虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)06:34:20 TRPGのG... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)06:34:20 No.663243289

TRPGのGMって面倒だししんどすぎない?

1 20/02/15(土)06:35:21 No.663243347

必須技能取ってこいって言ってんだろ!

2 20/02/15(土)06:36:23 No.663243417

跳躍は必要だろ?

3 20/02/15(土)06:40:17 No.663243631

ルールの許す範囲で一番ピーキーなキャラメイクしといてそんな特殊な人間になった経緯や背景みたいなのがまるでない…

4 20/02/15(土)06:41:01 No.663243664

そもそも何で奇をてらいたがるんだろな そんなことしたら相当な縛りプレイになるって想像つきそうなもんなのに

5 20/02/15(土)06:42:19 No.663243739

GMだってプレイヤーだからな

6 20/02/15(土)06:42:37 No.663243749

基礎ステータスでダイス振ったら産廃に

7 20/02/15(土)06:43:16 No.663243782

皆で楽しむもんだから和洋問わずマンチやる奴ってアレだよね

8 20/02/15(土)06:43:18 No.663243786

>そもそも何で奇をてらいたがるんだろな >そんなことしたら相当な縛りプレイになるって想像つきそうなもんなのに 目立ちたいから つまらない人間は逆張りや変な言動でしか自己を主張できないし制御できずに簡単に事故を起こす

9 20/02/15(土)06:44:11 No.663243831

>ルールの許す範囲で一番ピーキーなキャラメイクしといてそんな特殊な人間になった経緯や背景みたいなのがまるでない… それは別によくねえ? キャラクタープレイするわけでもないし

10 20/02/15(土)06:44:47 No.663243863

>基礎ステータスでダイス振ったら産廃に 平均以下の能力でも楽しめばいいのに どれか一つは上限出るまで振り直していいってローカルルールあったわうちのサークル

11 20/02/15(土)06:45:03 No.663243875

ロープレガチ勢だっているかもしれないだろ

12 20/02/15(土)06:46:39 No.663243953

>ロープレガチ勢 名前の響きだけでも間違いなく面倒くさいし絶対に関わりたくねえ…

13 20/02/15(土)06:47:25 No.663243992

どいつもこいつも粉塵爆発 全員事故死しろ

14 20/02/15(土)06:49:54 No.663244119

振り直しなしのクトゥルフで3d6のステの最大値が6だった時はあった 事故は起こるさ

15 20/02/15(土)06:53:24 No.663244316

>それは別によくねえ? >キャラクタープレイするわけでもないし このタイプと設定が先にあってデータは設定に合わせて組んできたキャラクタープレイヤーが一緒にいた時のハンドリングがしんどい そこでインド人を右に!ってくらいしんどい

16 20/02/15(土)06:54:33 No.663244385

>振り直しなしのクトゥルフで3d6のステの最大値が6だった時はあった >事故は起こるさ GMがファンブル以外情報取得できるようにしてくれたのに全部ファンブルして取り逃がしたことある

17 20/02/15(土)06:55:31 No.663244438

GMと一緒に遊ぶんじゃなくてガチで敵対視してる人はいる

18 20/02/15(土)06:56:33 No.663244502

>GMと一緒に遊ぶんじゃなくてガチで敵対視してる人はいる おのれ遊戯王…

19 20/02/15(土)06:56:58 No.663244536

GMは倒すべき敵だから…

20 20/02/15(土)06:58:01 No.663244605

ではザクは?

21 20/02/15(土)07:04:48 No.663245058

お前初手放火何度目だ

22 20/02/15(土)07:05:00 No.663245071

知り合いが出会ったNPC全員殺そうとする…

23 20/02/15(土)07:05:55 No.663245133

偉い人にはとりあえず逆らうんじゃねえ!

24 20/02/15(土)07:06:00 No.663245142

クソPLってどうやって殺せばいいの?

25 20/02/15(土)07:08:26 No.663245309

壺の話で恐縮だがゲサロ板の専用スレにこの手の恐ろしい話がごろごろ転がってるぞwikiもある

26 20/02/15(土)07:08:58 No.663245346

>壺の話で恐縮だがゲサロ板の専用スレにこの手の恐ろしい話がごろごろ転がってるぞwikiもある みんなしってるとおもうよ

27 20/02/15(土)07:09:36 No.663245388

ドリアン君それでもGMの立場で居るからGM自体は好きでやっていたんだな

28 20/02/15(土)07:10:49 No.663245473

いちいちなりきって台詞言わなくても良いよ

29 20/02/15(土)07:15:13 No.663245784

動画とかの影響か知らんけど野良卓で無機物PC持ち込んでくるのはやめろ 雰囲気ぶち壊しにしたいのか

30 20/02/15(土)07:15:15 No.663245786

>知り合いが出会ったNPC全員殺そうとする… インセインやって騙されて殺された友人が どのシステムでももうNPCを一切信じ無くなって困った事ある

31 20/02/15(土)07:16:28 No.663245870

面倒でしんどいから「」相手に卓はたてなくなった

32 20/02/15(土)07:18:44 No.663246022

こう言う話を聞くと程々にネタに走って程々に真面目に探索してくれる身内って貴重なんだなってしみじみ思う

33 20/02/15(土)07:20:03 No.663246101

真面目なシナリオでもネタに走らないと死ぬ奴と卓囲むのは正直疲れる

34 20/02/15(土)07:21:11 No.663246171

スケベって設定だから美女の頼みは受けちゃうとかはわかるよ 人間嫌い設定だから会話しませんとか何がしたいのさ…

35 20/02/15(土)07:21:56 No.663246221

PL同士が仲悪い…

36 20/02/15(土)07:22:10 No.663246240

そんなにPL敵視するならパラノイアでもやったら

37 20/02/15(土)07:23:02 No.663246298

>そんなにPL敵視するならパラノイアでもやったら そういうGMが強そうで世界がPLの思い通りにならないのはいやなんだろう

38 20/02/15(土)07:23:39 No.663246341

>振り直しなしのクトゥルフで3d6のステの最大値が6だった時はあった >事故は起こるさ まぁそうなったら大人しく死を楽しむか極力ダイスを振らずにすすめよう

39 20/02/15(土)07:24:05 No.663246378

>PL同士が仲悪い… なんで同卓してんだよ……

40 20/02/15(土)07:24:51 No.663246422

>そんなにPL敵視するならシノビガミでもやったら

41 20/02/15(土)07:24:53 No.663246423

>なんで同卓してんだよ…… AさんもBさんも譲れない部分があったんでしょうね…

42 20/02/15(土)07:25:26 No.663246465

>AさんもBさんも譲れない部分があったんでしょうね… それで他人に迷惑かけてはだめでは?

