俺こう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/15(土)08:09:32 No.663250313
俺こういう同時にやるの無理……
1 20/02/15(土)08:10:34 No.663250412
効率はめちゃくちゃ悪い
2 20/02/15(土)08:10:45 No.663250428
さすがにこのマルチは無理じゃない!?
3 20/02/15(土)08:11:26 No.663250496
モンハンやった事ないけどロード長いの?
4 20/02/15(土)08:11:29 No.663250498
でべぞんのレキチャレ周回に疲れたらペイデイ立ち上げて遊んでってやってたけど どんどん疲れるばっかりになったからやめた
5 20/02/15(土)08:12:02 No.663250548
ロード中にソシャゲ触ったりするくらいならやるけど…
6 20/02/15(土)08:12:28 No.663250578
ソシャゲしつつ漫画読む位なら
7 20/02/15(土)08:12:29 No.663250579
TVと虹裏とゲームとオナニーを平行するのは「」の必須技能
8 20/02/15(土)08:12:33 No.663250585
これやると頭痛くなるよ
9 20/02/15(土)08:12:47 No.663250603
長いけど合間にポケモンやる程ではないかな
10 20/02/15(土)08:12:52 No.663250617
オタみたいだな
11 20/02/15(土)08:13:08 No.663250642
鬼滅は声の演技の勉強用に流しっぱなしとかなんか
12 20/02/15(土)08:13:14 No.663250652
ネット麻雀とimgと配信見るくらいまではやるけどどれも基本気が抜ける時間多いからでスレ画は難易度高すぎる
13 20/02/15(土)08:13:26 No.663250671
>モンハンやった事ないけどロード長いの? ハードディスクのまんまだとクエスト前のロードでアニメのOPくらいは見れるんじゃなかろうか
14 20/02/15(土)08:13:35 No.663250691
ソシャゲと据え置きゲーを並行でやりつつラジオ聞いてる事はあるな
15 20/02/15(土)08:13:47 No.663250705
>モンハンやった事ないけどロード長いの? 長いけど狩り始めたらノンストップだから他のゲームやるのは俺だったら無理かな マンガを少しずつ読み進めるとかそんな程度
16 20/02/15(土)08:14:12 No.663250741
ネトゲやりながらソシャゲやってニュース見てる俺はスレ画を攻められない
17 20/02/15(土)08:14:20 No.663250751
若い頃はやってたけど年取ってから明日の朝に滅茶苦茶体がだるくなる
18 20/02/15(土)08:14:24 No.663250762
アニメは情報量少ないからながらで丁度良いくらいだし ポケモンとかソシャゲとか操作量少ないゲームもちょっと空いた時間に弄るのに丁度いい メインはアクションゲーで
19 20/02/15(土)08:14:26 No.663250764
アニメを見ながらなにか平行してやるのって無理だから 俺は溜まった録画アニメ消化をやめた
20 20/02/15(土)08:14:42 No.663250795
モンハンは作業的だしアニメながしっぱはやる
21 20/02/15(土)08:14:48 No.663250804
新人声優…
22 20/02/15(土)08:15:02 No.663250823
他のプレイヤーの準備待ちとかを考えたらポケモンやるのもありかな…?
23 20/02/15(土)08:15:03 No.663250824
アニメ見ながらだと割と見逃すというか情報抜けるからな
24 20/02/15(土)08:15:21 No.663250854
1回見たアニメの視聴とソシャゲなら据置きやりながら出来なくもないけど…
25 20/02/15(土)08:15:30 No.663250869
プラモ適当にパチ組しながらアニメ流すのはやってた
26 20/02/15(土)08:15:37 No.663250883
一本に集中したいからこういうのはやらんな… よくて動画垂れ流す程度
27 20/02/15(土)08:15:39 No.663250886
fpsとかmobaのマッチング待ちの時間でつべのちゃんねる更新確認するんだ俺は
28 20/02/15(土)08:16:01 No.663250913
別にアニメは見てるわけでもないし
29 20/02/15(土)08:16:41 No.663250977
2つまでかな PCソシャゲか携帯ソシャゲかアニメのうち
30 20/02/15(土)08:16:41 No.663250978
とはいえ攻略サイトは必要なときに見る程度だろうしポケモンはロード中にやるなら同時って訳じゃないし 意外と難易度低いのでは
31 20/02/15(土)08:16:50 No.663250990
TV見ながらスマホが限度だ TVも集中しなくていいやつじゃないとダメだ
32 20/02/15(土)08:16:58 No.663251003
マルチタスクは脳に負担かかるみたいな噂あった気がする
33 20/02/15(土)08:17:11 No.663251034
アニメは何度か見てる作品なら垂れ流しはアリだと思う 攻略サイトは必要ないとは思うけど効率的ではある モンハンかポケモンはどちらかにしろ
34 20/02/15(土)08:17:17 No.663251043
画面見なくていい時よくあるから Vチューバーの生配信とかはこれ向き
35 20/02/15(土)08:17:23 No.663251053
鬼滅はヘビーリピートしてBGM状態なのかな
36 20/02/15(土)08:17:37 No.663251076
負担かけないで何が脳か
37 20/02/15(土)08:18:07 No.663251129
鬼滅は見てるってか聞いてるんだろうな
38 20/02/15(土)08:18:24 No.663251162
>画面見なくていい時よくあるから Vチューバーの生配信とかはこれ向き 気づいたら画面見ちゃう…
39 20/02/15(土)08:18:24 No.663251163
>別にアニメは見てるわけでもないし ディスクの交換が面倒くさいからBD買ったアニメなのに録画したやつ流すのいいよね…
40 20/02/15(土)08:18:37 No.663251174
あっ今のシーン全然見てなかったって3分おきくらいにアニメ巻き戻すのいいよねよくない
41 20/02/15(土)08:18:43 No.663251181
鬼滅アニメは辛いから魔王様リトライくらいの流し見できるアニメなら…
42 20/02/15(土)08:18:52 No.663251194
この程度の単純作業なら大した負荷じゃないよ
43 20/02/15(土)08:18:54 No.663251195
