20/02/15(土)02:49:56 インド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/15(土)02:49:56 No.663229671
インド壊滅!であります
1 20/02/15(土)02:58:36 No.663230524
今何時だと思っているでありますか!
2 20/02/15(土)03:08:35 No.663231471
まだ3時であります…
3 20/02/15(土)03:12:29 No.663231824
もう寝て昼からにするであります
4 20/02/15(土)03:13:21 No.663231899
やったであります! A5昇格であります! 今まで適当だったし精度もダメダメでありましたからしっかりコンボ練習とセットプレイの練習をするであります!
5 20/02/15(土)03:13:39 No.663231928
9連勝してA5になったであります! もう当分ランクマはやらないであります…
6 20/02/15(土)03:14:46 No.663232035
うーんもう初心者にはキツイ時間でありますな Cから抜け出せなくて心が折れたであります
7 20/02/15(土)03:15:24 No.663232086
ランクの急落と引き換えにゼタ殿の固めからの脱出法をものにしたであります… ただいまだに砲台モードのゼタ殿は相手するのきついであります タイミングずらしや遠B混ぜられるとボコボコにされるであります
8 20/02/15(土)03:17:01 No.663232223
ABルーパーから抜け出せないであります…
9 20/02/15(土)03:17:43 No.663232284
初心者はインド2に集まってるって聞いたからちょくちょく覗いてるのに いつも0人であります!!!!!!!
10 20/02/15(土)03:19:09 No.663232391
ファスティバ殿で心折れてヤクザ殿に魂を売ったであります! まー今日買ったばっかりだからセーフでありますな!
11 20/02/15(土)03:19:50 No.663232442
このゲームを楽しむには正しい選択でありますな
12 20/02/15(土)03:19:58 No.663232455
インドでランクマ数勝の方と戦ったらロビマ数百勝してたであります! ロビマ勝利数も表示して欲しいでありますなー
13 20/02/15(土)03:20:52 No.663232546
S上がった瞬間落ちるのを5回くらい繰り返すと自分の適正ランクなんだな…って不思議と腹が立たなくなるであります!
14 20/02/15(土)03:21:48 No.663232621
このインド毎日壊滅してるでありますな
15 20/02/15(土)03:22:13 No.663232655
>初心者はインド2に集まってるって聞いたからちょくちょく覗いてるのに >いつも0人であります!!!!!!! どれくらいの初心者が集まるのか気になるであります! もうインドでボコられるのは嫌であります!
16 20/02/15(土)03:25:51 No.663232975
昇竜にお仕置きできない問題が解決するまで防御に自信が無い人は昇竜持ちに頼るしかない気がするであります 自分もちょっと違うキャラ模索するであります
17 20/02/15(土)03:28:22 No.663233190
インド2誰も来ないでありますな 寝るであります
18 20/02/15(土)03:29:52 No.663233320
明日はインド2で初心者対戦するであります…
19 20/02/15(土)03:29:57 No.663233325
インド2ってなんか条件あったのでありますか?
20 20/02/15(土)03:30:17 No.663233366
追加キャラが楽しみでありますなー 牽制とか差し返しみたいな細々としたやりとりをうるせー!!!と破壊できるキャラが来ると嬉しいであります
21 20/02/15(土)03:30:26 No.663233383
ぼんやりと初心者と言うだけしかない気がするであります 初心者って…どこまで初心者でありますか…?
22 20/02/15(土)03:31:04 No.663233447
初心者と中級者の間の判断が難しいであります!
23 20/02/15(土)03:31:09 No.663233461
来週は暫く遊べないであります…と思ってたでありますよ でも考えてみれば今の古戦場は肉集める時以外フルオートでありました フルオート入れて対戦!とかしてればオッケーでありますなー!!!
