虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)01:30:26 ID:tmpxCTCM 北海道... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)01:30:26 ID:tmpxCTCM tmpxCTCM No.663217488

北海道で50代男性が新型コロナで危篤状態だって これ実は結構死ぬ奴なんじゃ?

1 20/02/15(土)01:31:44 No.663217737

知らんのか 肺炎で死ぬ人は結構いる

2 20/02/15(土)01:32:04 No.663217804

実は人が死ぬ病気なのかも知れないな…

3 20/02/15(土)01:33:21 No.663218025

特効薬がないなら長引くだろうし体力勝負なのかな

4 20/02/15(土)01:34:59 ID:tmpxCTCM tmpxCTCM No.663218329

咳で撒き散らすのかもしれん

5 20/02/15(土)01:36:47 No.663218699

来週東京出張から帰ってくる上司と顔合わせたくない

6 20/02/15(土)01:38:52 No.663219113

年齢が年齢だから仕方ないとはいえ80代の死んだ婆ちゃんは気の毒だな

7 20/02/15(土)01:39:55 No.663219328

>年齢が年齢だから仕方ないとはいえ80代の死んだ婆ちゃんは気の毒だな しかも義理の息子にうつしちゃったしな…

8 20/02/15(土)01:40:01 No.663219354

自然収束までにどれくらい感染が広がるのかな

9 20/02/15(土)01:40:34 No.663219461

感染力が凄いのはもう分かったから沈静化してくれ 医療施設や従事者が機能しなくなるほど患者が増えたら日本でもどうなるか分からん

10 20/02/15(土)01:41:08 No.663219585

今キルレシオ2%ぐらいだっけ

11 20/02/15(土)01:41:08 No.663219586

客船の乗員を搬送してた自治体職員が感染っていうのが怖すぎる 相当警戒してただろうに

12 20/02/15(土)01:41:14 No.663219600

別に新型じゃない肺炎でも病死の原因第三位だからな

13 20/02/15(土)01:41:23 No.663219628

ニュースで診療した医者が栄養とって寝てろという処置をしたと言ってたしな……

14 20/02/15(土)01:41:40 ID:tmpxCTCM tmpxCTCM No.663219717

屋形船で何人も感染してるから感染力も思ったより強いっぽい

15 20/02/15(土)01:41:52 No.663219761

なんか新型ウイルスは大したことないって事にしたい人がいるよねって言う人は根本から捉え方がずれてるよね

16 20/02/15(土)01:41:56 No.663219779

普通の風邪ウイルス原因の肺炎でもバンバン死んでますよ…

17 20/02/15(土)01:42:10 No.663219819

今後こういう大規模感染に備えた隔離施設を各都道府県に一軒くらい建てとくべきかな 普段はただのハコで、緊急時だけ感染者受け入れ 医者は各病院から持ち回りで供出させよう 「今回の担当はお前んとこの病院からな!」って感じで

18 20/02/15(土)01:42:28 No.663219885

誰も抗体持ってない環境下で自然収束ってするのか? 気温等の自然要因でならわかるが

19 20/02/15(土)01:43:17 No.663220040

4月ぐらいになって暖かくなったら収束するらしいな

20 20/02/15(土)01:43:32 No.663220093

50代なら死ぬ可能性はあるな 糖尿とか持病あればなおさら

21 20/02/15(土)01:43:42 No.663220130

アメリカのインフルエンザも結構大変なことなってるみたいだし 新型だろうがなんだろうが季節の風邪は怖いよね…

22 20/02/15(土)01:43:47 No.663220146

これの一番恐ろしい所は致死率じゃなくて患者の急激な増加による医療機関のパンクだよね…

23 20/02/15(土)01:43:58 No.663220179

なんか酷いことになってるけど無職引き篭もりには無関係だからな

24 20/02/15(土)01:44:01 No.663220192

>今キルレシオ2%ぐらいだっけ それも医療機関が正常に機能してたらもっと下がってるよね 感染爆発で医療機関を麻痺させた結果死傷率が上がってしまうのが悪魔的すぎる

25 20/02/15(土)01:44:27 No.663220259

死者数から感染者数逆算出来そうよね

26 20/02/15(土)01:44:37 No.663220284

うがい手洗いの次は栄養睡眠なんでもうねなさーい

27 20/02/15(土)01:44:39 No.663220290

俺も昨日からなんか風邪気味だわ コロナうつされたな

28 20/02/15(土)01:44:45 No.663220304

潜伏期間に感染するってのがいやらしすぎる

29 20/02/15(土)01:45:24 No.663220413

検査官自体が閑職だからね…

30 20/02/15(土)01:45:50 No.663220491

>なんか酷いことになってるけど無職引き篭もりには無関係だからな どうやっても食料調達する時に人と接触しそうだけど

31 20/02/15(土)01:46:07 No.663220540

ゴキブリ理論で言えば重篤患者の数倍は感染者がいる

32 20/02/15(土)01:46:34 No.663220615

感染しても発症しない人もいるのがいやらしすぎる

33 20/02/15(土)01:47:11 No.663220731

>なんか酷いことになってるけど無職引き篭もりには無関係だからな ちょっとコンビニ行って運悪く感染者がノーマスクで近くで咳くしゃみした後のお菓子買ってイートインで食べたりすると…

34 20/02/15(土)01:47:15 No.663220735

ノロウィルスみたいなやつだな…

35 20/02/15(土)01:47:18 No.663220747

>これの一番恐ろしい所は致死率じゃなくて患者の急激な増加による医療機関のパンクだよね… そうだよ でもそれが判ってるのに医療リソースを徹底的に食いつぶす来院した全員の検査しろっていう人が多い

36 20/02/15(土)01:47:22 No.663220763

某ゲーム初心者が作ったウィルスとか言ってたら結構厭らしい作りだった

37 20/02/15(土)01:47:25 ID:tmpxCTCM tmpxCTCM No.663220767

>アメリカのインフルエンザも結構大変なことなってるみたいだし アメリカでもコロナのニュースばかりだよ アメリカでインフルエンザがやばいやばい言ってるのは日本のメディアだけ

38 20/02/15(土)01:47:39 No.663220838

>感染しても発症しない人もいるのがいやらしすぎる まぁソレはインフルも同じだったりするし…

39 20/02/15(土)01:47:51 No.663220872

NYTなんか日本の衛生政策ボロクソに言ってるぞ

40 20/02/15(土)01:47:54 No.663220877

>感染しても発症しない人もいるのがいやらしすぎる いやらしウィルス…

41 20/02/15(土)01:48:05 No.663220920

新型ウイルスが大したことないんじゃなくて あらゆる病気を侮ってはいけないということ 国民にマスク着用義務づけて体調悪ければすぐ休める社会になって

42 20/02/15(土)01:48:14 No.663220948

息ができないだけで死ぬかねえ…

43 20/02/15(土)01:48:31 No.663220994

>国民にマスク着用義務づけて お代官様…即刻マスク転売を規制してくだせぇ…

44 20/02/15(土)01:48:33 No.663221004

>某ゲーム初心者が作ったウィルスとか言ってたら結構厭らしい作りだった 某ゲームは行政の対応が早すぎるから生半可なウイルスだとここまで流行る前に封鎖されるからな…

45 20/02/15(土)01:48:35 No.663221009

>某ゲーム初心者が作ったウィルスとか言ってたら結構厭らしい作りだった ちょっと死者出しとくのはパニック起こすのに有効なんだな… ヘッタクソーとか言ってたけど見直したよ

46 20/02/15(土)01:48:36 No.663221014

>アメリカでインフルエンザがやばいやばい言ってるのは日本のメディアだけ そりゃ毎年死んでて風物詩みたいなもんだから当たり前だよな

47 20/02/15(土)01:48:37 No.663221020

もう受け入れて乗り越える準備は出来てるぜ! さぁばっちこいコロナウイルス!