テレビスマホにPCで3つだけど一つに目を向けると必ずどれかが垂れ流しになってしまう
44 20/02/15(土)08:18:58 No.663251208
バカ真面目にやってたら負荷掛かると思うけど これどっちかと言えば思考停止の方が近い可能性もあるんじゃ…
45 20/02/15(土)08:19:04 No.663251223
俺もラジオ流しながらゲームするけど集中してると全くラジオの内容聴こえてない
46 20/02/15(土)08:19:10 No.663251228
ボタン押すだけのスマホゲームだと足でやる人もいるくらいです
47 20/02/15(土)08:19:34 No.663251269
同時にやってると今のところ何だった!?って気になって戻しちゃうから無理
48 20/02/15(土)08:20:11 No.663251318
体力キツそう
49 20/02/15(土)08:20:20 No.663251340
>俺こういう同時にやるの無理…… これに似た感じで室内で自転車漕ぎつつ映画見てゲームやるゲーム制作者がいるというのが怖い…
50 20/02/15(土)08:21:10 No.663251409
これ視界にアニメ入らんだろ
51 20/02/15(土)08:21:18 No.663251429
さすがにアニメはBGMだろう
52 20/02/15(土)08:21:19 No.663251431
アニメよりゲーム二つ同時の方が厳しいな しかもアクションとRPG
53 20/02/15(土)08:21:21 No.663251433
鬼滅もポケモンもながらでやるには勿体ないと思うけどなぁ…
54 20/02/15(土)08:21:47 No.663251476
MHP3で炭鉱夫やってた頃は仮眠とモンハンを掛け持ちできないか試してた
55 20/02/15(土)08:22:00 No.663251502
3つ位ソシャゲやりながらアニメ見てる友人いるけどそれアニメの内容頭にはいるか!?ってなる
56 20/02/15(土)08:22:04 No.663251506
モンハンだけでキャパオーバーだと思う
57 20/02/15(土)08:22:12 No.663251519
楽しいんだろうか……
58 20/02/15(土)08:22:15 No.663251524
孵化作業なら出来なくもないと思う 普通にプレイは俺には無理だわ
59 20/02/15(土)08:22:27 No.663251546
ここでアニメの話をしているときに お前何見てたの?ってレベルで話が通じない奴がいたら こういうことしていると思っている
60 20/02/15(土)08:22:36 No.663251569
なんかの症例っぽいね
61 20/02/15(土)08:22:45 No.663251584
DAZNでサッカーを2窓開くまでが限界 3窓は無理
62 20/02/15(土)08:23:00 No.663251609
鬼滅は流してるだけポケモンはレイド待ちとかで実質モンハンだけなんじゃね
63 20/02/15(土)08:23:04 No.663251619
といっても桜井さんはクリエイターとして消化吸収するためにやってる所はあるとは思うけどな…
64 20/02/15(土)08:23:20 No.663251649
テレビ見ながらふかふかはするなあ
65 20/02/15(土)08:24:14 No.663251732
AV見ながら官能小説読んでオナニーはやる
66 20/02/15(土)08:24:15 No.663251733
プライベートな時間が少なすぎる労働社会が悪いとこもあると思う
67 20/02/15(土)08:24:18 No.663251743
ネトゲで一位とるために田舎に引っ越してトイレまでは最短距離ダッシュとかやってた番組あったけどスレ画といいたぶん嘘だよね
68 20/02/15(土)08:24:36 No.663251791
ソシャゲなら片方オート周回してもう一つを手動で回すのは行けるけど片方アクション挟んだらもう無理だわ…
69 20/02/15(土)08:24:39 No.663251793
>>俺こういう同時にやるの無理…… >これに似た感じで室内で自転車漕ぎつつ映画見てゲームやるゲーム制作者がいるというのが怖い… あの男のせいで「どうせインプットの精度低い人ばっかだよ」と言えない
70 20/02/15(土)08:24:56 No.663251829
>モンハンだけでキャパオーバーだと思う 今のはクエストやる度に毎回1分くらいロード画面を見続ける事になるのだ…
71 20/02/15(土)08:24:57 No.663251832
初見アニメ垂れ流しは画面見るほど良いアニメじゃなきゃ余裕だけども
72 20/02/15(土)08:25:15 No.663251873
>といっても桜井さんはクリエイターとして消化吸収するためにやってる所はあるとは思うけどな… マルチでこなすのが楽しいからやってる風ではないよね ノルマ的というか
73 20/02/15(土)08:25:39 No.663251913
昔こういう生活してたけどその頃触れてたコンテンツの記憶全然ない
74 20/02/15(土)08:26:12 No.663251973
>今のはクエストやる度に毎回1分くらいロード画面を見続ける事になるのだ… HDDマンきたな…
75 20/02/15(土)08:26:13 No.663251980
>今のはクエストやる度に毎回1分くらいロード画面を見続ける事になるのだ… エリア制じゃなくなった分最初のロード長くなってるの?
76 20/02/15(土)08:26:55 No.663252060
ロード中にポケモンがマジでよくわからん 音聞けてるの鬼滅だけかこれ…?
77 20/02/15(土)08:27:16 No.663252104
PS4はロードクソ遅いけどPCは早いもんだと思ってたらこれPS4か
78 20/02/15(土)08:27:21 No.663252114
流石にゲーム2つ同時はきついだろ!
79 20/02/15(土)08:27:39 No.663252155
>今のはクエストやる度に毎回1分くらいロード画面を見続ける事になるのだ… HDDマンは哀れだな…
80 20/02/15(土)08:27:41 No.663252159
これ実際のところ一番集中してないのは多分MHW
81 20/02/15(土)08:27:49 No.663252173
女の方がマルチマスク得意とは言うけどこれは無理だろ
82 20/02/15(土)08:28:05 No.663252203
ゲーム中BGMに他のものかけるの普通にやるし ロード時間だるかったら合間に別のことやるのも普通にやるし そんな無理な事みたいに言われるのがわからん
83 20/02/15(土)08:28:13 No.663252216
SSDでもsteamと比べたら遅すぎて比較にならないよ
84 20/02/15(土)08:28:23 No.663252236
新人の割に金持ってんな!
