ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/15(土)02:53:39 No.663230059
ソニック実写がまさかの好評な上に大ヒット
1 20/02/15(土)02:55:13 No.663230209
そりゃソニック修正してエッグマンジムキャリーだもん
2 20/02/15(土)02:56:35 No.663230339
やっぱジムキャリーの顔は映画界の宝だわ
3 20/02/15(土)02:56:42 No.663230356
延期した甲斐はあったのか
4 20/02/15(土)02:59:12 No.663230585
ジムキャリー久々に見た キックアス2以来な気がする
5 20/02/15(土)03:00:03 No.663230663
本国だともうやってるの?
6 20/02/15(土)03:00:57 No.663230742
全米ナンバー1てやつだ 興行成績が
7 20/02/15(土)03:03:12 No.663230962
マイケル生きてたら喜んだだろうね…
8 20/02/15(土)03:03:49 No.663231017
もしかして後ろのエッグマン?
9 20/02/15(土)03:04:13 No.663231057
>マイケル生きてたら喜んだだろうね… むしろMIB2ばりにボクを出して!!って言ってきたと思う
10 20/02/15(土)03:04:18 No.663231070
修正前のアレだったらヤバかったろうね
11 20/02/15(土)03:04:52 No.663231118
この大ヒットでセガが新ハード出すとは 僕たちはまだ知る由もなかったのです
12 20/02/15(土)03:05:19 No.663231163
修正後予告の印象は特に悪くなかったので素直に良かったねと
13 20/02/15(土)03:05:24 No.663231168
前売りが好調ってだけで結果は出てないよ
14 20/02/15(土)03:05:42 No.663231193
修正してこれ出せるならなんで最初にあれが出たのかな...
15 20/02/15(土)03:05:51 No.663231202
マイコーの僕出しては社交辞令じゃないからね…
16 20/02/15(土)03:06:19 No.663231242
スペースチャンネル5じゃなくて?
17 20/02/15(土)03:06:44 No.663231283
出してで出たゲームがあるもんなぁ…
18 20/02/15(土)03:06:45 No.663231285
ジム・キャリーが昔のジム・キャリーみたいで良いらしい あとジム・キャリー復活って感じでここ数日テレビ出ずっぱりみたい https://www.youtube.com/results?search_query=jim+carrey
19 20/02/15(土)03:08:00 No.663231412
そんなに映画出てなかったのジムキャリー
20 20/02/15(土)03:10:13 No.663231621
エッグマン腹回り以外スマートだから違和感ないな
21 20/02/15(土)03:10:20 No.663231635
変な宗教かなんかハマってなかったっけ
22 20/02/15(土)03:10:34 No.663231657
ここ何年も出てなかった なぜなら鬱病丸出しだから
23 20/02/15(土)03:11:04 No.663231693
ソニック好きだから素直に嬉しい
24 20/02/15(土)03:12:31 No.663231828
コメディアンって鬱病になりやすいね
25 20/02/15(土)03:12:34 No.663231833
>修正してこれ出せるならなんで最初にあれが出たのかな... ある意味あのおかげで話題にはなった気がする ンニック…お前はいまどこで戦ってる
26 20/02/15(土)03:12:41 No.663231842
なんなの悪の科学者役は鬱に効くの
27 20/02/15(土)03:12:59 No.663231867
ソニック修正されずに不評のままだったらジムキャリーも鬱のままだったかもしれない
28 20/02/15(土)03:14:41 No.663232028
>なんなの悪の科学者役は鬱に効くの エッグマンは特に変わってるからな…言い表せない魅力がある
29 20/02/15(土)03:15:20 No.663232081
日本も続いていけるように主演声優(21歳)をガンガン追い込もうねぇ…
30 20/02/15(土)03:15:54 No.663232129
>コメディアンって鬱病になりやすいね コメディアンのロドニー・デンジャーフィールド曰く鬱病だからコメディをやるそうだよ コメディで紛らわしてる
31 20/02/15(土)03:16:50 No.663232208
被害妄想とかから面白いジョーク生まれそうだしね
32 20/02/15(土)03:16:55 No.663232218
不評デザイン版はトレーラー公開した部分しか作って無かったらしくて いまだに炎上商法の疑念が捨てきれない
33 20/02/15(土)03:17:32 No.663232264
あのデップーだって常に癌の壊死と再生を繰り返してる苦しみを忘れる為にあんなキャラやってるって聞くからな
34 20/02/15(土)03:18:56 No.663232372
エッグマンは後でちゃんと丸坊主にしてゴーグル付けるよ
35 20/02/15(土)03:19:41 No.663232434
今ビッグタイトルなさそうだしわりとロードショーのタイミングがいいのか?
