虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/15(土)11:37:38 前に「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)11:37:38 No.663281818

前に「」がトップバリュの切り餅って中身サトウの切り餅なんじゃね?って言うから試しに買ってみたけど 個別包装がサトウの切り餅と全く同じだったし味も違いが分からなかったし間違いなくサイウの切り餅だわ サトウの買うより100円お得でした

1 20/02/15(土)11:39:03 No.663282075

詰め直してるってこと?

2 20/02/15(土)11:39:38 No.663282188

番号入力したらどこで作ってるか調べられなかったっけ?

3 20/02/15(土)11:40:00 No.663282258

最近はコンビニのPBもほぼ他社製品だしな

4 20/02/15(土)11:40:03 No.663282273

サイウ…❤

5 20/02/15(土)11:40:12 No.663282297

同じ工場で作ってるんじゃない? あと本文に誤字あったけど気にしないでね

6 20/02/15(土)11:41:50 No.663282635

>同じ工場で作ってるんじゃない? >あと本文に誤字あったけど気にしないでね OK

7 20/02/15(土)11:41:59 No.663282681

同じラインで作ってるだけでは…? 場合によっては後ろの表記に作った会社書いてあったりするよ

8 20/02/15(土)11:43:00 No.663282860

そういうもんでは?

9 20/02/15(土)11:44:10 No.663283088

そう言うのは普通に同じ工場で作ってる

10 20/02/15(土)11:45:36 No.663283375

PBってだいたいそういうものだよ

11 20/02/15(土)11:47:13 No.663283719

PBは他社製品作ってる工場でフル稼働してない時の余ったラインとかを使ってるから安くできるだっけ?

12 20/02/15(土)11:47:25 No.663283758

100円も安いのなんか怖いな!何が違うんだろう

13 20/02/15(土)11:47:46 No.663283823

7&iの中華そばなんだかサッポロ一番っぽいな…と思ったらサンヨー食品製だったことなら

14 20/02/15(土)11:49:31 No.663284178

書き込みをした人によって削除されました

15 20/02/15(土)11:49:46 No.663284241

https://www.topvalu.net/seizosyo-kensaku/ やろう!製造所固有記号検索!

16 20/02/15(土)11:50:44 No.663284437

PBは一括で大量購入してくれるんで割と大手でもラインを割いてくれる

17 20/02/15(土)11:50:47 No.663284446

トップバリュでも当たりはある

18 20/02/15(土)11:52:22 No.663284746

PBなんて どれも 同じよ

19 20/02/15(土)11:52:55 No.663284866

>やろう!製造所固有記号検索! 製造:株式会社イオンって中国製とか韓国製を隠すための表記だと思ってた 製造元調べられるのね

20 20/02/15(土)11:53:11 No.663284919

>トップバリュでも当たりはある トルティーヤチップス結構好き 塩のみのよかったけど塩バジルもよかった

21 20/02/15(土)11:55:15 No.663285334

飲むヨーグルト好き めっちゃドロドロしてる

22 20/02/15(土)11:55:36 No.663285409

>PBは他社製品作ってる工場でフル稼働してない時の余ったラインとかを使ってるから安くできるだっけ? 単純に小売とメーカーの力関係だったりもする

23 20/02/15(土)11:56:05 No.663285498

>PBは他社製品作ってる工場でフル稼働してない時の余ったラインとかを使ってるから安くできるだっけ? 問屋通してないから中間マージンかかってないとか毎回一定量仕入れることで割引いてもらったりとかそういう理由

24 20/02/15(土)11:56:55 No.663285669

トップバリュといえばウィスキーを思い出してしまう

25 20/02/15(土)11:57:23 No.663285764

>トップバリュといえばウィスキーを思い出してしまう ネットで話題だったからな

26 20/02/15(土)11:58:04 No.663285885

普通にうちじゃPB優先くらいの勢いで使ってる セブン用ローソン用ファミマ用イオン用とかで分類してる ただラベルが違うだけだラベルもこっちでつける

27 20/02/15(土)11:59:13 No.663286130

PBは全国チェーンだと仕入れ量凄いから供給側としても安心して製造量増やせるのが大きいよね

28 20/02/15(土)11:59:15 No.663286140

トップバリューは飲み物がアレすぎる…お茶とかも

29 20/02/15(土)11:59:50 No.663286261

PBは全買い取りだからメーカーは売れ残りを心配する必要がないんだ

30 20/02/15(土)12:00:26 No.663286380

PBは大口だからいいお客さんなんだよメーカーにとっても

31 20/02/15(土)12:00:28 No.663286386

>トップバリューは飲み物がアレすぎる…お茶とかも 神戸蒸留所とかサンガリア使うのやめーや

32 20/02/15(土)12:02:03 No.663286715

>PBは大口だからいいお客さんなんだよメーカーにとっても 会社にもよるけどメーカー名隠されるからいいの?って思ったけど仕組み知ったら納得できるよね

33 20/02/15(土)12:04:08 No.663287124

酒は初めて飲みきれずに捨てた

34 20/02/15(土)12:05:25 No.663287386

コンビニなどのPBは衛生基準が厳しくて定期的に監査にやってくるよ それ通るとPBで大量に買い付けてくれるって力関係 メーカーに従業員の素行まであーだこーだ口出しすごいしてくる どっかのメーカーで1ミス起こると関係ない他社にも気を引き締めてくれって文書がセブンの役員から直接来る…