85 20/02/15(土)08:28:40 No.663252271
声優ならこれも仕事のためのインプットな気がする
86 20/02/15(土)08:28:44 No.663252278
モンハンは鳴き声や音が予備動作になることもあるから他のもの聞きながらは無理…
87 20/02/15(土)08:28:53 No.663252288
サッカーとか野球やってたら流しみしながらやるかな
88 20/02/15(土)08:28:55 No.663252294
ながらで映像作品垂れ流しても巻き戻すばっかで疲れる
89 20/02/15(土)08:29:04 No.663252309
仕事がワンオペで色々と同時作業やってるけど これも仕事なら出来るんだろうな
90 20/02/15(土)08:29:15 No.663252333
>ゲーム中BGMに他のものかけるの普通にやるし >ロード時間だるかったら合間に別のことやるのも普通にやるし >そんな無理な事みたいに言われるのがわからん そういうのはいいから…
91 20/02/15(土)08:29:19 No.663252342
中学の頃こんなことしてたけど結局どれも心に残らなくてやめた 見たと言う記憶だけが残って悲しい
92 20/02/15(土)08:29:26 No.663252349
こういうの同時にやれる人本当に凄いと思う ゲームと動画一緒に見てると両方のストーリーわからなくなる 友人と作品について話してて○○のシーン良かったよねって言われても「…?」ってなる
93 20/02/15(土)08:29:42 No.663252386
>声優ならこれも仕事のためのインプットな気がする 全部中途半端になってると思う
94 20/02/15(土)08:29:45 No.663252388
ロード時間で雑誌パラパラ読むくらいはあるけどゲーム中にゲームしたことねぇ
95 20/02/15(土)08:29:51 No.663252396
十三機兵やりながらDCGやるのが俺の限界だったよ
96 20/02/15(土)08:29:59 No.663252416
宍戸V向いてるよ!
97 20/02/15(土)08:30:10 No.663252439
>全部中途半端になってると思う それは本人にしか分からん
98 20/02/15(土)08:30:10 No.663252440
アニメをBGM代わりに垂れ流すのはよくやるしソシャゲの周回を他のゲームの合間合間でやる事も多いな
99 20/02/15(土)08:30:34 No.663252487
LOLのキュー待ちにHSやる程度なら行ける 同時はアホ
100 20/02/15(土)08:30:46 No.663252509
ソシャゲはこういうの見越してオートプレイ搭載してるの多いね
101 20/02/15(土)08:30:47 No.663252511
ポケモンやりながらソシャゲの周回位なら何とか… それにアニメ入ると多分アニメの内容理解できないと思う
102 20/02/15(土)08:31:01 No.663252537
ソシャゲのオート+操作するゲーム+テレビくらいは誰もやった事あるんじゃないかな
103 20/02/15(土)08:31:20 No.663252575
昔から作業中にアニメ見るとか音楽掛けるとかそんなのでもできないわ
104 20/02/15(土)08:31:30 No.663252595
>ながらで映像作品垂れ流しても巻き戻すばっかで疲れる 余程取り敢えず見たことにしとこうみたいなの以外は初視聴でながらはしないな… 好き過ぎてBGM代わりに流しときたいみたいなやつがメインだ
105 20/02/15(土)08:31:42 No.663252611
俺はロード中も次はどんなステージかなとか さっきのスキルやっぱ直そうかな…とか考えてるので無理だ
106 20/02/15(土)08:31:57 No.663252634
モンハンの攻略サイトってなんの攻略見てるんだ…?
107 20/02/15(土)08:32:17 No.663252670
視界に入れるだけでは視聴にはならないんだなと
108 20/02/15(土)08:32:47 No.663252721
>SSDでもsteamと比べたら遅すぎて比較にならないよ PCのロードになれるとCSやる気にならねえ…
109 20/02/15(土)08:32:52 No.663252728
片手間に音楽やソシャゲはわかる 鬼滅鑑賞とポケモンとモンハン同時はわからん
110 20/02/15(土)08:33:01 No.663252742
オートプレイあるゲーム三つ進行させながらアニメ見るくらいが限界だな俺は ソシャゲは大した操作いらんから並行可能だけどCSゲームとなにかの同時並行は無理
111 20/02/15(土)08:33:14 No.663252769
この状態だと鬼滅は内容が頭に入って無さそう
112 20/02/15(土)08:33:15 No.663252773
アニメはもうこれノイズだろ
113 20/02/15(土)08:33:50 No.663252842
今話題のホープとしてはこれくらい楽にこなせるんだろうな まさに天才か
114 20/02/15(土)08:33:59 No.663252854
ADHD傾向があるとほんの少しのロード時間にも耐えられずに 同時進行するようになるらしい
115 20/02/15(土)08:34:03 No.663252858
マルチタスクは人類には不可能で高速切り替え繰り返してるだけなので モンハンとポケモンについては捕獲なり討伐なりが目的で作業自体はルーチンだからまあいいけど アニメの同時観賞はまったく意味がない 見落とし聞き損じだらけ
116 20/02/15(土)08:34:06 No.663252864
消費って感じだ
117 20/02/15(土)08:34:06 No.663252865
>この状態だと鬼滅は内容が頭に入って無さそう 漫画読んでればあの場面だなってわかる程度かな
118 20/02/15(土)08:34:13 No.663252874
ネット麻雀の合間にもう一卓打つ合間にもう一卓打つ合間にもう一卓打つ人がいて意味がわからんかった
119 20/02/15(土)08:34:33 No.663252900
ロード中にオナニーならよくやる
120 20/02/15(土)08:34:39 No.663252911
>モンハンの攻略サイトってなんの攻略見てるんだ…? モンハンは色々見るとこある方では モンスターの場所とかアイテム落ちてる場所とか
121 20/02/15(土)08:34:45 No.663252927
アニメはもう一度見た奴をBGM代わりにしてるのかな
122 20/02/15(土)08:34:49 No.663252932
友人もモンハンやりながらアニメとか映画見てるけど恐ろしく内容覚えてるわ
123 20/02/15(土)08:35:06 No.663252952
昔はテレビとラジオ垂れ流してPCでもなんかしら流しながら勉強してたわ
124 20/02/15(土)08:35:14 No.663252966
PCの起動中にシコるのはわりとデフォだわ 15分しかないからたまに足りないけど
125 20/02/15(土)08:35:29 No.663252999
ゲームでも答え見ながらの効率プレイはあんま思い出に残らないからやめちゃったなぁ俺 割り切ってないと無理だろうなこういうの
126 20/02/15(土)08:35:35 No.663253011
初視聴の作品ならながら見するのは声優としてはどうかと思うが繰り返し見てるのならいいだろう
127 20/02/15(土)08:35:48 No.663253037
>友人もモンハンやりながらアニメとか映画見てるけど恐ろしく内容覚えてるわ 桜井くんの知識量とか見てもそうだけど俺みたいな凡人の想像が及ばないだけで成立させうる人もいるんだろうな…
128 20/02/15(土)08:36:33 No.663253121
賑やかしにテレビ付けっぱにしておく人みたいなものなのだろうか
129 20/02/15(土)08:37:10 No.663253183
これで本人としてはバッチリ処理できてるなら あんたスゴイぜって思うけど 逆に少しでもいい加減な所あったら お前そういう事してるからだぞって思っちゃう
130 20/02/15(土)08:37:20 No.663253198
今時の女の子ってモンハンやるの!?