24 20/02/15(土)03:31:42 No.663233520
CとDまでは初心者 Bに来たら初級者 A以上は中級上級だと思ってるであります
25 20/02/15(土)03:32:32 No.663233588
上級者のフェリ殿とカタリナ殿の対戦動画見たら別ゲーやってたであります! お互いしゃがみを挟みながら少しずつ陣取りゲーしてたでありますがどうしてどちらも技を振らないのか全くわからなかったであります…
26 20/02/15(土)03:32:39 No.663233602
Dまで落ちたでありますなー格ゲー難しいであります
27 20/02/15(土)03:32:52 No.663233620
フェリを使うためにSAKOさんの配信見るであります 真似できなさそうであります
28 20/02/15(土)03:33:38 No.663233683
初心者はすぐ疲弊しちゃって長時間プレイ出来ないから マジでしっかり告知して集まらないとすぐみんな居なくなっちゃうであります
29 20/02/15(土)03:34:06 No.663233716
だんちょーを使ってる有名な人がわからないであります…
30 20/02/15(土)03:35:16 No.663233815
>お互いしゃがみを挟みながら少しずつ陣取りゲーしてたでありますがどうしてどちらも技を振らないのか全くわからなかったであります… 牽制に飛びが合わさったり回り込みから硬直さされたらそのまま死ぬからであります 1ミス1噛み合いで勝負が決まっちゃうからお互い技触れなくなっちゃうでありますなー
31 20/02/15(土)03:35:18 No.663233820
>どうしてどちらも技を振らないのか全くわからなかったであります… 下手に鞭振ると上級者ともなればスイと昇竜や通常で拾えるのではないでありましょうか そしてカタリナ殿もうかつに何か振るとフェリ殿に拾われる可能性が…
32 20/02/15(土)03:35:31 No.663233847
>CとDまでは初心者 >Bに来たら初級者 >A以上は中級上級だと思ってるであります B2スタートの初心者であります!
33 20/02/15(土)03:35:58 No.663233891
>だんちょーを使ってる有名な人がわからないであります… それこそランキング一番上の方の人でいいのでは? エロゲメーカーみたいな名前の方だった気がするであります
34 20/02/15(土)03:36:19 No.663233921
>下手に鞭振ると上級者ともなればスイと昇竜や通常で拾えるのではないでありましょうか ありえないであります そんなこと出来たら世界最強の格ゲーマーであります
35 20/02/15(土)03:37:01 No.663233978
>ありえないであります >そんなこと出来たら世界最強の格ゲーマーであります でありましたか それを聴いて安心したであります!!! 最近昇竜で鞭拾おうと頑張る人が多くて上級者はそういうのできるんだと勘違いしてたであります…
36 20/02/15(土)03:37:58 No.663234060
> B2スタートの初心者であります! そこを維持できるのであれば初級者でありますよー スタートしたばかりはそこに入れられる可能性が高いでありますから負け続けても「あー自分はここが適正じゃなかったんだなー」と考えるぐらいが精神衛生にいいであります
37 20/02/15(土)03:38:31 No.663234099
単純に昇竜のCTが短くてドラゴンダンスしてるとフェリ殿がふぇええってなるからであります
38 20/02/15(土)03:40:49 No.663234277
ああああああああ!! パーシヴァル殿の飛び道具が回り込みできないから回転力が凄まじいであります!!
39 20/02/15(土)03:42:40 No.663234439
>最近昇竜で鞭拾おうと頑張る人が多くて上級者はそういうのできるんだと勘違いしてたであります… 咎められない限りリターン極大行動でありますからなー
40 20/02/15(土)03:43:23 No.663234504
フェリならスカっても5Bとか5Cから強化ムチ引き寄せからの起き攻めで 他キャラより余裕で反撃しやすいと思うであります
41 20/02/15(土)03:45:10 No.663234675
実際過剰にドラゴンダンスしてる人におもむろに中ゲシュ投げると シュポーンと綺麗に決まったりするであります そのまま前後中下択でありますな
42 20/02/15(土)03:50:38 No.663234752
ファスティバ殿の2Dも他のキャラみたいに避けでキャンセルさせて欲しいであります
43 20/02/15(土)03:51:56 No.663234826
323で昇竜出ないの辛いであります
44 20/02/15(土)03:52:10 No.663234838
なんかバザラガ殿のタックルGPで取ってCH取れるのに 昇竜系は軒並み硬直殴ってもCH出ないのが納得イカないであります
45 20/02/15(土)03:53:20 No.663234909
ワンボタン昇竜打てるから他ゲーより見てから昇竜は簡単ではありますが… フェリ殿の遠Cは発生13Fらしいので見てから合わせるのはほぼほぼ不可能でありますね
46 20/02/15(土)03:53:49 No.663234943
この時間でもマッチングするとちょっと嬉しいであります
47 20/02/15(土)03:56:08 No.663235092
>323で昇竜出ないの辛いであります それだとレバー123とガチャガチャしてボタン押して両対応リバサ昇竜でるからダメであります
48 20/02/15(土)03:57:39 No.663235201
初心者辛いって人に部屋たてて同じくらいの人集めるのがいいよと進めても 全然やってくれないであります…
49 20/02/15(土)03:57:42 No.663235204
俺も別ゲの癖でつい23236しちゃって出なくて泣く
50 20/02/15(土)03:58:40 No.663235272
ファスティバ殿に壁際に追いつめられるとそのまま超必投げされて殺されてしまうであります! これどう対処すればいいでありますか!?
