20/02/15(土)09:00:55 同じTCG... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/15(土)09:00:55 No.663255768
同じTCGみたいだ…
1 20/02/15(土)09:01:41 No.663255855
なんか一気にダサくなったな遊戯王…
2 20/02/15(土)09:02:48 No.663255971
なんか逆じゃね?
3 20/02/15(土)09:03:20 No.663256031
お母さんが間違えて買ってきて悲劇を生むタイプ
4 20/02/15(土)09:04:19 No.663256139
ピザみたいな箱とかレトルトカレーみたいな袋じゃないのか…
5 20/02/15(土)09:04:45 ID:TyGXLZ9s TyGXLZ9s No.663256182
削除依頼によって隔離されました またデュエマ「」の壁打ちスレか
6 20/02/15(土)09:05:11 No.663256225
遊戯王もデュエマと同じ所まで落ちたか…
7 20/02/15(土)09:05:20 No.663256241
遊戯王もデュエマもいっしょよ
8 20/02/15(土)09:05:32 No.663256268
ラッシュで10年ぶりに遊戯王やろうと思うから今から楽しみだ
9 20/02/15(土)09:05:37 No.663256275
>遊戯王もデュエマと同じ所まで落ちたか… どちらにもめちゃくちゃ失礼な言い方だな…
10 20/02/15(土)09:05:58 No.663256315
このスレもまとめるの?
11 20/02/15(土)09:06:04 No.663256330
これはデュエマの箱が普通すぎるとこがつっこみどころでは
12 20/02/15(土)09:07:05 No.663256452
デュエマのスターターが変な箱じゃなくなったのが一番残念
13 20/02/15(土)09:07:11 No.663256467
やってたのかなり昔だけどデュエマの構築済みってめっちゃ凝った梱包されてたよね
14 20/02/15(土)09:07:20 No.663256482
スレ「」説明ありがとう
15 20/02/15(土)09:07:44 No.663256529
>遊戯王もデュエマと同じ所まで落ちたか… いくら売れていても小学生人気はほぼ無いからな遊戯王…
16 20/02/15(土)09:08:33 No.663256603
ジョーのデッキ!40枚!
17 20/02/15(土)09:08:38 No.663256607
でもラッシュで子供向けのパイを奪えるのか普通に返り討ちにされるのかはすごく興味ある
18 20/02/15(土)09:09:10 No.663256667
遊戯王側がデュエマに寄せたのに肝心のデュエマは遊戯王っぽくなってるの笑う
19 20/02/15(土)09:09:44 No.663256734
削除依頼によって隔離されました デュエマ「」がまた自演してる…
20 20/02/15(土)09:09:50 No.663256745
言われてみればなんでデュエマのスタートデッキのくせに普通に売ってんだ
21 20/02/15(土)09:09:54 No.663256757
カードのイラスト的にはデュエマの方がかっこいいな…
22 20/02/15(土)09:10:22 No.663256810
こういう立て方でも自演連呼マン来るのか…
23 20/02/15(土)09:10:46 No.663256872
そんな…ピザみたいな箱じゃないなんて… su3651430.jpg
24 20/02/15(土)09:11:30 No.663256972
カズキング的なキャラデザまで捨ててデュエマに戦いを挑む姿に勇を見た
25 20/02/15(土)09:11:36 No.663256984
キラカードって正式名称だったんだ…
26 20/02/15(土)09:11:42 No.663256995
削除依頼によって隔離されました 臭いスレ立てしてる時点でスレ「」が言ってるんでしょ
27 20/02/15(土)09:12:40 No.663257124
スタートデッキなのに全部キラカードって贅沢だなデュエマ ちょっと高くならない?
28 20/02/15(土)09:12:56 No.663257159
su3651436.jpg 袋もわりと斬新だったよね…
29 20/02/15(土)09:13:29 No.663257223
>スタートデッキなのに全部キラカードって贅沢だなデュエマ >ちょっと高くならない? 毎年1000円くらいだけど今年はどうなんだろ
30 20/02/15(土)09:13:29 No.663257224
デュエマ関係のレスがちょっとわざとらしくて面白い
31 20/02/15(土)09:14:02 No.663257298
>su3651436.jpg >袋もわりと斬新だったよね… これは鱒寿司だよ! でもこのデザインめちゃくちゃ好きなんだよね
32 20/02/15(土)09:14:22 No.663257328
ラッシュってどうなんです? 流行るのこれ?
33 20/02/15(土)09:15:11 No.663257409
>流行るのこれ? わからん…わからんことしかわからん…
34 20/02/15(土)09:15:25 No.663257434
>カズキング的なキャラデザまで捨ててデュエマに戦いを挑む姿に勇を見た ノウハウあるぎゃろっぷを切っちゃったから遊戯王っぽいキャラデザやりたくてもやれないというか…
35 20/02/15(土)09:15:29 No.663257447
>ピザみたいな箱とかレトルトカレーみたいな袋じゃないのか… 今回はカードゲームのスターター風がテーマらしい
36 20/02/15(土)09:15:36 No.663257460
遊戯王がダサすぎてヤバい 完璧に死ぬだろうなこれ
37 20/02/15(土)09:15:41 No.663257471
遊戯王のスターターってなんかもっとスタイリッシュじゃなかった?
