ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/15(土)16:44:54 No.663347269
剣の誓いを今ここに!百鬼襲でごわす!
1 20/02/15(土)16:46:26 No.663347671
インドファスティバ殿連戦ありがとうでありました Sランクファスティバとか圧がすごいであります
2 20/02/15(土)16:47:12 No.663347840
ロビー2お疲れさまであります なんか回線の調子がとっても悪くて申し訳ないであります…
3 20/02/15(土)16:48:30 No.663348114
ロビー2お疲れ様であります! まさかグラン殿の奥義をステップで回避できるとは思わなかったであります... またどこかで
4 20/02/15(土)16:50:14 No.663348582
>なんか回線の調子がとっても悪くて申し訳ないであります… これは多分自分のせいでありますな!
5 20/02/15(土)16:51:34 No.663348905
そろそろA5くらいには勝ちを取れるようになってきたであります ただ最後の最後で地力が足らないのか押しきれなくて悔しいであります
6 20/02/15(土)16:52:34 No.663349171
二人いると3人目が寂しいであります!
7 20/02/15(土)16:53:46 No.663349449
自分のお出かけしてる間に初心者ロビーみたいな感じのことやってたでありますか? 間が悪いでありましたなー
8 20/02/15(土)16:54:49 No.663349687
v6プラスみたいなipv4 over ipv6って格ゲーする分にはどうなのでありましょうか パケットをv6に包んでそれを解き直す過程で遅延が発生したりするんじゃないかと思うのでありますが 素直にipv4 PPPoEで接続した方がいいのでありますかね
9 20/02/15(土)16:55:51 No.663349936
>自分のお出かけしてる間に初心者ロビーみたいな感じのことやってたでありますか? >間が悪いでありましたなー 自分もスレ見逃してたでありますなー
10 20/02/15(土)16:57:35 No.663350361
>v6プラスみたいなipv4 over ipv6って格ゲーする分にはどうなのでありましょうか >パケットをv6に包んでそれを解き直す過程で遅延が発生したりするんじゃないかと思うのでありますが >素直にipv4 PPPoEで接続した方がいいのでありますかね ここではインドの言葉を話せであります! 難しいであります!
11 20/02/15(土)16:58:33 No.663350617
1ラウンドとれるってことは勝てる可能性は五分のはずであります! なんで負けが続くでありますか!?
12 20/02/15(土)16:58:35 No.663350629
ローアイン殿の対空問題が解決しないままAに上がってしまったであります 見え見えのジャンプが落とせないのはなかなかストレスでありますなー
13 20/02/15(土)16:58:55 No.663350742
>自分のお出かけしてる間に初心者ロビーみたいな感じのことやってたでありますか? >間が悪いでありましたなー 試験的にロビー2に初心者が集まっただけであります!
14 20/02/15(土)16:59:39 No.663350937
初心者はどんどんインド2に集まるであります! まだ周知されてないからスレに書き込んでから行くと集まりやすいでありますなー
15 20/02/15(土)17:00:40 No.663351222
ローウェン殿は対空が無いから窮地でママを呼ぶのは許してほしいであります 安定して起き攻め拒否したいのであります
16 20/02/15(土)17:00:45 No.663351248
変態はインドのどこにいけばいいでありますか!
17 20/02/15(土)17:01:10 No.663351372
割とグラン殿は昇竜のあとは投げに弱気でありますなー
18 20/02/15(土)17:01:56 No.663351589
本当にインド人はどこに集まるでありますか...?
19 20/02/15(土)17:02:23 No.663351707
>本当にインド人はどこに集まるでありますか...? 3月3日になればわかるであります!
20 20/02/15(土)17:02:25 No.663351719
>素直にipv4 PPPoEで接続した方がいいのでありますかね 疑似でもipv6の方がいい
21 20/02/15(土)17:02:46 No.663351817
BからCを行ったり来たりは初心者でいいでありますか?
22 20/02/15(土)17:03:27 No.663352015
>>本当にインド人はどこに集まるでありますか...? >3月3日になればわかるであります! インド人がわぁぁぁぁ!!言ってるであります!