43 20/02/15(土)07:26:10 No.663246532

>それで他人に迷惑かけてはだめでは? 正論だな でも割れたものはもう戻らない

44 20/02/15(土)07:26:25 No.663246553

みんないい大人なんだからさぁ…

45 20/02/15(土)07:26:53 No.663246595

本気の困ったちゃんなPLもいれば GMが作成時点で止めたり注意しなかった結果手に負えなくなっただけな奴も多そう

46 20/02/15(土)07:27:21 No.663246622

普通のキャラ作ってGMの思惑を忖度して進めばいいんだろ? 簡単じゃないか

47 20/02/15(土)07:27:47 No.663246657

>でも割れたものはもう戻らない 他人いるところでやるのは控えめにいってバカだな……

48 20/02/15(土)07:27:54 No.663246662

>普通のキャラ作ってGMの思惑を忖度して進めばいいんだろ? >簡単じゃないか (みんなシナリオにただ従って動いてる…楽しくないのかな…)

49 20/02/15(土)07:28:15 No.663246692

>どいつもこいつも粉塵爆発 >全員事故死しろ 今日日逆にきかなくなった

50 20/02/15(土)07:28:48 No.663246734

本当にTRPGスレってここに限らず困ったPLやダメだった卓の話好きだよね

51 20/02/15(土)07:29:27 No.663246790

>GMが作成時点で止めたり注意しなかった結果手に負えなくなっただけな奴も多そう 全員が悪ふざけみたいな構築してきたらGMだって全部の糞要素弾ききれないよね あんまり差し戻し多いと自分が吟遊困ったちゃんみたいに思われかねないし

52 20/02/15(土)07:30:09 No.663246836

>本当にTRPGスレってここに限らず困ったPLやダメだった卓の話好きだよね そりゃ大成功した話はウケねーもの 一人だけテンション高く何かを勧めてくる人みたいな空気になっちゃうぞ

53 20/02/15(土)07:30:39 No.663246873

ビガミはこうなった時のストレス発散になる

54 20/02/15(土)07:30:52 No.663246896

>TRPGのGMって面倒だししんどすぎない? シティアドベンチャーで詰まったら下水道に放り込めばいいのでヘーキヘーキ

55 20/02/15(土)07:31:10 No.663246915

>本当にTRPGスレってここに限らず困ったPLやダメだった卓の話好きだよね わざわざ普通にやって普通に遊んで普通に終わった話をしてどうする

56 20/02/15(土)07:31:19 No.663246926

>(みんなシナリオにただ従って動いてる…楽しくないのかな…) そう言われてもどうしろってんだ!?

57 20/02/15(土)07:31:43 No.663246952

>ビガミはこうなった時のストレス発散になる むしろ揉めた覚えしかない

58 20/02/15(土)07:32:30 No.663247000

他人が楽しそうにTRPGしてる姿みても面白くもなんともない 公式より緩いハウスルールにした上で俺達TUEEEやってるようなリプレイは不快感しかない

59 20/02/15(土)07:34:07 No.663247133

基本的にデータはPCの戦力や構築に合わせて調整できるようにしてるから 困った事はPLの機嫌によるRPのブレぐらいだ

60 20/02/15(土)07:34:37 No.663247174

楽しそうに遊んでるのは面白いけども…

61 20/02/15(土)07:35:32 No.663247245

実際に遊んでたら大成功した卓の話もあるだろうけど 遊んでない人が話したり聞いたりするのは大失敗した話のが楽しいからね

62 20/02/15(土)07:35:38 No.663247254

>振り直しなしのクトゥルフで3d6のステの最大値が3だった時はあった >事故は起こるさ

63 20/02/15(土)07:35:45 No.663247262

2d6の期待値が9のPCはどうすればいいんだ

64 20/02/15(土)07:35:45 No.663247263

>>本当にTRPGスレってここに限らず困ったPLやダメだった卓の話好きだよね >わざわざ普通にやって普通に遊んで普通に終わった話をしてどうする 「」は面白かった卓のログとかあげたところでそも読まないし感想いったりしてくれないし……

65 20/02/15(土)07:36:33 No.663247329

>みんないい大人なんだからさぁ… とはいえメンタルガキじゃなきゃなりきりゲームなんてやらんから

66 20/02/15(土)07:37:12 No.663247386

>とはいえメンタルガキじゃなきゃなりきりゲームなんてやらんから 感性が純粋と言いなさい あと別に全員なりきりするわけじゃねーから!

67 20/02/15(土)07:37:20 No.663247402

>とはいえメンタルガキじゃなきゃなりきりゲームなんてやらんから だからって人前でPL同士が喧嘩していい理由には微塵もならないよ

68 20/02/15(土)07:37:54 No.663247450

「」つきであくまでキャラに対して煽り台詞書いたら人格批判されたとキレられたときはゴブとしか言語能力無い敵とかにしとけば良かったと思ったよ

69 20/02/15(土)07:38:13 No.663247474

困った話も具体的な内容なら分かるけどふわふわしたいそうなアレなPLの話は何がしたいのかわからない

70 20/02/15(土)07:38:23 No.663247490

匿名掲示板つかってる奴は全員精神異常者並みの暴論来たな…

71 20/02/15(土)07:40:47 No.663247691

商業のリプレイ読むとセッション内容じゃなくワイワイやって居るのが面白いのだなと分かる 自分には無理とも分かる

72 20/02/15(土)07:41:28 No.663247743

頭おかしい設定のキャラに限らずキャラは大体の過去と思考回路決めてやってるわ …俺のキャラだけメモが文字でみっちりしてる…

73 20/02/15(土)07:41:33 No.663247754

上の話はPL同士がいきなりけんか始めたわけじゃなくて AさんがロールしてるとBさんが黙って BさんがロールしてるとAさんがもう先に進めようというとか その程度だったんだ そんなセッション何回かしてたら片方が来なくなっただけさ

74 20/02/15(土)07:42:23 No.663247829

>そんなセッション何回かしてたら片方が来なくなっただけさ 棲み分けできたんだからいいことだな 追い出されたほうは気の毒だが

75 20/02/15(土)07:42:38 No.663247858

商業だけの話じゃないけどリプレイなんてリプレイって体の創作だからまあ

76 20/02/15(土)07:42:45 No.663247872

ゲームの駒にそこまで詳細な設定とか要らなくない? データさえあれば仕事はできるし

77 20/02/15(土)07:43:18 No.663247925

でも丁寧なちゃんとしたPCより悪ふざけの延長線上みたいなPCの方がMVPとか琴線とかもらいやすいんだよな… ちゃんとしたPCなんてあんまり求められてないもしくは他のPCにとっては引き立て役ぐらいにしか思われてないんじゃないかと思うことはある

78 20/02/15(土)07:44:20 No.663248016

>ゲームの駒にそこまで詳細な設定とか要らなくない? >データさえあれば仕事はできるし 自分は好きにすりゃいいけど他人のキャラに対して設定つけないことやつけることに文句言うのは違うなあ

79 20/02/15(土)07:44:33 No.663248027

ギャンブル好きってキャラにしたらサイコロ賭博が始まって馬鹿みたいに勝ったおかげでゲームが崩壊しかけたのが俺だ

80 20/02/15(土)07:44:53 No.663248059

商業リプレイ読むと奇抜な発想をするキャラが人気出やすいから真似するんだろうけど 奇抜な発想が魅力なのであって奇抜な設定が魅力なわけじゃないんだけどね

81 20/02/15(土)07:44:57 No.663248066

でも私は、目立たなくとも進行に協力してくれるプレイヤーは最高だと思いますよ

82 20/02/15(土)07:45:20 No.663248108

>ゲームの駒にそこまで詳細な設定とか要らなくない? >データさえあれば仕事はできるし ゲームだけするならそうだけどそれはもうMMOとかでいいんだよね TRPGわざわざやる以上はRPしたいから設定も欲しいよ

83 20/02/15(土)07:45:23 No.663248112

一度自分を投影したキャラでやろうってなった時は皆欲が薄くてストーリーが中々始まらなかった

84 20/02/15(土)07:46:08 No.663248188

当時の再現性正確性や手本としての形求めたリプレイと 読み物としての面白さ追求したリプレイでまた違うしな

85 20/02/15(土)07:46:17 No.663248201

ギミックとかなしの一本道シナリオだから好きな感じに敵ぶっ倒してね…ってセッションばかりやってすまない

86 20/02/15(土)07:46:45 No.663248244

>ゲームの駒にそこまで詳細な設定とか要らなくない? >データさえあれば仕事はできるし こういう系はRPの時だんまりだったり対応が機械的で困る時ある 普通にキャラビルドできる1人用ゲームやればいいのに

87 20/02/15(土)07:47:01 No.663248262

>ちゃんとしたPCなんてあんまり求められてない それは「」が思ってるほどちゃんとした丁寧なPCになってないのでは? ただのクソ地味で何も褒めるところがないその他大勢になってしまっているだけでは?