36 20/02/15(土)03:20:15 No.663232484
https://www.cinemablend.com/news/2489940/sonic-the-hedgehog-director-reveals-difficulty-with-jim-carreys-robotnik これだけ解ってるスタッフがソニックのデザインを見誤るとは思えないんだよな
37 20/02/15(土)03:20:46 No.663232538
>今ビッグタイトルなさそうだしわりとロードショーのタイミングがいいのか? ハーレークインの映画に取って代わった感じみたい
38 20/02/15(土)03:22:18 No.663232664
曲かっこいい? 個人的にすっごい気になるポイントなんだけど
39 20/02/15(土)03:23:06 No.663232721
デザインなんてものは作品をよく知らない偉い人の鶴の一声で簡単に変わるものだから…
40 20/02/15(土)03:24:54 No.663232883
でもリスペクトし過ぎて失敗した猫を最近見てるしな…
41 20/02/15(土)03:25:10 No.663232909
>不評デザイン版はトレーラー公開した部分しか作って無かったらしくて >いまだに炎上商法の疑念が捨てきれない 内容めっちゃ子供向けらしいからそんなことして効果出る層じゃないと思う
42 20/02/15(土)03:26:27 No.663233028
ピカチュウくらい思いきってもいいと思うけどあれビッグネームすぎるからなぁ
43 20/02/15(土)03:27:30 No.663233114
デッドプールも中止になりそうなのを監督が勝手に動画をアップして 止めますって言えない雰囲気つくって突っ走ったらしいから そういう内々の問題を無理やり解決する為の作戦だった可能性はあるのかもな
44 20/02/15(土)03:28:32 No.663233201
良くも悪くもンニッワのおかげで話題になったからな でもやっぱりあのデザインはないわ
45 20/02/15(土)03:28:49 No.663233237
>曲かっこいい? >個人的にすっごい気になるポイントなんだけど 曲といえば初代トレーラーのこれ凄い好きなんだけど変わってるのかな… https://youtu.be/8DsqFgSei-0
46 20/02/15(土)03:29:43 No.663233311
少なくとも偽物じゃない方のPVはジョークとかギャグとか効いててデザインスタッフ変えるくらいのレベルじゃないよね
47 20/02/15(土)03:30:27 No.663233384
長年ショボくれて消えかけてた俳優が再起するのはええこっちゃ 顔芸発揮してくれるんかな
48 20/02/15(土)03:31:05 No.663233450
劇中でUFOキャッチャーの曲のアレンジとか流れるのかな
49 20/02/15(土)03:36:58 No.663233972
「」ってSEGAに詳しそうだから質問なんだけど ワールドアドベンチャー出した辺りでSEGAがCGアニメ業界に参入だかスタジオ作ったみたいなニュースあったけど結局アレどうなったの? 当時出したソニックと幽霊の奴PRと言えども十分な出来でよかったから期待してたんだけど
50 20/02/15(土)03:44:31 No.663234623
売れてよかったな 俺は見ないけど
51 20/02/15(土)03:52:21 No.663234851
>「」ってSEGAに詳しそうだから質問なんだけど >ワールドアドベンチャー出した辺りでSEGAがCGアニメ業界に参入だかスタジオ作ったみたいなニュースあったけど結局アレどうなったの? MARZAかな セガゲーのOP作ったりアートワーク協力とかしてるみたい
52 20/02/15(土)03:55:56 No.663235077
>MARZAかな 調べたらこの映画にも参加してるんだね
53 20/02/15(土)03:56:19 No.663235106
スポンサーや会社の上がもっとリアルっぽくしろとか難癖つけてきたから注文通り作って世間の評価見せた可能性も?
54 20/02/15(土)03:56:36 No.663235129
吹き替えは若手俳優使いやがったから字幕でしか見ない
55 20/02/15(土)03:58:40 No.663235270
吹き替えの俳優は日本のソニックファンに叩かれるんだろうな
56 20/02/15(土)04:00:19 No.663235392
叩かれない可能性の方が低いよね… ピカチュウとは訳が違うし
57 20/02/15(土)04:01:16 No.663235466
正直金丸さんの期間が長いだけでそれ以前は声優安定はしてなかったしそんな気にはしてないなぁ
58 20/02/15(土)04:01:33 No.663235492
名ピカはゲームでクッション挟んでるし大谷育江も一応使ってるからな...