35 20/02/15(土)12:05:30 No.663287412

問屋とかいらんかったんや!

36 20/02/15(土)12:07:16 No.663287757

>酒は初めて飲みきれずに捨てた 袋麺茹でるときに使える!

37 20/02/15(土)12:07:20 No.663287770

発泡酒80円くらいだからたまに飲むけどすぐ頭痛くなる

38 20/02/15(土)12:08:34 No.663287987

トップバリューのアイスは美味しいよね よく食べてるけどスプーンで掬うのが面倒くさくなってきたからアイスディッシャー買おうかと思ってる

39 20/02/15(土)12:08:40 No.663288007

>セブンの役員から直接来る… そんな…

40 20/02/15(土)12:08:50 No.663288037

やっぱ良いものを買ったほうがいいって! 単純に袋詰め替えてるだけのやつはいいけどさ

41 20/02/15(土)12:08:50 No.663288038

ここの肉だんご好き

42 20/02/15(土)12:09:15 No.663288118

>トップバリューのアイスは美味しいよね ニュージーランドのやつだからな…

43 20/02/15(土)12:09:15 No.663288120

ニュージーランドのアイスはおいしいよね 大地の広さを感じる

44 20/02/15(土)12:09:47 No.663288229

ファミマは正々堂々名前出していいの!?って思った PB製品って隠すものだと…

45 20/02/15(土)12:09:54 No.663288249

ウイスキーはサントリーがセブンのPBやってるんだしニッカとか使えないのかな…

46 20/02/15(土)12:09:57 No.663288257

>大地の広さを感じる むしろ日本より国土少し狭いくらいだぜ

47 20/02/15(土)12:10:14 No.663288317

飲料はマジでダメだと思うトップバリュ

48 20/02/15(土)12:10:29 No.663288384

山すくねぇじゃん 知らんけど

49 20/02/15(土)12:10:57 No.663288479

>ファミマは正々堂々名前出していいの!?って思った >PB製品って隠すものだと… どこのだれが作ってるか知りたいっていう消費者の要望にお答えしました

50 20/02/15(土)12:11:00 No.663288490

トップバリュのウィスキーは糞不味いけど 他メーカーの最低価格帯を常飲してる人が「全然違う!」って言うほどでもないまずさだよ 他の最安値品より結構まずいだけだ

51 20/02/15(土)12:11:03 No.663288503

>飲料はマジでダメだと思うトップバリュ 水すらマズい…何で?

52 20/02/15(土)12:11:44 No.663288643

トップバリューの黄色はそこに入ってる特定の成分が欲しいとかでもないと買うものではないと思う

53 20/02/15(土)12:11:49 No.663288660

まずいのには変わりねぇじゃねぇか!

54 20/02/15(土)12:11:52 No.663288666

黄色いやつはマジでダメ 赤いのは割と良くなった

55 20/02/15(土)12:12:13 No.663288721

>水すらマズい…何で? 一時期ここの水飲んでたけどこれなら水道水のほうがマシだな…ってレベルだったな

56 20/02/15(土)12:13:01 No.663288889

セブンPBだとフタにコカ・コーラのロゴが入ってるお茶と無地のフタのアサヒ飲料製炭酸ドリンクを見るに契約も色々あるんだなと感じさせる

57 20/02/15(土)12:13:11 No.663288918

トップバリュウィスキー買う人ってもう怖いもの見たさで買ってるだろ

58 20/02/15(土)12:13:23 No.663288958

>ファミマは正々堂々名前出していいの!?って思った ローソンとか今は亡きサンクスのスタイルワンとかも有名なお菓子は普通に名前出してるね なげわとかサッポロポテトとかああいうの

