虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)14:32:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)14:32:10 No.663318574

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/15(土)14:38:01 No.663319637

変形シーンやたら凝ってるよね

2 20/02/15(土)14:38:58 No.663319808

突っ込んじゃいけない点なんだろうけどどこにそんな推力が

3 20/02/15(土)14:42:19 No.663320458

>突っ込んじゃいけない点なんだろうけどどこにそんな推力が 元々ライナーで運べないとこに99マシン4機を輸送することも想定されてるから

4 20/02/15(土)14:43:12 No.663320643

7000t近くは懸架できるんだよなホバー

5 20/02/15(土)14:44:09 No.663320814

ってミニプラになるのかビクトリーロボ

6 20/02/15(土)14:46:46 No.663321333

これはわかるんだけど赤が手でグルーンで昇る変形は無理あるだろと

7 20/02/15(土)14:49:15 No.663321843

腰のマークちゃんと回せるようになってるかな?

8 20/02/15(土)14:49:52 No.663321967

腰のマーク超合金でも回らなかったっけ?

9 20/02/15(土)14:49:55 No.663321985

>これはわかるんだけど赤が手でグルーンで昇る変形は無理あるだろと 他の戦隊ロボは謎パワーで合体するからな まだ納得がいく

10 20/02/15(土)14:50:20 No.663322073

>これはわかるんだけど赤が手でグルーンで昇る変形は無理あるだろと 俺は逆かなぁ

11 20/02/15(土)14:50:34 No.663322131

凝った合体バンクだったからマーズの合体はちょっとがっかりだった

12 20/02/15(土)14:51:19 No.663322300

>ってミニプラになるのかビクトリーロボ 月曜日予約開始で多分グランドライナーも同時に予約開始するぞ

13 20/02/15(土)14:51:56 No.663322434

全然緊急じゃねえってツッコミは野暮か

14 20/02/15(土)14:52:07 No.663322472

グラントライナーってボーイと合体するやつだっけか

15 20/02/15(土)14:52:08 No.663322474

マーズは頭がカッコよくないし…

16 20/02/15(土)14:53:06 No.663322686

>グラントライナーってボーイと合体するやつだっけか ボーイが先頭に連結してロケットになるから合体すると言えなくもないが…

17 20/02/15(土)14:53:44 No.663322839

むしろこんなロボ引っ張り出して戦うまでずっと緊急状態だからセーフ

18 20/02/15(土)14:54:59 No.663323114

>マーズは頭がカッコよくないし… (飛び出る顔

19 20/02/15(土)14:55:20 No.663323173

合体バンクカッコいいけど途中攻撃されないか心配になる

20 20/02/15(土)15:00:47 No.663324338

>マーズは頭がカッコよくないし… ああ!?

21 20/02/15(土)15:01:26 No.663324496

マーズはどうしちゃったの?ってぐらい変な顔してる

22 20/02/15(土)15:02:06 No.663324634

マーズはテーマ曲が格好いいんだ

23 20/02/15(土)15:02:45 No.663324770

マーズは割と好きなんだけど劇中スーッだとおかっぱ感が強いのでDXぐらいのがちょうどいい

24 20/02/15(土)15:03:43 No.663324960

マーズのミニプラも出来いいんだ…

25 20/02/15(土)15:03:44 No.663324963

ベイエリア55までやろうぜ!

26 20/02/15(土)15:04:09 No.663325060

>合体バンクカッコいいけど途中攻撃されないか心配になる 作中で邪魔されるシーンあった気がする

27 20/02/15(土)15:05:10 No.663325271

マーズの歌はただ槍の名前言うだけのとこもかっこよくて石原さんの力ってすげぇなって

28 20/02/15(土)15:05:17 No.663325295

マーズが出てくれないと困る 戦隊史上最高にカッコイイシーン マーズプロミネンスが出来ないじゃないか

29 20/02/15(土)15:05:21 No.663325309

今からグランドライナーが楽しみすぎる

30 20/02/15(土)15:05:26 No.663325329

そういえばブログでダンクーガのブラックバージョンが売れたらアレも…みたいな話あったけどよく分からないオリジナルの奴と最終回で大活躍した奴が何で関連付けられるんだろう