131 20/02/15(土)08:37:28 No.663253216
俺はこれやってもさらっと内容を知れるだけで噛み砕けないからやめた
132 20/02/15(土)08:37:41 No.663253241
>賑やかしにテレビ付けっぱにしておく人みたいなものなのだろうか それなら割と出来るわ 逆にテレビの内容の方が頭に入るよ
133 20/02/15(土)08:37:42 No.663253243
CoDやりつつアニメ流してたときあったけどアホみたいに戦績落ちたからやめた
134 20/02/15(土)08:37:53 No.663253264
ポケモン触る暇なくね?
135 20/02/15(土)08:38:17 No.663253304
そういやアニメのアフレコって基本的に絵はなくて想像でセリフ入れてるんだったか
136 20/02/15(土)08:38:21 No.663253310
俺仕事やりながら寝て死ぬほど怒られた事あるよ
137 20/02/15(土)08:38:23 No.663253315
読んでないジャンプ20冊くらい積んでるから読みながらソシャゲしたい 腕が4本欲しい
138 20/02/15(土)08:38:24 No.663253318
>友人もモンハンやりながらアニメとか映画見てるけど恐ろしく内容覚えてるわ それは考え事しながら歩いてても家までちゃんと帰れるのと同じで モンハンのほうが「ほとんど無意識の手癖だけでやれる作業」になってるんだろう
139 20/02/15(土)08:38:32 No.663253332
攻略サイト見ながらゲームはやる ゲームのロード中に別のゲームは俺には無理
140 20/02/15(土)08:39:07 No.663253392
ネット配信動画サイトで1.25倍速や1.5倍速を若い子は使う率が高いって話を思い出した アメリカの若者についての記事だったけど日本でもアニメ1.5倍速や倍速で見る人結構居るんだろうな
141 20/02/15(土)08:39:16 No.663253412
ソシャゲしながら漫画読んでたけど漫画の内容あまり覚えてなかった
142 20/02/15(土)08:39:32 No.663253434
声優だとオタ趣味も仕事だし 大変じゃのう
143 20/02/15(土)08:40:46 No.663253561
PCソシャゲをスタミナ残量具合で3つローテ スマホでソシャゲ1つにブラゲ1つが最近だけど サーフェイスでアニメ視聴もしてみたけどまるで内容頭に入らなかったな
144 20/02/15(土)08:41:16 No.663253610
マイクラで建造しつつ艦これやって動画流したりみたいな事はしてるけど モンハンの場合は集中しないとダメだからハードル高そうだ…
145 20/02/15(土)08:41:18 No.663253612
アニメに関しては見たって事実が欲しいだけだよねこれ 話し合わせる分にはネットでネタ集めればいいだけで
146 20/02/15(土)08:41:33 No.663253650
>ネット配信動画サイトで1.25倍速や1.5倍速を若い子は使う率が高いって話を思い出した >アメリカの若者についての記事だったけど日本でもアニメ1.5倍速や倍速で見る人結構居るんだろうな 俺も1.5倍速でアマプラ見ること多いけど「そこまでして見るなら見なくても良くない」とも思う PiPと組み合わせるとめちゃくちゃ便利 https://chrome.google.com/webstore/detail/video-speed-controller/nffaoalbilbmmfgbnbgppjihopabppdk?hl=ja https://chrome.google.com/webstore/detail/picture-in-picture-extens/hkgfoiooedgoejojocmhlaklaeopbecg
147 20/02/15(土)08:41:44 No.663253671
無理があるだろ
148 20/02/15(土)08:42:08 No.663253715
ながらに慣れると家では字幕映画観なくなるよね 吹き替えと字幕が別口になってる尼プライム滅べ
149 20/02/15(土)08:42:43 No.663253771
どうでもいいバラエティ流してどうでもいいふたば見ながらどうでもいいソシャゲを二つ同時にスタミナ消化してる
150 20/02/15(土)08:42:43 No.663253772
並行プレイはやるけどモンハンとポケモンに鬼滅は流石に無茶が過ぎる
151 20/02/15(土)08:42:52 No.663253784
吹き替えドラマはながら見するものだから… でもたまに物凄い贅沢なことしてるなって思う
152 20/02/15(土)08:43:16 No.663253822
これやるならもう少し鬼滅の画面を近くに置きたい
153 20/02/15(土)08:43:44 No.663253866
グラブルの古戦場とfgoのボックスイベを同時にこなしてたな 人生すごい充実してたよ
154 20/02/15(土)08:43:46 No.663253869
動画見ながら特に考えない作業ゲーならできるけどここまではな
155 20/02/15(土)08:43:46 No.663253871
>ネット配信動画サイトで1.25倍速や1.5倍速を若い子は使う率が高いって話を思い出した >アメリカの若者についての記事だったけど日本でもアニメ1.5倍速や倍速で見る人結構居るんだろうな アニメの情報量とかクール数によるかな ワールドトリガーなんかは要所のシーン以外は1.5倍速が適正だとすら思う
156 20/02/15(土)08:43:50 No.663253877
昔のスパロボはこれやってた
157 20/02/15(土)08:44:23 No.663253936
アニメはほんとに頭に入らなそう 他は両立できそうだけど
158 20/02/15(土)08:44:25 No.663253939
放置されてるマグカップこそながらしてあげてほしい…
159 20/02/15(土)08:44:31 No.663253949
昔ROを熱心に布教してきたバンド友達がローディング中に楽器の練習すればいいんだよって言ってて 当時は冗談だと思ってたけどマジでやってたのかもしれない…
160 20/02/15(土)08:45:00 No.663253994
友達とモンハンやる時は俺含めて全員が違うアニメ見てるからイヤホンの情報量が凄いことになってる 友達の声とモンハンの音に混じって「やれ!ブロリー!」とかヒソカの笑い声とかが同時に流れてきて割と楽しい
161 20/02/15(土)08:45:14 No.663254017
これが何かそれぞれ創造的な作業だったんなら凄いと思うけど 消費行動じゃアホみたいに見えるだけだな
162 20/02/15(土)08:45:21 No.663254032
これポケモンとモンハンはルーティンになってると思う
163 20/02/15(土)08:45:31 No.663254050
プラモ作りながらナレーションとか多くて聞くだけで内容把握できるnhkのドキュメンタリーとかサウンドドラマとか垂れ流しにしてる それが限界