48 20/02/15(土)01:48:52 No.663221067

>息ができないだけで死ぬかねえ… いますぐ呼吸を10分ぐらい止めてみればわかるぞ

49 20/02/15(土)01:48:54 No.663221071

>息ができないだけで死ぬかねえ… ちょっと小一時間ばかし息止めてみ?

50 20/02/15(土)01:48:59 No.663221081

新型もへったくれも肺炎はお年寄りには割と致命だからな…

51 20/02/15(土)01:49:00 No.663221083

なんかの拍子に美少女にTSするウイルスに進化しねぇかな

52 20/02/15(土)01:49:02 No.663221091

>アメリカでインフルエンザがやばいやばい言ってるのは日本のメディアだけ 日本でも万単位で死者が出る病気が蔓延したらパニックになるよね 米国人は何で自国民の死に全く無関心なんだろう

53 20/02/15(土)01:49:19 No.663221152

>息ができないだけで死ぬかねえ… 息が止まれば人は死ぬ 死ぬのだ

54 20/02/15(土)01:49:30 No.663221186

>なんかの拍子に美少女にTSするウイルスに進化しねぇかな それはそれで人類絶滅する…

55 20/02/15(土)01:49:35 No.663221211

再来週転職の面談あるからそれまでは生き延びたい…

56 20/02/15(土)01:49:42 No.663221229

下手に殺すよりも適度に負傷させた方が治療の為に無力化できる近代戦に則った戦略で潰しに来てるウイルスだからな…

57 20/02/15(土)01:49:50 No.663221258

>日本でも万単位で死者が出る病気が蔓延したらパニックになるよね >米国人は何で自国民の死に全く無関心なんだろう 医療受けられない下民が死ぬいつも通りだから

58 20/02/15(土)01:50:01 No.663221299

>>アメリカでインフルエンザがやばいやばい言ってるのは日本のメディアだけ >日本でも万単位で死者が出る病気が蔓延したらパニックになるよね >米国人は何で自国民の死に全く無関心なんだろう 自国の対策がゴミなことがバレるじゃん! 今なら中国と日本を叩けば馬鹿な人達はそっちをみるってすんぽーよ

59 20/02/15(土)01:50:05 No.663221317

>アメリカでインフルエンザがやばいやばい言ってるのは日本のメディアだけ 2万人近く死んでるのに… 流石にこれ風物詩とは言えないぐらいレベルじゃん

60 20/02/15(土)01:50:17 No.663221361

>それはそれで人類絶滅する… なあにips細胞がある

61 20/02/15(土)01:50:39 No.663221432

コロナくるな!!

62 20/02/15(土)01:50:42 No.663221440

>医療受けられない下民が死ぬいつも通りだから それコロナが流行ってもそうなるのでは…

63 20/02/15(土)01:50:55 No.663221474

>米国人は何で自国民の死に全く無関心なんだろう この好景気に職にも就かず遊んでる奴か保険にも入れない貧乏人か 落伍者のホームレスが死ぬ病気=インフルエンザって思ってるとの事

64 20/02/15(土)01:50:59 No.663221487

コロナだんきち

65 20/02/15(土)01:51:02 No.663221501

なんでよりによってこんな時期なんだろうな… ほんと勘弁してほしい

66 20/02/15(土)01:51:03 No.663221505

なんか日本の会社が簡易検査キット作ってるってニュースでやってたから 今後は医療機関のパンクも少なくなるんじゃねえかしら https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021301051&g=eco

67 20/02/15(土)01:51:06 No.663221514

>米国人は何で自国民の死に全く無関心なんだろう 中産階級以上はワクチン打ったり抗インフル薬飲んだり入院するお金があるからそんなに問題ないし… 貧困層が数千人死んだってGDPには影響ないし…

68 20/02/15(土)01:51:10 No.663221527

中国やアメリカより日本人なら日本の対応を気にしろよ

69 20/02/15(土)01:51:22 No.663221565

そろそろ大阪にもくるコロかナー

70 20/02/15(土)01:51:24 No.663221570

>それコロナが流行ってもそうなるのでは… コロナは下々の者じゃなくても死ぬから騒がれてる

71 20/02/15(土)01:51:28 No.663221583

>米国人は何で自国民の死に全く無関心なんだろう 報道がないからでしょ 日本でコロナ大騒ぎしてるのも不安煽る報道によるものが大きいし

72 20/02/15(土)01:51:28 No.663221584

>そりゃ毎年死んでて風物詩みたいなもんだから当たり前だよな 日本じゃインフルで2桁死ねば多い方なのに5桁が当たり前とかイカれてやがる

73 20/02/15(土)01:51:30 No.663221589

肺炎は普通に後遺症残るレベルの病気だから運が悪けりゃ若くても死ぬからな…

74 20/02/15(土)01:51:34 No.663221602

実際向こうも新型コロナのニュースばっかりらしいけど現に結構死んでるのにな…

75 20/02/15(土)01:51:39 No.663221615

>>アメリカでインフルエンザがやばいやばい言ってるのは日本のメディアだけ >日本でも万単位で死者が出る病気が蔓延したらパニックになるよね >米国人は何で自国民の死に全く無関心なんだろう 昔から毎年万単位で死んでる病気に今更慌てたりしねえだろ…

76 20/02/15(土)01:51:48 No.663221633

>>医療受けられない下民が死ぬいつも通りだから >それコロナが流行ってもそうなるのでは… コロナだとまだ有効な治療法が確立されてないから多少平等になるよ

77 20/02/15(土)01:51:50 No.663221639

アメリカでは低所得の社会のゴミが選別、間引きされてるってぐらいにしか思ってないんじゃね?

78 20/02/15(土)01:52:03 No.663221666

>>医療受けられない下民が死ぬいつも通りだから >それコロナが流行ってもそうなるのでは… コロナはクルーズ船みたいな閉鎖環境で蔓延するから金持ち米国人の方が危険なのでは? 医療は手厚く受けられるけど高齢者だとそれでも危険だし

79 20/02/15(土)01:52:07 No.663221675

40度の熱が十日続いたらそりゃお年寄りはぽっくり逝くわな

80 20/02/15(土)01:52:19 No.663221706

正直クルーズ船に関しては面倒見てやってるような状態だからああだこうだ言われる筋合いないと思う

81 20/02/15(土)01:52:22 No.663221717

>NYTなんか日本の衛生政策ボロクソに言ってるぞ クルーズ船の乗客を早く降ろせと言ってるようなところはちょっと…

82 20/02/15(土)01:52:26 No.663221728

今日お医者さんに肺炎ですねって言われたんだけどこのタイミングの肺炎は怖いな……

83 20/02/15(土)01:52:34 No.663221758

うち一家全員かかったら少なくとも祖母さんとおかんは死ぬ気がする

84 20/02/15(土)01:52:35 No.663221760

>コロナだとまだ有効な治療法が確立されてないから多少平等になるよ それでも設備の良い病院へ入院できる富裕層のほうが若干有利だけどな… どんな病気もそうだけど

85 20/02/15(土)01:52:40 No.663221777

普通の肺炎でも結構死ねるのを忘れてはいけない…

86 20/02/15(土)01:52:45 No.663221792

>なんか日本の会社が簡易検査キット作ってるってニュースでやってたから >今後は医療機関のパンクも少なくなるんじゃねえかしら >https://www.jiji.com/jc/article?k=2020021301051&g=eco 簡易検査キットの検出率と誤差を考えるとキットが大量に配られると それはそれで大混乱になるんだよね…