59 20/02/15(土)04:04:39 No.663235714
>名ピカはゲームでクッション挟んでるし大谷育江も一応使ってるからな... 大川さんも丁度調子悪かったのが治りかけてた時期だったしね
60 20/02/15(土)04:07:28 No.663235880
中川大志がソニック好きでどうしてもやりたいってわけでもないだろうし若手俳優の話題作りに金丸が降ろされたのが嫌だなって...
61 20/02/15(土)04:08:50 No.663235957
名探偵ピカチュウは主演の吹き替えが酷すぎた
62 20/02/15(土)04:10:01 No.663236028
英語の発音がダサいソニックとか勘弁して欲しいから若手俳優は発音頑張ってほしい
63 20/02/15(土)04:10:31 No.663236057
俳優もなんか感じ取ったのか「元の声に近くなるように頑張ります」とか言った でも元の声優さんは「僕の演技に寄せずに自分なりの演技をしてくださいと言った」
64 20/02/15(土)04:15:01 No.663236360
ジムキャリーも色々あって干されてたけど復調してきて良かったよ
65 20/02/15(土)04:18:46 No.663236601
ソニック知らなくても楽しめるなら見ようかな
66 20/02/15(土)04:26:13 No.663237063
ソニックなんて赤いのがいなかったらエッグマンボコるだけだからな…
67 20/02/15(土)04:32:59 No.663237468
>ジムキャリーも色々あって干されてたけど復調してきて良かったよ なにがあったの…
68 20/02/15(土)04:34:51 No.663237586
>名探偵ピカチュウは主演の吹き替えが酷すぎた ライダーで一年やってたはずなのに酷くてちょっと悲しかったよ俺は
69 20/02/15(土)04:35:02 No.663237596
>俳優もなんか感じ取ったのか「元の声に近くなるように頑張ります」とか言った >でも元の声優さんは「僕の演技に寄せずに自分なりの演技をしてくださいと言った」 下手に真似でもしたら更に大炎上確定だし金丸さんナイスフォローだな…
70 20/02/15(土)04:36:20 No.663237677
>2017年8月ごろから、ツィッター上でドナルド・トランプなどの保守派政治家を皮肉する自作の風刺漫画をよく投稿していた 映画出なくなったあたりからちょっと心が…
71 20/02/15(土)04:36:45 No.663237703
>吹き替えの俳優は日本のソニックファンに叩かれるんだろうな 架空の存在を憂いても…
72 20/02/15(土)04:44:30 No.663238086
>>吹き替えの俳優は日本のソニックファンに叩かれるんだろうな >架空の存在を憂いても… 多い少ないはあってもいないは無いだろ!無いよね…?
73 20/02/15(土)04:47:37 No.663238259
>ライダーで一年やってたはずなのに酷くてちょっと悲しかったよ俺は 要潤とかタイムスクープハンターでもまだ棒だったぞ
74 20/02/15(土)04:47:47 No.663238269
マリオの声が変わってもストⅡのリュウの声が変わっても全く気にならないし 声優とキャラを同一視する厄介アニメファンだけだろ騒ぐのって
75 20/02/15(土)04:51:15 No.663238468
作中長い台詞もアニメもやって20年声あててる人でそれ言うのか 後マリオの声でも流石に変わったらニュースにはなるよ!
76 20/02/15(土)04:51:31 No.663238481
シュガーラッシュで同じだったのに変えたから色々言われるんだよ
77 20/02/15(土)04:53:48 No.663238589
ソニックは置いておくとしてエッグマンが山ちゃんでソニックの相棒役の男が肉村さんでその嫁がマリーナか
78 20/02/15(土)04:54:58 No.663238637
言っちゃなんだがソニック自体マニアやオタク向けな部分があるんで 大衆は気にしねえはあんまり通らねーんじゃねーかなと思う
79 20/02/15(土)04:55:09 No.663238643
リュウやマリオの場合は台詞が少ないから変わってもそんな言われないかもしれんけどソニックの場合ゲームでも結構喋るし
80 20/02/15(土)04:55:55 No.663238685
ソニアドのエッグマン…
81 20/02/15(土)04:56:37 No.663238714
>マリオの声が変わってもストⅡのリュウの声が変わっても全く気にならないし >声優とキャラを同一視する厄介アニメファンだけだろ騒ぐのって 声がよく変わってるリュウならともかくマリオの声優変更は絶対騒ぎになるわ
82 20/02/15(土)04:57:06 No.663238739
リュウは同じ声でいる期間が短いから馴染みの声の概念が薄いだけでは
83 20/02/15(土)04:57:30 No.663238758
仮に変わっても同じプロの声優なら分かるんだよ今回のは素人じゃん何でわざわざ素人使うんだよ
84 20/02/15(土)04:58:28 No.663238807
マリオ実写化したら絶対に声変わるよ?