38 20/02/15(土)09:16:06 No.663257519
>ノウハウあるぎゃろっぷを切っちゃったから遊戯王っぽいキャラデザやりたくてもやれないというか… アニメ会社変わるの!?大変だな…
39 20/02/15(土)09:16:14 No.663257537
>今回はカードゲームのスターター風がテーマらしい どういうことなの…
40 20/02/15(土)09:16:15 No.663257538
>遊戯王がダサすぎてヤバい >完璧に死ぬだろうなこれ デュエマがカッコいいだけだよ
41 20/02/15(土)09:16:28 No.663257564
>遊戯王がダサすぎてヤバい >完璧に死ぬだろうなこれ いつものと並行して売る別ゲーだから死んでも大丈夫なんだ
42 20/02/15(土)09:16:56 No.663257626
まずデュエマにはコロコロってのがあってだな
43 20/02/15(土)09:16:58 No.663257630
前々から遊戯王のキャラものストラクはこんな感じでは
44 20/02/15(土)09:17:00 No.663257636
削除依頼によって隔離されました ちゃんとデュエマ「」居るんだな 他のデュエマスレは伸びてないから居ないかと思ってた
45 20/02/15(土)09:17:16 No.663257670
できればラッシュに移行したいんだろうか
46 20/02/15(土)09:17:24 No.663257698
ラッシュが死んでもOCGがかるんでコナミは大丈夫
47 20/02/15(土)09:18:01 No.663257817
>遊戯王がダサすぎてヤバい >完璧に死ぬだろうなこれ >デュエマがカッコいいだけだよ 対立煽りが雑すぎる 上で自演連呼してんのによく自演なんか出来るな
48 20/02/15(土)09:18:27 No.663257875
>できればラッシュに移行したいんだろうか 低年齢層のプレイヤーを増やしたいんだと思う OCGはいかんせん処理が複雑すぎるから
49 20/02/15(土)09:18:29 No.663257879
>他のデュエマスレは伸びてないから居ないかと思ってた ほんの数週間前にアホみたいにデュエマスレ立ったし…
50 20/02/15(土)09:18:35 No.663257895
>できればラッシュに移行したいんだろうか ラッシュが死んでもOCGがある!
51 20/02/15(土)09:18:43 No.663257906
ラッシュは実験作って感じがする
52 20/02/15(土)09:19:15 No.663257982
デュエマの箱が普通なことに対してこんなに驚いてる自分というのが一番の驚きだった
53 20/02/15(土)09:19:21 No.663257997
ラッシュのカードって普通のルールでも使えるの?
54 20/02/15(土)09:19:51 No.663258076
>対立煽りが雑すぎる >上で自演連呼してんのによく自演なんか出来るな 頭大丈夫?
55 20/02/15(土)09:20:17 No.663258126
>ラッシュのカードって普通のルールでも使えるの? 別TCGなんだから使えるわけねーだろ!
56 20/02/15(土)09:21:03 No.663258238
レトルトカレーみたいな袋は嵩張らないし簡易デッキケースに使えたし良いことづくめだったからやめないで欲しかった
57 20/02/15(土)09:21:17 No.663258280
su3651441.jpg 競うなッ持ち味を活かせッッ
58 20/02/15(土)09:21:48 No.663258363
デュエマは今回のスタートデッキは入ってる内容が現状判明してるのがめっちゃ強いカードしかないのと全部キラなのを含めて歴代最強のスターターなんじゃないかって話題になってる
59 20/02/15(土)09:21:56 No.663258377
>ラッシュは実験作って感じがする OCGも並行して展開してるから死んだら死んだで別にいいややってみようぜって感じする まあアニメがやってるうちは続けるんじゃない
60 20/02/15(土)09:22:28 No.663258446
ジュニアルール…お前は今どこで戦っている…
61 20/02/15(土)09:22:36 No.663258466
>su3651441.jpg >競うなッ持ち味を活かせッッ そうだよこれこれ
62 20/02/15(土)09:22:39 No.663258470
削除依頼によって隔離されました >デュエマは今回のスタートデッキは入ってる内容が現状判明してるのがめっちゃ強いカードしかないのと全部キラなのを含めて歴代最強のスターターなんじゃないかって話題になってる くっさ
63 20/02/15(土)09:23:05 No.663258518
>su3651441.jpg >競うなッ持ち味を活かせッッ コラみたいだ...