87 20/02/15(土)01:52:49 No.663221802

>40度の熱が十日続いたらそりゃお年寄りはぽっくり逝くわな それは若者でも死ぬ

88 20/02/15(土)01:52:49 No.663221804

>昔から毎年万単位で死んでる病気に今更慌てたりしねえだろ… 昔から昔から今更今更って言うけど 流石に今年は死に過ぎだよ 昔からや今更って言葉使えば騙されると思うなよ

89 20/02/15(土)01:52:56 No.663221824

最初の頃は事実書いてもid出たのに今は出ないね 流石にやばさに気づいたのかな

90 20/02/15(土)01:52:59 No.663221831

コロナはインフルと違って肺に来るから

91 20/02/15(土)01:53:32 No.663221910

mayちゃんとこ行ったらすごいことになっててかえって冷静になれた

92 20/02/15(土)01:53:39 No.663221927

>コロナはインフルと違って肺に来るから 同時にかかれば体内でバトルするんのかなコイツら

93 20/02/15(土)01:53:39 No.663221929

これ人間の感染者だけで済むんかね 人間以外に普通にキャリア化したりしないのかな

94 20/02/15(土)01:53:54 No.663221962

向こうから戻ってきた人もそうだがバスとかタクシーの運転手がウイルス持ってりゃ広まるのも早いよな

95 20/02/15(土)01:54:15 No.663222007

>同時にかかれば体内でバトルするんのかなコイツら 知らんのか 人間が死ぬ

96 20/02/15(土)01:54:18 No.663222016

>同時にかかれば体内でバトルするんのかなコイツら 重ねて発症するので超高熱+肺炎でどうにもならなくなって死ぬだけ

97 20/02/15(土)01:54:21 No.663222029

クルーズ船はな 目に見えるシウマイ弁当の管理も出来ないのに目に見えないウイルスの管理が出来るわけないよねってなった なる

98 20/02/15(土)01:54:29 No.663222042

>クルーズ船の乗客を早く降ろせと言ってるようなところはちょっと… 感染者発生した閉鎖環境に閉じ込めてたら確実に蔓延するし…

99 20/02/15(土)01:54:38 No.663222075

日本の今のPCR検査だと一日数百件しか検査できないんだとさ クルーズ船の検査終わらないのはその為

100 20/02/15(土)01:54:39 No.663222077

中国での死者が餅が原因の死者の平均をようやく越したらしいな

101 20/02/15(土)01:54:40 No.663222083

>コロナはインフルと違って肺に来るから 今年のコロナはどこから?私は肺から なんてCMが流れるようになったら嫌だな…

102 20/02/15(土)01:54:52 No.663222115

アメリカのインフル先週一週間で感染者400万人増えて死者が1万人以上でてるとかなにそれって感じだな もしかしてインフルによく似た生物兵器でも放たれてるんじゃねえの…

103 20/02/15(土)01:54:53 No.663222118

>mayちゃんとこ行ったらすごいことになっててかえって冷静になれた ここもだろ 何回ニュース画面そのままスレ画像にしてスレ立てるんだよ

104 20/02/15(土)01:54:58 No.663222131

>同時にかかれば体内でバトルするんのかなコイツら 限界バトル叩きつけられる肺の気持ちにもなってくれ

105 20/02/15(土)01:55:05 No.663222152

>今年のコロナはどこから?私は肺から >なんてCMが流れるようになったら嫌だな… 笑ったけど笑えねぇ…

106 20/02/15(土)01:55:09 No.663222160

インフルが流行ってるんだからそりゃコロナに対して過剰反応もするわ

107 20/02/15(土)01:55:16 No.663222182

>感染者発生した閉鎖環境に閉じ込めてたら確実に蔓延するし… でも日本の船でもないのにそこまで責任取らされる筋合いはないし…

108 20/02/15(土)01:55:18 No.663222186

>クルーズ船の乗客を早く降ろせと言ってるようなところはちょっと… CNNやBCCやFOXやアメリカやイスラエルも言ってるんすよ…

109 20/02/15(土)01:55:25 No.663222202

>これ人間の感染者だけで済むんかね >人間以外に普通にキャリア化したりしないのかな 犬猫も感染するってニュースでやってた気がするよ

110 20/02/15(土)01:55:34 No.663222219

一人から何十人に伝染るわけじゃないのは不幸中の幸いか

111 20/02/15(土)01:55:41 No.663222237

2回目の感染でマイトガインストームが発生して死ぬって聞いた

112 20/02/15(土)01:55:48 No.663222259

>アメリカのインフル先週一週間で感染者400万人増えて死者が1万人以上でてるとかなにそれって感じだな お金ない人はなすすべがないってだけだから…

113 20/02/15(土)01:56:03 No.663222300

アメリカのはインフルの怖さよりも経済格差がこうも人の生死に生々しく関わるのかという恐ろしさが先に立つな… 貧しいなりに幸せに暮らせるってのがありがたいものとは

114 20/02/15(土)01:56:05 No.663222307

>>クルーズ船の乗客を早く降ろせと言ってるようなところはちょっと… >CNNやBCCやFOXやアメリカやイスラエルも言ってるんすよ… 世界中から総スカン食らってるようなもんだな

115 20/02/15(土)01:56:10 No.663222316

>アメリカのインフル先週一週間で感染者400万人増えて死者が1万人以上でてるとかなにそれって感じだな >もしかしてインフルによく似た生物兵器でも放たれてるんじゃねえの… 死者数が多いのは治療受けられない貧乏人が原因だろうけど感染者数が多いのは… 経路とかちゃんと解明されてるんだろうか

116 20/02/15(土)01:56:27 No.663222357

>昔から昔から今更今更って言うけど >流石に今年は死に過ぎだよ >昔からや今更って言葉使えば騙されると思うなよ 言うて新型でもなんでもないただ罹患する人が多いって話なら今まで通りの予防してね以外ねえだろ

117 20/02/15(土)01:56:29 No.663222364

>>クルーズ船の乗客を早く降ろせと言ってるようなところはちょっと… >CNNやBCCやFOXやアメリカやイスラエルも言ってるんすよ… 自分の国に降ろすわけじゃないからそりゃ好き勝手言える はよ貧乏くじ引けって言ってるようなもんでしょ

118 20/02/15(土)01:56:31 No.663222366

>クルーズ船はな >目に見えるシウマイ弁当の管理も出来ないのに目に見えないウイルスの管理が出来るわけないよねってなった >なる 単に個室ごとに食事を配るような体制が出来て無いからだぞ 元々飯はセントラルレストランでバイキングがメインで個室への配達は 軽食のサービスが精々でそれも全室対応なんて考慮されてない

119 20/02/15(土)01:56:31 No.663222369

>2回目の感染でマイトガインストームが発生して死ぬって聞いた ドリルでやられるのか

120 20/02/15(土)01:56:45 No.663222409

>日本じゃインフルで2桁死ねば多い方なのに5桁が当たり前とかイカれてやがる 日本も多い年には数千人死者出てるぞ

121 20/02/15(土)01:56:46 No.663222413

>これ人間の感染者だけで済むんかね >人間以外に普通にキャリア化したりしないのかな 感染源になった動物は判明したんだろうか 遺伝子的に似てる種類のペットに人→動物感染したら俺は悲しい… 誰かエビとファックしたのかも知れんが

122 20/02/15(土)01:56:48 No.663222419

というかインフルでも普通に危篤状態になる人はいるし ただの風邪から肺炎こじらせて死ぬ人もいるし ちょっとのサンプルで危険度なんか早々測れんよね

123 20/02/15(土)01:56:51 No.663222426

>日本の今のPCR検査だと一日数百件しか検査できないんだとさ >クルーズ船の検査終わらないのはその為 クルーズ船にはどっか行ってもらって都心部の怪しい人たちの検査に回したほうがいいんじゃ…?

