20/02/15(土)16:36:21 辛くな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/15(土)16:36:21 No.663345195
辛くなったら綺麗な子供の死体を見て癒されるウーマン
1 20/02/15(土)16:40:46 No.663346215
サイコか
2 20/02/15(土)16:50:34 No.663348669
女神の器マニア
3 20/02/15(土)16:51:33 No.663348902
被害者面ばっかピックアップされてたからバランス調整されました
4 20/02/15(土)16:52:03 No.663349020
やはり教壇は悪…
5 20/02/15(土)16:52:19 No.663349100
雰囲気似た子ができた時点で妥協して満足すればいいのに 職人か
6 20/02/15(土)16:54:03 No.663349510
本編時空では枢機卿にバレなかったからセーフ!
7 20/02/15(土)16:54:41 No.663349660
よりによって72柱の名前つけてるのはなんなのレア様…
8 20/02/15(土)16:55:01 No.663349742
正直殺してやるのが慈悲だと思う 長生きしすぎちゃってるでしょ
9 20/02/15(土)16:55:30 No.663349864
まるで成長していない…
10 20/02/15(土)16:55:42 No.663349905
>正直殺してやるのが慈悲だと思う >長生きしすぎちゃってるでしょ 炎帝のレス
11 20/02/15(土)16:55:59 No.663349966
繰り返す系の育成ゲームで完成度高かった個体のセーブデータ見てニヤニヤするタイプなの?
12 20/02/15(土)16:57:10 No.663350246
普通に埋葬してたら灰狼の事件起きませんでしたよね
13 20/02/15(土)16:57:52 No.663350423
お母さんの死体が特別に腐らなかったんだっけ それともレア様が防腐処理したんだっけ
14 20/02/15(土)16:58:01 No.663350459
ベレトベレスは13番目の悪魔…
15 20/02/15(土)16:59:10 No.663350817
>正直殺してやるのが慈悲だと思う >長生きしすぎちゃってるでしょ >クロードのレス
16 20/02/15(土)17:00:22 No.663351124
>お母さんの死体が特別に腐らなかったんだっけ >それともレア様が防腐処理したんだっけ 多分防腐処理してると思われる
17 20/02/15(土)17:01:08 No.663351360
本人的には悪気はないんだろうな…ただ価値観違うだけで…
18 20/02/15(土)17:02:02 No.663351616
いや悪いことだとは分かってるよ だから怒られそうで怖いから言わないだけで
19 20/02/15(土)17:02:10 No.663351657
バレたらヤバイと思ったから色々偽装して移動させたんですよ
20 20/02/15(土)17:02:25 No.663351716
>普通に埋葬してたら灰狼の事件起きませんでしたよね 起きてないよ 本編では
21 20/02/15(土)17:03:58 No.663352169
ユーリスの件で最低だなスレ画って思ってたら スレ画もおかしいなこれってなっててだめだった
22 20/02/15(土)17:04:25 No.663352276
エガちゃんルートだとケオってるけど 他のルートだと情報の共有をエガちゃんとしてるだろうし レア様もエガちゃんもそんなつもりじゃ…って曇ってそう
23 20/02/15(土)17:04:48 No.663352387
仲間を骨武器にされたトラウマから遺体の損害怖いガールになってしまった悲しい過去っ!!
24 20/02/15(土)17:04:49 No.663352392
そもそもお母さん腐らなかったんじゃないの 作り物でしょ?
25 20/02/15(土)17:06:14 No.663352754
ベレトスに「あなたを救う為に母は自らを犠牲にしたのですよ」とか良い立場から言ってるけどそもそも母がソティス復活の為に生まれた歪んだ命なんだろがってなった 流石に今回の件は都合の良い部分だけピックアップして語りすぎたと思う
26 20/02/15(土)17:06:36 No.663352843
>そもそもお母さん腐らなかったんじゃないの >作り物でしょ? 作成方法がわからんからなあ 人形に魂込めるタイプならともかくホムンクルス系だと普通に腐敗しそう
27 20/02/15(土)17:06:42 No.663352874
>仲間を骨武器にされたトラウマから遺体の損害怖いガールになってしまった悲しい過去っ!! そういや母ちゃんの背骨がメイン武器だったな あんたの母ちゃんの背骨めちゃくちゃ役に立ってるよこのdlc…
28 20/02/15(土)17:07:16 No.663353018
人間と価値観が違いすぎる…煤闇に関しては悪気がないとはいえ完全に元凶なのでレア様はさぁ…ってなる
29 20/02/15(土)17:07:48 No.663353186
やはり共存は不可能
30 20/02/15(土)17:07:55 No.663353237
>ベレトスに「あなたを救う為に母は自らを犠牲にしたのですよ」とか良い立場から言ってるけどそもそも母がソティス復活の為に生まれた歪んだ命なんだろがってなった >流石に今回の件は都合の良い部分だけピックアップして語りすぎたと思う それ言い始めたら先生は生まれるべきではなかったってことにならん?
31 20/02/15(土)17:08:11 No.663353333
今更レア様を責める気にはならんがもう少し悪びれて話してくれってなる
32 20/02/15(土)17:08:11 No.663353340
クリアして本編また始めたけど息子にも周囲にも嘘八百言ってる親父がタチ悪く感じてきた
33 20/02/15(土)17:08:40 No.663353486
せめて心臓の件は親父に知らせておこうよ!