23 20/02/15(土)17:04:53 No.663352406
su3652321.jpg 昨日の人数分布はこんなであります
24 20/02/15(土)17:06:19 No.663352775
>su3652321.jpg >昨日の人数分布はこんなであります ssだけでも306人いるでありますか!? 地獄さながらであります
25 20/02/15(土)17:07:06 No.663352982
Aに行っただけでも結構上の方なんでありますな
26 20/02/15(土)17:07:44 No.663353153
インドは単にランクマ触らずにロビー漬けになってるだけで実際はA相当の実力のBランクがゴロゴロしてる印象であります
27 20/02/15(土)17:07:57 No.663353250
SSS到達者ってもういるんでありますか!?
28 20/02/15(土)17:09:33 No.663353750
☆が付いてたので対戦挑もうとしたらこっちC5なのにA3だったであります…危なかった…
29 20/02/15(土)17:10:24 No.663354003
買った初日に別キャラでB5まで落ちた後ついさっきだんちょーでA5まで這い上がれたであります! とてもうれしいでありますな!
30 20/02/15(土)17:10:38 No.663354083
v6変換にかかる処理遅延と v4の混雑によるパケロスとどっちがマシかって話でありますな
31 20/02/15(土)17:11:12 No.663354260
熱帯人口のボリューム帯をストVに置き換えるとBがシルバーでCがブロンズって感じでありますかね そう考えると上位のランク区分が少し足りないような気がしてくるであります
32 20/02/15(土)17:11:49 No.663354446
>そう考えると上位のランク区分が少し足りないような気がしてくるであります SからSSSまであってまだ足りないでありますか!?
33 20/02/15(土)17:12:37 No.663354646
>SSS到達者ってもういるんでありますか!? ランキングでVS.LVランキングを確認すれば見られるであります
34 20/02/15(土)17:13:13 No.663354817
格ゲー初心者の壁がB 格ゲー中級者の壁がA 格ゲー上級者の壁がS 格ゲーおじさんの壁がSS以降って感じがするであります
35 20/02/15(土)17:15:26 No.663355373
ランクマ好きじゃないからBのままであります ランクマでラグある時以外に5先以上固定だったらやりたかったであります
36 20/02/15(土)17:17:29 No.663355922
>ランクマ好きじゃないからBのままであります >ランクマでラグある時以外に5先以上固定だったらやりたかったであります ランクマは割と水物みたいな戦い方でありますからね… 初戦はぱなして戦って不利キャラや猛者引いたら連戦拒否とかしてれば割と楽に上がるであります
37 20/02/15(土)17:18:44 No.663356194
水物ってちょっと単語の意味わからなくて下痢便みたいなものかと思ったであります 意味調べたらほぼ同義語でありました
38 20/02/15(土)17:18:55 No.663356245
連戦拒否は良い仕組みでありますなー
39 20/02/15(土)17:19:28 No.663356390
ランクマは自分と近い実力の人がいる場所に落ち着くから初心者ほど積極的にやるといいであります
40 20/02/15(土)17:19:52 No.663356477
ランクマは続けてても強くなった実感が得られないであります… 刹那的過ぎて相手のこの行動に対する対抗策はどれだ!?って探ってる暇が無いであります
41 20/02/15(土)17:19:58 No.663356503
拒否できるのでありますから30秒放置しないでほしいであります…
42 20/02/15(土)17:20:02 No.663356517
Aランクから流石に格ゲー修練が必要な感じになってくるであります 雰囲気だけで戦うには自分はBが限界でありました
43 20/02/15(土)17:20:08 No.663356545
楽に上がるのは実力であります 自分は上がらないであります
44 20/02/15(土)17:20:56 No.663356739
自分はランクマめっちゃ緊張するであります…
45 20/02/15(土)17:21:04 No.663356771
インドで鍛えてランクマに行くとほら不思議!であります
46 20/02/15(土)17:21:37 No.663356912
自分の登りジャンプ弱なんでありますか 強すぎないであります?
47 20/02/15(土)17:21:46 No.663356951
ランクマであったまってインドでまったりする…その繰り返しであります
48 20/02/15(土)17:21:57 No.663356991
ランクマは拮抗したバトルになるので疲れるでありますな
49 20/02/15(土)17:22:46 No.663357210
>インドで鍛えてランクマに行くとほら不思議!であります インドと違ってリスキー択ブンブンされるであります!!あっ対応遅れた…死んだであります…でも次戦ではもう対応し……連戦拒否ぬぁああああ!!!11
50 20/02/15(土)17:23:35 No.663357406
…つまりいつまでもB1で居れば自分はずっと初心者扱いしてもらえるでありますか?!
