虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)16:03:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)16:03:58 No.663338194

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/15(土)16:05:09 No.663338437

悪あがき

2 20/02/15(土)16:09:08 No.663339313

だいたいの読者からなんか隠し効果あるだろと確信されてるやつ

3 20/02/15(土)16:10:22 No.663339592

でないと全力で防がないからな…

4 20/02/15(土)16:11:16 No.663339765

卑劣な技

5 20/02/15(土)16:13:04 No.663340161

だってセリフがまるでこれ当たったら死ぬみたいな言い方だし…

6 20/02/15(土)16:17:07 No.663340992

受けるのが論外にしても普通に避けるという選択肢を取らず完全に消滅させることを選んだからな……

7 20/02/15(土)16:17:49 No.663341119

天が私に味方した…って勝利宣言の後にこれだからな…

8 20/02/15(土)16:18:09 No.663341183

スサノオに刺さる辺り既にヤバい 大抵弾かれるはずなのにどうして刺さるんだ

9 20/02/15(土)16:19:43 No.663341498

急所に刺さるだけの水遁来たな

10 20/02/15(土)16:20:38 No.663341694

天泣とか言う名前までついてるあたり絶対に特殊能力あるだろう

11 20/02/15(土)16:21:27 No.663341870

絶対にロクでもない技だよこれ

12 20/02/15(土)16:21:40 No.663341910

これにはないと思う これ始動でなんかくる

13 20/02/15(土)16:23:52 No.663342349

>これにはないと思う >これ始動でなんかくる 挿し木の術の水遁版とかやっても不思議じゃない

14 20/02/15(土)16:24:49 No.663342556

マナ払わずに手札コストで唱えられる系の技

15 20/02/15(土)16:27:12 No.663343084

>>これにはないと思う >>これ始動でなんかくる >挿し木の術の水遁版とかやっても不思議じゃない 当たったら最後体内の血液がブシャってなるんだ…

16 20/02/15(土)16:28:30 No.663343333

まさに忍者らしい暗殺技

17 20/02/15(土)16:28:41 No.663343376

>マナ払わずに手札コストで唱えられる系の技 天泣 1UB インスタント アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 マナコストを支払う代わりに手札の青のカード1枚を追放しライフ5点を支払って唱えてもよい

18 20/02/15(土)16:28:56 No.663343438

スサノオで消さないとならないクソ技

19 20/02/15(土)16:29:39 No.663343589

スサノオでガードするマダラはよくわかってるし スサノオに刺さる威力だったので本当に正解だったよ…

20 20/02/15(土)16:30:51 No.663343875

集中線に紛れて飛ばす卑劣な針

21 20/02/15(土)16:33:29 No.663344483

チャクラ練れないしせいぜい持ち前の技量で毒混ぜた水を急所に当ててくるくらいだと思う 鍔迫り合いからノーコストで毒ショットガン撃たれるだけで脅威だし

22 20/02/15(土)16:34:29 No.663344724

単純に貫通高威力の忍び針でもヤバイ

23 20/02/15(土)16:35:29 No.663344969

でもスサノオで受けると下手するとスサノオに何か仕込まれる可能性もあったしどう処理するのが良いかは賭けだよな

24 20/02/15(土)16:36:08 No.663345138

ただのふくみ針だよ… 「ただ」のな!!

25 20/02/15(土)16:36:27 No.663345215

>鍔迫り合いからノーコストで毒ショットガン撃たれるだけで脅威だし 幻術を掛けるために目を合わせようとすると急所を自分から晒す羽目になるとても理にかなった対うちは術

26 20/02/15(土)16:37:21 No.663345395

でもこんな小技をわざわざスサノオでガードする必要無かったよね

27 20/02/15(土)16:39:00 No.663345785

>でもこんな小技をわざわざスサノオでガードする必要無かったよね お前には一切油断しないからもう無駄な悪あがきはよせ っていうポーズだよ

28 20/02/15(土)16:40:53 No.663346251

本人の信用度のせいでどっちだろうが最大限に警戒しなきゃなんないのが

29 20/02/15(土)16:41:02 No.663346284

>でもこんな小技をわざわざスサノオでガードする必要無かったよね 卑劣様の技ならどんな技でも怖いわ

30 20/02/15(土)16:42:27 No.663346652

>>でもこんな小技をわざわざスサノオでガードする必要無かったよね >お前には一切油断しないからもう無駄な悪あがきはよせ >っていうポーズだよ 弟は油断したせいで死んだからな...

31 20/02/15(土)16:42:30 No.663346659

避けたり弾いたりするとやばい追加効果が出そう

32 20/02/15(土)16:42:36 No.663346685

>本人の信用度のせいでどっちだろうが最大限に警戒しなきゃなんないのが その警戒すらも利用しかねないからな卑劣様

33 20/02/15(土)16:42:37 No.663346690

こんな小技なのにスサノオに刺さってなかったっけ

34 20/02/15(土)16:42:41 No.663346704

卑劣様と大蛇丸はどんな状態だろうと絶対に侮ってはいけない

35 20/02/15(土)16:42:48 No.663346744

立ってるだけで警戒のリソースを割かざるをえない男

36 20/02/15(土)16:42:51 No.663346757

>ただのふくみ針だよ… >「ただ」のな!! ただの針に天泣なんて名前付かないだろこの水遁野郎

37 20/02/15(土)16:44:06 No.663347070

スサノオにドスっと刺さってるあたり人体なら容易に貫通していたと考えられる

38 20/02/15(土)16:44:10 No.663347088

マダラ相手にやる不意討ちだけど 何の追加効果もないただの針なので安心して食らってねっていわれて 信用する当事者世代誰もいないと思う

39 20/02/15(土)16:44:24 No.663347149

>こんな小技なのにスサノオに刺さってなかったっけ はい クッソ頑丈で大概の攻撃ははじき返して無傷だったスサノオに刺さりました

40 20/02/15(土)16:44:55 No.663347273

>卑劣様の技ならどんな技でも怖いわ 純粋に貫通特化で的確に急所ぶち抜くからなんの効果もないって路線もありそうな気がしてきたよ

41 20/02/15(土)16:46:09 No.663347597

>マダラ相手にやる不意討ちだけど >何の追加効果もないただの針なので安心して食らってねっていわれて >信用する当事者世代誰もいないと思う ・術者は卑劣様 ・相手はマダラ ・不意討ちで出してきた技 追加効果はありません!