88 20/02/15(土)07:47:39 No.663248319

肉が食えないのにステーキ屋に入って文句言うようなやつはたまにいる

89 20/02/15(土)07:47:55 No.663248334

>こういう系はRPの時だんまりだったり対応が機械的で困る時ある >普通にキャラビルドできる1人用ゲームやればいいのに RP強制こっわ

90 20/02/15(土)07:48:06 No.663248345

>ギミックとかなしの一本道シナリオだから好きな感じに敵ぶっ倒してね…ってセッションばかりやってすまない 卓は立てるだけで偉いよ

91 20/02/15(土)07:48:08 No.663248352

メモった口上なんとか言えた後にロールとかなしにダイス降った勝った終わりはわりとつらい

92 20/02/15(土)07:48:59 No.663248425

>ゲームの駒にそこまで詳細な設定とか要らなくない? >データさえあれば仕事はできるし これがTRPGではなくボードゲームや普通のネトゲならそうなんだけどな

93 20/02/15(土)07:49:16 No.663248462

>>ちゃんとしたPCなんてあんまり求められてない >それは「」が思ってるほどちゃんとした丁寧なPCになってないのでは? >ただのクソ地味で何も褒めるところがないその他大勢になってしまっているだけでは? 俺だけの話じゃなく 潤滑油的なPCに注目が集まるケースは殆ど見たことがない 脚光をあびるのは大抵奇抜な奴だ それなりにはいろんなところでやってるけど

94 20/02/15(土)07:49:41 No.663248505

注目されたら潤滑油じゃなくて大きな歯車だからな

95 20/02/15(土)07:50:09 No.663248539

>MVPとか琴線とかもらいやすいんだよな… そのへんは卓環境が全てだからなんとも…… 俺が遊んでる環境だと露骨な悪ふざけPCはそういうの絶対貰えないよ

96 20/02/15(土)07:50:12 No.663248543

RPをするためにはシナリオの全体像をPLも把握する必要がある ここまでやっていいんだな これはやっちゃいけないんだなと それがもっとも容易なのがゴブリン退治ということだ

97 20/02/15(土)07:50:17 No.663248548

リプレイを参考にPCを作ってきました!

98 20/02/15(土)07:51:44 No.663248681

合いの手を入れる程度にしか発言せずスポットライト当てられてもあまり目立とうとしないけどシナリオにはちゃと協力的で他人を立てる人は本当に楽しめてるのか気になる

99 20/02/15(土)07:52:28 No.663248748

>シナリオにはちゃと協力的で他人を立てる人は本当に楽しめてるのか気になる そう言うのが大好きでやってる人もいるからな 気になる場合は当人に腹割って聞くしかない

100 20/02/15(土)07:53:14 No.663248828

子供の頃やったごっこ遊びを思え出せば やっちゃいけないことぐらいわかるだろ!

101 20/02/15(土)07:53:25 No.663248844

そりゃ目立たないけど必要な役割ってのが賞賛や脚光を浴びるわけないだろ 縁の下の力持ちって言葉があるのはそういう理由だ

102 20/02/15(土)07:53:36 No.663248862

>でも丁寧なちゃんとしたPCより悪ふざけの延長線上みたいなPCの方がMVPとか琴線とかもらいやすいんだよな… >ちゃんとしたPCなんてあんまり求められてないもしくは他のPCにとっては引き立て役ぐらいにしか思われてないんじゃないかと思うことはある 「ちゃんとしたキャラ」というのがどういうキャラかによるんじゃないかな 他者のRPを円滑にするよう手伝ったり進行上の手助けをしたりするPCは大体うちだとMVPになる まあ確かに最後の戦闘で神懸った活躍した奴がいたら取られる時もあるが

103 20/02/15(土)07:54:13 No.663248930

>俺だけの話じゃなく >潤滑油的なPCに注目が集まるケースは殆ど見たことがない >脚光をあびるのは大抵奇抜な奴だ >それなりにはいろんなところでやってるけど そりゃパス出す奴よりシュート打つ奴の方が目立つのは仕方ないだろう 奇抜な奴の方がシュートは打ちやすい それに甘えてソイツにばっかりシュート打たせればそうもなる

104 20/02/15(土)07:54:45 No.663248979

酒が好きだったり女が好きだったりで脱線するのはいいけど 狭くて暗いところが嫌いだから絶対洞窟には入りませんよこいつはみたいな設定を押し付けられるとめんどい

105 20/02/15(土)07:55:22 No.663249041

>>シナリオにはちゃと協力的で他人を立てる人は本当に楽しめてるのか気になる >そう言うのが大好きでやってる人もいるからな >気になる場合は当人に腹割って聞くしかない 毎回みんなが作ったキャラの欠けた能力や必要な補助能力で埋めたら回復・範囲攻撃持ちのキャラばかりになったりしたが 個人的には毎回楽しんでました

106 20/02/15(土)07:55:23 No.663249042

このスレにいる「」同士で卓組んだら既に地獄だと分かる

107 20/02/15(土)07:55:26 No.663249048

>そのへんは卓環境が全てだからなんとも…… >俺が遊んでる環境だと露骨な悪ふざけPCはそういうの絶対貰えないよ 悪ふざけキャラって大半が悪ふざけで卓に非協力的だし、何より主役っぽくないのよな 「」とやっててもMVP貰える悪ふざけキャラは真面目にやるべき時はそのキャラらしくもきっちりキメてるし

108 20/02/15(土)07:55:41 No.663249074

>>こういう系はRPの時だんまりだったり対応が機械的で困る時ある >>普通にキャラビルドできる1人用ゲームやればいいのに >RP強制こっわ TRPGやるって言ってんでしょー

109 20/02/15(土)07:55:59 No.663249103

ドリアン君があまりに自分と重なり過ぎて泣けてきた 面白ネタ披露する場じゃねーんだよセッションはよお…

110 20/02/15(土)07:56:34 No.663249167

>このスレにいる「」同士で卓組んだら既に地獄だと分かる でも多分どっかでキャンペでもしてんだぜこいつら

111 20/02/15(土)07:57:40 No.663249271

>このスレにいる「」同士で卓組んだら既に地獄だと分かる 頭で何考えてても表には出さずニコニコしながらプレイするに決まってるじゃないですかー 周りが褒めてたら嫌いなPCでも空気読んで褒めるよ

112 20/02/15(土)07:57:46 No.663249283

だからGMが率先して面白ネタを披露するッ!