51 20/02/15(土)17:24:02 No.663357533
連戦しますか?で相手が悩んでるのいいよね
52 20/02/15(土)17:24:25 No.663357632
>自分はランクマめっちゃ緊張するであります… 別ゲーのランクマも緊張してロビマばかりやってるであります…
53 20/02/15(土)17:24:59 No.663357782
インド部屋でだんちょースモトリとヤクザしか見ないであります!
54 20/02/15(土)17:25:13 No.663357845
RPGのハードをやっとクリアして着ぐるみスキンを入手したでごぜーますよ! バブさんの東方の耐久スペルみたいな技はもうこりごりであります!
55 20/02/15(土)17:25:13 No.663357848
>…つまりいつまでもB1で居れば自分はずっと初心者扱いしてもらえるでありますか?! ちょっと戦えば腕前くらいわかるであります!
56 20/02/15(土)17:25:33 No.663357943
オンライン対戦を始めてランクマとやらに潜って30戦0勝であります!
57 20/02/15(土)17:25:46 No.663358009
>…つまりいつまでもB1で居れば自分はずっと初心者扱いしてもらえるでありますか?! B1とかほぼAだしC帯の自分からすれば上級者であります!
58 20/02/15(土)17:26:00 No.663358077
自分も近々インドデビューしてみたいのでありますが 何かローカルルール的なモノがあったら教えてほしいであります
59 20/02/15(土)17:26:17 No.663358151
>バブさんの東方の耐久スペルみたいな技はもうこりごりであります! あれオートだと割ときれいに避けてくれるでありますよ
60 20/02/15(土)17:26:19 No.663358161
そういえばこのゲームは熱帯周りのトロフィーはないんでありますね ストVのゴールド帯到達トロフィーですら苦戦した自分にはありがたいであります
61 20/02/15(土)17:26:20 No.663358162
>オンライン対戦を始めてランクマとやらに潜って30戦0勝であります! 最初の負けは適正ランクに近付いてると思って割り切るであります!
62 20/02/15(土)17:26:33 No.663358217
スタンプくらいであります! くればわかるであります!
63 20/02/15(土)17:26:37 No.663358230
>自分も近々インドデビューしてみたいのでありますが >何かローカルルール的なモノがあったら教えてほしいであります スタンプはわぁぁぁぁぁ!?をお気に入り登録するでありますな!
64 20/02/15(土)17:26:59 No.663358335
そもそもインドとは何でありますか?
65 20/02/15(土)17:27:04 No.663358359
>オンライン対戦を始めてランクマとやらに潜って30戦0勝であります! 格ゲー初心者専用へあ立ててもいいんでありますよ! 同じレベルの相手と対戦して勝った負けたするのが格ゲーではとても大事であります
66 20/02/15(土)17:27:16 No.663358423
>何かローカルルール的なモノがあったら教えてほしいであります わあああああああぁぁアアッ!!
67 20/02/15(土)17:27:28 No.663358488
インドはインドとしか言いようがないであります オンラインロビーを見れば一発でわかるであります
68 20/02/15(土)17:27:40 No.663358539
>そもそもインドとは何でありますか? インド鯖であります
69 20/02/15(土)17:27:40 No.663358542
ランクが落ちても自分の実力が落ちてる訳ではないであります とにかく回数重ねるであります
70 20/02/15(土)17:27:45 No.663358569
>オンライン対戦を始めてランクマとやらに潜って30戦0勝であります! ちょっとでいいから同じキャラ使ってる上手い人の動画を見て 大体こんな感じに動かすんだなって方向性はわかっておいたほうがいいでありますよ いきなりその人と同じことするのは無理でありますが動きの方向性はわかっておいたほうがいいであります
71 20/02/15(土)17:27:52 No.663358590
グランの人とめちゃくちゃ格上のSの人 連コしまくってすまないであります 楽しかったであります!フェスティバ殿は手加減してくれてありがとうであります!
72 20/02/15(土)17:28:03 No.663358653
なんでインドでありますか? インドといえばだんちょーではなくフェリ殿では?