124 20/02/15(土)01:56:56 No.663222440

>うち一家全員かかったら少なくとも祖母さんとおかんは死ぬ気がする 感染らないよう気をつけてな

125 20/02/15(土)01:57:06 No.663222477

12人中3人が無症状ってなんやねん…

126 20/02/15(土)01:57:22 No.663222510

>誰かエビとファックしたのかも知れんが できるの…?

127 20/02/15(土)01:57:42 No.663222571

>>>クルーズ船の乗客を早く降ろせと言ってるようなところはちょっと… >>CNNやBCCやFOXやアメリカやイスラエルも言ってるんすよ… >世界中から総スカン食らってるようなもんだな そりゃ日本やカンボジアくらいしか寄港させてくれないよねって対応すぎる… ネットの煽り屋みたいな事を大手メディアがやってるのはアホみたいだ

128 20/02/15(土)01:57:45 No.663222580

>感染者発生した閉鎖環境に閉じ込めてたら確実に蔓延するし… 下船させてもあれだけの人数を受け入れられる施設何てねぇよ だったらそれなりの設備が整ってる船で隔離・管理した方がマシ

129 20/02/15(土)01:57:48 No.663222590

大丈夫だ WHOと中国を信じよう

130 20/02/15(土)01:57:48 No.663222593

>一人から何十人に伝染るわけじゃないのは不幸中の幸いか 無症状者からの感染の可能性があるから正直わからんかなって 発症者からはほぼ確実に感染するっぽいけど

131 20/02/15(土)01:57:51 No.663222602

>自分の国に降ろすわけじゃないからそりゃ好き勝手言える >はよ貧乏くじ引けって言ってるようなもんでしょ 隔離出来るなら下ろしていいと思うけどね 実際は五輪イメージ気にして防護服着用せずに検査官送り込んだ末国内に持ち帰っちゃったけど

132 20/02/15(土)01:57:58 No.663222614

>12人中3人が無症状ってなんやねん… 全員検査したから潜伏期間中の人も引っかかったんだろう

133 20/02/15(土)01:58:05 No.663222625

クルーズ船はしゅうまい弁当パクられたりぐだぐだすぎるからな

134 20/02/15(土)01:58:06 No.663222627

>単に個室ごとに食事を配るような体制が出来て無いからだぞ >元々飯はセントラルレストランでバイキングがメインで個室への配達は >軽食のサービスが精々でそれも全室対応なんて考慮されてない いや今やってるよ

135 20/02/15(土)01:58:10 No.663222638

>日本も多い年には数千人死者出てるぞ ソースは?

136 20/02/15(土)01:58:22 No.663222675

>隔離出来るなら下ろしていいと思うけどね 出来る訳無いけどな 何処に隔離するんだよ

137 20/02/15(土)01:58:22 No.663222677

>自分の国に降ろすわけじゃないからそりゃ好き勝手言える >はよ貧乏くじ引けって言ってるようなもんでしょ 自国の乗客が迎えに来れるなら来てって言ったら「日本政府に任せる」だからな ほんと見え透いてるわ

138 20/02/15(土)01:58:30 No.663222704

感染してない人も感染させるようなやり方だからなクルーズの件は 船内にいる人の立場を考えたら日本の擁護はちょっとできない

139 20/02/15(土)01:58:32 No.663222707

>アメリカでは低所得の社会のゴミが選別、間引きされてるってぐらいにしか思ってないんじゃね? 普通に四大ネットワークでもニュースになってるから安心してほしい

140 20/02/15(土)01:58:35 No.663222713

>クルーズ船はしゅうまい弁当パクられたりぐだぐだすぎるからな シウマイ美味しいからね 仕方ないね

141 20/02/15(土)01:58:36 No.663222715

>アメリカのインフル先週一週間で感染者400万人増えて死者が1万人以上でてるとかなにそれって感じだな >もしかしてインフルによく似た生物兵器でも放たれてるんじゃねえの… その書き方だと一週間で1万人死んだみたいだけど 正確には2200万に感染して1100人死亡で致死率0.1% 日本も毎年1000万人がインフルエンザに罹ってる

142 20/02/15(土)01:58:43 No.663222728

>>自分の国に降ろすわけじゃないからそりゃ好き勝手言える >>はよ貧乏くじ引けって言ってるようなもんでしょ >隔離出来るなら下ろしていいと思うけどね >実際は五輪イメージ気にして防護服着用せずに検査官送り込んだ末国内に持ち帰っちゃったけど 下ろしても下ろさなくても変わらないのでは?

143 20/02/15(土)01:58:46 No.663222737

感染経路分かんない患者出てきた時点でもうどうしようもない状態ではある

144 20/02/15(土)01:58:59 No.663222767

とにもかくにもワクチン出来るまでだろうからすぐ作れる訳じゃないのは知ってるけど頑張って欲しい

145 20/02/15(土)01:59:05 No.663222785

>出来る訳無いけどな >何処に隔離するんだよ さあ? そもそもなんで停泊認めたの?

146 20/02/15(土)01:59:10 No.663222800

>日本も毎年1000万人がインフルエンザに罹ってる なそ にん

147 20/02/15(土)01:59:16 No.663222806

クルーズ船の話題でオイオイと思ったのは感染者がいるとわかってからしばらく医者すら船に入れてなかったこと

148 20/02/15(土)01:59:17 No.663222809

>何回ニュース画面そのままスレ画像にしてスレ立てるんだよ いやあこっちはまだウイルスそのものの話ができてる方だよ 俺が見たスレが特殊だったのかもしれないけど

149 20/02/15(土)01:59:25 No.663222826

>>日本じゃインフルで2桁死ねば多い方なのに5桁が当たり前とかイカれてやがる >日本も多い年には数千人死者出てるぞ さすがに1818人を数千人というのは大げさだろ…

150 20/02/15(土)01:59:33 No.663222864

>12人中3人が無症状ってなんやねん… ちょっと対策のしようないよなコレ 致死率的にはおたふく風邪や水疱瘡と同じレベルらしいし今後対応して行かなきゃならないウイルス性の病気が一つ増えたって感じにゆくゆくなりそう

151 20/02/15(土)01:59:39 No.663222873

>いや今やってるよ だから元々そういう考慮されてないって言ってるだろ そんな中に外から検疫も不確かで食事の供給計画にも無い弁当を持ち込まれても 対応できる訳が無い

152 20/02/15(土)01:59:40 No.663222876

>感染してない人も感染させるようなやり方だからなクルーズの件は 上陸させてもそれは同じだけど…

153 20/02/15(土)01:59:42 No.663222882

>シウマイ美味しいからね >仕方ないね ゲップが臭くなるくらいしかデメリットないもんね

154 20/02/15(土)01:59:47 No.663222892

二週間待ては流石にない

155 20/02/15(土)01:59:59 No.663222924

>NYTなんか日本の衛生政策ボロクソに言ってるぞ お前のとこのインフルエンザ何とかしとけ過ぎる…

156 20/02/15(土)02:00:01 No.663222929

日本全国で感染者現れてる時点でもうどこに住んでも他人事じゃなさすぎる…

157 20/02/15(土)02:00:07 No.663222948

シウマイ弁当は賄賂にも使えるぐらいうまいからな…

158 20/02/15(土)02:00:20 No.663222981

>二週間待ては流石にない 潜伏期間があるから

159 20/02/15(土)02:00:23 No.663222987

>だから元々そういう考慮されてないって言ってるだろ >そんな中に外から検疫も不確かで食事の供給計画にも無い弁当を持ち込まれても >対応できる訳が無い 対応出来るから搬入したんだろ

160 20/02/15(土)02:00:25 No.663222990

潜伏期間とか自覚症状なしとか解熱剤飲んで耐えるとか考えるともうパンデミックしてるんでは?