164 20/02/15(土)08:45:37 No.663254064
ポケモンは孵化作業でもやってるんだろうか
165 20/02/15(土)08:46:08 No.663254116
【プロフィール】 宍戸智恵。21歳。 声優アイドルグループ「CLU+CH」の最年少。宮城県仙台市出身。 イメージカラーは黄色。あだ名はししどん。趣味はゲーム。 キャッチコピーは「へいらっしゃい!あなたもししどん屋さんの常連さん!」 2017年に月刊「アニメディア」新人声優オーディション合格。 合格者は声優となり、声優アイドルを名乗れるためその場で声優アイドルグループ「CLU+CH」が結成された。 2020年2月1日より、Office18に所属。 春から活動を開始する声優バンドグループ「 Ps?Ch?」のドラムにも内定している。 【主な経歴】 CLU+CH メンバー Ps?Ch? ドラム
166 20/02/15(土)08:46:15 No.663254130
>ネット配信動画サイトで1.25倍速や1.5倍速を若い子は使う率が高いって話を思い出した >アメリカの若者についての記事だったけど日本でもアニメ1.5倍速や倍速で見る人結構居るんだろうな 昔のドラゴンボールとか引き伸ばし長すぎるのをそうやると丁度いいぞ
167 20/02/15(土)08:46:22 No.663254146
でもやりたいこと多くて時間たりねぇってのはわかる 私は無理だ…
168 20/02/15(土)08:46:29 No.663254157
鬼滅は動き凄かったからながら見はちょっと勿体ないかな…としか言えない
169 20/02/15(土)08:46:30 No.663254160
きらら系というかひたすら女の子がカワイイするだけのアニメは1.5倍速で見てる
170 20/02/15(土)08:46:55 No.663254198
ながらで超大作やってると石選び間違えが頻発する
171 20/02/15(土)08:46:55 No.663254199
ながら見するの自体は別にいいんだけど 感想をネットに書いたりとかするの自粛するか ながら見だけどって文頭につけて欲しい
172 20/02/15(土)08:47:01 No.663254215
>これが何かそれぞれ創造的な作業だったんなら凄いと思うけど >消費行動じゃアホみたいに見えるだけだな 創造的な作業を並行するほうが結構アホ目だと思う…
173 20/02/15(土)08:47:18 No.663254243
あらゆる意味でイマドキの声優って感じの声優だ…
174 20/02/15(土)08:47:45 No.663254300
オタクさん!私もオタクなんですよ!ってアイドルなら まあそこそこやってますよアピールだけでも仕事っちゃ仕事ではあるな
175 20/02/15(土)08:47:47 No.663254304
ポケモンも孵化作業ならあるいは最新作の孵化がどんなのかわからないけど 輪ゴムで固定して歩数稼いでたりはした
176 20/02/15(土)08:48:50 No.663254424
布団に入っていもげ見るしかできないからよ…
177 20/02/15(土)08:49:36 No.663254513
>布団に入っていもげ見るしかできないからよ… おちんちんもいじってるからマルチタスク!
178 20/02/15(土)08:49:45 No.663254531
アニメや映画でこれやってもただのラジオドラマになって勿体ない すごい映像を知らずにやり過ごしてるかもしれない
179 20/02/15(土)08:49:56 No.663254557
オート機能のあるソシャゲを周回しながらPCで別ゲーはたまにやる
180 20/02/15(土)08:51:07 No.663254685
>きらら系というかひたすら女の子がカワイイするだけのアニメは1.5倍速で見てる 倍速っていうのは短時間で話を追うためにする行為なわけで 中身のないアニメは倍速で見てるってアピールするのはそっちのが単なるバカだぞ
181 20/02/15(土)08:51:30 No.663254727
オタク的な趣味ってだけでもやりたいことやれることが多くなりすぎて 今の世の中すげえけどしんどい 取捨選択をしっかりしないとやりたいこと全部やれなくなる
182 20/02/15(土)08:52:20 No.663254816
>宍戸智恵。21歳。 21歳のガジェットかよ 声優なれる奴はやっぱ家に金あるんだなあ
183 20/02/15(土)08:52:45 No.663254864
ただし画面は見ない
184 20/02/15(土)08:53:05 No.663254893
サイト見ながらゲームできるとめっちゃはかどる
185 20/02/15(土)08:53:12 No.663254909
そこでこのSSDと連コン
186 20/02/15(土)08:53:37 No.663254963
こんくらい金なくても揃えられるだろ…
187 20/02/15(土)08:54:17 No.663255037
ポケモンは厳選やら厳選後のレベリング努力値振りやらは画面あんまり見ないでも出来るしモンハンは最近のは知らねえが半分ぐらいは歩き回るだけだしこれぐらいならまだ出来るだろう
188 20/02/15(土)08:54:31 No.663255067
声優の仕事をひとつもしないまま声優アイドルとしてデビューするのは最近の流行りなのかな コロンブスの卵だよな…
189 20/02/15(土)08:55:23 No.663255174
二次裏 ソシャゲ アニメ 据え置きゲーを同時にこなすのが真の「」
190 20/02/15(土)08:55:27 No.663255185
手淫の途中でimg見る
191 20/02/15(土)08:55:31 No.663255193
マネしようかな というかPCとテレビの向きと高さ揃え流のはマネしよう
192 20/02/15(土)08:55:57 No.663255245
俺は艦これやりながら戦闘中にFGOのコマンドぽちぽちしつつデレステの放置編成回しながらMTGアリーナのコマンド選びつつアニメ見るくらいがせいぜいだな…
193 20/02/15(土)08:55:59 No.663255247
>手淫の途中でimg見る あるある探検隊 あるある探検隊
194 20/02/15(土)08:56:03 No.663255253
ポケモン育成ソシャゲ化してるしな
195 20/02/15(土)08:56:23 No.663255280
>アニメは情報量少ないからながらで丁度良いくらいだし こういう奴がアニメにとんちんかんなツッコミしてそれ作中でやってたろ!って言われてるのよく見る
196 20/02/15(土)08:56:41 No.663255314
今の声優ってドル売りが基本みたいになってるからこういうキャラ付けが必要なんじゃない
197 20/02/15(土)08:57:35 No.663255406
別に一気に買ったもんじゃないでしょ…
198 20/02/15(土)08:57:48 No.663255428