59 20/02/15(土)12:13:25 No.663288967

水物は輸送費にかなり取られるので原料にかける費用が少なくなってしまいがちなのだ いま考えた

60 <a href="mailto:キャラメルスナック">20/02/15(土)12:14:34</a> [キャラメルスナック] No.663289196

キャラメルスナック

61 20/02/15(土)12:14:38 No.663289211

>飲料はマジでダメだと思うトップバリュ 調整豆乳好きだよ 紀文より甘くてジュース的においしい

62 20/02/15(土)12:14:47 No.663289242

黄色は貧乏学生でも躊躇すると思う

63 20/02/15(土)12:15:02 No.663289297

チョコ棒スナック 俺のオススメです

64 20/02/15(土)12:15:26 No.663289379

ローソンのPBは端にビーノとか書いてあったりするよね セブンでもフランスパン工房を見た

65 20/02/15(土)12:15:50 No.663289467

麦茶悪くなかったけどな 鶴瓶汁の方がうまいけど

66 20/02/15(土)12:16:04 No.663289516

豆乳あたりトップバリュはグリーンアイだからオーガニックで高級を売りにしてるからそりゃうまいのが多い

67 20/02/15(土)12:16:15 No.663289549

値段かかる部分はブランドだからな

68 20/02/15(土)12:16:24 No.663289583

料理するから食材で大変お世話になってる とろろ昆布とか鰹節とかそういう乾物系はほとんどトップバリューだ

69 20/02/15(土)12:16:46 No.663289657

凛は意外と飲めるってなったけど試したことないここのウィスキー

70 20/02/15(土)12:17:16 No.663289764

緑のソーセージだかウインナーが亜硝酸Na使ってなくていいよ

71 20/02/15(土)12:18:09 No.663289940

トップバリュのいいね大賞1位はトイレットペーパーです!ってさあ…

72 20/02/15(土)12:18:23 No.663289994

>豆乳あたりトップバリュはグリーンアイだからオーガニックで高級を売りにしてるからそりゃうまいのが多い トマトジュースとかトマトピューレかよこれって濃さでそのまま飲むにはいまいちだったけど料理用として常備してる

73 20/02/15(土)12:19:08 No.663290149

>緑のソーセージだかウインナーが亜硝酸Na使ってなくていいよ マルエツでも売ってるから子供用にたまに買う

74 20/02/15(土)12:19:20 No.663290220

>トップバリュのいいね大賞1位はトイレットペーパーです!ってさあ… お腹に入れば全部同じってことだ

75 20/02/15(土)12:19:34 No.663290283

>緑のソーセージだかウインナーが亜硝酸Na使ってなくていいよ 緑のは高めなだけはあるよね

76 20/02/15(土)12:19:43 No.663290307

ビーフジャーキーが臭くて食えたもんじゃなかった

77 20/02/15(土)12:20:24 No.663290453

>>トップバリュのいいね大賞1位はトイレットペーパーです!ってさあ… >お腹に入れば全部同じってことだ トイレットペーパー食べちゃダメだよ!

78 20/02/15(土)12:20:54 No.663290556

トップバリュって看板に偽りありだといつも思う 最高品質ってことだろ

79 20/02/15(土)12:21:05 No.663290596

>飲料はマジでダメだと思うトップバリュ 炭酸水割と好きなんだけど

80 20/02/15(土)12:22:03 No.663290796

アイスとかパチモンみたいなお菓子は割とイケると思うんだ

81 20/02/15(土)12:22:11 No.663290833

>炭酸水割と好きなんだけど 4本だか買うと安いからいつも買っちゃう

82 20/02/15(土)12:22:44 No.663290950

>トップバリュって看板に偽りありだといつも思う >最高品質ってことだろ トップコスパとか言いにくいじゃん

83 20/02/15(土)12:22:45 No.663290957

>トップバリュって看板に偽りありだといつも思う >最高品質ってことだろ >1 価値・値打ち。対価。また、評価。「ニュースバリュー」「ネームバリュー」 >2 絵画で、色彩の明暗。また、その度合い。色価。

84 20/02/15(土)12:23:13 No.663291039

品質…?

85 20/02/15(土)12:23:14 No.663291049

>トップバリュのウィスキー 山梨県の工場で作っています。

86 20/02/15(土)12:23:37 No.663291135

韓国産だけどキムチが個人的には当たりだった

87 20/02/15(土)12:23:53 No.663291191

俺もそれ見てまとめて1年分買ったわ これで1年は食うものに困らない

88 20/02/15(土)12:24:05 No.663291246

>凛は意外と飲めるってなったけど試したことないここのウィスキー 匂いつける程度ならカクテルに使えなくも無いくらいになったから一時期よりはマシだけど 個人的にはコンビニで売れ残った漬物と安物のシロップ混ぜたような味がするよ アルコールの味すらしねえ

89 20/02/15(土)12:24:07 No.663291257

トイレットペーパーを?