51 20/02/15(土)03:59:12 No.663235301
メーテラ殿の低ダがきついであります 見てから昇竜しか対策が思いつかないであります
52 20/02/15(土)03:59:14 No.663235302
スト系の簡易入力は全体で見れば珍しいすぎるからであります…
53 20/02/15(土)03:59:24 No.663235323
>初心者辛いって人に部屋たてて同じくらいの人集めるのがいいよと進めても >全然やってくれないであります… 自分は部屋立てすら初心者でありますから中々踏み出せないであります…
54 20/02/15(土)04:00:09 No.663235379
>これどう対処すればいいでありますか!? オーバーヘッド出しておくとスカせるであります
55 20/02/15(土)04:00:29 No.663235408
>これどう対処すればいいでありますか!? 追い詰められないように頑張るでありますなー 奥義と解放の簡易入力のダメは4000だから立ちくらいからのフルコンボより安いのでセーフであります
56 20/02/15(土)04:00:34 No.663235417
>初心者辛いって人に部屋たてて同じくらいの人集めるのがいいよと進めても >全然やってくれないであります… アドバイスしたならあとは本人次第であります やらずに同じこと言ってるなら関わらずスルーしかないであります 現実と一緒であります
57 20/02/15(土)04:01:56 No.663235524
>自分は部屋立てすら初心者でありますから中々踏み出せないであります… 部屋だけ立てて観戦してのアドバイスもらう配信とかやった方がいいでありますかね?
58 20/02/15(土)04:04:20 No.663235690
>メーテラ殿の低ダがきついであります >見てから昇竜しか対策が思いつかないであります メーテラ殿の近距離における常套手段でありますからな 2Cとかリスクの少ない対空を起き気味に振られるとどう揺さぶろうか頭を抱えるであります
59 20/02/15(土)04:05:39 No.663235771
ちなみに中央付近でもラリアットがカウンターヒットしたら半分減らされた上端まで持っていかれるので ぶんぶん攻撃振り回すのも危険であります
60 20/02/15(土)04:08:59 No.663235967
ファスティバ殿対戦ありがとうでありました ご覧の通りフェリ殿練習中であったであります 屈伸してたのも煽ってるのではなく↓↓がなかなか出ないのでありました
61 20/02/15(土)04:10:04 No.663236033
ラリアット意外と前進するので最初びっくりして立ちガしてしまったであります 何回か見てもあのゆっくりな前進に何故か吸われてガードしてしまうであります
62 20/02/15(土)04:10:52 No.663236085
ロビーで同じくらいの強さに星ってこれ嘘でありますな…?
63 20/02/15(土)04:11:48 No.663236155
ラリアット見てから立ったりコパンで止めようとしてしまうであります いつまで経っても脊髄が言うこと聞いてくれないであります
64 20/02/15(土)04:12:26 No.663236193
>ロビーで同じくらいの強さに星ってこれ嘘でありますな…? 潜在能力を見抜いているであります! すぐにその強さに慣れるという期待値で光ってるであります
65 20/02/15(土)04:12:27 No.663236194
大嘘であります 他のアークゲーのカラー制度ともまた基準がだいぶ違いそうで何をもって星をつけてるのかわからないであります
66 20/02/15(土)04:13:17 No.663236250
>ロビーで同じくらいの強さに星ってこれ嘘でありますな…? まだ機能する対戦数ではないのでありますかね… 今は目安にはならないでありますね
67 20/02/15(土)04:13:30 No.663236257
ランクマC帯なのにS相手に星がついてるであります!!!
68 20/02/15(土)04:14:24 No.663236313
アバター光ってるってそういう意味だったでありますか… まったく気にしなかったであります
69 20/02/15(土)04:14:29 No.663236321
ラリアットに2A5A連からきっちりお仕置きしてやれば怖くなってあんまりしなくなるであります
70 20/02/15(土)04:14:59 No.663236357
初心者は初のオンライン対戦っていうハードルもあるでありますからどうしても集まりが鈍いであります でも本当に今ぐらいしか初心者が集まって対戦できるなんて貴重な機会ないであります もどかしいであります…!