113 20/02/15(土)07:57:49 No.663249289

これがTCGなら面白プレイングや俺の考えた最強デッキを披露しようとして無惨に事故っても自己責任だが TRPGだと全員が巻き込まれるから怖いな

114 20/02/15(土)07:58:36 No.663249363

>ドリアン君があまりに自分と重なり過ぎて泣けてきた >面白ネタ披露する場じゃねーんだよセッションはよお… 披露はまあいいとして他の人の話にも反応してくだち

115 20/02/15(土)07:59:39 No.663249465

どんなシステムでも空気読まずにネタキャラ持ってくる類いのPLは死ねばいいと思っている

116 20/02/15(土)07:59:50 No.663249474

>>RP強制こっわ >TRPGやるって言ってんでしょー RPが出来ないのになぜわざわざTRPGをやるのかわからない…

117 20/02/15(土)08:00:12 No.663249503

OPで全員全力を使い果たして あとは素のおっさんになるPLをよく見る

118 20/02/15(土)08:00:12 No.663249505

>これがTCGなら面白プレイングや俺の考えた最強デッキを披露しようとして無惨に事故っても自己責任だが >TRPGだと全員が巻き込まれるから怖いな 結局全員死亡みたいになったらいたたまれないからGMがバランス調整してイージーモードにするのいいよね

119 20/02/15(土)08:00:14 No.663249508

ゴブスレTRPGのGMにいやがらせすることを推奨するってのは新しいと思った

120 20/02/15(土)08:00:33 No.663249534

仮に全PLが良い人で日程決めもスムーズに決まり そして実際の卓も大成功だったとしよう それでもめどい…

121 20/02/15(土)08:00:55 No.663249565

>>>RP強制こっわ >>TRPGやるって言ってんでしょー >RPが出来ないのになぜわざわざTRPGをやるのかわからない… 別にRPは強制するものじゃあないけど まるきりやらないってんならもう普通のビデオゲームとかネトゲすりゃいいよな… ボドゲとかだって今日日一杯あるんだし

122 20/02/15(土)08:01:51 No.663249651

>どいつもこいつも粉塵爆発 >全員事故死しろ それはさすがに昨今見ない…

123 20/02/15(土)08:02:19 No.663249694

>披露はまあいいとして他の人の話にも反応してくだち むしろネタキャラって他人の振ったネタにも乗っかってこそだと思うから尚更テーブルトークしろって思う 逆に真面目キャラだと会話し辛いのもあって自分はネタキャラやる

124 20/02/15(土)08:02:32 No.663249707

>ドリアン君それでもGMの立場で居るからGM自体は好きでやっていたんだな 烈さんなら本当に良いPLしてくれそう

125 20/02/15(土)08:04:52 No.663249911

他のPCに絡むのもテキセだと微妙にタイミングが難しいというか 時間区切って二人で延々絡み合うとテンポが死にすぎるからあんまりやりたくなくて できるだけ会話の流れに自然に差し込む程度に抑えようとしてるけど そういうやり方だと向こうがRP望んでないタイミングで入れちゃう可能性もあったりして

126 20/02/15(土)08:05:43 No.663249987

テストした上であーこりゃ下手すりゃ誰か死ぬかな?ぐらいの難易度がファンブルとかも含めてハードモードな感じあるよね

127 20/02/15(土)08:06:19 No.663250048

ロールプレイの意味は多義的だし各々思うところあるだろうしでそこの認識がズレてる分にはいいけど ロールプレイしないで遊ぶっていうならそれはもうRPGじゃないのでは…

128 20/02/15(土)08:06:24 No.663250057

一人だけが勝てばゲームとして成立するカードゲームや対戦ゲームと比べたとき 全員が同時に勝たなくてはいけないTRPGが難しいのも仕方ない

129 20/02/15(土)08:07:42 No.663250165

いわゆるなりきりとRPは本来違うからね? 同じ意味で使われがちだけど

130 20/02/15(土)08:07:44 No.663250170

別に卓の中で他者同士が喧嘩しても俺は構わん 俺がそうした時に邪魔しないでくれるならな

131 20/02/15(土)08:08:09 No.663250201

期待値以下の目を出しまくって攻撃外して不機嫌になるPLがきつかったです

132 20/02/15(土)08:08:17 No.663250206

キャラの性格と台詞言う時の声色から煽って居ると思ったら心配してるんだよと言われた時は衝撃だった それなら心配そうに声をかけますだけで良いのに

133 20/02/15(土)08:08:19 No.663250209

>全員が同時に勝たなくてはいけないTRPGが難しいのも仕方ない 「俺が一番目立たなかったら全部つまらない」とかいうのが混じったらもうほぼ負けだしな……

134 20/02/15(土)08:09:01 No.663250277

>いわゆるなりきりとRPは本来違うからね? >同じ意味で使われがちだけど とはいえ厳密に分かれてるわけじゃないしな

135 20/02/15(土)08:09:17 No.663250300

だからこうして気の合う身内とばかり卓を囲む

136 20/02/15(土)08:10:25 No.663250398

TRPGに興味を持つような人はTRPGに向いてないことが多い

137 20/02/15(土)08:11:01 No.663250449

>壺の話で恐縮だがゲサロ板の専用スレにこの手の恐ろしい話がごろごろ転がってるぞwikiもある なにそれ詳しく

138 20/02/15(土)08:11:01 No.663250451

>とはいえ厳密に分かれてるわけじゃないしな しかしなりきりしないとTRPGじゃないとか言い出したら Tじゃない方のRPGは全部失格になりかねない

139 20/02/15(土)08:11:11 No.663250467

「なりきりじゃん!」と言われると嫌悪感が出る…

140 20/02/15(土)08:11:19 No.663250485

TRPGやり始めの時はTRPGのしんどい話なんてほんとぉ?ってなる 経験が長くなるとああうnマジだわ…ってなる

141 20/02/15(土)08:11:54 No.663250538

>TRPGに興味を持つような人はTRPGに向いてないことが多い いやそんなことはねーよ! ちゃんとした人が大半で時々地雷と稀に大型地雷がいるだけだよ!

142 20/02/15(土)08:13:12 No.663250648

恥ずかしいからキャラの台詞は紙に書いて提出する卓とかあってなるほどーと思ったけど ある意味では今のオンラインセッションも似たようなものなのかもな まぁボイセもあるけど

143 20/02/15(土)08:13:37 No.663250693

PC発言そのものをなりきりと呼んでるのか意地でもPLとしてゲームに参加せずPC発言し続ける様をなりきりと呼んでるのかで対応が変わる

144 20/02/15(土)08:13:40 No.663250698

>しかしなりきりしないとTRPGじゃないとか言い出したら >Tじゃない方のRPGは全部失格になりかねない そりゃあTabletalk Role Playing GameとRole Playing Gameは違うからな

145 20/02/15(土)08:14:07 No.663250734

>しかしなりきりしないとTRPGじゃないとか言い出したら >Tじゃない方のRPGは全部失格になりかねない ビデオゲームのほうのRPGはRPそもそもしねーじゃん… 全部最初から話出来上がってんだから…

146 20/02/15(土)08:14:32 No.663250775

昔TRPGショップに行ったら店員さんが早口ですごい圧で商品をおすすめしてくれたな 「新人に餓えてるんだな…」と感じた思い出

147 20/02/15(土)08:14:36 No.663250781

異常者が集まるんじゃなくてTRPGという特殊な遊びが常人の異常性を浮き上がらせてしまうんじゃないかな

148 20/02/15(土)08:15:00 No.663250819

一方でアメリカではTなんてつかずにただRPGなんだよね…

149 20/02/15(土)08:15:04 No.663250825

>意地でもPLとしてゲームに参加せずPC発言し続ける様をなりきり むしろこんな奴いるのか……?