73 20/02/15(土)17:28:21 No.663358765
>そもそもインドとは何でありますか? インドは五千年の歴史を有する広大な南アジアの国で、ヒマラヤ山脈からインド洋の海岸線まで多様な地理を有しています。
74 20/02/15(土)17:28:35 No.663358826
よく考えたら「」の集まりでわはーって言わないのはじめてかもしれないであります
75 20/02/15(土)17:28:52 No.663358894
CPUは大技の回避率だけ妙に高いであります 大いなる破局だけは割と喰らうであります
76 20/02/15(土)17:29:04 No.663358941
そういうことはもっと早く知りたかったで在りますなぁ… なんど挿入された事か…!
77 20/02/15(土)17:29:10 No.663358967
>自分も近々インドデビューしてみたいのでありますが >何かローカルルール的なモノがあったら教えてほしいであります わあああぁぁぁあ!ってスタンプを対戦前後と暇な時に貼るぐらいであります 後は空いてる台に座って乱交であります 連戦するも抜けるも即再戦も自由であります 疲れたら適当な場所で腕立てでもしてればいいであります
78 20/02/15(土)17:29:16 No.663358992
>インド鯖であります なるほど インドの国旗を調べてくるであります
79 20/02/15(土)17:29:25 No.663359032
>su3652321.jpg >昨日の人数分布はこんなであります やったでごわす Aランク意外と少ないでごわすな
80 20/02/15(土)17:30:14 No.663359235
ちゃんとノートにコメント残すのも忘れずに! これ本場のインド人が驚くのでは?
81 20/02/15(土)17:30:59 No.663359464
ランクマでたまに2ポイントもらえる条件は何なんでありましょうか
82 20/02/15(土)17:31:03 No.663359485
>よく考えたら「」の集まりでわはーって言わないのはじめてかもしれないであります 初めて参加してわはーしたら わぁぁぁぁァァ!!!されてちょっと焦ったであります!
83 20/02/15(土)17:31:29 No.663359590
わああああでありますな ありがとうであります
84 20/02/15(土)17:31:30 No.663359591
>ランクマでたまに2ポイントもらえる条件は何なんでありましょうか 格上に勝利であります
85 20/02/15(土)17:31:38 No.663359639
>ランクマでたまに2ポイントもらえる条件は何なんでありましょうか 格上に勝ったときじゃないでありますか?
86 20/02/15(土)17:32:05 No.663359739
たまに普通の挨拶する人がいるとだんちょーが一斉に叫び出すでありますな…
87 20/02/15(土)17:32:08 No.663359753
C~B帯だけで他の格ゲーでは信じられないような人口がいるであります…
88 20/02/15(土)17:32:41 No.663359889
ログが叫び声ばっかりであります!!
89 20/02/15(土)17:33:13 No.663360013
SSより上の人とか色んな格ゲーの大会で見た名前がゴロゴロいるであります
90 20/02/15(土)17:33:19 No.663360038
すみませんであります 詐欺飛びがよくわからないであります
91 20/02/15(土)17:33:30 No.663360086
>C~B帯だけで他の格ゲーでは信じられないような人口がいるであります… 一桁間違えているのを疑うレベルであります!
92 20/02/15(土)17:34:24 No.663360294
一応聞きたいのでありますが本場のインド人はいたりするのでありますか?
93 20/02/15(土)17:34:29 No.663360320
>一桁間違えているのを疑うレベルであります! 1桁で済むでありますかね…?
94 20/02/15(土)17:34:47 No.663360390
熱帯参加率が他の格ゲーに比べて高いのは 原作がネット前提のゲームだというのも関係してたりするのかもしれないでありますな
95 20/02/15(土)17:34:56 No.663360440
>一応聞きたいのでありますが本場のインド人はいたりするのでありますか? ナマステー
96 20/02/15(土)17:35:08 No.663360485
お前みたいな強者はC帯から出ていけであります!!!
97 20/02/15(土)17:35:11 No.663360500
>>一応聞きたいのでありますが本場のインド人はいたりするのでありますか? >ナマステー インドカレー
98 20/02/15(土)17:35:17 No.663360531
インドにグラブルがあるわけないだろうであります!
99 20/02/15(土)17:35:43 No.663360663
>>ランクマでたまに2ポイントもらえる条件は何なんでありましょうか >格上に勝ったときじゃないでありますか? A1同士で勝った時とかもたまにもらえるからなんか違う気もするであります
100 20/02/15(土)17:36:03 No.663360743
>>>一応聞きたいのでありますが本場のインド人はいたりするのでありますか? >>ナマステー >インドカレー ヨガファイア
101 20/02/15(土)17:36:08 No.663360768
人数分布見るにSランクってもしかしてかなりの上級者ではありませんか?
