虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)17:31:36 軽くつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)17:31:36 No.663359627

軽くつまもうと思って頼んだポテトがこのタイプだったとき人間は人間のままではいられない

1 20/02/15(土)17:32:40 No.663359886

このタイプの方が好きなんだけど…

2 20/02/15(土)17:32:48 No.663359928

これはこれでお芋味がちゃんと味わえて好き

3 20/02/15(土)17:33:25 No.663360058

普通メニューに写真かなんか乗ってるだろ!

4 20/02/15(土)17:34:11 No.663360237

俺これじゃないと許さないレベルなんだけど…

5 20/02/15(土)17:34:14 No.663360249

芋が食いてえってときはこれ ジャンク感が欲しいときは細いやつ

6 20/02/15(土)17:34:55 No.663360430

このタイプのポテトが出てくるチェーン点少ないからありがたい ファストフードだとフレッシュネスバーガーしかない

7 20/02/15(土)17:35:48 No.663360680

細いポテトもこのポテトもうまい

8 20/02/15(土)17:36:34 No.663360883

>このタイプのポテトが出てくるチェーン点少ないからありがたい >ファストフードだとフレッシュネスバーガーしかない もっとケンタを贔屓しろ

9 20/02/15(土)17:36:54 No.663360965

どのタイプだろうとケチャップはつけてもらう

10 20/02/15(土)17:37:54 No.663361236

>もっとケンタを贔屓しろ ケンタは太くてホクホクだけど棒じゃん 皮付きのくし切りがいいの!

11 20/02/15(土)17:37:59 No.663361255

>もっとケンタを贔屓しろ ケンタはスレ画とは違うだろう

12 20/02/15(土)17:38:11 No.663361320

このタイプはケチャップを付けるとレベルが上がる

13 20/02/15(土)17:38:26 No.663361396

塩かかってればこっちの方好き

14 20/02/15(土)17:38:33 No.663361437

クアアイナ並に細くてカリカリに揚げたやつがいい

15 20/02/15(土)17:38:52 No.663361551

揚げたてならどっちでもいい

16 20/02/15(土)17:39:12 No.663361637

どっちもおいしい!

17 20/02/15(土)17:39:54 No.663361800

明日ポテト食べに行くか…

18 20/02/15(土)17:40:28 No.663361949

サブウェイの芋好き

19 20/02/15(土)17:41:13 No.663362157

正直揚げたイモならどれでも旨い

20 20/02/15(土)17:41:44 No.663362303

クリンクルカットが食べたいわ!クリンクルカットを出してちょうだい!

21 20/02/15(土)17:43:05 No.663362647

フライドポテトにはもっと細かい区分の名前はないのか

22 20/02/15(土)17:43:55 No.663362843

揚げたてだと皮美味いよね

23 20/02/15(土)17:44:28 No.663362974

>フライドポテトにはもっと細かい区分の名前はないのか あるよ シューストリングとかウェッジカットとか

24 20/02/15(土)17:45:18 No.663363174

じゃがいもって人類の幸福度に貢献しすぎだと思う

25 20/02/15(土)17:45:46 No.663363280

>フライドポテトにはもっと細かい区分の名前はないのか いろいろある su3652417.jpg

26 20/02/15(土)17:46:37 No.663363500

途中で飽きて捨てられてる率の高いトルネードポテト! 一回くらいは食べたいと思ってるトルネードポテトじゃないか!

27 20/02/15(土)17:47:39 No.663363782

丁度今日買ってきたのがスレ画タイプだな 皮の歯ざわりというか食感が好きで酒のツマミにする

28 20/02/15(土)17:47:50 No.663363838

カッテージフライ個人的には好き

29 20/02/15(土)17:48:02 No.663363882

>じゃがいもって人類の幸福度に貢献しすぎだと思う だからバランス取って飢饉にするね

30 20/02/15(土)17:48:08 No.663363907

トルネードはなんかべちゃっとしててね

31 20/02/15(土)17:49:06 No.663364174

これはまだ分かるよ ちんちんポテトみたいなギザギザのヤツはなんなんだよ なんでカットに一手間かけてんだよ

32 20/02/15(土)17:49:58 No.663364380

KFCのポテト変わっちゃったね…

33 20/02/15(土)17:50:05 No.663364417

クリンクルだっていいいもだろ!