150 20/02/15(土)08:15:23 No.663250857

ファイターだから敵殴る クレリックだから回復する それでも十分ロールプレイやってることになるよ

151 20/02/15(土)08:15:39 No.663250885

一緒にしないようにわざわざTRPGとRPGで区別されてるのに一緒くたにしようとするのはギャグ

152 20/02/15(土)08:15:48 No.663250898

>異常者が集まるんじゃなくてTRPGという特殊な遊びが常人の異常性を浮き上がらせてしまうんじゃないかな やってることはほぼ箱庭療法だしな

153 20/02/15(土)08:16:34 No.663250964

>>意地でもPLとしてゲームに参加せずPC発言し続ける様をなりきり >むしろこんな奴いるのか……? 居るかは知らんけどキャラになりきってるからなりきりなんじゃないの? 前者をなりきり呼ばわりされるとそれはその…困る…

154 20/02/15(土)08:16:49 No.663250988

>一緒にしないようにわざわざTRPGとRPGで区別されてるのに一緒くたにしようとするのはギャグ いやアナログとデジタルの時点で全然別物なんだからそりゃ区別するだろ

155 20/02/15(土)08:16:56 No.663251000

自分で作ったキャラになりきりもなにもないと思うんだが…

156 20/02/15(土)08:17:22 No.663251052

>ファイターだから敵殴る クレリックだから回復する >それでも十分ロールプレイやってることになるよ じゃあ台詞つけて絡まないしタダの駒なんだからPCであんまり相手しねぇけど 別にいいよな それもまたロールプレイだよな?

157 20/02/15(土)08:17:42 No.663251089

TRPGがっていうか 万人になにかしら欠点あるよねという思考になってきた 全部まともな人って生まれてから見たことない

158 20/02/15(土)08:17:49 No.663251099

>前者をなりきり呼ばわりされるとそれはその…困る… 別になりきりは悪い意味じゃないぞ

159 20/02/15(土)08:17:56 No.663251108

>前者をなりきり呼ばわりされるとそれはその…困る… 前者がそれっていうなら普通に意味わからんしな……

160 20/02/15(土)08:18:00 No.663251114

>>ファイターだから敵殴る クレリックだから回復する >>それでも十分ロールプレイやってることになるよ >じゃあ台詞つけて絡まないしタダの駒なんだからPCであんまり相手しねぇけど >別にいいよな >それもまたロールプレイだよな? いいけどビデオゲームの方が向いてると思うよ

161 20/02/15(土)08:18:16 No.663251146

>全部まともな人って生まれてから見たことない 何を当たり前のことを

162 20/02/15(土)08:18:23 No.663251160

>それもまたロールプレイだよな? 迷惑行為じゃなけりゃ全然いいんじゃない

163 20/02/15(土)08:18:46 No.663251184

>じゃあ台詞つけて絡まないしタダの駒なんだからPCであんまり相手しねぇけど >別にいいよな >それもまたロールプレイだよな? なんか勝手にヒートアップしてるけど誰もお前を気にしてないよ

164 20/02/15(土)08:18:58 No.663251209

>ファイターだから敵殴る クレリックだから回復する >それでも十分ロールプレイやってることになるよ まぁそれで楽しいならそれでいいんじゃない? 俺は物足りないからもうちょっとなんか台詞とかいれるよ

165 20/02/15(土)08:19:08 No.663251225

>それもまたロールプレイだよな? 卓次第 結局TRPGはコミュニケーションのゲームだから それが許される卓もあるし許されない卓もある それだけ

166 20/02/15(土)08:19:12 No.663251236

>>ファイターだから敵殴る クレリックだから回復する >>それでも十分ロールプレイやってることになるよ >じゃあ台詞つけて絡まないしタダの駒なんだからPCであんまり相手しねぇけど >別にいいよな >それもまたロールプレイだよな? いいよ

167 20/02/15(土)08:19:19 No.663251245

>一方でアメリカではTなんてつかずにただRPGなんだよね… コンピューターRPGと紛らわしいわ!ってことでRPGとはもう言わなくなってると思う

168 20/02/15(土)08:19:23 No.663251249

>>前者をなりきり呼ばわりされるとそれはその…困る… >別になりきりは悪い意味じゃないぞ 相手を馬鹿にする意味で使う人がimgにも外にもいるから辛いという話なんだ…

169 20/02/15(土)08:19:52 No.663251288

まあマジでロールしない通り越して進行役の駒に徹し続けるならセッションに参加してくれたこと感謝しつつ無視して他プレイヤーと絡むよ

170 20/02/15(土)08:19:56 No.663251299

>>意地でもPLとしてゲームに参加せずPC発言し続ける様をなりきり >むしろこんな奴いるのか……? ほんとにごくたまに居る……

171 20/02/15(土)08:20:18 No.663251334

>>>意地でもPLとしてゲームに参加せずPC発言し続ける様をなりきり >>むしろこんな奴いるのか……? >ほんとにごくたまに居る…… 妖怪かよ

172 20/02/15(土)08:20:22 No.663251344

>>>前者をなりきり呼ばわりされるとそれはその…困る… >>別になりきりは悪い意味じゃないぞ >相手を馬鹿にする意味で使う人がimgにも外にもいるから辛いという話なんだ… なりきりチャットのイメージを引き摺り過ぎるのはやめやめろ!

173 20/02/15(土)08:20:45 No.663251377

26時回ってんだよ あとちょっとで終わるって言って二時間過ぎてんだよ 寝落ちしてもいいよね

174 20/02/15(土)08:21:00 No.663251394

進行に必要な会話をPCとして行うのをなりきりということはないだろうけど 完全に脱線した趣味RPは仮にPC発言の範疇だったとしてもなりきりって言う人はいると思う

175 20/02/15(土)08:21:03 No.663251399

>>全部まともな人って生まれてから見たことない >何を当たり前のことを 同意するんなら喧嘩売る必要なくない!?

176 20/02/15(土)08:21:47 No.663251477

>なんか勝手にヒートアップしてるけど誰もお前を気にしてないよ 気にするどころか周りから人がいなくなっていくよね…

177 20/02/15(土)08:21:58 No.663251497

俺を基準にして全要素が俺よりまともだから総合的にみて全部まともってことなら結構ある

178 20/02/15(土)08:21:59 No.663251500

二桁時間越えたら仮にテキストセッションかつ休みとかありでも集中切れる…

179 20/02/15(土)08:22:13 No.663251522

みんな苦労しているし疲れているんだな…

180 20/02/15(土)08:22:29 No.663251551

前にテキストで二行独白挟んだだけでなりきりと言われたときは流石にこまったな

181 20/02/15(土)08:23:11 No.663251627

ずっと同じメンツで遊んでるからドリアンの気持ちはわからない

182 20/02/15(土)08:23:15 No.663251636

>前にテキストで二行独白挟んだだけでなりきりと言われたときは流石にこまったな 待って状況の感想すらアウトにならないそれ?