ほかの誘惑が多すぎてアニメの画面だけじっと見るの辛くなってきた 映画館にわざわざ行くのは集中しやすいからってのがわかってきた気がする
199 20/02/15(土)08:57:59 No.663255451
ながらみの人はだいたい台詞しか聞いてないので アニメでも実写でも「いや演出で表現してたじゃん」ってのを全部見落としてる
200 20/02/15(土)08:58:32 No.663255508
声優事務所に籍があればそれは声優だからな 故に間違いなく声優アイドル
201 20/02/15(土)08:59:30 No.663255610
>ながらみの人はだいたい台詞しか聞いてないので >アニメでも実写でも「いや演出で表現してたじゃん」ってのを全部見落としてる 実況中の「」のことか
202 20/02/15(土)08:59:42 No.663255635
見た事あるアニメの垂れ流しはよくやるけど初見アニメは集中してみないとシーン見逃しちゃって勿体ない
203 20/02/15(土)08:59:46 No.663255643
アニメだけ見てるのって時間もったいない気がして出来ないというのはわかる
204 20/02/15(土)09:00:04 No.663255677
知らない声優だ…
205 20/02/15(土)09:00:47 No.663255755
顔は微妙だけど声はいいし声優になりたいという意欲がある新人を何人か集めて アイドルユニットとして売りだそうとして失敗するのはいろんな事務所が昔からやってるが スレ画は顔ありきだから最近の風潮だな
206 20/02/15(土)09:00:52 No.663255759
演技くどく感じたから>鬼滅は動き凄かったからながら見はちょっと勿体ないかな…としか言えない 声と音楽に関しては正直くどくて音声だけヘビロテするには向いてなさそうに思う
207 20/02/15(土)09:01:03 No.663255780
>オタク的な趣味ってだけでもやりたいことやれることが多くなりすぎて >今の世の中すげえけどしんどい >取捨選択をしっかりしないとやりたいこと全部やれなくなる 若いオタクはコンテンツに追われるんだよ!ってのはホントにそう思う そんな若くねえけど
208 20/02/15(土)09:01:17 No.663255807
時間無くて倍速でとか同時に流してアニメ見るって「」は割といたの驚いた もちろん個人の楽しみ方にはケチはつけないって流れで話してたけどそのスレでは…
209 20/02/15(土)09:01:31 No.663255837
画像ほどじゃないけどモニターでアニメ流しながらイヤホンしてスマホでラジオ聴いてる意味不明な奴は見たことある
210 20/02/15(土)09:01:45 No.663255864
作業ゲームのお供にアニメとか映画とか虹裏ぐらいしか出来ない
211 20/02/15(土)09:02:05 No.663255899
昔は時間足りなくてあんまり興味ないアニメは倍速で流し見したりしてたな…
212 20/02/15(土)09:02:56 No.663255989
>時間無くて倍速でとか同時に流してアニメ見るって「」は割といたの驚いた 楽しめるんならそれで良いと思うけど俺は1.3倍とか2倍速の音声聞いてるとうるさくてストレス溜まるから無理だな…
213 20/02/15(土)09:03:11 No.663256014
情報に振り回される人生送ってそう
214 20/02/15(土)09:04:04 No.663256111
声優はやっぱ遊ぶのが仕事なんだ
215 20/02/15(土)09:04:56 No.663256201
ながら見も実況も同じようなもん
216 20/02/15(土)09:05:18 No.663256239
>アニメだけ見てるのって時間もったいない気がして出来ないというのはわかる それもうオタクじゃなくなったら何ものでもなくなるから仕方なくアニメ見てる段階だよ 無趣味になりたくないだけの人
217 20/02/15(土)09:05:40 No.663256283
imgとソシャゲとアニメならよくやるというかいつもやってるけどモンハンはちょっと無理かなあ…
218 20/02/15(土)09:05:55 No.663256312
ながら見で演技の勉強っていいのかよ!
219 20/02/15(土)09:06:06 No.663256333
>楽しめるんならそれで良いと思うけど俺は1.3倍とか2倍速の音声聞いてるとうるさくてストレス溜まるから無理だな… 1.3はいける 2倍はほとんどギャグになっちゃうからダメ
220 20/02/15(土)09:06:11 No.663256346
今ベッドの中タブレット1で何か流してタブレット2で電子書籍読みつつスマホでふたばつけてま~す
221 20/02/15(土)09:06:29 No.663256379
>ながら見で演技の勉強っていいのかよ! 声優じゃなくて声優アイドルとしてデビューした人だから あと声優バンド
222 20/02/15(土)09:06:31 No.663256385
ロード中にここなは見てる
223 20/02/15(土)09:07:14 No.663256471
ターン制RPGとかならアニメ見ながら出来るかな… アクションは厳しい
224 20/02/15(土)09:07:18 No.663256478
マルチタスクしてるように見えて実際は脳が細かい切り替えを繰り返してる状態だから過度な付加かかって良くないって話も聞くよね
225 20/02/15(土)09:07:34 No.663256507
>今ベッドの中タブレット1で何か流してタブレット2で電子書籍読みつつスマホでふたばつけてま~す タブレット1で流してるものの感想を聞かせてほしい
226 20/02/15(土)09:07:38 No.663256517
モンハンみたいなリアルタイムものでは攻略サイト同時見しかしないな ポケモン見たいなターン制のゲームなら似たようなことやるけど
227 20/02/15(土)09:09:30 No.663256713
演技の勉強とかボイトレは別に集中してやってれば問題ない
228 20/02/15(土)09:09:46 No.663256737
さすがにリアルタイムのアクションゲームは見ながらできないわ
229 20/02/15(土)09:10:00 No.663256769
会津若松駅のライブカメラが予算がなくなってサービス廃止されちまったから畜生! https://www.youtube.com/watch?v=6Oo0X2InfOY 音と映像は安眠グッズだから… 集中するときは音も映像もいらないから… 内容はなくてもいいんだよ…むしろ面白い内容にしないでね…
230 20/02/15(土)09:10:16 No.663256801
影分身の術使えたらやってみたい
231 20/02/15(土)09:10:29 No.663256829
結局ながらって一つも楽しめてないんだよなあ
232 20/02/15(土)09:11:04 No.663256912
朝にパントーストしてる間にコーヒー淹れたりトイレ済ましたりするくらいだな 決まったことならマルチタスクの負荷は少ない