64 20/02/15(土)09:23:20 No.663258558
>デュエマは今回のスタートデッキは入ってる内容が現状判明してるのがめっちゃ強いカードしかないのと全部キラなのを含めて歴代最強のスターターなんじゃないかって話題になってる モモキングのスターター版そんな強いか? マナ払わなきゃダメなのは弱くないかな
65 20/02/15(土)09:23:29 No.663258577
カブトボーグOCG来たな…
66 20/02/15(土)09:23:40 No.663258600
今コロコロの売上も大分落ちてるとはいえ最強かVジャンプで戦うことになるんだよな…
67 20/02/15(土)09:23:40 No.663258602
ラッシュのモンスターに効果を盛ってOCGでも出すみたいな?
68 20/02/15(土)09:23:47 No.663258615
>su3651441.jpg >競うなッ持ち味を活かせッッ 再録カード3枚を看板に!
69 20/02/15(土)09:24:45 No.663258754
特にカップ麺だけど製造コストも輸送コストもバックヤードの保管スペースも無駄にかかって良いことカケラもなかったからな…
70 20/02/15(土)09:24:46 No.663258756
デュエマのスターターは毎年歴代最高を更新してる気がする ダンガンオー→ガンバトラー→ダンガスティックと年々強くなってる 代わりに秋に出るデッキが…
71 20/02/15(土)09:24:57 No.663258780
書き込みをした人によって削除されました
72 20/02/15(土)09:25:20 No.663258835
ガイオウバーンとかそういうのはノーカン?
73 20/02/15(土)09:25:29 No.663258852
まともブログ?...
74 20/02/15(土)09:25:30 No.663258853
>モモキングのスターター版そんな強いか? >マナ払わなきゃダメなのは弱くないかな どうせまとめブログの記事だよ
75 20/02/15(土)09:25:43 No.663258878
あれはスターターじゃないじゃん
76 20/02/15(土)09:25:49 No.663258890
まともブログならいいじゃねえか
77 20/02/15(土)09:25:49 No.663258891
>特にカップ麺だけど製造コストも輸送コストもバックヤードの保管スペースも無駄にかかって良いことカケラもなかったからな… あれはすぐデュエマ!ってアイデアはいいけど並べるのダルそうだったしデッキ内容もあんまり強くなかったからなあ
78 20/02/15(土)09:26:02 No.663258921
まともブログならいいじゃねーか!
79 20/02/15(土)09:26:07 No.663258945
>ガイオウバーンとかそういうのはノーカン? スターターじゃねえじゃん!
80 20/02/15(土)09:26:20 No.663258981
まともなブログならまあ…
81 20/02/15(土)09:26:51 No.663259061
>デュエマのスターターは毎年歴代最高を更新してる気がする >ダンガンオー→ガンバトラー→ダンガスティックと年々強くなってる >代わりに秋に出るデッキが… 並べるとダンガスティックだけ微妙だな
82 20/02/15(土)09:27:18 No.663259141
デュエマはカップスープみたいな入れ物が好きだった あとスーパーデッキみたいなやつの仏像の後光みたいにカードが広がってるやつ
83 20/02/15(土)09:27:56 No.663259234
スターターも スーパーVデッキも (単体でデュエマ初められるから)一緒よ
84 20/02/15(土)09:27:57 No.663259237
>カブトボーグOCG来たな… 遊戯王のキャラデザが散々カブトボーグって言われた後にデュエマでカブトボーグコラボカード(監督直筆)が出たの面白かったな su3651448.jpg
85 20/02/15(土)09:28:43 No.663259354
>今コロコロの売上も大分落ちてるとはいえ最強かVジャンプで戦うことになるんだよな… タカラトミーも弱ってるから五分五分だろう
86 20/02/15(土)09:28:57 No.663259388
もしかして今年はデッキのレアカードがマスター加工なのか?大丈夫?原材料代とか…
87 20/02/15(土)09:29:47 No.663259487
>タカラトミーも弱ってるから五分五分だろう そうかな…
88 20/02/15(土)09:29:52 No.663259501
>ガイオウバーンとかそういうのはノーカン? あれはクロニクル枠だから比べるならダムドとかユキムラだろう
89 20/02/15(土)09:31:17 No.663259702
遊戯王のスターターってこんなんだよね毎年
90 20/02/15(土)09:31:32 No.663259739
遊戯王はアニメ作るとこも変わるから…
91 20/02/15(土)09:31:52 No.663259791
>モモキングのスターター版そんな強いか? >マナ払わなきゃダメなのは弱くないかな 今ちょっと調べたけどこんなもんが踏み倒せちゃ駄目だろって強さじゃん桃太郎…
92 20/02/15(土)09:32:03 No.663259814
カードの印刷のお金ってぶっちゃけホログラム使用やレリーフ使用使っても赤字になるようなことは皆無よ そりゃ150円のパックで5枚全部その使用とかならともかく
93 20/02/15(土)09:32:42 No.663259908
>モモキングのスターター版そんな強いか? >マナ払わなきゃダメなのは弱くないかな 確かに切り札としてはそんなに強くないけど ブレイクした後に5マナ払えば11000以下のクリーチャーを2体除去できて1枚ドローできる5コスト以上の火自然ドラゴンが場に残るって考えるとそこそこ強いし革命チェンジと相性がいいから使いやすくはある
94 20/02/15(土)09:32:46 No.663259919
>遊戯王のスターターってこんなんだよね毎年 遊戯王はデッキの梱包で遊ぶ事ないし
95 20/02/15(土)09:33:27 No.663260023
>カードの印刷のお金ってぶっちゃけホログラム使用やレリーフ使用使っても赤字になるようなことは皆無よ >そりゃ150円のパックで5枚全部その使用とかならともかく フルホイルパック…
96 20/02/15(土)09:33:33 No.663260040
遊戯王もデュエマもいっしょよ
97 20/02/15(土)09:33:45 No.663260072
遊戯王にはジャンプがいる!!