34 20/02/15(土)17:08:43 No.663353495
DLC三章は難しい難しいと聞いて身構えてたせいで拍子抜けしてしまった 何も聞かずにやってたらチキショーメ!ってなれたはずだったのに……
35 20/02/15(土)17:08:46 No.663353525
久々にやったからセイロスとソティスの関係性忘れてしまった
36 20/02/15(土)17:09:26 No.663353723
>それ言い始めたら先生は生まれるべきではなかったってことにならん? 生まれるべきではなかったよ 歪みの集大成みたいな存在だもん 間違いなくいなかったほうがいい
37 20/02/15(土)17:09:38 No.663353773
死んだはずの幼馴染が綺麗に保存されてたら人格が軽く歪むくらいはしょうがないと思う
38 20/02/15(土)17:09:43 No.663353808
本編だと王都焼いたぐらいでなんか一方的な被害者っぽかったけどアビスの書庫でバランス取られたね でもあれ3代目皇帝のとこだけ分からないけどどういう事なんだろ
39 20/02/15(土)17:09:55 No.663353876
とうとう負の部分が白日の下に晒された感じが
40 20/02/15(土)17:10:02 No.663353902
1000年前に骨を武器にされた頃って 外科手術というかジビエの解体みたいなもんだったのではと思わんでもない
41 20/02/15(土)17:10:21 No.663353993
>せめて心臓の件は親父に知らせておこうよ! 心臓移植してたすかりましたって言うのは簡単だけど すみませんレア様うちの子供の心臓動いてないんですが って言われたら詰みだよ
42 20/02/15(土)17:10:33 No.663354060
>普通に埋葬してたら灰狼の事件起きませんでしたよね 盗まれたら大変だし…
43 20/02/15(土)17:11:25 No.663354315
>本編だと王都焼いたぐらいでなんか一方的な被害者っぽかったけどアビスの書庫でバランス取られたね >でもあれ3代目皇帝のとこだけ分からないけどどういう事なんだろ アビスの書庫でバランス取れた部分あるっけ 王国分裂も大体闇うごのせいでむしろ帝国保護のための独立承認みたいだし エガちゃんの道化っぷりが上がっただけな気がする
44 20/02/15(土)17:11:38 No.663354388
言うつもりで先延ばしにしてたら親父が話も聞かずに逃げ出してしまったのかもしれない
45 20/02/15(土)17:11:39 No.663354396
暗部が明るみに出てもエガちゃんは敵にしたいし殿下は闇落ちして欲しい
46 20/02/15(土)17:11:50 No.663354449
レア様のこれまでの行動は受けた仕打ちを考えると全然悪く言えないんだけどソティス復活に関してだけは擁護できん死は死って受け入れてくだち…
47 20/02/15(土)17:12:28 No.663354606
先生がいなかったらどんな戦乱になってたんだろうな
48 20/02/15(土)17:12:33 No.663354628
レア様の人造技術の結晶だからな先生 まあシトリーのおかげなんだが
49 20/02/15(土)17:12:50 No.663354714
>レア様のこれまでの行動は受けた仕打ちを考えると全然悪く言えないんだけどソティス復活に関してだけは擁護できん死は死って受け入れてくだち… 一応女神の器候補たちは天命遂げるまで保護してたから…
50 20/02/15(土)17:12:55 No.663354729
>>本編だと王都焼いたぐらいでなんか一方的な被害者っぽかったけどアビスの書庫でバランス取られたね >>でもあれ3代目皇帝のとこだけ分からないけどどういう事なんだろ >アビスの書庫でバランス取れた部分あるっけ >王国分裂も大体闇うごのせいでむしろ帝国保護のための独立承認みたいだし >エガちゃんの道化っぷりが上がっただけな気がする 望遠鏡活版印刷石油禁止して無理やりカレンダー一新させたのは結構クソ度高いと思う 魔道具作ったハンネマン先生かなり危ないんじゃ…
51 20/02/15(土)17:13:08 No.663354800
暗部にしろガソリンと双眼鏡と医学禁止は大体理由はわかるし 闇うご製じゃなく現人類(獣)が生み出した眼鏡やら医術やらは別に禁止してないしなあ
52 20/02/15(土)17:13:12 No.663354811
>1000年前に骨を武器にされた頃って >外科手術というかジビエの解体みたいなもんだったのではと思わんでもない レア様子供なのでトラウマ発症しても仕方ない
53 20/02/15(土)17:13:13 No.663354818
>なんか一方的な被害者っぽかったけど 目の前にいる捨て犬とかは拾うけど世話は他人任せな感じとか その場しのぎ言い訳とか多かったりして悪いかどうかで言えば悪いよ ただまあ悪人かというとそうではないけど
54 20/02/15(土)17:13:14 No.663354821
不老の連中だから死が人間より重いんだろうけど狂ったやつとか放置すんなや!
55 20/02/15(土)17:13:18 No.663354834
聖杯と天帝の剣と母ちゃんの魂あれば復活出来そうだよね ソティス本人は望んでなさそうだけど
56 20/02/15(土)17:13:47 No.663354973
レア様の血で超人化したジェラルト殿とソティスのクローンであるシトリーの子供が主人公 実質的にレア様とソティスの子供では?