233 20/02/15(土)09:11:43 No.663256998
>ながら見で演技の勉強っていいのかよ! 知識として話のネタにアニメネタは必要だからな
234 20/02/15(土)09:11:46 No.663257001
>マルチタスクしてるように見えて実際は脳が細かい切り替えを繰り返してる状態だから過度な付加かかって良くないって話も聞くよね でも負荷掛けないと駄目になるのが脳だ
235 20/02/15(土)09:11:52 No.663257019
頭に全く入ってないせいで話に混ざれなかったりする
236 20/02/15(土)09:12:17 No.663257067
ながら見はとっかかりを増やしたいんだよね 数話で切るとるのもったいないときもあるから
237 20/02/15(土)09:13:37 No.663257249
テレビ見ながらスマホ操作してると認知症になるリスク増と以前何かで見た気がする
238 20/02/15(土)09:13:42 No.663257261
ながら観とか一度見た日常系アニメぐらいしか出来ないな 初見アニメは話気になるから見ちゃうか全く頭に入ってないかどっちか
239 20/02/15(土)09:15:06 No.663257393
シングルタスクしか出来ないやつは脳の機能低いって自覚したほうが良いよ
240 20/02/15(土)09:15:09 No.663257405
デスストの配達が暇だったからラジオ聞きながらやってた
241 20/02/15(土)09:15:09 No.663257406
作画がどうでもいいとわかっているアニメはメシ食いながら見たりしてた このすばで飯が冷えた
242 20/02/15(土)09:15:38 No.663257462
俺はimg見ながらソシャゲぽちぽちする程度しかできない…
243 20/02/15(土)09:15:40 No.663257467
片方は画面見て片方は音聞いてるつもりでも結局聞けてないからな
244 20/02/15(土)09:16:20 No.663257552
腰を据えて見たいアニメ以外は模型の作業中に流してるだけだな ラジオドラマの配信サービスとかあればそっちに流れると思う
245 20/02/15(土)09:16:36 No.663257584
女はこれが出来るみたい
246 20/02/15(土)09:16:49 No.663257615
>シングルタスクしか出来ないやつは脳の機能低いって自覚したほうが良いよ 脳は基本的にシングルタスクで切り替えてるだけって研究結果が出てるから その程度で脳機能の違いはない
247 20/02/15(土)09:17:38 No.663257735
>女はこれが出来るみたい 迷信って研究結果が出た あとクルマの運転へたくそな説明が付かない
248 20/02/15(土)09:18:00 No.663257816
それ作中で時間とって説明してただろってことを なんで〇〇なの?とか聞いてくるやつってだいたい実況かこれ
249 20/02/15(土)09:18:03 No.663257823
別に完全に理解する必要なんてないからアニメはこの程度で充分て割り切ってる人もいるだろう
250 20/02/15(土)09:18:45 No.663257911
それならそもそも見るの止めたほうがもっとゲーム楽しめるんじゃないかと思う
251 20/02/15(土)09:18:56 No.663257935
ソシャゲーのスタミナ消費ぐらいはする
252 20/02/15(土)09:19:47 No.663258063
>別に完全に理解する必要なんてないからアニメはこの程度で充分て割り切ってる人もいるだろう 作品の話題に加わろうとしなければ十分だね
253 20/02/15(土)09:19:48 No.663258069
シングルタスクだと集中続かないというか飽きるからなぁ 何本かタスク走らせてリソース分けて処理力落とした方がだらだら適当に長く出来るってのはあると思う
254 20/02/15(土)09:20:10 No.663258116
ポケモンは携帯機の頃なら他ゲーのロードやマッチング待ちにやってたかな 剣盾はSwitchだからそんな感じでもない
255 20/02/15(土)09:20:40 No.663258170
スマブラの桜井がこんな感じなのかな あの人のプレイスタイルも動画か画像で見たいな
256 20/02/15(土)09:21:18 No.663258281
ゲームに集中するあまりアニメのストーリーは全く理解できてないことが多い
257 20/02/15(土)09:21:32 No.663258319
主婦が料理や家事のルーチンこなす姿がマルチタスク出来る感じに見えるんだろうか 慣れだぞアレ
258 20/02/15(土)09:22:35 No.663258464
ADVとかただ読むと集中できないからオートで放置した方が頭に入ったりするわ…
259 20/02/15(土)09:23:48 No.663258618
解釈とかいうレベルじゃなく事実の認識が間違ったまま作品語ってるやつってデフォでこうなんだろうな… 効率いいつもりで損している
260 20/02/15(土)09:23:49 No.663258622
なんか音ないと寂しいからテレビ流しながらゲームってやってたらテレビだけじゃ寂しくなって今度はPCでも配信流しながらゲームやるようになってしまった
261 20/02/15(土)09:24:20 No.663258698
作業ゲーとかFPSなんかだと他のことしながらでも出来る モンハンもそれに近い でも初めてやるゲームのストーリー追いかけてる時にアニメ見たりってのは無理 どっちか片方の内容が入らなくなる
262 20/02/15(土)09:25:15 No.663258823
見たという事実があれば感想はレビューサイトとかのまとめを見て自分の感想にすればいいから…
263 20/02/15(土)09:25:44 No.663258882
>見たという事実があれば感想はレビューサイトとかのまとめを見て自分の感想にすればいいから… それなんか意味あるの
264 20/02/15(土)09:26:34 No.663259019
こういう奴と話して楽しくない…絶対見てない
265 20/02/15(土)09:27:14 No.663259124
まあ会話どころかここのスレレベルでもわかるよねこういう人…浮くから
266 20/02/15(土)09:27:33 No.663259179
ぼのぼのくらいのテンポのアニメならまだ可能だが・・・
267 20/02/15(土)09:28:28 No.663259320
アニメは一回目以降はながらで見るけどここまで同時ではやらないな
268 20/02/15(土)09:28:33 No.663259329
SHIROBAKOとか並行で観てたら絶対話わからなくなるじゃん
269 20/02/15(土)09:28:56 No.663259381
>見たという事実があれば感想はレビューサイトとかのまとめを見て自分の感想にすればいいから… アニメ見るの誰かから義務付けられてんの?