98 20/02/15(土)09:33:46 No.663260075
デュエマは今回のシリーズで終わりなんでしょ?
99 20/02/15(土)09:34:29 No.663260188
タカラトミーは現況だと中国の工場から品が届かなくて他の中国工場製の精密玩具が輸出できないから日本の工場で作ってるデュエマに頑張ってもらわないとしばらくはまずいんじゃないかな
100 20/02/15(土)09:34:43 No.663260225
>デュエマは今回のシリーズで終わりなんでしょ? デュエマラッシュがはじまる?
101 20/02/15(土)09:34:49 No.663260238
OCGのスターターは大体弱かったけどラッシュは全体的にシンプルな効果らしいしゴミばっかり入ってるってことにはならなさそう
102 20/02/15(土)09:35:13 No.663260296
>デュエマは今回のシリーズで終わりなんでしょ? 君去年も同じこと言ってたよね つまり君がそう言い続けるってことはまだ安泰ってことだよ
103 20/02/15(土)09:35:27 No.663260344
十王ってそのまま10個勢力があるっぽいけど まとめきれるのか
104 20/02/15(土)09:36:34 No.663260518
少なくとも糞みたいな自演野郎がいなくならない限りimgでデュエマは語れない
105 20/02/15(土)09:37:05 No.663260599
>OCGのスターターは大体弱かったけどラッシュは全体的にシンプルな効果らしいしゴミばっかり入ってるってことにはならなさそう そもそも今までの3個買い推奨じゃなく2枚3枚収録らしいからな エースモンスターは1枚ってオチもありそうだけど
106 20/02/15(土)09:37:33 No.663260675
>十王ってそのまま10個勢力があるっぽいけど >まとめきれるのか 背景ストーリーでまとめられなかったら闇の七王みたいに適当に全滅させとけばいい
107 20/02/15(土)09:37:48 No.663260721
>OCGのスターターは大体弱かったけどラッシュは全体的にシンプルな効果らしいしゴミばっかり入ってるってことにはならなさそう とか言いながらARC-Vのスターターみたいになる可能性も…
108 20/02/15(土)09:37:59 No.663260754
というか今までほぼ1枚ずつだけなのがおかしかったのでは エクストラデッキのカードはともかく
109 20/02/15(土)09:38:58 No.663260911
>少なくとも糞みたいな自演野郎がいなくならない限りimgでデュエマは語れない 大体無視でOK
110 20/02/15(土)09:38:59 No.663260915
>十王ってそのまま10個勢力があるっぽいけど >まとめきれるのか 無理じゃないかな(革命ファイナル編でテック団の冷遇を見ながら)
111 20/02/15(土)09:39:12 No.663260946
楽しみだなラヴニカ
112 20/02/15(土)09:39:15 No.663260959
今度の遊戯王のアニメはラッシュの方なんだよね残念だ
113 20/02/15(土)09:40:07 No.663261094
タカトミがなんか知らないけど株価大暴落してるから続けたくても無理なんじゃないかなぁ
114 20/02/15(土)09:40:09 No.663261096
クチャーズみたいなタイプのアニメ化しないかな…
115 20/02/15(土)09:40:19 No.663261122
優遇不遇はともかく革命Fはこれ以上ないくらいきれいに纏まっただろ
116 20/02/15(土)09:40:21 No.663261125
>十王ってそのまま10個勢力があるっぽいけど >まとめきれるのか 来年にまたがる可能性があるし…
117 20/02/15(土)09:41:03 No.663261233
>タカトミがなんか知らないけど株価大暴落してるから続けたくても無理なんじゃないかなぁ マジかよウィクロス死ぬじゃん
118 20/02/15(土)09:41:09 No.663261260
>今度の遊戯王のアニメはラッシュの方なんだよね残念だ バトスピも3年耐えてようやく今年夏にアニメ復活なので頑張ってほしい
119 20/02/15(土)09:41:21 No.663261287
メインはジョー達マスターがいる5勢力みたいだからなぁ
120 20/02/15(土)09:41:42 No.663261336
>マジかよウィクロス死ぬじゃん 結構長くやってるなと思う
121 20/02/15(土)09:42:02 No.663261387
>メインはジョー達マスターがいる5勢力みたいだからなぁ 4勢力じゃない?