71 20/02/15(土)04:15:46 No.663236400
ランクマB5で安定するようになってきたであります! 初日にDLしてからC1~C2をうろうろしてたまにB5に上がっても即落ちるを繰り返してたから嬉しいであります! そろそろランクマ600戦を越えそうであります!
72 20/02/15(土)04:15:48 No.663236401
崩れないカタリナ殿相手が本当にしんどいでありますなー 要塞みたいであります
73 20/02/15(土)04:16:57 No.663236484
格ゲーの方はチョコ貰えないでありますか?
74 20/02/15(土)04:17:04 No.663236491
>もどかしいであります…! 予告してくれたら参加するであります
75 20/02/15(土)04:17:43 No.663236531
ガンガード上手い姉様は… なんというか崩れないけど脱出するのもめちゃくちゃ大変そうでありますな
76 20/02/15(土)04:18:26 No.663236579
姉様相手に完封されたであります ゼタ殿楽しいけど難しいであります…
77 20/02/15(土)04:18:52 No.663236608
姉様は2C空ガ可なのが優しさでありますな
78 20/02/15(土)04:19:19 No.663236635
知り合いのカタリナ殿にボッコボコにされたであります 終わってからトレモして2B波動で延々とぼられていたことに気づいたであります 波動の後割り込めるとか知らなかったであります
79 20/02/15(土)04:19:33 No.663236651
>そろそろランクマ600戦を越えそうであります! 素晴らしい頑張りであります Aもそう遠くないであります!
80 20/02/15(土)04:19:34 No.663236653
>パーシヴァル殿の飛び道具が回り込みできないから回転力が凄まじいであります!! あんま言いたくないでありますがあれ撃つときくらい判定がめっちゃ前に出てるであります 特に画面端で炎撃たれる時にC攻撃や足払いで相打ち狙うとリターンがでかいであります
81 20/02/15(土)04:20:14 No.663236695
パー様は何もかもがデカいであります きっとちんちんもデカいでありますな
82 20/02/15(土)04:20:54 No.663236731
領地は…
83 20/02/15(土)04:21:05 No.663236744
需要ありそうなら今度初心者へあ建ててみるであります ランク指定するならC~D限定とかでありますかね?
84 20/02/15(土)04:21:13 No.663236756
>姉様は2C空ガ可なのが優しさでありますな あれでガードできないと大分まずいでありますな 1Cを普通の対空にしてほしかったであります
85 20/02/15(土)04:21:19 No.663236767
ボれなくなってきたと気づくとカタリナ殿は遠Cしてくるであります それに2Dとかで対応するとまた2Bとかするしなんなら避け使って来るであります いつこの戦いは終わるでありますか!
86 20/02/15(土)04:22:26 No.663236825
その読み合いが格ゲーであります! こちらの動きを意識させて制限して読みを絞って弄ぶであります! 弄ばれるであります!!!!!!
87 20/02/15(土)04:22:34 No.663236840
>ランク指定するならC~D限定とかでありますかね? でありますね 毎日嘆いてるのをみるに暫くは毎日立てても相手がいそうでありますな
88 20/02/15(土)04:22:43 No.663236852
パー様が何も考えず遠Bガンフレしてる時は 遠Bガードから即2Bで相打ちながらダウン取れるからかなり有利になるであります
89 20/02/15(土)04:23:03 No.663236877
しかしこのロビーの船って船内にどうやって入るんでありましょうか
90 20/02/15(土)04:24:25 No.663236950
ヤクザ殿もそうなのでありますが 端で一番怖いのはやはり置き5Cであります
91 20/02/15(土)04:24:34 No.663236957
B5とC1を昇降運動していたと思ったら突然何の前触れも無くB3まで上がれたりするのでランクマは運ゲーであります マッチングがヌルいタイミングを狙ってパナすテクニックが要求されてるであります
92 20/02/15(土)04:26:00 No.663237049
ここは初心者部屋とかはなかなか立たないわりに立つと立った瞬間にどこから隠れてたのかわからない初心者が地面に砂糖落とされた蟻のように大量発生するイメージかあるであります
93 20/02/15(土)04:26:50 No.663237102
ダッシュからヤクザ押し付けのヤクザ殿が図々しいであります! 小川のダムド並であります!
