虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/15(土)04:30:07 No.663237289

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/15(土)06:12:15 No.663242193

    彼氏の前に子供が出来るだろ

    2 20/02/15(土)06:15:16 No.663242338

    この漫画かなり狂ってた

    3 20/02/15(土)06:21:23 No.663242630

    話聞かない破滅願望すぎて何か怖いよね

    4 20/02/15(土)06:24:26 No.663242803

    >彼氏の前に子供が出来るだろ http://www.moae.jp/comic/aonokunsawashini/1 そういう問題じゃ無いんやな…

    5 20/02/15(土)06:30:29 No.663243096

    思ったのと違った!

    6 20/02/15(土)06:31:14 No.663243139

    彼氏も彼氏で何か気持ち悪いな…

    7 20/02/15(土)06:32:25 No.663243199

    登場人物全員どっかおかしいからなこの漫画 あと作者のツイートがかわいい

    8 20/02/15(土)06:33:28 No.663243253

    すごいぶっ飛んでた…

    9 20/02/15(土)06:35:25 No.663243352

    >あと作者のツイートがかわいい なんとなくこの作品描いた人だな…って察することができる呟きだな…

    10 20/02/15(土)06:37:21 No.663243468

    あけて

    11 20/02/15(土)06:41:04 No.663243669

    よく単行本5巻も続くなこれ!?

    12 20/02/15(土)06:43:07 No.663243771

    >よく単行本5巻も続くなこれ!? ホラーとロマンスと青春が融合した民俗学の入り口とも評することができる作品らしい

    13 20/02/15(土)06:45:45 No.663243908

    民俗学って不思議なところに入り口あるんだな…

    14 20/02/15(土)06:47:52 No.663244014

    確かに面白く無いとは思わない作品だけど民族学云々は考え過ぎなんじゃないかな…

    15 20/02/15(土)06:50:11 No.663244141

    >よく単行本5巻も続くなこれ!? 今一話読み終わったとこなんだけどなそにん

    16 20/02/15(土)06:50:20 No.663244153

    萩尾望都が感嘆するってのが何となくわかるな…

    17 20/02/15(土)06:51:46 No.663244226

    途中までもしかしてスピリチュアル寄りないい話だったりラブコメかと思ったら 枕の下でん?ってなってさらに憑依でん?ん?ん?ってなった なんだこの漫画 気になる

    18 20/02/15(土)06:52:27 No.663244268

    思ってたんとちゃう!

    19 20/02/15(土)06:53:27 No.663244318

    >途中までもしかしてスピリチュアル寄りないい話だったりラブコメかと思ったら >枕の下でん?ってなってさらに憑依でん?ん?ん?ってなった >なんだこの漫画 >気になる ジェットコースターみたいな展開だよね

    20 20/02/15(土)06:53:57 No.663244344

    興味を持ってもらうための1話としてなかなか完成度高いな…

    21 20/02/15(土)06:56:38 No.663244510

    彼氏所々目つきヤバくなってるけど無意識っぽいな

    22 20/02/15(土)06:57:33 No.663244578

    狂ってる…

    23 20/02/15(土)06:57:53 No.663244597

    なんだろう ほのぼのするラブコメなんだけどバッドエンドしか思い浮かばない

    24 20/02/15(土)06:59:10 No.663244681

    アフタヌーンに度々現れる面白いかはともかくこれはこいつにしか描けんな…っていう漫画の一つ

    25 20/02/15(土)06:59:18 No.663244690

    2話は普通に幽霊ラブストーリーとして王道に良かったんだけどどうなるんだこれ

    26 20/02/15(土)06:59:18 No.663244691

    >よく単行本5巻も続くなこれ!? はじめは幽霊の男の子との恋愛マンガかと思ったら なんかどんどんホラー色が強くなっていって……

    27 20/02/15(土)07:00:02 No.663244734

    >これはこいつにしか描けんな…っていう漫画の一つ アフタ読者が一番望んでるタイプのやつ!

    28 20/02/15(土)07:00:57 No.663244793

    ネムキとかあの辺で連載してそう

    29 20/02/15(土)07:01:27 No.663244824

    憑依ってもっとエロい感じにならないんですか!

    30 20/02/15(土)07:01:45 No.663244850

    >彼氏所々目つきヤバくなってるけど無意識っぽいな 入れ「あげる」とか他人から何かをもらうと裏人格にどんどん乗っ取られていく 主人公は自殺未遂のときに命をあげてるから……