122 20/02/15(土)09:42:15 No.663261423
時々出没せずに普通にデュエマトーク出来てるよ
123 20/02/15(土)09:42:24 No.663261443
>4勢力じゃない? アバク入れて5だと思う
124 20/02/15(土)09:42:34 No.663261464
>今度の遊戯王のアニメはラッシュの方なんだよね残念だ アニメ枠切って過去テーマ強化に回せるってメリットはあるから… 寂しいのはあるけどね
125 20/02/15(土)09:42:34 No.663261466
>時々出没せずに普通にデュエマトーク出来てるよ 9割自演レスだけどな
126 20/02/15(土)09:42:55 No.663261525
確かにデュエマがTCGのスターターみたいなスターター出してるのは新鮮だな
127 20/02/15(土)09:43:05 No.663261547
>時々出没せずに普通にデュエマトーク出来てるよ あと自分がスレ立てる時は丁寧に消すよ
128 20/02/15(土)09:43:14 No.663261566
>マジかよウィクロス死ぬじゃん ウィクロスは今月発売のブースターの再録がヤケクソ過ぎてかなり不安になってる
129 20/02/15(土)09:43:15 No.663261572
どうしちゃったんだよ遊戯王… 遊戯王を救いたい
130 20/02/15(土)09:43:31 No.663261628
パッと見かっこよくないけどこの主人公もデュエル楽しい!っていいながら命がけのデュエルさせられてるのか
131 20/02/15(土)09:43:35 No.663261631
>9割自演レスだけどな ガイジかな?
132 20/02/15(土)09:43:47 No.663261662
デュエマが死ぬならバトスピもWIXOSSもMTGの日本展開もみんな死にそう
133 20/02/15(土)09:44:15 No.663261743
>アニメ枠切って過去テーマ強化に回せるってメリットはあるから… >寂しいのはあるけどね ついに俺のチェスデーモン復活の時が…
134 20/02/15(土)09:44:16 No.663261744
青黒のクランだけ隠してるの上手いと思う あいつかあいつだろうし
135 20/02/15(土)09:44:42 No.663261826
ラッシュデュエル… お前と戦いたかった…
136 20/02/15(土)09:45:42 No.663262005
ジョーくんは中学生にならずに五年生になったし
137 20/02/15(土)09:45:43 No.663262010
あれ?デュエマのスターターってなんか巨大な丸いやつじゃ…
138 20/02/15(土)09:46:24 No.663262128
ジョーくん主人公になって結構経ったんだなってなる
139 20/02/15(土)09:46:27 No.663262132
>パッと見かっこよくないけどこの主人公もデュエル楽しい!っていいながら命がけのデュエルさせられてるのか つまんないデュエルばっかりしてる大人をラッシュデュエルに持ち込んで倒す話らしいからしばらく命の危機はないはず
140 20/02/15(土)09:46:50 No.663262209
今年でデュエマ終わるの見越してなのかカドショのデュエマのシングルが凄い安くなってる
141 20/02/15(土)09:46:56 No.663262229
>ジョーくん主人公になって結構経ったんだなってなる ジョリー初登場がもう4年前ですよ
142 20/02/15(土)09:47:06 No.663262258
いつも通りマスタールールのデュエルと半々くらいになるんじゃないだろうか
143 20/02/15(土)09:47:19 No.663262297
>あれ?デュエマのスターターってなんか巨大な丸いやつじゃ… それはスーパーデッキだ
144 20/02/15(土)09:47:22 No.663262302
デュエマ終わるくんTCGやったことなさそう
145 20/02/15(土)09:47:32 No.663262327
>あれ?デュエマのスターターってなんか巨大な丸いやつじゃ… ゼンアクとかMロマくらいからガイアールくらいまでやってたやつだっけ…?