57 20/02/15(土)17:14:04 No.663355046
今回の件で責められるような新事実は全然ないよなあ そもそも作るなって話なら本編となんも変わってないし
58 20/02/15(土)17:14:17 No.663355107
カレンダー一新はあれだけど そもそも技術封印に関してはソティスの与えたものを封じただけだしなあ 改めて発展して行く分には黙認してるし
59 20/02/15(土)17:14:50 No.663355232
本人も自覚してるけど末っ子気質が上に立っちゃったのが悲劇なだけよね
60 20/02/15(土)17:15:05 No.663355285
もうちょっとしたらハンネマン先生が大発明して 紋章の価値と貴族の権威が緩やかに落ちていっただろうにね まあその間に出る犠牲者はいるんだけど
61 20/02/15(土)17:15:07 No.663355299
後世での十傑の扱いとか結構怪しい人物も修道院に招いて裏切られたりしてるし為政者としては正直微妙な気が… だからセテスさんがサポートしてるんだろうけど
62 20/02/15(土)17:15:30 No.663355388
一応青ルートだと綺麗に世代交代出来てるしあれが理想じゃねぇかな…
63 20/02/15(土)17:15:35 No.663355405
逆に一切フォローされない盗賊王ネメシスが凄いよ 十傑さんすらあれまさか俺たち騙されてた?ってお前
64 20/02/15(土)17:15:53 No.663355490
でもそういう怪しいムーブが西方教会とかが疑う原因になったのでは
65 20/02/15(土)17:16:04 No.663355534
今回闇うご一切関係なかったんだよな
66 20/02/15(土)17:16:18 No.663355595
>魔道具作ったハンネマン先生かなり危ないんじゃ… エガちゃんの乱の結果がどうあれ闇うごが日の元に出てきて死ぬから時期が良かった ちょっと前の人ならコルネリアおばさんみたいになってたかもしれん
67 20/02/15(土)17:16:42 No.663355710
めんどくさいからもうレア様孕ませろよ先生
68 20/02/15(土)17:16:50 No.663355735
>後世での十傑の扱いとか結構怪しい人物も修道院に招いて裏切られたりしてるし為政者としては正直微妙な気が… >だからセテスさんがサポートしてるんだろうけど 基本的に不遇な人はどんどん受け入れて行くスタイルだから教会… そんなだからアビスが出来るんですよ
69 20/02/15(土)17:16:50 No.663355737
アビスの闇うご要素死神騎士しかないしな…
70 20/02/15(土)17:16:54 No.663355756
レア様はなんというかかわいそうな人っていうかどうしようもない人っていうか風花雪月はそんなキャラばっかだな!
71 20/02/15(土)17:17:07 No.663355810
>でもそういう怪しいムーブが西方教会とかが疑う原因になったのでは 西方なんて闇うごの巣じゃん
72 20/02/15(土)17:17:11 No.663355834
>アビスの闇うご要素死神騎士しかないしな… ケヒヒ…
73 20/02/15(土)17:17:12 No.663355835
>今回の件で責められるような新事実は全然ないよなあ >そもそも作るなって話なら本編となんも変わってないし 台詞的にアルフ程無理矢理ではないが同じことを過去にやらかしてた
74 20/02/15(土)17:17:16 No.663355856
長命だから死を忘れられないのが裏目に出る 仇を討って聖墓や遺骸に拘らず他の土地に行ってたらとか キリのないたらればだけど
75 20/02/15(土)17:17:38 No.663355956
>でもそういう怪しいムーブが西方教会とかが疑う原因になったのでは アレはアレで自分達はセイロス教の敬虔な信者だと本人達は思ってるからね… 実際に怪しさとか満載だし
76 20/02/15(土)17:17:43 No.663355976
>でもそういう怪しいムーブが西方教会とかが疑う原因になったのでは 西方教会は単純に権力欲しさだからなんとも 中央からしか大司教でねえ!むかつく!死ね!だし
77 20/02/15(土)17:17:48 No.663356001
もううろ覚えだけどシトリーの死体を前にして語る言葉がないとかほざくか貴様ァ…!?的な発言は思わずうなずいてしまった
78 20/02/15(土)17:17:51 No.663356011
帝国がネメ公ぶっ殺した! その後王国に分裂→闇うごが関与してました その後同盟もできる→闇うごが関与してました
79 20/02/15(土)17:17:58 No.663356038
前回の聖杯の悲劇を巻き起こしたのもレア様?
80 20/02/15(土)17:18:00 No.663356048
>でもそういう怪しいムーブが西方教会とかが疑う原因になったのでは そこで名前を出すべきはロナート卿だと思う
81 20/02/15(土)17:18:12 No.663356095
逸楽さんの死合いセンサーが面白すぎるしホモペアエンドも好きだわ
82 20/02/15(土)17:18:20 No.663356115
正直統制かけなかったら石油関連の技術とハンネマン先生の発明が噛み合った先にあるのはWW1レベルの厄災だと思う
83 20/02/15(土)17:18:35 No.663356160
西方教会はレアを女狐呼ばわりしてる時点で人を見る目が一切ないからな…
84 20/02/15(土)17:18:43 No.663356191
大司教でないっていうか一人だけだからな…
85 20/02/15(土)17:18:45 No.663356201
王国簡単に陥落しすぎじゃない?って思ってたけどそもそも王国の成り立ちからして闇うごが関わってるんならそりゃそうなるわな
86 20/02/15(土)17:18:50 No.663356218
>アビスの闇うご要素死神騎士しかないしな… 炎帝と闇うごはやはり組んでいる…!