183 20/02/15(土)08:23:27 No.663251662

オルソンみたく…すぞ

184 20/02/15(土)08:23:42 No.663251679

すげえ身も蓋もないこと言うとその手の繊細なのは弾き出すのがみんな幸せじゃないかな…

185 20/02/15(土)08:23:52 No.663251695

身内メンツは身内メンツでまた別の苦労があるんだ

186 20/02/15(土)08:24:08 No.663251724

>待って状況の感想すらアウトにならないそれ? アウトっぽかったからその卓はサイコロだけ振って帰ったよ クソつまんなかった

187 20/02/15(土)08:24:21 No.663251748

合流したばかりでPC達は情報共有していないのに動こうとするのはやめてって思う事はそこそこある

188 20/02/15(土)08:24:40 No.663251797

がんばれNPCがんばれNPC

189 20/02/15(土)08:25:20 No.663251884

タイマン卓は相談の必要なしに動けるからいいんだけど 気を抜く暇がない緊張があって痛し痒し

190 20/02/15(土)08:25:45 No.663251925

君はハートのエースとだけ書かれたハンドアウトを受け取った時は熱い風が吹いたぜ…

191 20/02/15(土)08:25:50 No.663251932

>合流したばかりでPC達は情報共有していないのに動こうとするのはやめてって思う事はそこそこある 逆に共有財産のやりとりとか既知情報のやり取りなんかで面白いことする気もないならそこはザクザク飛ばしてくれって思うけどな ただ伝達するだけのRPなんて無味乾燥だし

192 20/02/15(土)08:25:59 No.663251951

>>ファイターだから敵殴る クレリックだから回復する >>それでも十分ロールプレイやってることになるよ プレイヤーレベルだとワイワイやってたりもするよね どいつから片付けるかとか回復欲しいタイミングとか >じゃあ台詞つけて絡まないしタダの駒なんだからPCであんまり相手しねぇけど >別にいいよな >それもまたロールプレイだよな? それはそれとしてこういう態度のやつはその場では軽く流して二度と誘わない

193 20/02/15(土)08:26:55 No.663252062

情報共有とかは秘密管理とか必要なシステムじゃない限りは行間でさらっとやっちゃうな

194 20/02/15(土)08:27:27 No.663252133

セリフにしちゃうと伝えてないことが発生する恐れがあるので かくかくしかじか圧縮呪文しちゃう

195 20/02/15(土)08:27:29 No.663252135

>進行に必要な会話をPCとして行うのをなりきりということはないだろうけど >完全に脱線した趣味RPは仮にPC発言の範疇だったとしてもなりきりって言う人はいると思う 音声ありのオンラインセッションかつ身内卓だと完全にPCとPLを切り離せるのもあって割とキャラ達の雑談みたいな感じで話が広がったりする 実際はPL同士の馬鹿話音声交えてるから自分達としてはRPなんだけどログだけ見たらなりきりだな…

196 20/02/15(土)08:27:29 No.663252136

PC1が金を受け取らないと動かないとか言い出した (ゲームのリソース的にお金はない) お前の彼女がさらわれてるのを助ける作戦なんですけお!?

197 20/02/15(土)08:27:57 No.663252185

>>合流したばかりでPC達は情報共有していないのに動こうとするのはやめてって思う事はそこそこある >逆に共有財産のやりとりとか既知情報のやり取りなんかで面白いことする気もないならそこはザクザク飛ばしてくれって思うけどな >ただ伝達するだけのRPなんて無味乾燥だし うん一応誰がどの情報持って居るかとか考えながらやって居るから情報共有したって事で良いよねって確認とるくらいで終わらせる

198 20/02/15(土)08:27:58 No.663252189

純粋にゲームとしてTRPG遊んでる人達もいるしRPするかしないかは卓によるよねって

199 20/02/15(土)08:28:16 No.663252221

>お前の彼女がさらわれてるのを助ける作戦なんですけお!? その話で突然生えてきた彼女とか知らんし…

200 20/02/15(土)08:28:24 No.663252237

合流時点でPC同士が知ってる内容は共有したからじゃあこれからどうする?というロールから始めるとかのがサクサク進むよね

201 20/02/15(土)08:28:32 No.663252255

>純粋にゲームとしてTRPG遊んでる人達もいるしRPするかしないかは卓によるよねって だからキャラとして発言することだけがRPじゃないってばー

202 20/02/15(土)08:29:01 No.663252302

それでも変わったことやりたいってんなら 異常な風体だけど極めて常識的に動くPCなんかがお勧めだぞ

203 20/02/15(土)08:29:28 No.663252354

>純粋にゲームとしてTRPG遊んでる人達もいるしRPするかしないかは卓によるよねって シノビガミとかはマジでRP抜きのPVP以外何もしない人らもいるしな

204 20/02/15(土)08:29:39 No.663252381

>それでも変わったことやりたいってんなら >異常な風体だけど極めて常識的に動くPCなんかがお勧めだぞ 見た目だけ異常にして徹底的にまともなRPさせるとそれだけでちょっと面白くなっていいよね 意外と初心者向け

205 20/02/15(土)08:29:42 No.663252385

ロールプレイに力入れるプレイヤーは嫌いではないけどPVP方式で完全に勝負捨てるのを連続でしてきたら明日の朝刊乗ったぞオメー!とはなる

206 20/02/15(土)08:29:53 No.663252400

自分が諍いに巻き込まれずにただ困ったさんが居たというだけの場合結局忘れる やはり記憶が強いのは何かしら揉めた当事者だった時の相手だな…

207 20/02/15(土)08:30:14 No.663252446

>オルソンみたく…すぞ いつバーサーカーになるかわからず扱いずらい ウリィィィイとかジョジョネタやめろ 語尾が変

208 20/02/15(土)08:30:45 No.663252508

面白いシナリオとはなんだろうなーと考えた挙句 ヒロインを助けたり強制的にさせられた失敗を挽回するんじゃなく 単純にPCが出世したりいい家に住めるようになったり そういう俗っぽい欲望を軸にすればまあまあ外れはないという結論が出た

209 20/02/15(土)08:31:21 No.663252578

>面白いシナリオとはなんだろうなーと考えた挙句 >ヒロインを助けたり強制的にさせられた失敗を挽回するんじゃなく >単純にPCが出世したりいい家に住めるようになったり >そういう俗っぽい欲望を軸にすればまあまあ外れはないという結論が出た パラノイアやサタスペはやはり定番…

210 20/02/15(土)08:31:39 No.663252604

>シノビガミとかはマジでRP抜きのPVP以外何もしない人らもいるしな ある程度戦略を練れる程度にはゲーム性あるからな 「」に人気のサタスペとかは作者同じだけどゲームとして欠陥が多いからそういう遊び方だけだときつくなる

211 20/02/15(土)08:31:50 No.663252627

>面白いシナリオとはなんだろうなーと考えた挙句 >ヒロインを助けたり強制的にさせられた失敗を挽回するんじゃなく >単純にPCが出世したりいい家に住めるようになったり >そういう俗っぽい欲望を軸にすればまあまあ外れはないという結論が出た 俺はもう俺のしたいシナリオだけ出すことにしたよ ドリアンくんじゃないが誰かに合わせすぎるのはもう疲れた 俺が面白いと思うシナリオを面白いと思ってくれる人とやるよ……

212 20/02/15(土)08:32:00 No.663252640

お金がデータ上無いから 「こいつどう依頼受ける動機付けしてるかな~」って迷ってるPCに 「はいお金!もっとだ!」ってやって適当な動機与えたりふる

213 20/02/15(土)08:32:11 No.663252660

嫌なエピソードを書くと特定ができるレベルの特徴なので書きにくいってか書けない…

214 20/02/15(土)08:32:43 No.663252707

今回の冒険は大成功とは言えないがそれでも少し豪華な食事を楽しめる程ではあった

215 20/02/15(土)08:32:55 No.663252732

>「」に人気のサタスペとかは作者同じだけどゲームとして欠陥が多いからそういう遊び方だけだときつくなる むしろ大半のTRPGはゲームとしてみると欠陥だらけだからなぁ シノビガミも未解決問題があるからガチPVPするときは事前に決めをしないと揉めるし

216 20/02/15(土)08:33:29 No.663252798

>>純粋にゲームとしてTRPG遊んでる人達もいるしRPするかしないかは卓によるよねって >シノビガミとかはマジでRP抜きのPVP以外何もしない人らもいるしな シノビガミはPvPボードゲームライクなシステムとして優秀 情報戦とバトルと準備としての感情コネ作りの3レイヤーあるのがいいね

217 20/02/15(土)08:33:35 No.663252811

現代日本なんですよ!すぐに暴力に訴えるのやめてくだち!