34 20/02/15(土)17:50:20 No.663364470

これはいいけど細切りカットをそのまま太くしたようなのはあんまり好きじゃない

35 20/02/15(土)17:50:20 No.663364471

>これはまだ分かるよ >ちんちんポテトみたいなギザギザのヤツはなんなんだよ >なんでカットに一手間かけてんだよ どれを指してるのか分からないけど型に入れてるだけだよ

36 20/02/15(土)17:50:53 No.663364609

ピザ屋でポテト頼むとだいたいこれが出てこない?

37 20/02/15(土)17:52:11 No.663364939

>いろいろある 俺⑦が好きだぞ俺

38 20/02/15(土)17:52:38 No.663365050

>ちんちんポテトみたいなギザギザのヤツはなんなんだよ >なんでカットに一手間かけてんだよ あれはカットじゃなくて一旦マッシュして形成してる

39 20/02/15(土)17:53:18 No.663365200

>これはまだ分かるよ >ちんちんポテトみたいなギザギザのヤツはなんなんだよ >なんでカットに一手間かけてんだよ フフフ知らないようだね そいつは塩が絡みやすく揚げると稀に琥珀色のレアポテトが生まれるんだぜ

40 20/02/15(土)17:55:01 No.663365673

チョコかけたやつじゃないとだめだわ

41 20/02/15(土)17:55:55 No.663365968

とりあえずカリカリだったらどれでも幸福

42 20/02/15(土)17:55:58 No.663365985

チンチンポテトマイクロマジックなんて何十年前だと思ってるんだ

43 20/02/15(土)17:57:06 No.663366273

芋好きだからなんでもいいな

44 20/02/15(土)17:57:49 No.663366447

このタイプ高確率で途中からしょっぱ!てなる 舌にあたる面積が大きいからかな

45 20/02/15(土)17:58:47 No.663366692

先っぽのカリカリしてる所だけ食べたい

46 20/02/15(土)17:58:56 No.663366728

どれもおいしいでぶぅ

47 20/02/15(土)17:59:20 No.663366856

スレ「」はスレ画を嫌いなわけじゃなくて細いのを軽くつまみたかったから人間でなくなってしまっただけだと思う でもポテトの時点で軽くないような気もする

48 20/02/15(土)17:59:25 No.663366881

芋料理好きすぎて生まれる国間違ったかなってたまに思う

49 20/02/15(土)17:59:38 No.663366946

家で作るのは芽とか残ってないかちょっと心配になってやらないやつ

50 20/02/15(土)17:59:53 No.663367002

>このタイプ高確率で途中からしょっぱ!てなる >舌にあたる面積が大きいからかな 塩のかけ方が下手かかけすぎでは 表面積的にはシューストリングの方が塩いっぱいつくし

51 20/02/15(土)18:00:45 No.663367224

>>これはまだ分かるよ >>ちんちんポテトみたいなギザギザのヤツはなんなんだよ >>なんでカットに一手間かけてんだよ >フフフ知らないようだね >そいつは塩が絡みやすく揚げると稀に琥珀色のレアポテトが生まれるんだぜ 更に補足するなら折れにくいように体積を増やした上で熱が通りやすいように表面積を増やすのにギザギザにした工夫なんだ

52 20/02/15(土)18:02:16 No.663367602

スレ画みたいなのはおいしさにばらつきがあるんだよなぁ… 不味いとこだとなんかじゃがいもの青臭さと味が付いてなかったり

53 20/02/15(土)18:02:17 No.663367605

全部好きだけどサブウェイのBBQフレーバーがいちばんすき しんなりしてもおいしい

54 20/02/15(土)18:03:15 No.663367823

トルネードはちゃんと揚げてくれる所で買うとどこ食べてもサクサクで天国 一枚につなげたポテチみたくなる

55 20/02/15(土)18:05:02 No.663368231

ケンタの変な形のポテトがいつのまにか無くなってたのはショックだった

56 20/02/15(土)18:05:25 No.663368325

これに色々ソースつけて食べるの好き

57 20/02/15(土)18:05:35 No.663368368

フライドポテトならなんでも幸せになれる ハッシュドポテトもいい

58 20/02/15(土)18:06:18 No.663368532

これはケチャップ 細長いのは塩

59 20/02/15(土)18:06:58 No.663368700

芋!油!塩!