87 20/02/15(土)17:18:51 No.663356226
>西方教会はレアを女狐呼ばわりしてる時点で人を見る目が一切ないからな… 女竜だもんね
88 20/02/15(土)17:19:11 No.663356318
>台詞的にアルフ程無理矢理ではないが同じことを過去にやらかしてた あれはこれでお母様復活ワンチャン! って宝杯使ったけど血の量ミスって化物誕生!討伐!なんだろうけど むしろよく推定ソティスの背骨なし死体で出来た化物討伐できたな
89 20/02/15(土)17:19:28 No.663356389
>西方なんて闇うごの巣じゃん ちゃんと本編の物語読んでる?
90 20/02/15(土)17:19:42 No.663356432
三国鼎立を画策したのが闇うごなら諸葛亮ポジションがデル公ということになってしまう
91 20/02/15(土)17:20:05 No.663356529
まあ前回の聖杯の儀式は死ぬまで血を搾り取りとかはやってなかったから…
92 20/02/15(土)17:20:09 No.663356550
闇うごが思ったよりうごうごしてた それ潰せた青ルート殿下すげぇな!
93 20/02/15(土)17:20:20 No.663356595
>前回の聖杯の悲劇を巻き起こしたのもレア様? それはレア様だけど失敗理由が四使徒の安全のため血の量少なくした結果な辺りがレア様
94 20/02/15(土)17:20:39 No.663356671
>闇うごが思ったよりうごうごしてた >それ潰せた青ルート殿下すげぇな! なんか知らない間に潰れてた!
95 20/02/15(土)17:20:40 No.663356677
>闇うごが思ったよりうごうごしてた >それ潰せた青ルート殿下すげぇな! 潰せたと言うか勝手に潰れたというか
96 20/02/15(土)17:20:46 No.663356706
煤闇しょっぱなナレーションでレア!まだ話してないことがあったのか!ってなるのいいよね…
97 20/02/15(土)17:21:13 No.663356808
全員が善人でも価値観の違いで争いになるのはロナート卿でもそうだったしな アレも教団がちゃんと説明してれば防げたけど…何で隠蔽したんだ?
98 <a href="mailto:マクイル">20/02/15(土)17:21:27</a> [マクイル] No.663356864
だからさ 人間なんて全部ぶっ殺しちゃえばよくない?
99 20/02/15(土)17:21:33 No.663356895
レア様隠し事多いからどんどん話盛れそう
100 20/02/15(土)17:21:33 No.663356897
>もううろ覚えだけどシトリーの死体を前にして語る言葉がないとかほざくか貴様ァ…!?的な発言は思わずうなずいてしまった えっじゃああの局面でその女私の作った作り物だよってぶっちゃけろと? 説得として論外の行動だよ!
101 20/02/15(土)17:21:34 No.663356900
別に眷属4人が悪さしたわけじゃなく セイロスに呆れて雲隠れしたのが真相っていうのが悲しい
102 20/02/15(土)17:21:44 No.663356946
>>闇うごが思ったよりうごうごしてた >>それ潰せた青ルート殿下すげぇな! >なんか知らない間に潰れてた! ハピペアエンドすると闇うごの存在をようやっと認知して よーし恨み骨髄だしエルの件もあるし1人残らず見つけ出して殺しちゃうぞー した
103 20/02/15(土)17:21:49 No.663356957
su3652366.jpg ポワン
104 20/02/15(土)17:22:04 No.663357023
はっきり教会は悪ってすればいいのに 赤のフォローしたいんだろうけど下手くそ過ぎる
105 20/02/15(土)17:22:28 No.663357116
殿下が知らずに闇うご轢き殺してもまだ残党いるからうごうごしそうになってもハピとのペアエンド迎えちゃうと念入りに潰されちゃうからね…
106 20/02/15(土)17:22:38 No.663357169
いや教会をただ悪にしちゃだめだろ
107 20/02/15(土)17:22:41 No.663357189
レア様はあの親父がレア様信用できずに逃亡するレベルの怪しさとか怖さがある時点でもうダメ 実際死者蘇生で後ろめたいことやってるから色々喋らないんだろうけども限度があるぜ…
108 20/02/15(土)17:22:47 No.663357218
アビスの冒頭の四聖人も竜なのかな
109 20/02/15(土)17:22:48 No.663357222
>アレも教団がちゃんと説明してれば防げたけど…何で隠蔽したんだ? あなたの息子は馬鹿の西方教会に唆されて暗殺企んだんで殺しましたって言われたら 己の息子の馬鹿っぷりを恥じるかてめーの勢力争いに息子巻き込みやがって死ねの二択だと思う
110 20/02/15(土)17:22:57 No.663357253
>なんか知らない間に潰れてた! 身体能力は普通の人間と同等の闇うごが紋章の力で人外まで強化されたゴリラに敵うはずがない…
111 20/02/15(土)17:23:02 No.663357273
>su3652366.jpg 300Gぽっちの彫像でご満悦か?