218 20/02/15(土)08:33:45 No.663252827

プレイヤーは敵の精神でいけ

219 20/02/15(土)08:34:21 No.663252884

失敗したり死んでも楽しめれば成功とは言うものの まぁみんな生きて終わる方が基本的に雰囲気はいい

220 20/02/15(土)08:34:40 No.663252913

>シノビガミとかはマジでRP抜きのPVP以外何もしない人らもいるしな そういう特殊なシステムを前提として全体に持ってこられても困る

221 20/02/15(土)08:35:01 No.663252945

そもそもホスピタリティが無いので GMの立場になった時に俺がやりたいお話俺が好きなお話というものがない ないのでGMをそんなにしない…全くではないけど RPかなり少なめのハクスラ重視にしろ煮えRPしまくりの卓にしろ 用意された箱庭の中で動く方が好き

222 20/02/15(土)08:35:29 No.663252997

>>それでも変わったことやりたいってんなら >>異常な風体だけど極めて常識的に動くPCなんかがお勧めだぞ >見た目だけ異常にして徹底的にまともなRPさせるとそれだけでちょっと面白くなっていいよね >意外と初心者向け 昔リアル卓で豆腐に引率される問題児たちがいましたね…

223 20/02/15(土)08:35:41 No.663253022

>現代日本なんですよ!すぐに暴力に訴えるのやめてくだち! やはり暴力…!暴力は全てを解決する…!

224 20/02/15(土)08:36:06 No.663253078

>現代日本なんですよ!すぐに暴力に訴えるのやめてくだち! ええええ分かってますよむしろ非力なモヤシな代わりに頭と腕はよくするのが殆どです でも一番高いステータスはAPPにするね

225 20/02/15(土)08:36:09 No.663253086

>そもそもホスピタリティが無いので >GMの立場になった時に俺がやりたいお話俺が好きなお話というものがない GMできるかできないかは割とここら辺大きい

226 20/02/15(土)08:36:20 No.663253098

>それでも変わったことやりたいってんなら >異常な風体だけど極めて常識的に動くPCなんかがお勧めだぞ お前は…常識人のアルパカ!

227 20/02/15(土)08:36:27 No.663253110

全員マンガのスレイヤーをやりたがるんだ… 誰も神官ちゃんとかやってくれないんだ… 回復役とか絶対必要なのに… 自分のことしか考えてないんだ…

228 20/02/15(土)08:37:12 No.663253185

>現代日本なんですよ!すぐに暴力に訴えるのやめてくだち! ご家庭にあるもので粉塵爆発させていいですか!?

229 20/02/15(土)08:37:25 No.663253209

戦闘なんておまけみたいなもんだけどそれでも搦め手しかいねえなこの卓! めっちゃ防御力上げるやつ!めっちゃバステ付与するやつ!そもそもサイコロ振らせてくれねえやつ!

230 20/02/15(土)08:37:26 No.663253211

>そういう特殊なシステムを前提として全体に持ってこられても困る つっても昔からボドゲ目的で来てる人が多いシステムって割とあるぜ きくたけゲーは割とそんな感じじゃない? アリアンロッドとかネームドエネミーを殴るだけの人らとか結構いたぞ

231 20/02/15(土)08:37:42 No.663253244

マスタリングは嫌いじゃないけどぶっちゃけシナリオ書きたくないから あながシナリオ書いて俺がGMやってあなたがPLしない?と思う時はある

232 20/02/15(土)08:38:14 No.663253299

現代日本の学生だけど海外旅行行って経験したから拳銃技能持たせます! そもそも拳銃出てこなかった…ってときは少し寂しかった

233 20/02/15(土)08:38:22 No.663253313

異常な見た目のやつが異常なことしても特に新鮮味無いからな

234 20/02/15(土)08:38:40 No.663253345

身内で固まってルール緩くして俺つえええやるのも選択肢としてはまああり

235 20/02/15(土)08:38:55 No.663253371

>マスタリングは嫌いじゃないけどぶっちゃけシナリオ書きたくないから >あながシナリオ書いて俺がGMやってあなたがPLしない?と思う時はある 割りと本気で天恵かもしれん

236 20/02/15(土)08:39:04 No.663253386

ゴブリンスレイヤーとかあれTRPGだったらゴブスレ以外は楽しくない卓だし…

237 20/02/15(土)08:39:34 No.663253437

いきなりデカイ声で演説はじめるな

238 20/02/15(土)08:39:34 No.663253438

公式シナリオとか同人シナリオでよくない?

239 20/02/15(土)08:39:48 No.663253465

>全員マンガのスレイヤーをやりたがるんだ… 重戦士とか槍使いとかみたいなビルドは出来るんです?

240 20/02/15(土)08:39:51 No.663253470

ブラッドムーンとかもRPよりボドゲ的に盤面睨んでる時間の方が長い PCの命安すぎるせいもあるんだろうけど

241 20/02/15(土)08:40:00 No.663253492

>マスタリングは嫌いじゃないけどぶっちゃけシナリオ書きたくないから >あながシナリオ書いて俺がGMやってあなたがPLしない?と思う時はある 最近は既存シナリオをネットからあされるからいい時代になったよ

242 20/02/15(土)08:40:03 No.663253497

マンチトークン導入しろ マンチプレイするごとにトークンためて トークンの数で報酬マイナスだ

243 20/02/15(土)08:40:46 No.663253559

ゴブスレはあれキーアイテムとか重要なポイント出てきてしっかり活用してるから GMとPLでハイタッチしてる気がしないでもない

244 20/02/15(土)08:41:00 No.663253585

>誰も神官ちゃんとかやってくれないんだ… >回復役とか絶対必要なのに… >自分のことしか考えてないんだ… まともに味方を回復してくれる良識あるキャラってどうしてもRPでも地味になるからな… だから良識あるユゴスよりのものやります…

245 20/02/15(土)08:41:21 No.663253623

>マスタリングは嫌いじゃないけどぶっちゃけシナリオ書きたくないから >あながシナリオ書いて俺がGMやってあなたがPLしない?と思う時はある 俺が全部ネタしってるじゃんそれッッ!!! セルフネタバレじゃんッッ!!!!