    31 20/02/15(土)07:02:29 No.663244894

    >憑依ってもっとエロい感じにならないんですか! 憑依が進んでお腹に文字が浮き出るとかあるぞ 肌が裂けて大量出血

    32 20/02/15(土)07:02:33 No.663244898

    ああ…そういうフォークロア的なルールがあるんだな…

    33 20/02/15(土)07:02:35 No.663244900

    とりあえずロクロでも回すか

    34 20/02/15(土)07:02:52 No.663244926

    あぁなんだ…彼氏が死んで壊れたのを本人視点でそれっぽくしてるだけとかじゃないのかよかった

    35 20/02/15(土)07:03:39 No.663244974

    ああなるほど 民俗学の入門という意味がなんとなくわかってきた 面白そうだし買ってこよう

    36 20/02/15(土)07:04:06 No.663245011

    >憑依が進んでお腹に文字が浮き出るとかあるぞ >肌が裂けて大量出血 スティグマータだこれ

    37 20/02/15(土)07:04:40 No.663245048

    読むと元気になるwebコミックモアイで駄目だった

    38 20/02/15(土)07:04:53 No.663245062

    他人から見た青野くんの絵が出た時は本当にビビった

    39 20/02/15(土)07:06:51 No.663245201

    >あぁなんだ…彼氏が死んで壊れたのを本人視点でそれっぽくしてるだけとかじゃないのかよかった 主人公以外から見ると主人公にへその緒が繋がった牙が鋭い恐竜みたいな存在で あんな人形じゃない幽霊なんて存在するんだ…って言われてたような

    40 20/02/15(土)07:07:39 No.663245258

    やはり頭がおかしくなっているのでは?

    41 20/02/15(土)07:08:04 No.663245281

    黒青野くん?の嫌な笑顔が本気で気持ち悪くて悲鳴あげそうになった

    42 20/02/15(土)07:08:18 No.663245297

    青野くんの幽霊本当に青野くんなの…?

    43 20/02/15(土)07:08:26 No.663245310

    これがいけるなら短編集も刺さるからおすすめ

    44 20/02/15(土)07:09:28 No.663245377

    なんかすごい漫画だよね この絵じゃないとこんなに刺さらなかったと思う

    45 20/02/15(土)07:10:18 No.663245437

    やっぱりやばいやつじゃん…

    46 20/02/15(土)07:11:27 No.663245527

    これ最新刊まで読んじゃって怖くて眠れないんだけど 早く次の出して…

    47 20/02/15(土)07:12:31 No.663245595

    1話が怖かっただけに2話の電柱青野くんは笑ってしまった

    48 20/02/15(土)07:12:54 No.663245614

    ちょっと不思議なラブロマンスじゃないのか…恐怖…?

    49 20/02/15(土)07:13:59 No.663245698

    そんな怖いの…?

    50 20/02/15(土)07:15:15 No.663245787

    シュールの合間にホラーがすっ飛んでくるので日常が侵食されてる感じが怖い

    51 20/02/15(土)07:15:17 No.663245789

    >1話が怖かっただけに2話の電柱青野くんは笑ってしまった このレス見てから読んだのにまんまと笑っちまった…

    52 20/02/15(土)07:15:26 No.663245801

    わ 死 な

    53 20/02/15(土)07:16:06 No.663245842

    ヒロインがスケベでいいよね

    54 20/02/15(土)07:17:04 No.663245907

    ヒロインも彼氏できる前の日常とか忘れてるしちょっとホラーな侵食された日常がデフォルトになるだろうが

    55 20/02/15(土)07:17:34 No.663245943

    青野くんを祓うために青野くんの友達と除霊セックスする展開いいよね…

    56 20/02/15(土)07:18:32 No.663246011

    ? そんなのあるの…?

    57 20/02/15(土)07:20:30 No.663246124

    su3651314.jpg

    58 20/02/15(土)07:20:53 No.663246145

    えっ怖

    59 20/02/15(土)07:20:53 No.663246147

    ちょっと読んでみたけど豹変する青野くんはやっぱ幽霊なんすね…

    60 20/02/15(土)07:21:26 No.663246186

    大分アウトでは?

    61 20/02/15(土)07:21:42 No.663246208

    完全にやばいやつじゃん…

    62 20/02/15(土)07:22:59 No.663246296

    一番胸糞悪かったのはヒロインの姉と母親の存在だった

    63 20/02/15(土)07:23:24 No.663246325

    やばいちょうおもしろい

    64 20/02/15(土)07:23:28 No.663246328

    こわっ

    65 20/02/15(土)07:23:40 No.663246346

    青野くんの母は味方なんだろうか

    66 20/02/15(土)07:23:41 No.663246349

    いいよね主人公の話はまともに聞かないのにお姉ちゃんのデタラメを信じる母親 よくねえよ

    67 20/02/15(土)07:24:46 No.663246418

    何がしたいんだ!

    68 20/02/15(土)07:25:01 No.663246432

    キチガイフェイス描くの上手すぎるよねこの人

    69 20/02/15(土)07:25:14 No.663246450

    5巻…?

    70 20/02/15(土)07:25:29 No.663246471

    表情の妙がある

    71 20/02/15(土)07:27:24 No.663246624

    ほのぼの幽霊ラブコメディだと思ったのに…!

    72 20/02/15(土)07:28:33 No.663246711

    やばいコミュ障メンヘラなのに普通に接してくるクラスの女子いい子だな…

    73 20/02/15(土)07:29:00 No.663246754

    >いいよね主人公の話はまともに聞かないのにお姉ちゃんのデタラメを信じる母親 依存するなりの理由があんの…?