112 20/02/15(土)17:23:11 No.663357308
このゲームではっきりした悪なんて闇うごだけだよ
113 20/02/15(土)17:23:13 No.663357313
二元論でしか語れない子たまにいるよね
114 20/02/15(土)17:23:19 No.663357342
>>もううろ覚えだけどシトリーの死体を前にして語る言葉がないとかほざくか貴様ァ…!?的な発言は思わずうなずいてしまった >えっじゃああの局面でその女私の作った作り物だよってぶっちゃけろと? >説得として論外の行動だよ! まあ事件起こす前でも言わないだろうけど…
115 20/02/15(土)17:23:30 No.663357385
>闇うごが思ったよりうごうごしてた >それ潰せた青ルート殿下すげぇな! 闇うごは悪させざる得ないから悪さしてる奴をつぶしていくと自動的につぶれるシステム 当たり前といえば当たり前なんだが不思議感はある
116 20/02/15(土)17:23:35 No.663357409
殿下の手槍の方がミサイルより強いからな
117 20/02/15(土)17:23:38 No.663357427
種族が違うのだからやはり戦い合うべきだったのだろう どれだけ敵対されても人自体に対して憎しみを持ってないのが良くない
118 20/02/15(土)17:23:48 No.663357466
悪い人じゃないけど荒らし・混乱のもと過ぎて擁護しづらい人
119 20/02/15(土)17:23:53 No.663357493
>別に眷属4人が悪さしたわけじゃなく >セイロスに呆れて雲隠れしたのが真相っていうのが悲しい いやマクイルはむしろ人類殺す気満々だしセテスは娘と妻いたからじゃねーか!
120 20/02/15(土)17:24:11 No.663357561
仲間内への隠し事だけでもやめろ
121 20/02/15(土)17:24:15 No.663357580
王子とハピちゃんくっつけると青のやみうご攻略に少し触れるとか
122 20/02/15(土)17:24:17 No.663357590
>己の息子の馬鹿っぷりを恥じるかてめーの勢力争いに息子巻き込みやがって死ねの二択だと思う 嘘を教えたせいで農民とかにメッチャ被害出てんだろうが! というかその結果が後者で本編だろ
123 20/02/15(土)17:24:23 No.663357619
闇うごもソティスにボコられて1000年地下で暮らさざるを得なくなった悲しき過去…があるし
124 20/02/15(土)17:24:29 No.663357655
>殿下が知らずに闇うご轢き殺してもまだ残党いるからうごうごしそうになってもハピとのペアエンド迎えちゃうと念入りに潰されちゃうからね… 王国が本気出すだけで壊滅する闇うご弱くない?
125 20/02/15(土)17:24:37 No.663357695
>はっきり教会は悪ってすればいいのに >赤のフォローしたいんだろうけど下手くそ過ぎる だって本当に悪なら帝国なんて存在しないぜ とっくに統一国になってるよ
126 20/02/15(土)17:24:38 No.663357696
レア様は隠し事の塊で倫理観ズレてるし エガちゃんは闇うごのピエロだし 殿下は復讐鬼だし クロードはろくな策を一切立てられないよ
127 20/02/15(土)17:24:44 No.663357715
蠢いていれば勝手に漁夫の利取れたのに変な欲だして殿下にちょっかいかけるから…
128 20/02/15(土)17:24:55 No.663357766
政治・宗教・民族del
129 20/02/15(土)17:24:59 No.663357785
灰狼の生徒たちの処分のところとか良い感じに大司教してた
130 20/02/15(土)17:25:04 No.663357808
遺体の管理はしっかりしようね!
131 20/02/15(土)17:25:05 No.663357809
ロナート卿の息子は大司教暗殺計画が明るみになると一族まとめて処分まであり得るぐらいヤバい なので別の理由をでっち上げてなるべく死人が出ないように… で余計にこじれて盛大に燃えた
132 20/02/15(土)17:25:07 No.663357821
>王子とハピちゃんくっつけると青のやみうご攻略に少し触れるとか まーた正史とか暴れるやつがいそうで
133 20/02/15(土)17:25:12 No.663357841
>>殿下が知らずに闇うご轢き殺してもまだ残党いるからうごうごしそうになってもハピとのペアエンド迎えちゃうと念入りに潰されちゃうからね… >王国が本気出すだけで壊滅する闇うご弱くない? そりゃ1000年引きこもってたモヤシだし…
134 20/02/15(土)17:25:15 No.663357854
>>アレも教団がちゃんと説明してれば防げたけど…何で隠蔽したんだ? >あなたの息子は馬鹿の西方教会に唆されて暗殺企んだんで殺しましたって言われたら >己の息子の馬鹿っぷりを恥じるかてめーの勢力争いに息子巻き込みやがって死ねの二択だと思う 言われた方が信じるわけないしそもそも言う方も人間をそこまで信頼してない
135 20/02/15(土)17:25:17 No.663357873
>クロードはろくな策を一切立てられないよ コネめちゃくちゃ活用したし…
136 20/02/15(土)17:25:18 No.663357874
やみうごは表に出ちゃうと負けるから…
137 20/02/15(土)17:25:28 No.663357917
ハピとくっつくと闇うご殲滅しに行くらしいなディミトリ
138 20/02/15(土)17:25:38 No.663357970
>全員が善人でも価値観の違いで争いになるのはロナート卿でもそうだったしな >アレも教団がちゃんと説明してれば防げたけど…何で隠蔽したんだ? 息子がフォドラで誰でも知ってる宗教のトップ殺そうとしてましたなんて表に出たらロナート卿も死んじゃうよ
139 20/02/15(土)17:25:43 No.663357989
>王子とハピちゃんくっつけると青のやみうご攻略に少し触れるとか 1行で闇うご全滅させて後はハピちゃん相手に政の話ばっかりするからつまんなーいってエンディングだよ
140 20/02/15(土)17:25:46 No.663358006
闇うごってマジでセミだな
141 20/02/15(土)17:25:46 No.663358007
枢軸教すら知らないしセテスもたぶん知らない というか知ってたら止める!