161 20/02/15(土)02:00:27 No.663222998

>そもそもなんで停泊認めたの? 日本人1200人乗ってるのに追い返すのは無理があるからね

162 20/02/15(土)02:00:27 No.663222999

普段から備えのある国からしたらはよ降ろせやってなるけど 日本はそういうのは無いんですよ

163 20/02/15(土)02:00:44 No.663223041

船のどっかにシウマイが貼り付いてるんじゃ…

164 20/02/15(土)02:00:46 No.663223045

アメリカの医療セーフティネットズタボロだからな…

165 20/02/15(土)02:00:49 No.663223056

>対応出来るから搬入したんだろ 対応出来ないから廃棄したんだぞ

166 20/02/15(土)02:01:05 No.663223092

シウマイどこへ行ったの

167 20/02/15(土)02:01:07 No.663223099

>二週間待ては流石にない なんでだよ テメーはインフルかかってるのに隔離しないのか

168 20/02/15(土)02:01:10 No.663223110

>潜伏期間とか自覚症状なしとか解熱剤飲んで耐えるとか考えるともうパンデミックしてるんでは? 中国人は観光目当てに解熱剤飲むけど日本人はブラック会社勤務でそれやるのが悲しい…

169 20/02/15(土)02:01:11 No.663223112

>普段から備えのある国からしたらはよ降ろせやってなるけど >日本はそういうのは無いんですよ どんな国でもそんな備え無いです…

170 20/02/15(土)02:01:14 No.663223121

>普段から備えのある国からしたらはよ降ろせやってなるけど >日本はそういうのは無いんですよ 先進国なのに?

171 20/02/15(土)02:01:17 No.663223127

>お前のとこのインフルエンザ何とかしとけ過ぎる… 日本も毎年インフルは4000人くらい死者だしてる インフルからの肺炎含めると1万人 怖いねインフル

172 20/02/15(土)02:01:18 No.663223128

>船内にいる人の立場を考えたら日本の擁護はちょっとできない >二週間待ては流石にない まぁ結局こんな感じの感情論しか出てこないわけだ

173 20/02/15(土)02:01:29 No.663223156

>>対応出来るから搬入したんだろ >対応出来ないから廃棄したんだぞ 廃棄したなんて話ないけど誰が言った?

174 20/02/15(土)02:01:32 No.663223165

>普段から備えのある国からしたらはよ降ろせやってなるけど >日本はそういうのは無いんですよ 一応は備蓄はしてるけど未知の新型には対応できないのが実情

175 20/02/15(土)02:01:34 No.663223169

>シウマイどこへ行ったの ラーメンマンのところへ

176 20/02/15(土)02:01:39 No.663223183

>>誰かエビとファックしたのかも知れんが >できるの…? 第9地区って映画で逃走する主人公を追い詰めるために流されたデマがそれなんよ 病気の感染を題材にした映画じゃないがいい作品なので暇な時に覚えていたら見てみて欲しい

177 20/02/15(土)02:01:41 No.663223191

シウマイは天使の取り分ってやつよ

178 20/02/15(土)02:01:43 No.663223197

発症しないのか単なる潜伏期間なのかもわからないのが罠すぎる

179 20/02/15(土)02:01:47 No.663223210

コミケくらいまでにはもう終わっててほしいな ワンフェスはもろに影響受けたぜ

180 20/02/15(土)02:01:52 No.663223222

>そもそもなんで停泊認めたの? 日本が母港の船だからだろ

181 20/02/15(土)02:01:53 No.663223224

>先進国なのに? 他の国だったらあるとでも?

182 20/02/15(土)02:02:05 No.663223249

>船のどっかにシウマイが貼り付いてるんじゃ… アタック・ザ・キラー・崎陽軒…

183 20/02/15(土)02:02:12 No.663223268

もうシウマイの話はいいだろ!

184 20/02/15(土)02:02:13 No.663223270

>シウマイは天使の取り分ってやつよ 4000個もパクるなんて天使強欲すぎる…

185 20/02/15(土)02:02:14 No.663223273

>廃棄したなんて話ないけど誰が言った? 賞味期限切れたら廃棄するだろ

186 20/02/15(土)02:02:14 No.663223275

二週間待たせて船内全員コロナ感染したらそれこそパンデミックじゃないのか

187 20/02/15(土)02:02:18 No.663223286

さすがに不安になって薬局覗いたけどマスク売ってない

188 20/02/15(土)02:02:19 No.663223295

>>先進国なのに? >他の国だったらあるとでも? あるから批判してるんだろ 中国は対応してみせたし

189 20/02/15(土)02:02:25 No.663223311

インフルで死亡数2桁は流石に少ないというか毎年3桁多いときは千超えるぐらい死んでた気がするが…

190 20/02/15(土)02:02:34 No.663223332

クルーズ船のは検疫官がマスクを使い回して感染してたとかコントかって

191 20/02/15(土)02:02:36 No.663223337

大阪より西にはこんといて

192 20/02/15(土)02:02:40 No.663223342

>さすがに不安になって薬局覗いたけどマスク売ってない 消毒薬買っとけ

193 20/02/15(土)02:02:45 No.663223359

消毒したビニールテントで簡易隔離施設でも陸地に設置して一旦乗客移動させた方がマシだろうけど 人手も物資も何もかも足りないだろうし無理かなぁ

194 20/02/15(土)02:02:47 No.663223364

>普段から備えのある国からしたらはよ降ろせやってなるけど >日本はそういうのは無いんですよ いうてアメリカも離島に隔離ぐらいしかしてねーぞ

195 20/02/15(土)02:02:49 No.663223366

発動するトリガーがあるのか? 中国で大流行だから中華料理食ったら発症するとか?

196 20/02/15(土)02:02:50 No.663223373

>第9地区って映画で逃走する主人公を追い詰めるために流されたデマがそれなんよ >病気の感染を題材にした映画じゃないがいい作品なので暇な時に覚えていたら見てみて欲しい 見たよ!きったねえ映画だな!楽しかった!