146 20/02/15(土)09:47:33 No.663262332
>いつも通りマスタールールのデュエルと半々くらいになるんじゃないだろうか ラッシュはラッシュだけでは
147 20/02/15(土)09:47:45 No.663262360
>今年でデュエマ終わるの見越してなのかカドショのデュエマのシングルが凄い安くなってる マジかよどこの店か教えてくれ
148 20/02/15(土)09:47:48 No.663262367
>あれ?デュエマのスターターってなんか巨大な丸いやつじゃ… ずいぶん懐かしいな…最後にやったのいつだっけ
149 20/02/15(土)09:48:03 No.663262404
>マジかよどこの店か教えてくれ カメレオンクラブ
150 20/02/15(土)09:48:04 No.663262410
>>いつも通りマスタールールのデュエルと半々くらいになるんじゃないだろうか >ラッシュはラッシュだけでは わざわざ両対応のデュエルディスク使ってるからなぁ
151 20/02/15(土)09:48:05 No.663262415
>ゼンアクとかMロマくらいからガイアールくらいまでやってたやつだっけ…? ガイオウバーンが最後かな
152 20/02/15(土)09:48:25 No.663262469
カードショップをカドショって略してるやつ始めてみたわ
153 20/02/15(土)09:48:27 No.663262475
>いつも通りマスタールールのデュエルと半々くらいになるんじゃないだろうか ラッシュのカードがOCGと互換性0だからその可能性は減った気がする
154 20/02/15(土)09:48:32 No.663262489
>今度の遊戯王のアニメはラッシュの方なんだよね残念だ VR見てたらあれ以上OCG準拠にするには描写省略するしかないって分かるからな…1ターンが長過ぎる ただラッシュは今期はともかく来期からも継続するならシンプルさを維持できるか気になる
155 20/02/15(土)09:48:36 No.663262501
ガチャレンジの資産ゲーに疲れたからこういう路線復帰は素直に嬉しい
156 20/02/15(土)09:48:41 No.663262515
次の遊戯王アニメ主人公がマスタールールとかルール窮屈でつまんない 俺の考えたカードゲームでみんな遊ぼうぜみたいな話でしょ
157 20/02/15(土)09:48:41 No.663262519
>つまんないデュエルばっかりしてる大人をラッシュデュエルに持ち込んで倒す話 クソガキでは?
158 20/02/15(土)09:49:10 No.663262595
>ガチャレンジの資産ゲーに疲れたからこういう路線復帰は素直に嬉しい ガチャレンジはむしろ光らない奴らの方が害悪度高いような…
159 20/02/15(土)09:49:22 No.663262630
>ガチャレンジの資産ゲーに疲れたからこういう路線復帰は素直に嬉しい GRは基本安いだろ?
160 20/02/15(土)09:49:36 No.663262672
デュエマ終わるならその時はTCG界が死んでるわ 構ってちゃんだからって適当なこと言うな
161 20/02/15(土)09:49:42 No.663262693
デュエマはデッキのケースよりアニメのキャラデザがなんかこう…になった事の方が気になる su3651474.jpg
162 20/02/15(土)09:49:47 No.663262708
>カメレオンクラブ まだ生きてたんだ…
163 20/02/15(土)09:49:48 No.663262710
アニメラッシュは原作初期のTRPGもどき路線で突っ走ったら面白そうだけどたぶん無理
164 20/02/15(土)09:50:02 No.663262752
>デュエマはデッキのケースよりアニメのキャラデザがなんかこう…になった事の方が気になる >su3651474.jpg かわいい
165 20/02/15(土)09:50:12 No.663262771
デュエマはショップ値もインフレ真っ最中なの知らないでヘタこいてるぞもうちょっと調べておこう
166 20/02/15(土)09:50:14 No.663262779
TCGは終わるときは急に終わるから早めに手を引いとかないと大損するしな
167 20/02/15(土)09:50:50 No.663262872
>デュエマはデッキのケースよりアニメのキャラデザがなんかこう…になった事の方が気になる >su3651474.jpg なんか一昔前のコロコロに戻ってない?
168 20/02/15(土)09:50:51 No.663262877
モモちゃん関連をキッチリさせて欲しい
169 20/02/15(土)09:51:14 No.663262931
>モモちゃん関連をキッチリさせて欲しい 自然の生け贄にされただろ
170 20/02/15(土)09:51:28 No.663262964
>デュエマはデッキのケースよりアニメのキャラデザがなんかこう…になった事の方が気になる >su3651474.jpg 大先生あじがすっかり削られたな…
171 20/02/15(土)09:51:29 No.663262966
むしろデュエマはシングルもうちょい安くなってくれ
172 20/02/15(土)09:51:48 No.663263020
>>ガチャレンジの資産ゲーに疲れたからこういう路線復帰は素直に嬉しい >ガチャレンジはむしろ光らない奴らの方が害悪度高いような… GRクリーチャーよりも出すほうが問題で…
173 20/02/15(土)09:52:01 No.663263046
>デュエマはデッキのケースよりアニメのキャラデザがなんかこう…になった事の方が気になる >su3651474.jpg ジョーくんが柔らかくなっただけでボルツキラはあんまり変わってないな…
174 20/02/15(土)09:52:35 No.663263128
imgは世界最大のデュエマアンチ掲示板
175 20/02/15(土)09:52:36 No.663263135
>デュエマはショップ値もインフレ真っ最中なの知らないでヘタこいてるぞもうちょっと調べておこう ちょっと組んでみるかって思ったら値段見て折れたくらい今高いもんな…
176 20/02/15(土)09:52:48 No.663263163
>GRクリーチャーよりも出すほうが問題で… メインデッキの有用カードの値段はGRやめても下がらんと思うの
177 20/02/15(土)09:53:03 No.663263191
>ジョーくんが柔らかくなっただけでボルツキラはあんまり変わってないな… キャップが大分やばいと思う
178 20/02/15(土)09:53:28 No.663263255
デュエマはガチャレンジ周りどうするんだろう 本編で使わなくなっても環境には残り続けるし
179 20/02/15(土)09:53:39 No.663263279
>ちょっと組んでみるかって思ったら値段見て折れたくらい今高いもんな… それだけ人気なんだなってのはわかるけどシータバーンメアとか札束すぎて引く まあ安いやつは安いし強いからいいけど
180 20/02/15(土)09:53:58 No.663263333
絵柄切り替わったのはいいと思うよ 正直今回の!!シリーズはスタジオ変わったのに前の絵柄を無理して引き継ごうとしてガタガタだった時があったから
181 20/02/15(土)09:54:07 No.663263359
ヨミジ禁止プロジューサーとドッカンデイヤー殿堂ぐらいでは
182 20/02/15(土)09:54:08 No.663263361
白目が広くなったのに違和感があるのか…
183 20/02/15(土)09:54:09 No.663263365
なんかデッキーも可愛くなってない!?