142 20/02/15(土)17:26:04 No.663358094
>>なんか知らない間に潰れてた! >身体能力は普通の人間と同等の闇うごが紋章の力で人外まで強化されたゴリラに敵うはずがない… あれブレーダット子孫の初代王の側近が闇うごで ハピに施された闇うご技術が紋章パワー超強化デメリットも強化だから 多分先祖が紋章パワーを弄られてるのが代々遺伝したんだと思う
143 20/02/15(土)17:26:05 No.663358095
>>それ言い始めたら先生は生まれるべきではなかったってことにならん? >生まれるべきではなかったよ >歪みの集大成みたいな存在だもん >間違いなくいなかったほうがいい 闇うごのレス
144 20/02/15(土)17:26:06 No.663358106
>殿下が知らずに闇うご轢き殺してもまだ残党いるからうごうごしそうになってもハピとのペアエンド迎えちゃうと念入りに潰されちゃうからね… それなしでも教会というかセテスは闇うご知ってるし 教会勢力健在な青エンドはどうやっても闇うご詰んでる
145 20/02/15(土)17:26:13 No.663358133
先生ユーリスハピディミトリが正史
146 20/02/15(土)17:26:17 No.663358152
>ロナート卿の息子は大司教暗殺計画が明るみになると一族まとめて処分まであり得るぐらいヤバい >なので別の理由をでっち上げてなるべく死人が出ないように… >で余計にこじれて盛大に燃えた レア様はさぁ…切り捨てるとか出来ない人?
147 20/02/15(土)17:26:31 No.663358206
>えっじゃああの局面でその女私の作った作り物だよってぶっちゃけろと? >説得として論外の行動だよ! 全部ぶちまけろとは思わんよ流石に 私も昔宝杯でシトリーを蘇生しようとしたけど失敗したんですとかテキトーに言っときゃちょっとは落ち着いたかもしれない
148 20/02/15(土)17:26:36 No.663358226
>>殿下が知らずに闇うご轢き殺してもまだ残党いるからうごうごしそうになってもハピとのペアエンド迎えちゃうと念入りに潰されちゃうからね… >王国が本気出すだけで壊滅する闇うご弱くない? 弱いから闇でうごうごしてたんだ なんかエガちゃんが快進撃したから調子乗って出てきた 轢かれた
149 20/02/15(土)17:26:41 No.663358246
>種族が違うのだからやはり戦い合うべきだったのだろう >どれだけ敵対されても人自体に対して憎しみを持ってないのが良くない マクイルさんのもう人類皆殺しにしようが正しかったなんて
150 20/02/15(土)17:26:46 No.663358270
青ルートって幹部は死んだけど残党は落ち延びてなかったっけ
151 20/02/15(土)17:27:00 No.663358340
マクイルはタカ派だけどレア様が管理しますから!で矛を収めて遺産もって国外に隠居した インデッハはなんか面倒くさいから湖に引きこもった キッホルは人間の妻も居たから国に残って娘守りながら釣りばっかりしてた セフレーンはねてた
152 20/02/15(土)17:27:02 No.663358345
>闇うごのレス del連投するエーデルガルト
153 20/02/15(土)17:27:03 No.663358352
もしかして闇うごって無害だったからずっと放置されてただけで組織としては脆弱もいいとこだったりするのでは……
154 20/02/15(土)17:27:05 No.663358363
セテス様はよくこの人についていくな
155 20/02/15(土)17:27:06 No.663358371
>ト先生ユーリスが正史
156 20/02/15(土)17:27:12 No.663358408
レア様のやさしさというか行いは犬猫に対するそれなので結局与えてる側とあたえられてる側で分かりあうことは無いのだ
157 20/02/15(土)17:27:16 No.663358425
>轢かれた 奥多摩の道路に出てくるたぬきかよ…
158 20/02/15(土)17:27:17 No.663358431
真実が公になると多方面に悪影響が出るから一部伏せたり曲げたりして伝えるのは政治的には間違いではないんだよね... 皆忘れた頃に公開する制度付きなら尚更
159 20/02/15(土)17:27:32 No.663358501
>青ルートって幹部は死んだけど残党は落ち延びてなかったっけ その残党ってほんとうにしょっぱい連中だぞ
160 20/02/15(土)17:27:43 No.663358555
>セテス様はよくこの人についていくな 放っておいたら更にグダグダなことになりそうだし…
161 20/02/15(土)17:27:43 No.663358557
>ト先生クロードが正史
162 20/02/15(土)17:27:52 No.663358588
>コネめちゃくちゃ活用したし… 策を立ててどうこうより身一つで土下座しにいくタイプだよね
163 20/02/15(土)17:27:52 No.663358589
>なんかエガちゃんが快進撃したから調子乗って出てきた どのルートでもエガちゃんに嫌われてると思ってないのがマジで… その勘違いのせいで虎の子のミサイルが不発になるし
164 20/02/15(土)17:27:58 No.663358619
ロナート卿の件は本当のこと公にしたらロナート卿が破滅して終わり そういうのは嫌だったんで隠したらロナート卿が乱心したというひどい裏目だよ
165 20/02/15(土)17:28:05 No.663358670
>>ト先生クロードが正史 (先生に本名を教えてくれないクロード)
166 20/02/15(土)17:28:09 No.663358687