197 20/02/15(土)02:02:52 No.663223378

コロナウイルスって60年代に発見されてるからそんなに古く無いんだな…

198 20/02/15(土)02:02:54 No.663223386

>二週間待たせて船内全員コロナ感染したらそれこそパンデミックじゃないのか 上陸させて日本中に撒き散らされるよりはマシ

199 20/02/15(土)02:02:56 No.663223393

消えたシウマイの経路は判明するんだろうか

200 20/02/15(土)02:03:01 No.663223406

>日本も毎年インフルは4000人くらい死者だしてる >インフルからの肺炎含めると1万人 >怖いねインフル コロナの致死率2%だとその10倍以上死ぬな…

201 20/02/15(土)02:03:05 No.663223417

>>>先進国なのに? >>他の国だったらあるとでも? >あるから批判してるんだろ >中国は対応してみせたし できてねぇからこんなに広まってんだろ…

202 20/02/15(土)02:03:06 No.663223420

>他の国だったらあるとでも? よその国はたいてい軍事施設に隔離してるけど日本には9条があるから…

203 20/02/15(土)02:03:06 No.663223422

>クルーズ船のは検疫官がマスクを使い回して感染してたとかコントかって おなかいたい

204 20/02/15(土)02:03:12 No.663223435

>あるから批判してるんだろ >中国は対応してみせたし 抑え込めてないじゃん…

205 20/02/15(土)02:03:14 No.663223438

誰だよマスクはすぐ安定供給されるようになるなんて言ってたのは

206 20/02/15(土)02:03:22 No.663223457

>12人中3人が無症状ってなんやねん… 1回目は症状なしのまま潜伏感染拡大させる 2回目は重症化する

207 20/02/15(土)02:03:23 No.663223463

>>廃棄したなんて話ないけど誰が言った? >賞味期限切れたら廃棄するだろ だから誰が廃棄したと言ったんだよ

208 20/02/15(土)02:03:24 No.663223465

いいかどんなときも手洗いだぞ

209 20/02/15(土)02:03:26 No.663223471

アルコール効くみたいだし酒を浴びるように飲もう!

210 20/02/15(土)02:03:30 No.663223482

>あるから批判してるんだろ >中国は対応してみせたし (運び込まれる組み立て型捕虜収容施設)

211 20/02/15(土)02:03:33 No.663223491

シウマイは消えたがヤクルトは乗客に届いた ここにコロナウイルス対策のヒントがあるのでは?

212 20/02/15(土)02:03:35 No.663223496

>消えたシウマイの経路は判明するんだろうか 海の上でさまよえるシウマイ弁当になってるんだ

213 20/02/15(土)02:03:36 No.663223500

>消毒したビニールテントで簡易隔離施設でも陸地に設置して一旦乗客移動させた方がマシだろうけど 真冬に屋外は無理でしょ…

214 20/02/15(土)02:03:38 No.663223502

>よその国はたいてい軍事施設に隔離してるけど日本には9条があるから… 何の関係が

215 20/02/15(土)02:03:43 No.663223513

>正確には2200万に感染して1100人死亡で致死率0.1% 一桁少なかったごめん、11000人で0.1%ね アメリカ史上最悪の季節性インフルエンザで致死率これだけ 日本だと毎年1000万人インフルになって1000人程度亡くなるから致死率0.01%、60歳以上で0.06%だったかな ソースは大阪医大のお便り

216 20/02/15(土)02:03:44 No.663223516

隔離ってのは医者が患者に行う処置であって医者も付けずに感染者を放置することじゃない

217 20/02/15(土)02:03:45 No.663223523

>おなかいたい 大丈夫?診てもらった方がいいんじゃない? 俺には近づかないでね

218 20/02/15(土)02:03:49 No.663223536

トイレの後お手手洗わない男は多い

219 20/02/15(土)02:03:50 No.663223541

>>あるから批判してるんだろ >>中国は対応してみせたし >抑え込めてないじゃん… 日本以外は大して広まってないよ

220 20/02/15(土)02:03:51 No.663223546

>コロナウイルスって60年代に発見されてるからそんなに古く無いんだな… 変異した新型だって言ってるでしょ!

221 20/02/15(土)02:04:07 No.663223598

>コロナウイルスって60年代に発見されてるからそんなに古く無いんだな… そりゃ電子顕微鏡がなきゃ発見できないからな…

222 20/02/15(土)02:04:10 No.663223606

>>>誰かエビとファックしたのかも知れんが >>できるの…? >第9地区って映画で逃走する主人公を追い詰めるために流されたデマがそれなんよ >病気の感染を題材にした映画じゃないがいい作品なので暇な時に覚えていたら見てみて欲しい パンデミックの前段階がエビデミックって言われるようになった由来だもんな

223 20/02/15(土)02:04:13 No.663223617

>だから誰が廃棄したと言ったんだよ え?もしかして廃棄って言葉に拘ってるの? 期限切れたら廃棄される位馬鹿でも判ると思うが それともどっかで保管されてるとでも?

224 20/02/15(土)02:04:13 No.663223618

シウマイがなくなっているのだぞシウマイが! コロナなど些事!

225 20/02/15(土)02:04:20 No.663223637

>コロナの致死率2%だとその10倍以上死ぬな… その昔インフルさんがスペイン風邪なんて言われてた頃な 世界人口の2割を殺したんじゃよ コロナなんて雑魚よ雑魚 俺はマスクなんてしないね

226 20/02/15(土)02:04:23 No.663223646

良いですよね オペレーションダークウィンターのシナリオ通りに進む感染拡大

227 20/02/15(土)02:04:42 No.663223708

>>クルーズ船のは検疫官がマスクを使い回して感染してたとかコントかって >おなかいたい いたぞ!感染者だ!症状が出てる!!

228 20/02/15(土)02:04:43 No.663223711

もう消毒薬も大体売り切れてるよ

229 20/02/15(土)02:04:47 No.663223721

貧乏人とかものぐさで部屋着と外着着替えてない人は罹患率高そう

230 20/02/15(土)02:04:47 No.663223723

>隔離ってのは医者が患者に行う処置であって医者も付けずに感染者を放置することじゃない てことは船内は完全に放置状態なのか…

231 20/02/15(土)02:04:48 No.663223726

>世界人口の2割を殺したんじゃよ 死んでねぇよ…

232 20/02/15(土)02:04:49 No.663223728

>上陸させて日本中に撒き散らされるよりはマシ 感染してない人たちを無闇に感染させることになるよ

233 20/02/15(土)02:04:53 No.663223740

>クルーズ船のは検疫官がマスクを使い回して感染してたとかコントかって 検疫してる担当がそれだと意識が低すぎる… 担当者じゃなく規定を作った偉い人が悪いんだけど

234 20/02/15(土)02:04:56 No.663223748

>え?もしかして廃棄って言葉に拘ってるの? >期限切れたら廃棄される位馬鹿でも判ると思うが >それともどっかで保管されてるとでも? だから行方不明なんだよ! どこかに保管されてるんだよ!

235 20/02/15(土)02:05:09 No.663223783

>よその国はたいてい軍事施設に隔離してるけど日本には9条があるから… 9条は関係ねえ 単純に自衛隊には疫病対策の施設が無いだけだ

236 20/02/15(土)02:05:12 No.663223789

症状でた人が満員電車持ってたとかな話も飛び交ってるし 実際の所既に大分蔓延してるんじゃないかなコロナ

237 20/02/15(土)02:05:14 No.663223793

シウマイで本気になってレスポンチするのやめて おなかいたい

238 20/02/15(土)02:05:20 No.663223807

マスク転売ヤーは相変わらずボロ儲けなのかね

239 20/02/15(土)02:05:20 No.663223808

体調悪い人はオレにレスしたりそうだねしないでね

240 20/02/15(土)02:05:27 No.663223822

>シウマイがなくなっているのだぞシウマイが! >コロナなど些事! にほんじんは食い物粗末にすると怒るの多いからなぁ

241 20/02/15(土)02:05:28 No.663223823

>感染してない人たちを無闇に感染させることになるよ そうそう苦情は船籍のあるイギリスに言って

242 20/02/15(土)02:05:35 No.663223836

>感染してない人たちを無闇に感染させることになるよ 上陸させても同じだって気づかないんだね…

243 20/02/15(土)02:05:47 No.663223883

シウマイはどこいったんだよ!!