94 20/02/15(土)04:27:23 No.663237129
このゲームって部屋立てた人が抜けると部屋ごと爆破される感じでありますか?
95 20/02/15(土)04:28:28 No.663237194
自分を初心者だと思ってる初級者が蹴散らしていく光景は目に浮かぶでありますな…
96 20/02/15(土)04:28:42 No.663237209
殆ど格ゲーやった事ない初心者なのでありますが一番操作しやすいのがゼタ殿なのであります でもキャラランクを見るとかなり低いんでありますな…今の内に他のキャラを使うのに慣れておいた方がいいでありますか?
97 20/02/15(土)04:28:46 No.663237213
ヤクザがあると思うと相手が固まりやすくなるであります するとJDとか通せるであります ヤクザ様々でありますなー
98 20/02/15(土)04:29:29 No.663237256
なんかカタリナ殿もグラン殿も遠Cが凶悪であります ゼタ殿の遠Cにはあんな圧はないでありますってなって中距離の読み合いで胃が痛くなるであります
99 20/02/15(土)04:29:55 No.663237277
>殆ど格ゲーやった事ない初心者なのでありますが一番操作しやすいのがゼタ殿なのであります >でもキャラランクを見るとかなり低いんでありますな…今の内に他のキャラを使うのに慣れておいた方がいいでありますか? 本当に初心者ならまずランク気にする段階ではないと思うであります あとこのゲーム割とキャラ変えはし安いので 動かしやすいキャラでゲームシステム理解してからやっても良いと思うであります
100 20/02/15(土)04:30:08 No.663237294
図々しいガンダッシュからの投げシケ狩りリープをひたすら見せたあと 連続で投げまくるであります これはもうセックス以上快感でありますよ
101 20/02/15(土)04:30:24 No.663237314
フェリ殿足おっそであります 使って一番ビックリしたであります
102 20/02/15(土)04:30:57 No.663237347
>殆ど格ゲーやった事ない初心者なのでありますが一番操作しやすいのがゼタ殿なのであります >でもキャラランクを見るとかなり低いんでありますな…今の内に他のキャラを使うのに慣れておいた方がいいでありますか? 自分がそのキャラを使ってて楽しいのか自分にとってそのキャラが強く見えるのか弱く見えるのかそのキャラを使って行き詰まってるのか考えた上でキャラ変はすべきだと思うであります まわりの意見に流されて自キャラの自虐しかできない悲しきモンスターになるパターンはあまりよくないであります
103 20/02/15(土)04:31:19 No.663237373
>でもキャラランクを見るとかなり低いんでありますな…今の内に他のキャラを使うのに慣れておいた方がいいでありますか? あまり負けが込むようなってきたら使いやすいキャラに変えるのもありであります 結局戻ることになっても他のキャラを使ってみた経験は役にたつであります
104 20/02/15(土)04:31:26 No.663237381
パー様の遠Cスカのあとに差し込むと虚空に当たるのが…でかいでありますな!
105 20/02/15(土)04:31:36 No.663237391
>自分を初心者だと思ってる初級者が蹴散らしていく光景は目に浮かぶでありますな… ランク下がらないだけ格上と戦うのは得るものがあるであります 無制限部屋だと自分のようなモヤシと相手してもらってもいいのかと不安になるであります
106 20/02/15(土)04:31:39 No.663237394
>自分を初心者だと思ってる初級者が蹴散らしていく光景は目に浮かぶでありますな… CD帯だとそんなならなそうなイメージあるでありますがなー
107 20/02/15(土)04:32:23 No.663237430
小足殿のヤクザがまじクソでありますな… 小足のリーチも長いわ速いわでなんでありますかこれ
108 20/02/15(土)04:32:40 No.663237448
実際は一番武器ぶん殴られてるのは悪霊殿だと思うでありますが ただあっちはそれ込みでも余裕で強いでありますからなー
109 20/02/15(土)04:32:53 No.663237460
>無制限部屋だと自分のようなモヤシと相手してもらってもいいのかと不安になるであります うまい人はうまい人で目的持ってやってるから大丈夫だと思うであります 例えば目押しきっちりとか
110 20/02/15(土)04:32:59 No.663237471
脳が不器用だからキャラ変えキツいであります 初めてお触りした自分一筋であります
111 20/02/15(土)04:33:08 No.663237484
なんでA5なのにA1としかマッチしないでありますか!!!
