20/02/15(土)15:43:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1581748993833.png 20/02/15(土)15:43:13 No.663333421
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/15(土)15:44:04 No.663333597
いい…
2 20/02/15(土)15:44:28 No.663333679
正直好き
3 20/02/15(土)15:44:30 No.663333689
実は「」らしいな
4 20/02/15(土)15:44:40 No.663333727
ワインが飲みたくてね
5 20/02/15(土)15:46:24 No.663334138
イャンクック→ティーチャー
6 20/02/15(土)15:47:38 No.663334424
こういう人って年月経っても自分の過去の発言思い返して恥ずかしくならないだろうし なんかこっちが勝手にこの書き込みで赤くなってんの損な気分
7 20/02/15(土)15:47:39 No.663334432
後釣り宣言もそこはかとなく臭くてすき
8 20/02/15(土)15:47:47 No.663334462
壺のせい
9 20/02/15(土)15:48:12 No.663334561
ソフトメーカーの窓口でおしごとしたらこうしたメール毎日読む羽目になるのかな…
10 20/02/15(土)15:48:38 No.663334673
>イャンクック→ティーチャー 小粋なネタとして入れたであろうリアルな中坊感がたまらない
11 20/02/15(土)15:49:03 No.663334756
青い画像の方貼ってほしい
12 20/02/15(土)15:52:09 No.663335485
デュエマ感がある
13 20/02/15(土)15:53:04 No.663335692
意外とメールこないよ たまに長文来ると皆に晒されるけど
14 20/02/15(土)15:56:19 No.663336412
>デュエマ感がある あー確かになんか既視感あると思ったらデュエマ風のネーミングセンスだわ
15 20/02/15(土)15:57:48 No.663336755
何回も見てるはずなのに多数派が何の多数派のことか分からない
16 20/02/15(土)15:58:39 No.663336951
ラージャンは公式でこんなんついてた感がある
17 20/02/15(土)15:58:41 No.663336962
空清められてきたな
18 20/02/15(土)15:59:47 No.663337241
いくら何でもフォントが汚すぎないか?
19 20/02/15(土)15:59:54 No.663337272
急に漢字になるな
20 20/02/15(土)16:00:07 No.663337313
この後強い武器の名称が本当にこっち方向になったのはいいオチだった
21 20/02/15(土)16:01:06 No.663337544
もっと前だよねこれ
22 20/02/15(土)16:03:39 No.663338129
アメリカの論文の900ページ
23 20/02/15(土)16:08:07 No.663339079
謎の連レス誤爆いいよね どんなスレに書き込む想定なんだあれ
24 20/02/15(土)16:13:10 No.663340183
アメリカの論文だったり学術書だったりふわふわしすぎる…
25 20/02/15(土)16:13:39 No.663340295
モンスター名はクソだけど武器名は好き
26 20/02/15(土)16:14:24 No.663340445
>モンスター名はクソだけど武器名は好き どっちも同じじゃないですか!!!
27 20/02/15(土)16:16:20 No.663340825
センスのないブリーチみたいな武器名が好きなんて変わってるな…
28 20/02/15(土)16:17:14 No.663341016
>実は「」らしいな うにといいことしたい
29 20/02/15(土)16:18:21 No.663341217
武器の名前が全部形容する。鉄塊、とみたいなのになったら胸焼けしそう
30 20/02/15(土)16:18:34 No.663341271
ザ・デスだけ直球過ぎない?
31 20/02/15(土)16:22:50 No.663342122
コピペだから2014年だけど最初の書き込みは2011年ぐらいだっけこれ
32 20/02/15(土)16:23:01 No.663342168
空清めよ
33 20/02/15(土)16:23:15 No.663342222
テオテスカトルなんかめっちゃ外国語使われてるのに…
34 20/02/15(土)16:23:48 No.663342335
英語が何でもカッコよく見える年齢ってあるよね
35 20/02/15(土)16:25:37 No.663342731
青い奴確認したら2009年だった su3652256.jpg
36 20/02/15(土)16:25:45 No.663342764
正直例が出るまで普通に読んでた 例見てあっ…と思いました
37 20/02/15(土)16:26:06 No.663342839
ワインが飲みたくてね
38 20/02/15(土)16:27:18 No.663343107
ザデスイャンクック
39 20/02/15(土)16:27:48 No.663343204
空清めよ。世界は命じた
40 20/02/15(土)16:28:43 No.663343384
おぺにす→ザ・ロンギヌス
41 20/02/15(土)16:29:00 No.663343451
多数派プレイヤー350万人に対して少数派プレイヤーは何人いるんだろうかとかそもそもなんの多数派なのか気になって仕方ない
42 20/02/15(土)16:29:12 No.663343499
「ぷらいど」が許さないってか?
43 20/02/15(土)16:29:44 No.663343616
ドラゴンボールの敵でピンとこなかった
44 20/02/15(土)16:29:46 No.663343626
転載の転載の転載か
45 20/02/15(土)16:32:40 No.663344277
特別な武器の名前とかならともかくファングオブガイアが飼ってる家畜を襲いにくるから討伐しに行ってくれとかおっさんに依頼されるの嫌だよ俺…
46 20/02/15(土)16:34:31 No.663344730
にしてもティガレックスっていい名前だ
47 20/02/15(土)16:34:59 No.663344842
may=ザ・都会 img=グランドいもげ
48 20/02/15(土)16:36:17 No.663345170
二つ名とかラージャンの例みたいになってきたし あながちズレてる訳では無いように見える
49 20/02/15(土)16:37:50 No.663345507
ある年齢の子供が患う病気にかかってこう自信満々になってるの見る分には微笑ましすぎる
50 20/02/15(土)16:38:00 No.663345539
最近流行りの共感性羞恥を説明するのにかなり適した画像だと思う
51 20/02/15(土)16:38:39 No.663345697
約1000ページの学術書見てみたい
52 20/02/15(土)16:38:46 No.663345728
武器の説明も大体青いやつになって来た
53 20/02/15(土)16:38:47 No.663345737
実際そんなんになってきてるから別に今はなんとも思わんでしょ ティーチャーてお前とはなるけど