85 20/02/15(土)04:59:17 No.663238848
>マリオ実写化したら絶対に声変わるよ? 等身も変わったしな
86 20/02/15(土)05:02:29 No.663239018
クッパなんて声が和田アキ子になった事もあるしな
87 20/02/15(土)05:03:22 No.663239075
昔はスト2もマリオも実写映画は糞!って思ったが今はどっちも好きだよ KOFなんか狂おしい程に好きだわ
88 20/02/15(土)05:04:14 No.663239113
見に行きたいけど実は俺ソニックシリーズって毎回エッグマンっていうタマゴみたいな悪い科学者とソニックっていう青い音速ハリネズミが戦うってこと位しか知らないんだ… なんかエメラルド取って金色になったりとか…
89 20/02/15(土)05:04:16 No.663239116
メガドラ世代はアメリカのセガファン>日本のセガファンだし
90 20/02/15(土)05:04:44 No.663239145
KOFの実写版はいろんな意味で面白かったし… 急にいつもの格好になるテリーとか
91 20/02/15(土)05:06:35 No.663239208
ソニックの声誰なんだと思ったら「」の大好きなイタ来たのアンドレアやってたのか…
92 20/02/15(土)05:08:32 No.663239301
>見に行きたいけど実は俺ソニックシリーズって毎回エッグマンっていうタマゴみたいな悪い科学者とソニックっていう青い音速ハリネズミが戦うってこと位しか知らないんだ… >なんかエメラルド取って金色になったりとか… ぶっちゃけそれだけの知識で問題ない作りにはなってるでしょ… 映画だぞ
93 20/02/15(土)05:09:49 No.663239361
>声がよく変わってるリュウならともかくマリオの声優変更は絶対騒ぎになるわ 普段の声はアーカイヴされてる位だしな…
94 20/02/15(土)05:10:18 No.663239381
ソニック関係なくあの芸能人が声優に挑戦!はたいがい非難の的だろ
95 20/02/15(土)05:12:48 No.663239485
アメリカ人にバカ受けしたシャドウとかは設定多少こってりしてるが 動物虐待エメラルド悪用おじさんを懲らしめにいくだけの話よ
96 20/02/15(土)05:15:19 No.663239596
まぁ上手ければ掌返すだろまぁ劇場では字幕で見るけど 上手かったら無料配信か地上波で吹き替え版見る
97 20/02/15(土)05:15:58 No.663239629
>マリオの声が変わってもストⅡのリュウの声が変わっても全く気にならないし よりにもよって一番問題になりそうなマリオを例にあげることないのに
98 20/02/15(土)05:17:43 No.663239703
マリオはアニメも実写化もしてるよ? 本編のSE替えろなんて言ってないし
99 20/02/15(土)05:18:43 No.663239749
>名探偵ピカチュウは主演の吹き替えが酷すぎた 別にひどくないが
100 20/02/15(土)05:20:19 No.663239818
マリオのアニメだと声違うじゃん
101 20/02/15(土)05:22:11 No.663239908
海外のゲーム原作アニメ面白いよ 脳勃起エッグマンのソニックとかドラレア感のあるくどいゼルダとか ガイル主役のスト2とか
102 20/02/15(土)05:24:11 No.663239996
ソニックのアニメといえばソニックトゥーンは面白かったな 日常ギャグというか海外ものというか ソニックでそういうの見たことなかったから新鮮で楽しかった
103 20/02/15(土)05:27:57 No.663240149
Xもいいだろ あの時代のゲーム原作アニメはカービィもロックマンもボンバーマンもみんなよかったわ
104 20/02/15(土)05:29:27 No.663240223
マリオを引き合いに出すのはマリオの日本版声優が本編で起用されてからにしてくれ
105 20/02/15(土)05:34:59 No.663240526
任天堂が特に縛りもなしにテキトーにハリウッドに映画化権売ったように 映画屋の思いつきじゃなくセガが端からオッケ出してるんやなあ セガに文句言わな
106 20/02/15(土)05:54:29 No.663241401
劇中の楽曲がどうなるか気になって仕方ない 修正前のギャングスタズパラダイスはそれこそいい意味でオルガの止まるんじゃねぇぞ…みたいな曲だし
107 20/02/15(土)05:57:40 No.663241552
世界的に抗議されて良かったのか