112 20/02/15(土)04:33:13 No.663237487
>小足殿のヤクザがまじクソでありますな… >小足のリーチも長いわ速いわでなんでありますかこれ ハイスタンダードというやつであります たかしはヤクザ殿を見習うべきであります
113 20/02/15(土)04:33:44 No.663237521
>なんでA5なのにA1としかマッチしないでありますか!!! 時間が悪いでありますなー
114 20/02/15(土)04:33:51 No.663237528
ゼタ殿こんな時間まで対戦ありがとうであります 起き攻めループうますぎコンボできすぎでお強かったであります ただ正直バザゼタは相性的なものもキツい気がするでありますな…
115 20/02/15(土)04:34:00 No.663237533
自分はコアコア迅雷とかできないのでとりあえずコアコアから遠Aか遠Bあたりが繋がらないキャラはお断りすることにしたであります
116 20/02/15(土)04:34:20 No.663237554
まあ自分も全然強いでありますからな… 飛び道具無いのは明確な欠点でありますが 必殺技の性能だけ見たら正気疑うようなののオンパレードでありますよ
117 20/02/15(土)04:34:22 No.663237557
>小足殿のヤクザがまじクソでありますな… >小足のリーチも長いわ速いわでなんでありますかこれ 自分が使うとリーチクソ短く感じるであります なんか上手い人はすいって伸びてくるであります
118 20/02/15(土)04:35:00 No.663237594
ゼタ殿はいわゆる昇竜拳がないので個人的には初心者におススメしたくないでありますな 無敵技ないのとじゃ人権にヒューマンとメスドラフくらいの違いがあるであります
119 20/02/15(土)04:35:11 No.663237602
>初めてお触りした自分一筋であります 性能で言えばだんちょーから変える理由殆どないと思うでありますが…球うちの練習とかでしょうか?
120 20/02/15(土)04:36:14 No.663237670
>無敵技ないのとじゃ人権にヒューマンとメスドラフくらいの違いがあるであります 朝凪空域の話はやめるであります 最強キャラがバザラガどのになってしまうであります
121 20/02/15(土)04:36:19 No.663237676
>なんでA5なのにA1としかマッチしないでありますか!!! 降格システムのアレさのせいもあってSから落ちてきたり逆にSに行く前のA1がAに上がってきたばかりのA5と普通にマッチするのはわりとダメな気がするであります 昇格戦の3勝目でA5と当たって処理したときはちょっと申し訳なかったであります
122 20/02/15(土)04:36:57 No.663237712
最初の方で出たsako殿の最新の配信見始めたでありますが… こう…パー殿評価そこまででもないですがそこまででもないパー殿でもめんどくさいのが凄く共感出来て辛いであります
123 20/02/15(土)04:37:10 No.663237723
同ランクでも5と1はそれぞれ別にしてやれよ感はあるでありますな
124 20/02/15(土)04:37:44 No.663237758
落ちた元A5はBを処理してまた上がっていくであります…よくないであります…
125 20/02/15(土)04:38:50 No.663237812
自分は特に必殺技にお仕置きされにくいという性能が初心者にオススメであります これは格ゲー慣れしてない人が使う上で ヤクザ殿にもキャタリナ殿にも優る部分だと思うであります
126 20/02/15(土)04:39:18 No.663237833
マジで昇格試験中のA1としかあたらないであります… マッチング機能がお排泄物すぎるであります!
127 20/02/15(土)04:39:30 No.663237851
降格はアークゲーの高段位によくある5連敗で強制とかでもよかったんじゃ… 内部数値とかがなくて普通にあと○勝で昇格とか見えるのはわかりやすいんでありますが
128 20/02/15(土)04:40:06 No.663237881
サックサク降格するせいで~1帯はその上のランクの~5帯と遜色ないでありますからな…
129 20/02/15(土)04:40:43 No.663237908
昇格戦何回もやるのだるいであります
130 20/02/15(土)04:40:53 No.663237919
>自分は特に必殺技にお仕置きされにくいという性能が初心者にオススメであります >これは格ゲー慣れしてない人が使う上で >ヤクザ殿にもキャタリナ殿にも優る部分だと思うであります あと頭突きするだけで相手に近づけるのもいいところだと思うであります 上手い人はずんずん前に行くでありますが自分みたいな初心者は前進むのもトロ臭くてそこに頭突きがスーッと効いてくるであります
131 20/02/15(土)04:41:23 No.663237944
なんとかA3目前まで来たのに懲罰マッチングでB落ち目前であります…
132 20/02/15(土)04:42:06 No.663237977
強さの区分という意味ではあまり降格しやすいのは良くないのだなと少し思うでありますな
133 20/02/15(土)04:42:11 No.663237986
昇格戦いらなくないでありますかね
134 20/02/15(土)04:42:48 No.663238018
>マジで昇格試験中のA1としかあたらないであります… >マッチング機能がお排泄物すぎるであります! 時間考えるであります! この時間に起きてるのはおはガチャ待機のきくうしくらいであります!
