虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)10:10:47 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)10:10:47 No.663266100

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/02/15(土)10:11:51 No.663266262

親父殿 今は昭和にござるか

2 20/02/15(土)10:11:59 No.663266279

右下にもいる!

3 20/02/15(土)10:13:42 No.663266549

グレンダイザーがセンターなんだ

4 20/02/15(土)10:15:00 No.663266778

ダイナミック連中はまあわかるけどダイターン3はなんで…?

5 20/02/15(土)10:15:01 No.663266782

フランスだろうか

6 20/02/15(土)10:15:27 No.663266857

クボタだから日本だよ

7 20/02/15(土)10:16:02 No.663266946

ダイザーよく見たら超貧相でダメだった

8 20/02/15(土)10:16:29 No.663267026

サボテンがいるからメキシコだな!

9 20/02/15(土)10:19:01 No.663267423

イタリアでは

10 20/02/15(土)10:23:20 No.663268067

クボタじゃねーか

11 20/02/15(土)10:27:13 No.663268683

イタリアは頭ダイナミックプロかよ

12 20/02/15(土)10:27:54 No.663268774

よく見たらクボタでもグローバルモデルだったわメンゴメンゴ

13 20/02/15(土)10:28:58 No.663268940

後ろのチョイスよりも手前の車がなんでソレなのかが気になる

14 20/02/15(土)10:29:17 No.663268981

あんまりきにしない

15 20/02/15(土)10:30:44 No.663269240

かぶり付きで騒いでそうなオッサンと若干??になってる若者の対比が

16 20/02/15(土)10:36:53 No.663270289

右にもグレンダイザーが居てダメだった

17 20/02/15(土)10:39:47 No.663270833

イタリアのロボットカーニバルか…

18 20/02/15(土)10:40:35 No.663270983

ググったらやたら楽しそうだった https://youtu.be/LlDN7RroAoA

19 20/02/15(土)10:41:01 No.663271079

日本だったらマジンガーセンターだろうしグレンダイザーがセンターだからフランスだろうなとは…っていうか二体居るわ

20 20/02/15(土)10:41:53 No.663271250

後ろでデュークがダブルハーケン持ってて駄目だった

21 20/02/15(土)10:42:32 No.663271358

>ググったらやたら楽しそうだった >https://youtu.be/LlDN7RroAoA 予想以上のが流れて驚いた

22 20/02/15(土)10:44:43 No.663271835

わかるようなわからんような 文化が違う

23 20/02/15(土)10:47:18 No.663272375

ダイザーは2ついるけどグレートは何処…?

24 20/02/15(土)10:47:34 No.663272431

なぜベガ連合まで再現を…?

25 20/02/15(土)10:49:13 No.663272779

>ググったらやたら楽しそうだった >https://youtu.be/LlDN7RroAoA ちっちぇえ本物だな!

26 20/02/15(土)10:56:10 No.663274186

右下にミニダイザーも居る

27 20/02/15(土)10:58:52 No.663274691

グレンダイザー動いてる…すげぇ

28 20/02/15(土)11:01:18 No.663275107

一体何が彼らの心に響いたのだろうか そりゃ確かに名作だけどさ

29 20/02/15(土)11:01:50 No.663275195

全部永井豪作品ってすげーな

30 20/02/15(土)11:03:28 No.663275469

トラクターG7

31 20/02/15(土)11:04:04 No.663275583

コンバインOK

32 20/02/15(土)11:04:27 No.663275651

>全高約15mのグレンダイザー! なそ にん

33 20/02/15(土)11:05:54 No.663275936

>https://youtu.be/LlDN7RroAoA おまえ…踊るのか…!

34 20/02/15(土)11:08:28 No.663276407

>全高約15mのグレンダイザー! ちょっとしたモビルスーツじゃん

35 20/02/15(土)11:08:36 No.663276434

グレンダイザーはフランス以外でも大受けしてるメジャー選手だぞ

36 20/02/15(土)11:09:19 No.663276576

フランスのグレンダイザー フィリピンのボルテスV スペインのマジンガーZ イタリアの鋼鉄ジーグ

37 20/02/15(土)11:09:37 No.663276649

ダイナミックの集まりに混ざってしまったダイターン

38 20/02/15(土)11:10:31 No.663276806

ガンダムいないのが日本人には不思議に見える

39 20/02/15(土)11:11:39 No.663277019

欧州で全体的に人気あるけど視聴率100%なんてありえない数字叩き出したのはフランスだけ!

40 20/02/15(土)11:11:44 No.663277043

中東で自国を蹂躙する敵国をベガ星連合軍に見たててごっこ遊びしてたって話を聞いたときはoh...てなった

41 20/02/15(土)11:12:03 No.663277100

中東でもグレンダイザーが人気と聞くが なんでなんだ

42 20/02/15(土)11:12:49 No.663277233

イタリアのヴィアレッジョてとこみたいだけど 元は権力者を揶揄した山車で抗議する為の祭りだったのが 色々緩くなって現代に至るみたいな感じか なのでまさはる的なのが多い中に何故かこれが…本当に何でだ…

43 20/02/15(土)11:13:25 No.663277342

>中東でもグレンダイザーが人気と聞くが >なんでなんだ だって…かっこいいじゃん?

↑Top