No.663393665

おなかは見せてくれなかった

353 20/02/15(土)19:47:45 No.663393672

354 20/02/15(土)19:47:45 No.663393675

かっこよくアレンジ

355 20/02/15(土)19:48:36 No.663393973

……

356 20/02/15(土)19:48:36 No.663393975

ないの?

357 20/02/15(土)19:48:37 No.663393979

ひどい

358 20/02/15(土)19:48:39 No.663393985

ひどい

359 20/02/15(土)19:48:39 No.663393990

ひど

360 20/02/15(土)19:48:40 No.663393994

無いの…

361 20/02/15(土)19:48:44 No.663394014

ない

362 20/02/15(土)19:48:46 No.663394033

ダメだった

363 20/02/15(土)19:48:58 No.663394092

緊張してるな…緊張してるんだよね?

364 20/02/15(土)19:49:26 No.663394242

えずいてる

365 20/02/15(土)19:49:35 No.663394285

かなり古いやつだな!

366 20/02/15(土)19:50:07 No.663394428

こりゃ力作

367 20/02/15(土)19:50:09 No.663394441

いい自由研究だな

368 20/02/15(土)19:50:11 No.663394453

おにいちゃんイカす髪型だな

369 20/02/15(土)19:50:15 No.663394478

カニだああああああああああ

370 20/02/15(土)19:50:20 No.663394501

カニだああああ!!!

371 20/02/15(土)19:50:31 No.663394559

だっぴする時 死にかける

372 20/02/15(土)19:50:46 No.663394631

最後死ぬな…

373 20/02/15(土)19:51:12 No.663394767

物語とは…?

374 20/02/15(土)19:51:15 No.663394784

ば た

375 20/02/15(土)19:51:17 No.663394799

ば た

376 20/02/15(土)19:51:44 No.663394941

ムーディなみんみん

377 20/02/15(土)19:52:06 No.663395058

また死生観がもれ出てる…

378 20/02/15(土)19:52:12 No.663395097

ちょっとかっこいい

379 20/02/15(土)19:52:17 No.663395122

カルペ・ディエムやね…

380 20/02/15(土)19:52:25 No.663395159

し、死んでる…

381 20/02/15(土)19:52:32 No.663395185

し、死んでる…

382 20/02/15(土)19:53:09 No.663395369

あっ1人になったがーまるちょばだ

383 20/02/15(土)19:53:44 No.663395569

フワー

384 20/02/15(土)19:54:37 No.663395824

足早いなー

385 20/02/15(土)19:54:38 No.663395831

うー!

386 20/02/15(土)19:54:43 No.663395854

やはりユーチューバーか

387 20/02/15(土)19:54:44 No.663395861

ちゅっちゅるー

388 20/02/15(土)19:54:45 No.663395871

弟…

389 20/02/15(土)19:55:18 No.663396037

基本オチ担当だった弟

390 20/02/15(土)19:55:37 No.663396118

どんどん増える

391 20/02/15(土)19:56:18 No.663396299

こえーな水銀飲んだ方がいいな

↑Top