135 20/02/15(土)04:42:49 No.663238019
>ゼタ殿こんな時間まで対戦ありがとうであります >起き攻めループうますぎコンボできすぎでお強かったであります >ただ正直バザゼタは相性的なものもキツい気がするでありますな… こちらこそありがとうであります バザラガ殿は余り対戦してなかったけどかなりやりやすかったでありますなー 奥義も無敵じゃなくてGPだったから攻撃振ってても暗転返し余裕なのは正直あんまりな気がしたであります… それでも端に詰められたら一瞬で溶けることも多かったので次あれば死ぬ気で逃げさせてもらうであります
136 20/02/15(土)04:42:52 No.663238022
強い人はちゃんと上がるでありますよ
137 20/02/15(土)04:43:18 No.663238033
正直母数が多いから今はランクマわりと活発でありますがこのシステムだと段位の変わり目でループするお排泄物地獄を経験してるうちに誰もランクマやらなくなりそうな気がするであります
138 20/02/15(土)04:45:25 No.663238140
特典が本命でついでにせっかくだから対戦やってみようって人々が完全に帰国したら一気にネズミ返しの角度がえげつなくなるであります
139 20/02/15(土)04:46:47 No.663238204
DLCにもまた特典がつく?ようなので そういった時賑わえばある程度は安泰なんだろうか…であります まあ18日からは人減っちゃいそうな気がするでありますが!
140 20/02/15(土)04:47:19 No.663238238
>まあ18日からは人減っちゃいそうな気がするでありますが! 思い出させるのはやめるであります
141 20/02/15(土)04:47:54 No.663238273
減るのは一時的でありますな
142 20/02/15(土)04:48:07 No.663238282
はーBに落ちたであります 自分はお排泄物でありますよ…
143 20/02/15(土)04:48:08 No.663238283
あーあー0ポチなんて知らんでありますよー
144 20/02/15(土)04:48:14 No.663238291
ランクマは自分の成長を数字で実感できるからそんな心配いらねーであります
145 20/02/15(土)04:49:00 No.663238329
>まあ18日からは人減っちゃいそうな気がするでありますが! 肉稼ぎ終わったら後はフルオートでありますからなー
146 20/02/15(土)04:49:00 No.663238330
>昇格戦いらなくないでありますかね SSの4/5勝とかはゲーセンでベガ立ちしてて「連勝してる奴は強い!」って思いつきでつけたんでありますかねあれ 養分にできそうな奴から2連勝を2回奪えば上がれるぶんには2先システムを生かせるでありますが
147 20/02/15(土)04:49:37 No.663238364
昇格戦するなら降格戦もさせろであります
148 20/02/15(土)04:49:59 No.663238386
もうすぐグラップやダッシュガードがめちゃんこ強い実家に帰らなければ行けないであります
149 20/02/15(土)04:50:33 No.663238420
ランクマっていうはっきり評価を叩きつけられるとどうしても暗い感情が湧いてくるであります だからこうしてインドで悟りを開くであります
150 20/02/15(土)04:50:36 No.663238423
>昇格戦するなら降格戦もさせろであります これは思うであります 上がってすぐ2敗したら即落ちはつらいであります
151 20/02/15(土)04:50:49 No.663238440
自分は前回なんだかんだ手動でもやる事になったであります… まあ今回七万位に緩和されるから楽…に…?