184 20/02/15(土)09:54:14 No.663263382
>デュエマはガチャレンジ周りどうするんだろう >本編で使わなくなっても環境には残り続けるし サイキックもドラグハートもアニメではそうやって消えてったから
185 20/02/15(土)09:54:27 No.663263414
もしかしてやぶもとさん降りちゃうの?ちょっと不安
186 20/02/15(土)09:54:54 No.663263486
キャップもうこれ女の子じゃない?
187 20/02/15(土)09:55:09 No.663263540
ロゴのせいかデュエマの方はポケモンっぽいなってなった
188 20/02/15(土)09:55:23 No.663263587
>絵柄切り替わったのはいいと思うよ >正直今回の!!シリーズはスタジオ変わったのに前の絵柄を無理して引き継ごうとしてガタガタだった時があったから アセンションから変わったけど正直テンポ悪いなって思った というかなんで変わったんだ…
189 20/02/15(土)09:55:36 No.663263615
>キャップもうこれ女の子じゃない? ブラザーってそういう…
190 20/02/15(土)09:56:02 No.663263678
>絵柄切り替わったのはいいと思うよ >正直今回の!!シリーズはスタジオ変わったのに前の絵柄を無理して引き継ごうとしてガタガタだった時があったから 作画大変なカズキング風から省エネヴァンガード風になるのは振り幅大きすぎる…
191 20/02/15(土)09:56:11 No.663263698
まあキャップはヒロインみたいなもんだし… エッチだよね
192 20/02/15(土)09:56:33 No.663263760
転売屋のタゲが今度は遊戯王からデュエマに移ったのかね ポケカでも似たようなインフレ起こしてるの見たし
193 20/02/15(土)09:56:36 No.663263771
>サイキックもドラグハートもアニメではそうやって消えてったから むしろ定着したツインパクトが凄いよね 汎用性高そうなNEOですら定着しなかったのに
194 20/02/15(土)09:56:36 No.663263776
>作画大変なカズキング風から省エネヴァンガード風になるのは振り幅大きすぎる… デュエマの話だよ!遊戯王も大概だけど!
195 20/02/15(土)09:56:47 No.663263806
デュエマなんだから男の子可愛いのは普通なんじゃないの?
196 20/02/15(土)09:57:33 No.663263935
全能ゼンノーはなくても良いけどあったら強いくらいのカードだからぶっちゃけいらんし…
197 20/02/15(土)09:58:16 No.663264044
デュエマの女子キャラはあんまシコれるの少ないしね
198 20/02/15(土)09:58:19 No.663264047
キャップくん続投が一番嬉しい !!はアニメとして好きじゃないけどキャップくんは可愛いし良いキャラだから好き
199 20/02/15(土)09:58:22 No.663264052
>全能ゼンノーはなくても良いけどあったら強いくらいのカードだからぶっちゃけいらんし… 嫌だよあんなアグロ全否定カード
200 20/02/15(土)09:58:42 No.663264112
>デュエマの女子キャラはあんまシコれるの少ないしね ミミちゃん…零ちゃん…るるちゃん…
201 20/02/15(土)09:58:51 No.663264142
ヴァンガのクランみたいな感じでパックごとに入ってたり入ってなかったりするんかなと思った十王篇 su3651493.jpg su3651497.jpg
202 20/02/15(土)09:59:02 No.663264174
>デュエマの女子キャラはあんまシコれるの少ないしね で…デッキ開発部…
203 20/02/15(土)09:59:28 No.663264254
>で…デッキ開発部… しんでる…
204 20/02/15(土)10:00:23 No.663264407
遊戯王もデュエマに対抗してカレーパンかラーメンキメないとな
205 20/02/15(土)10:00:41 No.663264447
ジョリーとジョラゴンどこ行っちゃうの…
206 20/02/15(土)10:01:00 No.663264496
>デュエマの女子キャラはあんまシコれるの少ないしね su3651500.jpg ももちゃんもでこちゃんもぴょんこ姫もいるだろ! 出番少ないしももちゃんに至ってはこの世から消えたけどな
207 20/02/15(土)10:01:28 No.663264561
>全能ゼンノーはなくても良いけどあったら強いくらいのカードだからぶっちゃけいらんし… 無くてもいいカードならあんなに値段上がんないよ!環境にバルガとかいる限り必要だわ
208 20/02/15(土)10:01:35 No.663264584
>>マジかよどこの店か教えてくれ >カメレオンクラブ それ店が完全に無くなるから安くなってるだけじゃないのか GEOがカードやめるときもそうだった
209 20/02/15(土)10:02:43 No.663264760
ゼンノーは二枚で1万と考えたら逆に安いのでは?