シトリーをレアが殺したと思ってるから説明するなら先生に心臓移した禁忌のことでしょ
167 20/02/15(土)17:28:10 No.663358693
>もしかして闇うごって無害だったからずっと放置されてただけで組織としては脆弱もいいとこだったりするのでは…… 統一国家を3つに分断するのは有害なんじゃねえかな
168 20/02/15(土)17:28:13 No.663358711
>灰狼の生徒たちの処分のところとか良い感じに大司教してた 短期的な視野でみるとレア様は間違いなくいい人だし概ね適切な行動とってる ただ長く生きすぎていろいろ外部的に内部的に無理が来てる
169 20/02/15(土)17:28:14 No.663358720
>レア様はさぁ…切り捨てるとか出来ない人? 被害は最低限のがいいと思う人です…
170 20/02/15(土)17:28:16 No.663358736
>マクイルさんのもう人類皆殺しにしようが正しかったなんて 敵対してれば人間からしても悪と認定できるし種族間で割り切れる問題だった 人じゃないのに人に寄り添ってるのが良くも悪くも歪み
171 20/02/15(土)17:28:21 No.663358768
青で闇うご消えないから正史じゃない!って言ってた子が発狂せるのか もうディミトリはハピ固定だな
172 20/02/15(土)17:28:25 No.663358782
超技術持ちで入れ替わりができるのにずっと闇で蠢いてるのはやる気があるのかないのか分からん
173 20/02/15(土)17:28:28 No.663358797
闇うごはなんで幹部っぽい人がみんなスパイやら目立つ貴族やってたりするねん
174 20/02/15(土)17:28:37 No.663358836
人間はあまり信用してないけど支配するのもなー でもほってくのもちょっと… でいついた野良猫の面倒見るような見ないような距離感だな
175 20/02/15(土)17:28:46 No.663358870
セッホル的にはレアがいくらやらかそうとそれが個人で完結してるならどうでもいいんだけど レアがよりにもよって教団の最高指導者だからなんかやらかしたら自分と娘までとばっちり受ける可能性があるからな
176 20/02/15(土)17:28:49 No.663358885
>セテス様はよくこの人についていくな よくついてくなというか自分がついてかないと大変な事になるって分かってるんでしょ
177 20/02/15(土)17:28:56 No.663358906
>もしかして闇うごって無害だったからずっと放置されてただけで組織としては脆弱もいいとこだったりするのでは…… ちょっと人間に対してガソリンあげて焚き付けたり人体改造のついでに焚き付けたりするだけでバンバン戦乱起きるんだから組織としては全然弱くない 弱点がわかるとデカイだけ
178 20/02/15(土)17:28:59 No.663358922
>セテス様はよくこの人についていくな 間違いなく放置したらもっとやばいことになる
179 20/02/15(土)17:29:00 No.663358924
>>なんかエガちゃんが快進撃したから調子乗って出てきた >どのルートでもエガちゃんに嫌われてると思ってないのがマジで… >その勘違いのせいで虎の子のミサイルが不発になるし 厳選成功したポケモンみたいなもんだし…
180 20/02/15(土)17:29:06 No.663358947
>枢軸教すら知らないしセテスもたぶん知らない >というか知ってたら止める! 悪いことなのは分かってるので黙ってやりますね… 娘可愛い…
181 20/02/15(土)17:29:13 No.663358982
>シトリーをレアが殺したと思ってるから説明するなら先生に心臓移した禁忌のことでしょ (禁忌犯したとか言えるわけない…)
182 20/02/15(土)17:29:27 No.663359041
>>ト先生ユーリスが正史 今しがたユーリスくんとSしたけど普通に結婚してて先生!?ってなった
183 20/02/15(土)17:29:30 No.663359058
プレイヤーがそれぞれ選ん道が正史だって公式が言ってたのに騒ぐ奴はもう闇うご扱いでdelぶちこんでいいでしょ
184 20/02/15(土)17:29:36 No.663359085
しっ…この話はまた後にしましょう…
185 20/02/15(土)17:29:45 No.663359115
人に対して野良猫みたいなもんと言うには士官学校編ラストで生徒逃がすために命がけで時間稼いだりしててちょっと無理がある
186 20/02/15(土)17:29:47 No.663359126
>そういうのは嫌だったんで隠したらロナート卿が乱心したというひどい裏目だよ 価値観が違うからね 最初から説明してれば最悪でもロナート卿が追加で犠牲になるだけで済んだ
187 20/02/15(土)17:29:50 No.663359146
コルネリアがタイタニア動かせてたのは王国の油田ありきか でも公国ってどっちかっつと南側だな
188 20/02/15(土)17:30:14 No.663359232
クロード…どうして俺とは支援Sしてくれないんだ…
189 20/02/15(土)17:30:26 No.663359286
>>>なんかエガちゃんが快進撃したから調子乗って出てきた >>どのルートでもエガちゃんに嫌われてると思ってないのがマジで… >>その勘違いのせいで虎の子のミサイルが不発になるし >厳選成功したポケモンみたいなもんだし… ちゃんとドーピングしてなつき度上げたのに…
190 20/02/15(土)17:30:39 No.663359387
>しっ…この話はまた後にしましょう… レア!!!