152 20/02/15(土)04:51:12 No.663238465
これランク上げるだけなら5分や上の再戦は拒否って勝てる奴だけ再戦がいいでありますかね …闇落ちしそうであります
153 20/02/15(土)04:51:25 No.663238477
普通にランク間も一星で上げ下げしていいと思うのでありますが 何か深い理由があるのでありますかね
154 20/02/15(土)04:52:39 No.663238542
同じランクでも1の人と5の人はちょっと差があるでありますな
155 20/02/15(土)04:53:34 No.663238577
勝ったら切断されたであります この時間帯やるの初めてでありますが気が滅入る事しか無いでありますな…
156 20/02/15(土)04:55:51 No.663238679
フェリ殿と小足殿を最初に使ってBに放り込まれてボコボコにされてC2まで落ちたであります! なんとなく使い始めたパー様でC1に上がれたであります!少しこのゲームに慣れてきた気がするでありますよ
157 20/02/15(土)04:56:53 No.663238724
そういや昇格戦で当たった同ランクに一回目で勝って別のランクになった状態でまた勝ったらランクのところのポイントが特に変わらなかったでありますがこれ別ランクとマッチングすると変わらないんでありますかね?
158 20/02/15(土)04:58:41 No.663238819
>そういや昇格戦で当たった同ランクに一回目で勝って別のランクになった状態でまた勝ったらランクのところのポイントが特に変わらなかったでありますがこれ別ランクとマッチングすると変わらないんでありますかね? 上は変わらんであります だから1戦目で相手が降格したら上のランクの人は変わらんであります 逆に下側は上に勝った場合は変わるであります 理不尽であります
159 20/02/15(土)05:00:09 No.663238893
>この時間帯やるの初めてでありますが気が滅入る事しか無いでありますな… 辛いでありますな… そういう人はどこにだっているものでありますから気にしないことであります たんに接続が不安定になっただけかもしれないであります
160 20/02/15(土)05:01:25 No.663238959
>自分は前回なんだかんだ手動でもやる事になったであります… >まあ今回七万位に緩和されるから楽…に…? 自分は前回7時からフルオートで張り付いても時速に勝てないと出たので諦めたであります… 今からウニウス11個落ちれば晶突っ込んで頑張るでありますが……
161 20/02/15(土)05:01:28 No.663238963
>上は変わらんであります >だから1戦目で相手が降格したら上のランクの人は変わらんであります >逆に下側は上に勝った場合は変わるであります >理不尽であります ㌧であります 同格未満とやってもポイント的に無意味なのはいつも通りなんでありますな… あんま起きないだろうけどもしまた同じのが起きたら実力差もあって再戦拒否安定っぽいであります
162 20/02/15(土)05:02:22 No.663239009
フェリ殿の奥義覚醒か普通のかが微妙にわかりにくくて 投げれば勝ててたのをガードしたり投げようとして普通に食らったりするであります…
163 20/02/15(土)05:02:51 No.663239046
Bに落ちたらストレートでAに戻れるのに降格するの意味あるでありますかこれ
164 20/02/15(土)05:04:08 No.663239107
ええい古戦場の事は今は捨て置けであります!
165 20/02/15(土)05:04:46 No.663239148
ランク上がったら5からじゃなくて3からにして欲しいのであります もう少し長くそのランクを経験させて欲しいであります
166 20/02/15(土)05:08:46 No.663239309
正直個人的には段位制のほうがはるかにいいんでありますがゴボも制度違ってたしパブリッシャの意向で変わってるんでありますかね? 単にチームレッドが実験的なランク付け導入したがってるだけかもしれないでありますが
167 20/02/15(土)05:11:38 No.663239437
システム含めパブリッシャーの意向は結構入ってそうな気がするであります 正味な話受け身とかもあんまり良くない意味で古いでありますし
168 20/02/15(土)05:12:41 No.663239482
サイゲ川はゲームやったことない人がなにやってるかわからないゲームにはしないと初期インタビューで言ってたでござる
169 20/02/15(土)05:13:51 No.663239530
再戦拒否った相手と連続マッチさせるのお排泄物すぎるであります…
170 20/02/15(土)05:14:46 No.663239565
他に人がいねーんだ 時間考えるであります
171 20/02/15(土)05:14:56 No.663239572
>再戦拒否った相手と連続マッチさせるのお排泄物すぎるであります… 人がいないとよくある事でありますな
172 20/02/15(土)05:16:23 No.663239645
アビリティボタンは福原やパブリッシャー側の意向でそれにテクニカル版となんかめどい差異つけてるのはデベロッパー側の意向っぽいでありますな マリパは関根の思いつき