90 20/02/15(土)12:24:22 No.663291321

ピンクは普通 黄色はダメ

91 20/02/15(土)12:24:56 No.663291456

まじか PBだらけの近所のアコレが逆にさとうのきりもちしか置いてないのはどっちでもいいからか

92 20/02/15(土)12:25:46 No.663291627

ここのレトルトカリー…

93 20/02/15(土)12:25:47 No.663291632

>>飲料はマジでダメだと思うトップバリュ >炭酸水割と好きなんだけど 日本で作っておいてただの炭酸水まずく出来たら凄いと思う 悪い意味で

94 20/02/15(土)12:26:04 No.663291689

キットカットのパチモンとかアルフォートのパチモンとかカントリーマアムのパチモンは普通に食えるよ

95 20/02/15(土)12:26:18 No.663291751

>日本で作っておいてただの炭酸水まずく出来たら凄いと思う 炭酸水でも苦あじきついのあったりする

96 20/02/15(土)12:26:21 No.663291761

今は包装にメーカー明記してるしそれ見て買ったらいいんじゃない

97 20/02/15(土)12:26:31 No.663291797

>ここのレトルトカリー… タスマニアのやつ買いな

98 20/02/15(土)12:26:33 No.663291809

コンビニ本社の近く通るとたまにメーカーの人が大量の紙袋抱えて入っていく場面に出くわすけど あれは普通に新商品PRなのかPB用の受注売り込みなのか 先週はセブン本社にサッポロ一番の人たちがでかいポット抱えながら入っていったけど

99 20/02/15(土)12:26:54 No.663291872

>>日本で作っておいてただの炭酸水まずく出来たら凄いと思う >炭酸水でも苦あじきついのあったりする 硬水なのかな…

100 20/02/15(土)12:27:50 No.663292081

冷凍天ぷらはイオンのもセブンイレブンのもパッケージに変えただけで 同じ東北工場で作ってる 中身は一緒 値段は違うけど

101 20/02/15(土)12:27:50 No.663292084

タスマニアビーフカレーはさっと満足するもの食べたいとき用に常備してる

102 20/02/15(土)12:27:58 No.663292116

にがあじつよい炭酸水は塩分が結構入ってたりする

103 20/02/15(土)12:28:03 No.663292132

>>トップバリュのウィスキー >山梨県の工場で作っています。 南アルプス

104 20/02/15(土)12:28:41 No.663292248

アセロラ炭酸水はダメだったな…

105 20/02/15(土)12:28:53 No.663292286

湖池屋なんかPB商品に傾注しすぎて自社製品見なくなっちまった

106 20/02/15(土)12:29:10 No.663292348

トップバリュはどんな時も庶民の味方だよ

107 20/02/15(土)12:29:37 No.663292452

サラミはお世辞にもうまくなかったけどピザに使っちまえば許容範囲だった

108 20/02/15(土)12:29:45 No.663292478

>トップバリュはどんな時も庶民の味方だよ コンビニ行くわ!

109 20/02/15(土)12:30:02 No.663292530

>湖池屋なんかPB商品に傾注しすぎて自社製品見なくなっちまった 高級志向なポテトチップとかコンビニで見かけるよ

110 20/02/15(土)12:30:07 No.663292545

スレ画が飲み物不味いってことはPB一つ一つに得意分野があるってことか

111 20/02/15(土)12:30:22 No.663292601

>トップバリュはどんな時も庶民の味方だよ ノー庶民 イエス貧困民

112 20/02/15(土)12:30:50 No.663292712

>スレ画が飲み物不味いってことはPB一つ一つに得意分野があるってことか ぶっちゃけ食いものもさほど…

113 20/02/15(土)12:31:13 No.663292788

ハムとかウインナー超安い 近所のファームで売ってるやつの1/5くらいで買える まぁ発色剤やら色々入ってるからだろが

114 20/02/15(土)12:32:53 No.663293170

>>トップバリュはどんな時も庶民の味方だよ >ノー庶民 >イエス貧困民 「」が貧民だと申すか

115 20/02/15(土)12:33:03 No.663293201

どうでもいいけどなんでeを省略してるんだろ

116 20/02/15(土)12:33:13 No.663293237

ビールのあじの違いわからんからバーリアル助かってる

117 20/02/15(土)12:33:20 No.663293253

昔が酷すぎたからマシに感じるけど他社のPBに比べたら落ちるよ

118 20/02/15(土)12:33:38 No.663293322

>トップバリュはどんな時も庶民の味方だよ 庶民だってまともに食べたいなら成城石井行ってるわ

119 20/02/15(土)12:34:01 No.663293414

>どうでもいいけどなんでeを省略してるんだろ トップのバリューを保証してるわけじゃなくってこういう名前ですって言い訳するため

120 20/02/15(土)12:34:02 No.663293423

>どうでもいいけどなんでeを省略してるんだろ イーものがないのでは?

121 20/02/15(土)12:35:15 No.663293687

とりあえずここのは叩いていいと考えてる輩も大分減ったな

122 20/02/15(土)12:35:42 No.663293783

まだここにたくさんいるみたいだが

↑Top