42 20/02/15(土)16:46:33 No.663347699

スサノオ浪費せざるを得なかった瞬間

43 20/02/15(土)16:46:34 No.663347705

ガガッ

44 20/02/15(土)16:46:57 No.663347779

>>マナ払わずに手札コストで唱えられる系の技 >天泣 1UB インスタント >アーティファクトでないクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 >マナコストを支払う代わりに手札の青のカード1枚を追放しライフ5点を支払って唱えてもよい 青単で使えるピン除去作んなバカ!

45 20/02/15(土)16:47:21 No.663347863

これに追加効果なくても追加効果ありバージョンも持ってそう

46 20/02/15(土)16:49:08 No.663348254

たぶん類似の技複数あってそれぞれ追加効果違う

47 20/02/15(土)16:49:17 No.663348293

スサノオに凄い音出して刺さってる時点で 人体に刺さったらエグいことになるのは分かりきってる

48 20/02/15(土)16:49:20 No.663348307

>これに追加効果なくても追加効果ありバージョンも持ってそう モーションは同じなので択を迫ってくる糞技

49 20/02/15(土)16:49:26 No.663348332

スサノオ貫通って対人戦で不意打ちで出されたら即死レベルじゃ…

50 20/02/15(土)16:49:28 No.663348346

>マダラ相手にやる不意討ちだけど >何の追加効果もないただの針なので安心して食らってねっていわれて >信用する当事者世代誰もいないと思う ちょっと指動かすだけであの兄者が本気で怒鳴る奴だからな

51 20/02/15(土)16:49:53 No.663348462

>立ってるだけで警戒のリソースを割かざるをえない男 倒れてるのに警戒されてる...

52 20/02/15(土)16:50:58 No.663348760

>ちょっと指動かすだけであの兄者が本気で怒鳴る奴だからな 何しでかすつもりだったんだろうねあの時

53 20/02/15(土)16:52:06 No.663349031

サスケの魂をどうにかするつもりだった術も気になる これも禁術なんだろうけど

54 20/02/15(土)16:52:18 No.663349088

写輪眼の動体視力とスサノオでようやく防げるだけの術だよ

55 20/02/15(土)16:52:26 No.663349127

作中未使用の禁呪は明確に存在しているからな…

56 20/02/15(土)16:52:47 No.663349216

>>ちょっと指動かすだけであの兄者が本気で怒鳴る奴だからな >何しでかすつもりだったんだろうねあの時 指動かせてたらあの時点のサスケなら即死級の攻撃繰り出してたとは思う

57 20/02/15(土)16:52:54 No.663349247

>サスケの魂をどうにかするつもりだった術も気になる >これも禁術なんだろうけど 禁術ばっか作ってんなこいつ

58 20/02/15(土)16:53:33 No.663349395

これ出した時はチャクラを乱す棒を体中に刺されて身動き取れない時なのがまた

59 20/02/15(土)16:54:13 No.663349559

>>ちょっと指動かすだけであの兄者が本気で怒鳴る奴だからな >何しでかすつもりだったんだろうねあの時 挨拶代わりに互乗起爆札あたりでは?

60 20/02/15(土)16:54:21 No.663349588

サスケの魂をどうにかする術はワシの禁術ってはっきり言ってたからな… ほんと何個禁術持ってるんだろ

61 20/02/15(土)16:55:26 No.663349847

こいつ復活してからも飛雷針のマーカー共有とかいう術開発しやがったからな…

62 20/02/15(土)16:55:39 No.663349893

マダラ棒デバフかかってるときのだから術じゃなくてただの物理攻撃かと思われていたが 解説本で明確に水遁の忍術って書かれたからなしかも天泣とかいうすごい名前

63 20/02/15(土)16:56:06 No.663350006

ジャンプだと術封じられた時用の含み針って書いてあるのにファンブックだと水遁って書いてあるからよくわからない術だ なんかどっちも岸影様関与してなさそうだし

64 20/02/15(土)16:57:44 No.663350391

スサノオに刺さる術とか人体で受けたら肉も骨も貫通するじゃん…

65 20/02/15(土)16:58:19 No.663350552

よく分からないが命中したらロクでもない事になるのは誰もが思い浮かぶ術

66 20/02/15(土)16:59:08 No.663350806

咄嗟に撃ってスサノオに刺さる威力が出せるのがわけわからん

67 20/02/15(土)16:59:18 No.663350847

天泣 てんきゅう s上空に雲がないにもかかわらず,雨が降る現象。風上にある雲からの雨であったり,雨が降ってくる間に雲が移動したり消えたりする場合などに起こる。天気雨,狐の嫁入りともいう。

68 20/02/15(土)17:00:04 No.663351054

里の禁術が記された巻物に収録されてる術の大半が卑劣様作でも驚かない

69 20/02/15(土)17:00:08 No.663351066

>立ってるだけで警戒のリソースを割かざるをえない男 エドテンで二代目喚びましたって情報流すだけで里複数手玉にとれそう

↑Top