    74 20/02/15(土)07:30:41 No.663246875

    気が狂ってイマジナリー青野くんを作り出したのかなと思ったけどピアノの上達が他人に理解されたりしてるから存在はしてるのね

    75 20/02/15(土)07:32:45 No.663247017

    su3651319.jpg 青野くん問題と全く別のところから湧いて主人公を苦しめる姉と母親が出てくるよ 頑張れ主人公

    76 20/02/15(土)07:33:48 No.663247107

    単発じゃないの!? 5巻!?

    77 20/02/15(土)07:34:25 No.663247156

    雑誌ではもう完結しそう?

    78 20/02/15(土)07:35:53 No.663247273

    流行りのエモい比喩表現みたいなタイトルかと思ったら本当にその通りだったというね…

    79 20/02/15(土)07:35:54 No.663247274

    この時契約が成立した? じゃないよなんだ契約って怖いな!!

    80 20/02/15(土)07:36:32 No.663247325

    これいいな…

    81 20/02/15(土)07:36:33 No.663247326

    電柱青野君狙ってるよね?

    82 20/02/15(土)07:36:51 No.663247362

    >雑誌ではもう完結しそう? まだ儀式をすると願い事を叶えてくれる神様の正体が 儀式に参加した人の命を使って死者を蘇らせるものだと分かって 儀式をしてしまった子どもたちの命を救うためにバトルしながら 「あれ?これ青野くん似たようなことしてねえ?」ってなってる

    83 20/02/15(土)07:36:52 No.663247364

    主人公髪型変えちゃうのか…

    84 20/02/15(土)07:37:36 No.663247425

    年のせいかハラハラドキドキしたまま次の話を待つのが辛くなってきたので完結したら教えてくれ…

    85 20/02/15(土)07:37:37 No.663247428

    変えざるを得なくなるんだ

    86 20/02/15(土)07:38:20 No.663247487

    >儀式をしてしまった子どもたちの命を救うためにバトルしながら バトル…バトル!?

    87 20/02/15(土)07:38:47 No.663247529

    >>雑誌ではもう完結しそう? >まだ儀式をすると願い事を叶えてくれる神様の正体が >儀式に参加した人の命を使って死者を蘇らせるものだと分かって >儀式をしてしまった子どもたちの命を救うためにバトルしながら >「あれ?これ青野くん似たようなことしてねえ?」ってなってる 待ってくれ なんのはなしをしてるんだ?

    88 20/02/15(土)07:38:56 No.663247540

    大上さんもコミカルに見えてたまに重かった 来世では他人がいいは言うまでもない アフタヌーンは素直なラブコメを連載させてくれない

    89 20/02/15(土)07:39:39 No.663247604

    >大上さんもコミカルに見えてたまに重かった >来世では他人がいいは言うまでもない >アフタヌーンは素直なラブコメを連載させてくれない スキップとローファーあるじゃろがい! ワンダンスもそうじゃろがい!

    90 20/02/15(土)07:41:01 No.663247709

    >大上さんもコミカルに見えてたまに重かった >来世では他人がいいは言うまでもない >アフタヌーンは素直なラブコメを連載させてくれない あせとせっけんってアフタじゃなかったっけ

    91 20/02/15(土)07:41:48 No.663247778

    普段呑気な会話してるのにふとボタンのかけ違いみたいに怖い台詞入ってきてこまる

    92 20/02/15(土)07:42:12 No.663247813

    契約によって青野くんは優里ちゃんを母胎に再受胎しようとしてるのか 生贄にして肉体を再生しようとしてるのかがまだ分からない

    93 20/02/15(土)07:42:35 No.663247850

    今まで見たことない漫画を見せられてる感はすごいよね これちゃんとオチつくのかな

    94 20/02/15(土)07:42:44 No.663247869

    su3651328.jpg 一見しただけじゃわけのわからない漫画を描く天才だと思う

    95 20/02/15(土)07:43:33 No.663247944

    なんで髪伸びてるのかって辺りはもうやった?

    96 20/02/15(土)07:43:45 No.663247964

    >su3651328.jpg やべーぞレイプだ!

    97 20/02/15(土)07:44:49 No.663248056

    >su3651328.jpg 何が起こってるんだ…ていうか触れてる…?

    98 20/02/15(土)07:45:00 No.663248073

    基本はシンプルな線のあっさりした絵なのに 泣き顔と苦しんでる顔だけはやたら情念込めて描くよね…

    99 20/02/15(土)07:45:16 No.663248101

    こ…こわいんですけど…

    100 20/02/15(土)07:45:17 No.663248104

    >なんで髪伸びてるのかって辺りはもうやった? 正体自体まだ他人から見るとホラー映画の化け物みたいに見えるとしか分かってないので

    101 20/02/15(土)07:46:23 No.663248216

    段々ルールっぽいものが明かされてくるのいいよね 怖いけど読んじゃう

    102 20/02/15(土)07:47:26 No.663248298

    >主人公髪型変えちゃうのか… 白髪になった

    103 20/02/15(土)07:47:58 No.663248337

    恋愛漫画だと思ったらホラー漫画だった