244 20/02/15(土)02:05:48 No.663223885

>>世界人口の2割を殺したんじゃよ >死んでねぇよ… ペストかよ

245 20/02/15(土)02:05:48 No.663223888

>アルコール効くみたいだし酒を浴びるように飲もう! 飲用の酒の度数じゃ有効な殺菌消毒作用はないのでおとなしく殺菌用のアルコール買ってきましょう

246 20/02/15(土)02:06:07 No.663223936

>感染してない人たちを無闇に感染させることになるよ 感染してないかどうか分からないから それを野放しになんてどこだってやらんだろ

247 20/02/15(土)02:06:09 No.663223940

>シウマイで本気になってレスポンチするのやめて >おなかいたい 食い過ぎか食中毒だな

248 20/02/15(土)02:06:19 No.663223969

>だから行方不明なんだよ! >どこかに保管されてるんだよ! 何処に保管すんだよ… 廃棄に決まってるだろ

249 20/02/15(土)02:06:25 No.663223987

>てことは船内は完全に放置状態なのか… だから世界中から批判されてるんでしょ

250 20/02/15(土)02:06:26 No.663223993

>シウマイで本気になってレスポンチするのやめて >おなかいたい 大丈夫?病院行く?

251 20/02/15(土)02:06:34 No.663224014

他の国では起こらないような問題が次々と起こる

252 20/02/15(土)02:06:35 No.663224019

>おなかいたい 病院へ!

253 20/02/15(土)02:06:35 No.663224020

>シウマイで本気になってレスポンチするのやめて >おなかいたい 感染者か!?

254 20/02/15(土)02:06:46 No.663224048

本当に病気関連のスレは間違った情報で騒ぎたいだけの奴が出てくるなあ

255 20/02/15(土)02:06:46 No.663224049

>シウマイはどこいったんだよ!! おそらくは誰かの腹の中に消えてるだろうな… 手違いで別の場所に届いても廃棄するのは勿体無いって現場で判断するだろうし

256 20/02/15(土)02:06:53 No.663224075

>シウマイはどこいったんだよ!! シウマイはどこへ消えた?って本むかし流行ったね

257 20/02/15(土)02:06:55 No.663224082

>飲用の酒の度数じゃ有効な殺菌消毒作用はないのでおとなしく殺菌用のアルコール買ってきましょう 40度の酒でも一応あるよ 十分じゃないってだけで

258 20/02/15(土)02:07:00 No.663224095

>上陸させても同じだって気づかないんだね… そりゃ消毒も隔離も行わずに乗客丸々移動させりゃそうなるだろうね

259 20/02/15(土)02:07:03 No.663224100

>>どこかに保管されてるんだよ! >何処に保管すんだよ… >廃棄に決まってるだろ だから誰もシウマイがどこにあるか分からないんだよ…

260 20/02/15(土)02:07:07 No.663224110

シウマイが船に放置されて世界中から批判されてるのかと

261 20/02/15(土)02:07:07 No.663224112

シウマイはネタじゃなくて こうやって支援した物がどこかに消えるってありえないと思うんだけど マスクや医療品もどこに消えるかわかったもんじゃない

262 20/02/15(土)02:07:07 No.663224115

>その昔インフルさんがスペイン風邪なんて言われてた頃な >世界人口の2割を殺したんじゃよ >コロナなんて雑魚よ雑魚 100歳近い長老来たな… 年寄りは体力無いんだから最優先でマスクして!

263 20/02/15(土)02:07:11 No.663224122

>上陸させても同じだって気づかないんだね… 少なくとも船内に残ってる感染してない人たちは感染せずに救われるよ

264 20/02/15(土)02:07:15 No.663224135

そもそもどの方法が正しかったかなんてのは収束してから言うことだ

265 20/02/15(土)02:07:17 No.663224140

シウマイが場をかき乱しすぎる…

266 20/02/15(土)02:07:17 No.663224142

>おなかいたい 草食おうな?

267 20/02/15(土)02:07:18 No.663224144

持病持ちなのでかかったら死ぬかも知れんな…

268 20/02/15(土)02:07:19 No.663224146

>他の国では起こらないような問題が次々と起こる シウマイが消えたりな

269 20/02/15(土)02:07:22 No.663224160

>シウマイはどこいったんだよ!! なんかこんな本あったよね…シュウマイじゃなくてチーズだっけ…

270 20/02/15(土)02:07:23 No.663224162

>本当に病気関連のスレは間違った情報で騒ぎたいだけの奴が出てくるなあ 重要なのは消えた弁当だからな

271 20/02/15(土)02:07:24 No.663224166

>そりゃ消毒も隔離も行わずに乗客丸々移動させりゃそうなるだろうね 消毒はともかく隔離はしてるじゃん 船丸ごと

272 <a href="mailto:なー">20/02/15(土)02:07:30</a> [なー] No.663224179

なー

273 20/02/15(土)02:07:42 No.663224208

二、三日前からくしゃみと鼻水がよく出て恐い

274 20/02/15(土)02:07:46 No.663224217

>感染してない人たちを無闇に感染させることになるよ 例えば軍事施設にみんな閉じ込めるとして そこでの感染の拡大は間違いなくクルーズ船内よりリスクが少ないって言う根拠ってなんかある?

275 20/02/15(土)02:07:48 No.663224221

>おそらくは誰かの腹の中に消えてるだろうな… >手違いで別の場所に届いても廃棄するのは勿体無いって現場で判断するだろうし 4000個もか

276 20/02/15(土)02:07:50 No.663224228

>そりゃ消毒も隔離も行わずに乗客丸々移動させりゃそうなるだろうね 隔離するなら移動させないで良いのでは?

277 20/02/15(土)02:08:06 No.663224255

>日本がアホ対応して世界中から批判されてるのは事実だぞ 隔離対象は見つかったようだな

278 20/02/15(土)02:08:09 No.663224266

黙れシウマイ!!

279 20/02/15(土)02:08:10 No.663224268

>だから誰もシウマイがどこにあるか分からないんだよ… 関係者はシウマイなんかどうでもいいって思ってるからでは?

280 20/02/15(土)02:08:10 No.663224270

>少なくとも船内に残ってる感染してない人たちは感染せずに救われるよ 他の圧倒的多数の人が感染リスクに晒されるわけだからなんの正当性にもなってない過ぎる…

281 20/02/15(土)02:08:12 No.663224272

クルーズ船を隔離するのは正しいんだ 問題は隔離されてる人に対する対応が杜撰な点

282 20/02/15(土)02:08:12 No.663224274

>消毒はともかく隔離はしてるじゃん >船丸ごと 感染した患者はどうなるんです…?

283 20/02/15(土)02:08:24 No.663224300

>二、三日前からくしゃみと鼻水がよく出て恐い 花粉症ですかねー

284 20/02/15(土)02:08:25 No.663224302

>>上陸させても同じだって気づかないんだね… >少なくとも船内に残ってる感染してない人たちは感染せずに救われるよ 感染してないと思われた感染者が混じってるから困るのだ…

285 20/02/15(土)02:08:28 No.663224309

>重要なのは消えた弁当だからな 自分の弁当が消える恐怖は身近な問題だからな

286 20/02/15(土)02:08:29 No.663224310

政府の対応やらメディアの報道やらはあんまりよくわかってないけど現場の人達はあの手この手で頑張ってるだろうし早く収束してほしい

287 20/02/15(土)02:08:35 No.663224327

シウマイと話を混ぜるなや!