191 20/02/15(土)17:30:43 No.663359407
>人に対して野良猫みたいなもんと言うには士官学校編ラストで生徒逃がすために命がけで時間稼いだりしててちょっと無理がある 猫のために車に引かれる人間だっているよ
192 20/02/15(土)17:31:03 No.663359483
クロードとディミトリとS出来なかったモヤモヤをユーリスで一気に晴らした感じで素晴らしいDLCだったと思います
193 20/02/15(土)17:31:14 No.663359518
え?ペット見殺しにするの?ペットかったことない人?
194 20/02/15(土)17:31:15 No.663359532
>最初から説明してれば最悪でもロナート卿が追加で犠牲になるだけで済んだ いやぁ一族まとめて追放レベルじゃないですかね…
195 20/02/15(土)17:31:22 No.663359560
>しっ…この話はまた後にしましょう… オフレコドラゴン!
196 20/02/15(土)17:31:25 No.663359572
まぁ正史は俺の脳内にあるベレトス同時存在三国強力ルートなんだけどな
197 20/02/15(土)17:31:34 No.663359618
よく考えると竜も闇うごも全く関係ないのにフォドラの連中と渡り合ってるパルミラじんは相当ヤバいのでは
198 20/02/15(土)17:31:39 No.663359640
>シトリーをレアが殺したと思ってるから説明するなら先生に心臓移した禁忌のことでしょ ああそうか石のこと抜きにしても外科医術を禁じてるのに大司教自ら心臓移植したとか大問題だわ
199 20/02/15(土)17:31:39 No.663359642
ペットじゃなくてお母様のためでは
200 20/02/15(土)17:31:44 No.663359660
もう一つDLC欲しいな…
201 20/02/15(土)17:32:06 No.663359744
眷属はあくまで眷属が上位存在というか最優先
202 20/02/15(土)17:32:07 No.663359750
>>最初から説明してれば最悪でもロナート卿が追加で犠牲になるだけで済んだ >いやぁ一族まとめて追放レベルじゃないですかね… 戦争に負けてもお取り潰しなんだし当然潰すされるよね 人間の権力で
203 20/02/15(土)17:32:12 No.663359767
誓って大団円ルートは作りません 地下だけに
204 20/02/15(土)17:32:22 No.663359804
人間のためにいるわけじゃなくて死んだ同胞の墓がフォドラにあるからな
205 20/02/15(土)17:32:29 No.663359835
>よく考えると竜も闇うごも全く関係ないのにフォドラの連中と渡り合ってるパルミラじんは相当ヤバいのでは 竜騎兵とボウナイトがやたら多いガチ勢だし
206 20/02/15(土)17:32:36 No.663359866
>>最初から説明してれば最悪でもロナート卿が追加で犠牲になるだけで済んだ >いやぁ一族まとめて追放レベルじゃないですかね… 連座で処刑されるレベルだと思う…
207 20/02/15(土)17:32:37 No.663359868
お母さまのためだけになってしまったらレア様唯一のいい人って言う長所が亡くなっちゃうだろ!
208 20/02/15(土)17:32:42 No.663359895
>プレイヤーがそれぞれ選ん道が正史だって公式が言ってたのに騒ぐ奴はもう闇うご扱いでdelぶちこんでいいでしょ 明らかに上手くいってるエンドとそうでないの作った公式が悪いじゃん
209 20/02/15(土)17:32:42 No.663359897
レア様人間支配したいとか微塵も思ってないというか ガルグ=マクのお墓の遺体とか掘り起こされずに自分はソティスと暮らせればそれでいいんだろうけど遠い目標だ
210 20/02/15(土)17:32:46 No.663359917
フォドラってあの世界全体ではどのくらいの大きさ何だろう… 本編も意外とローカルな出来事なのか…?
211 20/02/15(土)17:32:48 No.663359927
>眷属はあくまで眷属が上位存在というか最優先 ご近所付き合いなんだよな人間とは
212 20/02/15(土)17:32:57 No.663359949
>もう一つDLC欲しいな… 去年12月末時点で258万本も売れてるんだからもう一回エキスパンション・パスおかわりしても利益出るよね