102 20/02/15(土)17:36:26 No.663360849
>A1同士で勝った時とかもたまにもらえるからなんか違う気もするであります じゃあ連勝ボーナスでありますね
103 20/02/15(土)17:36:30 No.663360868
実際のとこ売上15万以上でグラフだと熱帯8万くらいなので50%超でありますかー これって高いんでありますかね教えて格ゲー通!であります!
104 20/02/15(土)17:36:55 No.663360968
>人数分布見るにSランクってもしかしてかなりの上級者ではありませんか? A以上は上級者と言って差し支えないと思うであります S以上は化物であります
105 20/02/15(土)17:37:04 No.663361007
SSS超えた先には漢字ランクが待ってるんでありましょうか 10人しかいないなら到達者出るのしばらく無理そうな気がするでありますが
106 20/02/15(土)17:37:17 No.663361068
咳が止まらなくなってきたであります
107 20/02/15(土)17:37:41 No.663361177
>すみませんであります >詐欺飛びがよくわからないであります 相手のダウンに飛び攻撃出してガードならガードに当たって無敵ならスカって着地してから自分のガードが間に合う起き攻めのことでありますな
108 20/02/15(土)17:37:44 No.663361189
>咳が止まらなくなってきたであります …遊んでる場合でありますか…?
109 20/02/15(土)17:37:51 No.663361218
>>>>一応聞きたいのでありますが本場のインド人はいたりするのでありますか? >>>ナマステー >>インドカレー >ヨガファイア ガンジスDDT
110 20/02/15(土)17:37:53 No.663361227
>咳が止まらなくなってきたであります 病院行けであります
111 20/02/15(土)17:38:04 No.663361276
>詐欺飛びがよくわからないであります 相手の起き上がりに合わせてジャンプ攻撃! 相手がガードしてたら普通に攻撃が届いて無敵技を打ってたらこちらは着地してガードしているという飛び込みであります
112 20/02/15(土)17:38:12 No.663361327
>SSS超えた先には漢字ランクが待ってるんでありましょうか >10人しかいないなら到達者出るのしばらく無理そうな気がするでありますが リプレイかなんかの検索条件で見るにSSSの上にも一つ現状であるみたいでありますねー パっと見では漢字ではなくアルファベットでもなさそうでありましたが
113 20/02/15(土)17:38:25 No.663361393
>実際のとこ売上15万以上でグラフだと熱帯8万くらいなので50%超でありますかー >これって高いんでありますかね教えて格ゲー通!であります! たしかストVのランクマ参加トロフィー取得率はは20%ほどだったかと
114 20/02/15(土)17:38:45 No.663361517
遠距離攻撃が得意でドリルキック持ちでヨガカタストロフィも撃てるフェリ殿は実質インド人みたいなものであります
115 20/02/15(土)17:38:50 No.663361541
>じゃあ連勝ボーナスでありますね なるほどであります!
116 20/02/15(土)17:39:39 No.663361740
>たしかストVのランクマ参加トロフィー取得率はは20%ほどだったかと なるほどであります! 50%はその後の売上加味してないので盛ったでありますがそれにしても高そうではありますね嬉しいであります
117 20/02/15(土)17:39:49 No.663361776
星表示がよくわからないでありますなー
118 20/02/15(土)17:40:29 No.663361958
システム的にオンライン繋いだらランクマやるとはいえ 購入者の半数がランクマ潜るのは格ゲーでは相当レアでありますよ トロフィーから逆算すると既存の格ゲーはネット対戦しない人口がほとんどであります
119 20/02/15(土)17:40:43 No.663362017
ファスティバさんが何となくわかってきたけど暴れしないと好き放題されるでありますな
120 20/02/15(土)17:41:14 No.663362162
>実際のとこ売上15万以上でグラフだと熱帯8万くらいなので50%超でありますかー >これって高いんでありますかね教えて格ゲー通!であります! BBTAGのロビーで1勝のトロフィー取得率が40%であります ギルティのランクマ初勝利のトロフィーが13%であります
121 20/02/15(土)17:41:27 No.663362212
パー様の人すまぬなんか対戦始まらなくて変な読み合いになったであります