31 20/02/15(土)15:06:05 No.663325454

グランドライナーは出そうだけどボーイは無理かなあ

32 20/02/15(土)15:06:28 No.663325545

>そういえばブログでダンクーガのブラックバージョンが売れたらアレも…みたいな話あったけどよく分からないオリジナルの奴と最終回で大活躍した奴が何で関連付けられるんだろう 最終回で大活躍したやつのことなら ライナーボーイの黒いのもいるな

33 20/02/15(土)15:07:38 No.663325796

真空も震える 宇宙意志もひれふす

34 20/02/15(土)15:07:44 No.663325821

マーズは超装光も再現ほしい

35 20/02/15(土)15:07:49 No.663325844

>そういえばブログでダンクーガのブラックバージョンが売れたらアレも…みたいな話あったけどよく分からないオリジナルの奴と最終回で大活躍した奴が何で関連付けられるんだろう 今まで色換え売った例がたしかないから 最初のが上手く行けばそれ以降も企画出しやすくなるんじゃ無い

36 20/02/15(土)15:08:10 No.663325922

>最終回で大活躍したやつのことなら >ライナーボーイの黒いのもいるな まあわざわざ言うぐらいだからカラバリはともかくライナーボーイは出すだろう…

37 20/02/15(土)15:09:12 No.663326147

マックスビクトリーロボブラックバージョンは設定上は合体変形しないんだったっけ?

38 20/02/15(土)15:09:56 No.663326310

>グランドライナーは出そうだけどボーイは無理かなあ いやボーイはスーパー合体ある以上プレバンで確実に出ると思うよ ……マーズはうn

39 20/02/15(土)15:11:35 No.663326655

ロボ建造中感を感じる

40 20/02/15(土)15:12:01 No.663326748

>今まで色換え売った例がたしかないから 一応金のガオガイガーがある

41 20/02/15(土)15:12:04 No.663326765

>マックスビクトリーロボブラックバージョンは設定上は合体変形しないんだったっけ? コクピットも専用の集合コクピットになってて全員の思念で動かす最強のロボだぞ 超装光した時のデータまで設定上では使用されてる

42 20/02/15(土)15:12:05 No.663326769

>マックスビクトリーロボブラックバージョンは設定上は合体変形しないんだったっけ? コックピットが集合型になってるしね

43 20/02/15(土)15:12:58 No.663326951

別の例じゃギャラクシーとデルタで完結してボイジャーとウインガー出てないからなぁ…グランドライナーにしまえるだけ可能性ある方な気はするけど

44 20/02/15(土)15:13:16 No.663327013

最後が色替えとは言え一号ロボのスーパー合体で締めるってのが大好き

45 20/02/15(土)15:13:59 No.663327170

欲しいなーメガボイジャーとニンジャマン

46 20/02/15(土)15:14:51 No.663327374

モンド博士割とイカれてる技術者だよね

47 20/02/15(土)15:18:17 No.663328123

>モンド博士割とイカれてる技術者だよね ベースから装備から何から全部一人で作ってるしなぁ 挙げ句精神波で無限に強くなるシステムまで作っちゃうし

48 20/02/15(土)15:18:36 No.663328203

バンダイが今度限定でこんなの出すんですよって東映に話持ってったら 現場が半ばノリで出すことになったんだっけかブラックバージョン

49 20/02/15(土)15:24:14 No.663329359

>全然緊急じゃねえってツッコミは野暮か タイムvsゴーゴーファイブの時過去からゴーライナー召喚した時「活動現界まで3分」って言われてるのに普通に合体シークエンスやって連続ラダーボンバー→スクリューツインラダー→ウィンドヒルラダー→ブレイバーソード譲渡までやってるから実際はかなり緊急してるんだろう

50 20/02/15(土)15:24:53 No.663329490

アルティメットフォームとかオーマジオウみたいな最終決戦限定最強形態だから ほかの単なるおもちゃのカラバリとは欲しさが全然違う

51 20/02/15(土)15:26:21 No.663329810

剣よ光を呼べ!が滅茶苦茶かっこよくて好きだけどなんかここだけ聞くとファンタジー系か?ってなる

↑Top