270 20/02/15(土)09:30:46 No.663259620
作品を見ることと感想を言うことを義務付けられている評論家様
271 20/02/15(土)09:30:59 No.663259660
>見たという事実があれば感想はレビューサイトとかのまとめを見て自分の感想にすればいいから… その感想を外に出さなければそれでいいよ
272 20/02/15(土)09:31:12 No.663259692
女性と男性では脳りょうの太さに違いがある 子供の面倒を見るのに左右の脳の情報交換が早く一度にたくさんの情報処理ができる その代わり空間把握能力は狩りに出てた男性の方が高い ってのをどっかの番組で見た気がする
273 20/02/15(土)09:31:16 No.663259700
ポケモン並行でやるなら連射コントローラーでトーナメントかレイドやらせとくな
274 20/02/15(土)09:31:18 No.663259707
マルチは2つまでだな
275 20/02/15(土)09:31:35 No.663259750
アニメ見て感想言うとお金もらえる仕事の人なんでしょ 羨ましいな俺もやりたいよ
276 20/02/15(土)09:32:02 No.663259810
>SHIROBAKOとか並行で観てたら絶対話わからなくなるじゃん 面白い話なら何回かループ視聴したりするから…
277 20/02/15(土)09:32:12 No.663259831
PCゲーのロード中にスマホゲーとブラゲーでオート出撃とかはする なのでオートで楽々攻略できるゲームが好き
278 20/02/15(土)09:33:12 No.663259990
>女性と男性では脳りょうの太さに違いがある >子供の面倒を見るのに左右の脳の情報交換が早く一度にたくさんの情報処理ができる >その代わり空間把握能力は狩りに出てた男性の方が高い >ってのをどっかの番組で見た気がする 女性には方向音痴が多いとか車乗っても道を覚えられない人が多いってのは見たな
279 20/02/15(土)09:34:04 No.663260109
ポケモンモンハンは初見じゃなけりゃルーチンの繰り返しだから分からなくもないが 初見アニメを同時視聴はううn…
280 20/02/15(土)09:34:10 No.663260127
誰だよってぐぐったらwikiすら見当たらない…
281 20/02/15(土)09:34:30 No.663260191
DMMゲーを3つぐらい別プラウザで並行させつつ オートプレイでスマホのソシャゲもやって テレビでYouTubeを見るまではやってる
282 20/02/15(土)09:35:29 No.663260347
>誰だよってぐぐったらwikiすら見当たらない… すらっていうけど自演じゃなかったら木っ端声優なんて作られないだろう… 事務所のページのほうがまだ先に出来る
283 20/02/15(土)09:35:32 No.663260352
ラジオ聞きながらimgが限界 それでもラジオの内容はあんまり覚えてない
284 20/02/15(土)09:35:46 No.663260394
>女性には方向音痴が多いとか車乗っても道を覚えられない人が多いってのは見たな 個人差もあるけど遅い運転で危なっかしいのは女性に多い スピードの出しすぎは男性の方が多い
285 20/02/15(土)09:35:49 No.663260400
PCとかゲームはロード時間とか処理時間が無くなるとマルチタスク的な動きは相当やりにくくなる マルチタスクしているように見えて待ち時間の圧縮をしてるだけってのが本当の姿では?
286 20/02/15(土)09:36:46 No.663260548
デスクトップ分割して ゲーム3つ同時並行+虹裏+その他 とかやるけど効率は良くないな マルチではなく思い出したころに別のをやってるに過ぎない
287 20/02/15(土)09:37:12 No.663260618
>PCとかゲームはロード時間とか処理時間が無くなるとマルチタスク的な動きは相当やりにくくなる 動画編集用のPCのスペック上げたときにそれはちょっと思った 並列する必要がなくなるというか
288 20/02/15(土)09:38:10 No.663260778
マルチタスクは男性でも練習で習得できるけど 女性は自然にやれる人が多いような印象は確かにあるな
289 20/02/15(土)09:38:36 No.663260848
昔のモンハンはロード長かったからポケモンとは完全に両立してた
290 20/02/15(土)09:38:52 No.663260887
今もimg見ながら半オート戦闘とかしてるしな
291 20/02/15(土)09:39:00 No.663260919
じゃあ並行処理できなくて道覚えるのも苦手な俺はフタナリってこと…?
292 20/02/15(土)09:39:10 No.663260943
>マルチではなく思い出したころに別のをやってるに過ぎない これはある…
293 20/02/15(土)09:39:23 No.663260976
自分では賢いつもりだけど傍からみたらただの効率悪い人っているよね…
294 20/02/15(土)09:39:39 No.663261012
>じゃあ並行処理できなくて道覚えるのも苦手な俺はフタナリってこと…? 無能
295 20/02/15(土)09:39:43 No.663261024
慣れた作業をやりながら会話したり別の慣れた作業をやるのは別に男女関わらず出来る それは慣れた作業がBGMみたいに思考に負荷のかからない物になっていると言うこと
296 20/02/15(土)09:40:32 No.663261154
>マルチタスクは男性でも練習で習得できるけど >女性は自然にやれる人が多いような印象は確かにあるな 男子寮と女子寮の歯磨き風景の違い見たけど男子はみんな黙々と歯だけ磨いてた 女子は会話したり化粧したりダンスしながらとかまでいた
297 20/02/15(土)09:41:06 No.663261245
>じゃあ並行処理できなくて道覚えるのも苦手な俺はフタナリってこと…? どっちもあるんじゃなくてどっちもないから性器設計されてないアンドロイド子かな…
298 20/02/15(土)09:41:29 No.663261302
>中途半端 メインゲとアニメ視聴以外をマクロにまかせれば…
299 20/02/15(土)09:41:34 No.663261315
>男子寮と女子寮の歯磨き風景の違い見たけど男子はみんな黙々と歯だけ磨いてた >女子は会話したり化粧したりダンスしながらとかまでいた トイレにスマブラ置いたら男子も出来るじゃん
300 20/02/15(土)09:42:10 No.663261410
いやスマブラはダメだそれしかできなくなる
301 20/02/15(土)09:42:16 No.663261425
トイレというか歯磨きするところに置く
302 20/02/15(土)09:42:48 No.663261503
>トイレにスマブラ置いたら男子も出来るじゃん 男子にスマブラ与えたら歯磨かなくなるじゃん
303 20/02/15(土)09:42:51 No.663261518
賢いっつうか脳のリソースを0にしないと何かに集中できないって事だから本人も仕方なくやってるタイプだよこれ
304 20/02/15(土)09:43:35 No.663261633
>男子寮と女子寮の歯磨き風景の違い見たけど男子はみんな黙々と歯だけ磨いてた >女子は会話したり化粧したりダンスしながらとかまでいた 鏡見ながら磨くからながらは磨き残しとかであんまり良くなさそうに思える
305 20/02/15(土)09:43:53 No.663261684
一つのことに集中するのは男性の方が圧倒的に得意 その分他が見えなくなるけど