210 20/02/15(土)10:03:28 No.663264883
GRはぜんぶピン積みなルールにならねぇかなぁ
211 20/02/15(土)10:03:55 No.663264972
ゼンノーは殿堂レベルだよぅ
212 20/02/15(土)10:04:21 No.663265037
遊戯王アニメの作風がどうなるか気になる 普通のホビーアニメみたいになるのかな
213 20/02/15(土)10:04:36 No.663265073
でこちゃんホント人妻になってから美人になったな…
214 20/02/15(土)10:04:38 No.663265077
>ジョリーとジョラゴンどこ行っちゃうの… デュエマ世界のJo星仕切るんじゃないか あそこ一部除いて緩すぎるし
215 20/02/15(土)10:05:01 No.663265142
パワー100万でパワードブレイカーは楽しいからそれだけ許して
216 20/02/15(土)10:05:17 No.663265185
かっちゃん定期的に戻ってくると思ったけど全然戻って来ないもんだな
217 20/02/15(土)10:05:42 No.663265239
最終シーズンに5色になったジョニージョラゴンが登場するだろう
218 20/02/15(土)10:05:51 No.663265266
>でこちゃんホント人妻になってから美人になったな… 露骨にエロ絵も増えてシコリティ上がったよな まあCVが丹下桜のママとかシコの塊ですわ
219 20/02/15(土)10:06:11 No.663265310
>かっちゃん定期的に戻ってくると思ったけど全然戻って来ないもんだな 大人になっちゃたから出れてもちょっとしたゲスト扱いだろうし…
220 20/02/15(土)10:07:01 No.663265460
>かっちゃん定期的に戻ってくると思ったけど全然戻って来ないもんだな ジョギラゴンの商標発覚時に勝太がドギラゴンの力をジョラゴンに!みたいな予測やジョギラスタは禁断の力では?みたいな予測してたけどことごとく外して笑うしかない
221 20/02/15(土)10:08:15 No.663265670
特に理由なくドギラゴンもじった名前使ったのはがっかりだった
222 20/02/15(土)10:09:28 No.663265880
ジョギラゴン・アバレガンもジョギラスタジョニーもかっこいいから許すが… ジョルネードがナチュラルに合体してんの面白い
223 20/02/15(土)10:11:16 No.663266166
どんなにキッズ向けでもエースは真っ当にカッコいい系が多いなかでセブンスロードのデザインはめっちゃ攻めてると思う
224 20/02/15(土)10:12:26 No.663266345
逆だったかもしれねぇ…
225 20/02/15(土)10:12:59 No.663266423
考えてみたらドラゴンはもう飽きたから次の切札はガンマンにしましょう!って中々ない発想だよ
226 20/02/15(土)10:13:58 No.663266588
こう言っちゃなんだが今更低年齢層に遊戯王が進出しても居場所ないと思う 既にやってる人は試しにスターターくらいは買うだろうけどそれ以上はなさそうだし
227 20/02/15(土)10:15:34 No.663266874
今の小学生って遊戯王やらないのか?
228 20/02/15(土)10:16:20 No.663267003
>考えてみたらドラゴンはもう飽きたから次の切札はガンマンにしましょう!って中々ない発想だよ デュエマって初期から剣より銃って世界観ではあったとはいえ
229 20/02/15(土)10:17:01 No.663267106
>今の小学生って遊戯王やらないのか? 小学生はカードやるならコロコロ それ以外はフォートナイトかスマホゲーだよ 遊戯王は若くて高校生で大半がおっさんばかりだよ
230 20/02/15(土)10:17:39 No.663267203
子供がVジャンなんか読むわけねーだろ…
231 20/02/15(土)10:17:44 No.663267212
コロコロはやっぱり強いよ…
232 20/02/15(土)10:17:55 No.663267240
>>考えてみたらドラゴンはもう飽きたから次の切札はガンマンにしましょう!って中々ない発想だよ >デュエマって初期から剣より銃って世界観ではあったとはいえ 銃爪は二度弾かねえ……一発が全てだ!! とか小学生の決め台詞じゃねえ!!