60 20/02/15(土)18:07:04 No.663368736

東京にはフライドポテト専門店があると聞いて行ってみたい

61 20/02/15(土)18:08:24 No.663369072

>東京にはフライドポテト専門店があると聞いて行ってみたい 行ってみたいと思って調べたらオサレすぎて入れない…

62 20/02/15(土)18:08:45 No.663369155

マツコの番組に出てたポテトのおじさんの評価はかなり当てになるよ ほくほく系ならサブあじが良いってのは俺もそう思ったし

63 20/02/15(土)18:09:04 No.663369232

揚げた芋に貴賎なし

64 20/02/15(土)18:09:05 No.663369237

ちんちんポテトって30年以上前だろ… 誰も知らねーよ

65 20/02/15(土)18:11:18 No.663369796

>ほくほく系ならサブあじが良いってのは俺もそう思ったし 個人的には前のサブあじのポテトの方がコロコロより美味しかったと思う 焼きたてならいいんだけど…

66 20/02/15(土)18:11:48 No.663369911

>マツコの番組に出てたポテトのおじさんの評価はかなり当てになるよ >ほくほく系ならサブあじが良いってのは俺もそう思ったし ぽっぽ行きたい… でも近くに無くて辛い

67 20/02/15(土)18:12:05 No.663369981

ん?ちんちんポテトは現行商品だぞ?

68 20/02/15(土)18:12:35 No.663370098

ボクのポテトはチンチンチン

69 20/02/15(土)18:13:36 No.663370324

ワッフルポテト好きなんだけど売ってる店があまりにもあまりにも少ない

70 20/02/15(土)18:13:39 No.663370338

久しぶりにシェーキーズ行きてぇ

71 20/02/15(土)18:15:16 No.663370705

ちんちんポテトってなんで繰り返すんだろうな でもちんポテトはもっとマズイか

72 20/02/15(土)18:16:10 No.663370894

ちんちんとチンポのハーモニー

73 20/02/15(土)18:19:38 No.663371607

個人的にマックは細すぎる

74 20/02/15(土)18:19:49 No.663371664

地上波で合法的にちんぽって言うための苦肉の策だよ

75 20/02/15(土)18:20:04 No.663371709

>久しぶりにシェーキーズ行きてぇ 芋の甘さとかかってる謎スパイスが絶妙でむしろアレのためにシェーキーズ行くまである

76 20/02/15(土)18:21:06 No.663371945

光GENJIがCMやってたもんな… 電子レンジの普及率もそんな高くなかったし

77 20/02/15(土)18:21:48 No.663372139

昔のモスはこれだった気がする

78 20/02/15(土)18:22:17 No.663372253

レンジでチンの表現を広めたやつらだからな…

79 20/02/15(土)18:23:12 No.663372460

スーパーの総菜コーナーに売ってるポテトは ファーストフード屋やコンビニと比べて結構量多くてコスパ良い

80 20/02/15(土)18:23:48 No.663372598

>スーパーの総菜コーナーに売ってるポテトは >ファーストフード屋やコンビニと比べて結構量多くてコスパ良い コスパはその通りなんだがやっぱり揚げ物めんどくせーからなあ

81 20/02/15(土)18:25:04 No.663372887

バーキンの中太ポテト好き

82 20/02/15(土)18:25:25 No.663372959

マクドのポテト久しぶりに食った時は油分の重さで加齢を実感させられたよ

83 20/02/15(土)18:26:00 No.663373111

細いのをサクサクサクサク限界まで食べたい

84 20/02/15(土)18:26:46 No.663373275

>マツコの番組に出てたポテトのおじさんの評価はかなり当てになるよ あれ見て快活クラブの朝限定のポテト食べ放題行きたくなった でもコロナ流行りだしてるから行きにくくなってしまった…

85 20/02/15(土)18:27:08 No.663373349

ペーストの芋を揚げたのがもう縁日屋台でしか見かけなくて悲しい冷食にあるかなあ

86 20/02/15(土)18:28:02 No.663373544

チリポテトはこっちのタイプの方が好き

↑Top