246 20/02/15(土)08:41:47 No.663253674

自分で回す用のシナリオなんて怪文書でしかねえよ 人が読んで理解できるようにシナリオをきちんと書くその労力で シナリオ3本作れるわ

247 20/02/15(土)08:41:56 No.663253690

誰もがユニークキャラで主人公及び主人公を支える人気キャラになりてえんだな…

248 20/02/15(土)08:42:09 No.663253716

>誰もがユニークキャラで主人公及び主人公を支える人気キャラになりてえんだな… ううn

249 20/02/15(土)08:42:14 No.663253725

ゴブスレは塔の話はGMがっかりしたのかちゃんと対応はさせてたからそれも想定内ではあるのか気になる

250 20/02/15(土)08:42:16 No.663253728

限界だと思ったらサブGMを設定しろ GMが一人だけなんてルールはない

251 20/02/15(土)08:42:25 No.663253740

>いきなりデカイ声で演説はじめるな でもラスボスはGMの唯一の見せ場なんです

252 20/02/15(土)08:42:46 No.663253778

俺は地味な脇役でいいよ(でも最高に輝くシーンが一個ほしいんだよなあ)

253 20/02/15(土)08:42:51 No.663253780

>自分で回す用のシナリオなんて怪文書でしかねえよ >人が読んで理解できるようにシナリオをきちんと書くその労力で >シナリオ3本作れるわ 自分用のシナリオテキストなんて長くてもせいぜい三行程度だもんなぁ

254 20/02/15(土)08:43:17 No.663253828

>誰もがユニークキャラで主人公及び主人公を支える人気キャラになりてえんだな… だれもってわけじゃないけど大半ははい

255 20/02/15(土)08:44:20 No.663253933

GM持ち回りセッションいいよねリレー小説みたいで

256 20/02/15(土)08:44:29 No.663253947

>>いきなりデカイ声で演説はじめるな >でもラスボスはGMの唯一の見せ場なんです 演説してる時間があれば殺せますよね? 判定のサイコロ振るねー!

257 20/02/15(土)08:44:29 No.663253948

シナリオはフローチャートとデータしかないな あらかじめ用意した台詞ってなんかすごい浮くし

258 20/02/15(土)08:44:36 No.663253953

大半がジョーカーじゃ成り立たないというのに

259 20/02/15(土)08:45:21 No.663254034

>誰もがユニークキャラで主人公及び主人公を支える人気キャラになりてえんだな… 片意地になってるRPしたくないさん除けば物語に関わるキャラクターやりたいと思ってると思うよ

260 20/02/15(土)08:45:31 No.663254051

未来の自分の記憶力こそが一番信用できないからめっちゃ書き込むな俺

261 20/02/15(土)08:45:34 No.663254056

目立ちたいならロールで目立て キャラ性能で目立とうとするな

262 20/02/15(土)08:45:44 No.663254073

回復役は何というか我慢が多くてやっててあんま面白くない… PTバランス悪くて全滅する方が嫌で仕方なしにやることが多いからそう感じるだけかもしれない

263 20/02/15(土)08:45:52 No.663254085

ルールの穴をつくのがかっこいい っていうのはお話あるあるだけど 毎回やられる方はたまったもんじゃねえよな

264 20/02/15(土)08:46:14 No.663254126

>目立ちたいならロールで目立て >キャラ性能で目立とうとするな ん!?

265 20/02/15(土)08:46:16 No.663254132

>回復役は何というか我慢が多くてやっててあんま面白くない… >PTバランス悪くて全滅する方が嫌で仕方なしにやることが多いからそう感じるだけかもしれない 回復する必要がないターンは「なにかしようか?」「MP温存してて!」って言われるとな…

266 20/02/15(土)08:46:18 No.663254136

>演説してる時間があれば殺せますよね? >判定のサイコロ振るねー! (このセリフ考えるの1日がかりだったのに…)

267 20/02/15(土)08:46:19 No.663254139

>片意地になってるRPしたくないさん除けば物語に関わるキャラクターやりたいと思ってると思うよ まぁでもそうなら自分で動いてほしいんだよなぁ 地蔵しといて「目立てなかった」とか抜かす奴はなんなんだほんと

268 20/02/15(土)08:46:20 No.663254142

>>そういう特殊なシステムを前提として全体に持ってこられても困る >つっても昔からボドゲ目的で来てる人が多いシステムって割とあるぜ >きくたけゲーは割とそんな感じじゃない? >アリアンロッドとかネームドエネミーを殴るだけの人らとか結構いたぞ 少なくとも俺の見聞きしたきくたけゲー系列でRP抜きのただ戦闘だけをこなす人が多数だったり市民権を得ていたことはないかな… 戦闘システムを目当てに来ても大体最低限キャラのRPはしてたよ

269 20/02/15(土)08:46:22 No.663254147

スチャラカ冒険隊くらいのオーソドックなメンバーでいいんだよ

270 20/02/15(土)08:46:51 No.663254190

>回復役は何というか我慢が多くてやっててあんま面白くない… 周りからの「ありがとう」「助かった」って言葉の有無がでかそうだなって思う

271 20/02/15(土)08:47:03 No.663254218

クレリックはかなり能力的に贔屓されてるけどそれでも結局パラディンしてた方が楽しいからな…

272 20/02/15(土)08:47:04 No.663254219

ヘッヘッヘッ…俺はワルだぜぇ…? 待てトラップがあるかもしれないから俺が探知する よし俺が先にデバフかけとくからそのあと殴ってくれ

273 20/02/15(土)08:47:42 No.663254289

まぁまぁ息抜きにキャット&チョコレートでもやろうぜ …すまん長考した上に面白いことなんも言えんかったわ…

274 20/02/15(土)08:47:43 No.663254293

そうして回復役が最強の存在になっていったのがD&Dだ

275 20/02/15(土)08:48:04 No.663254333

回復役と言いつつd&dのクレリックとか花形のイメージだけどなあ… 敵を殴って味方にバフ!聖印から光輝ビーム!しながら片手間で回復飛ばしてアンデッドが出たらボーナスタイムと周りに絡むところにこと欠かない この辺はシステムによるのかね

276 20/02/15(土)08:48:16 No.663254352

無口まじめで縁の下の力持ちなひとはいてもいいというか是非いてほしい でもそれでやってるひとも楽しんでくれるなら最高だが無理にしろとはいわない

277 20/02/15(土)08:48:19 No.663254356

>戦闘システムを目当てに来ても大体最低限キャラのRPはしてたよ その最低限がどれくらいかはわからんけど うちのその人らは最低限だから実質スパロボみたいになってたよ 開幕戦闘で殴ったりするときにちょっと台詞いうだけ

278 20/02/15(土)08:48:38 No.663254393

回復役はやる…やるが 戦クレリックか光クレリックか神官戦士でやらせてもらう!

279 20/02/15(土)08:48:47 No.663254416

SW2.0の回復薬は純だと高レベルにならんと楽しくないと思う

280 20/02/15(土)08:49:44 No.663254527

>まぁでもそうなら自分で動いてほしいんだよなぁ >地蔵しといて「目立てなかった」とか抜かす奴はなんなんだほんと 地蔵の度合いにもよるかな GMがつつけばちゃんと動いてくれる場合もあるし

281 20/02/15(土)08:49:44 No.663254529

>回復役と言いつつd&dのクレリックとか花形のイメージだけどなあ… >敵を殴って味方にバフ!聖印から光輝ビーム!しながら片手間で回復飛ばしてアンデッドが出たらボーナスタイムと周りに絡むところにこと欠かない >この辺はシステムによるのかね 5だと回復を徹底する生命クレとか呪文攻撃に秀でる光クレは強いんだけど 戦クレがなんかこう…結局は本業ではないんだなあって感じの微妙さがね

282 20/02/15(土)08:49:44 No.663254530

>回復役と言いつつd&dのクレリックとか花形のイメージだけどなあ… >敵を殴って味方にバフ!聖印から光輝ビーム!しながら片手間で回復飛ばしてアンデッドが出たらボーナスタイムと周りに絡むところにこと欠かない >この辺はシステムによるのかね 5eのクレリックそんな強く感じないんだよなぁ習熟なんかは優遇されてるけど

283 20/02/15(土)08:50:01 No.663254568

>GMがつつけばちゃんと動いてくれる場合もあるし つつかなくてもうごけや!!

284 20/02/15(土)08:51:01 No.663254671

TRPGスレなのにめっちゃ伸びてる…

↑Top