288 20/02/15(土)02:08:35 No.663224328

>例えば軍事施設にみんな閉じ込めるとして >そこでの感染の拡大は間違いなくクルーズ船内よりリスクが少ないって言う根拠ってなんかある? 早く検査して感染してない人は降ろせという話だろ

289 20/02/15(土)02:08:40 No.663224339

シウマイ横流しで儲けてるやつがいるのかも

290 20/02/15(土)02:08:48 No.663224358

「」もとしあきくらいには危機感持てよ 大喜利してる場合じゃねーんだぞ

291 20/02/15(土)02:08:48 No.663224359

スペイン風邪も名前の由来がひどい スペインがやべーぞ!って周辺諸国に警告出しただけで他の国はだんまりしてたのに(第一次世界大戦中だってのもあるけど)

292 20/02/15(土)02:08:50 No.663224363

>感染した患者はどうなるんです…? 船に乗ったものは運が悪い! ああよか船じゃ!

293 20/02/15(土)02:08:55 No.663224378

>日本がアホ対応して世界中から批判されてるのは事実だぞ なのに日本のマスコミだけは日本の対応は間違ってないように報道する それに乗っかる「」も多い

294 20/02/15(土)02:08:56 No.663224382

>日本がアホ対応して世界中から批判されてるのは事実だぞ 典型的なレスはよすんだ

295 20/02/15(土)02:09:06 No.663224408

>シウマイ横流しで儲けてるやつがいるのかも 絶対中国人だ まちがいない

296 20/02/15(土)02:09:08 No.663224419

むしろ感染こそ救済なのでは?

297 20/02/15(土)02:09:10 No.663224425

日本という島国 こんな素晴らしい立地の隔離場所があったなんてと世界が気付くのもすぐだ

298 20/02/15(土)02:09:11 No.663224426

今日病院行ったとき入口付近でコーヒー飲んでたんだけど 誰も備え付きのアルコールジェルで手除菌してなかった

299 20/02/15(土)02:09:12 No.663224429

シウマイは船のどこに隔離されてるんだ…

300 20/02/15(土)02:09:14 No.663224435

>早く検査して感染してない人は降ろせという話だろ 潜伏期間が過ぎたらね

301 20/02/15(土)02:09:19 No.663224446

全員の息をかいでみればシウマイの行方が分かりますよ

302 20/02/15(土)02:09:19 No.663224448

>シウマイ横流しで儲けてるやつがいるのかも このシウマイはもう腐ってる 食べられないよ

303 20/02/15(土)02:09:31 No.663224472

過去見たことないレベルの感染力なのに移動させる時点でリスク高すぎるだろ

304 20/02/15(土)02:09:32 No.663224475

4000食を平らげたモンスターが存在するのではないか それがコロナの大元ではないのか?

305 20/02/15(土)02:09:33 No.663224476

>>日本がアホ対応して世界中から批判されてるのは事実だぞ >なのに日本のマスコミだけは日本の対応は間違ってないように報道する >それに乗っかる「」も多い 自分のレスに乗っかるのは楽しいのかい

306 20/02/15(土)02:09:39 No.663224487

肺炎は弱ってる時になると普通に死の危険のある怖い病気 新型とかそういうの関係なく

307 20/02/15(土)02:09:44 No.663224501

>早く検査して感染してない人は降ろせという話だろ 検査しても100%感染の有無を判断できないんだよ

308 20/02/15(土)02:09:46 No.663224509

>「」もとしあきくらいには危機感持てよ >大喜利してる場合じゃねーんだぞ 浮いてるぞ

309 20/02/15(土)02:09:53 No.663224526

su3651105.jpg

310 20/02/15(土)02:09:55 No.663224530

シウマイの潜伏期間

311 20/02/15(土)02:09:58 No.663224538

>>日本がアホ対応して世界中から批判されてるのは事実だぞ >なのに日本のマスコミだけは日本の対応は間違ってないように報道する >それに乗っかる「」も多い こんなんだからWHOもキレる

312 20/02/15(土)02:10:07 No.663224554

潜伏期間の概念も理解してないアホが世界中にいっぱいいるってことじゃん…

313 20/02/15(土)02:10:11 No.663224566

>「」もとしあきくらいには危機感持てよ >大喜利してる場合じゃねーんだぞ しっかり寝てしっかり食べたら治る病気で危機感持てって方が無理 インフルだって毎年流行ってるけど大して気にも留めないでしょ

314 20/02/15(土)02:10:15 No.663224576

年間インフルエンザ感染者数と死亡数調べてみたが 日本は厚労省から週ごとの感染者数の発表はあるものの死亡者数の公式発表はない上に、しかも週毎なんでトータルの感染者数/死亡者数出すには色んな資料集めて自分で計算しないといけない https://www.mhlw.go.jp/content/000581650.pdf ただ資料見ると、2019年51週(12月16日~12月22日)だけで10万人の新しい感染報告が出てるのが解る 2018年の三倍の数だが、これは一週間の数字であって12月全体だと数十万人に達するだろう 一方アメリカは年間の感染者、死傷者数はCDCが集計しており公式サイトで見ることが出来る https://www.cdc.gov/flu/about/burden/2017-2018.htm 2017年から2018年までの間に感染者数は4000万人、死者数は6万人でている

315 20/02/15(土)02:10:16 No.663224582

しかし映画みたいだな 第一作が封鎖都市編で第二作が洋上に孤立した豪華客船で…

316 20/02/15(土)02:10:17 No.663224583

新型コロナに掛かったNTTデータの社員が壺に書きこんだ内容みると40℃の熱が一週間下がらなかったそうだな…そりゃ年寄りも持たないわな…

317 20/02/15(土)02:10:22 No.663224591

クルーズ船は隔離施設として運用する構造にはなってません ただしそれは地上施設でも同じ話で 要するに最初から何もしてなかったんだから疫病対策何て無理なら社会だった

318 20/02/15(土)02:10:22 No.663224592

昔から思ってたけどシウマイに辛子って合わないと思うんだ

319 20/02/15(土)02:10:22 No.663224594

ジェットシウマイなら空気汚染するから検査すれば見つかる

320 20/02/15(土)02:10:25 No.663224607

対応できる部署と前例が無いからああなってるんだよ その上上がケツモチしないからなんもできない

321 20/02/15(土)02:10:27 No.663224610

>政府の対応やらメディアの報道やらはあんまりよくわかってないけど現場の人達はあの手この手で頑張ってるだろうし早く収束してほしい 隔離するにしても離島とかじゃ駄目なのかな 住人がいる島だと反対運動が起きて建設許可も出ないかもだが

322 20/02/15(土)02:10:30 No.663224620

感染力が高い上に潜伏期間が長いのが怖すぎる 来月東京で人が2000人近く密集した上に密閉された空間で仕事しなきゃいけないんだけど、その後それとは別に介護施設や幼稚園も回らなきゃいけないんだけどどうすればいいんだろう…

323 20/02/15(土)02:10:50 No.663224665

最初にシウマイとか言い出した患者を隔離しろ!

324 20/02/15(土)02:10:53 No.663224673

死者2人、感染者600位で1月初旬の中国と実数は並ぶな

325 20/02/15(土)02:11:04 No.663224703

>隔離するにしても離島とかじゃ駄目なのかな >住人がいる島だと反対運動が起きて建設許可も出ないかもだが 尖閣諸島でいいじゃない

326 20/02/15(土)02:11:09 No.663224713

>しかし映画みたいだな >第一作が封鎖都市編で第二作が洋上に孤立した豪華客船で… シウマイが事件のカギを握っていたとはね…

327 20/02/15(土)02:11:13 No.663224715

降ろせ言う人で具体的な方針提案してるの見たことない

328 20/02/15(土)02:11:14 No.663224716

>年間インフルエンザ感染者数と死亡数調べてみたが >日本は厚労省から週ごとの感染者数の発表はあるものの死亡者数の公式発表はない上に、しかも週毎なんでトータルの感染者数/死亡者数出すには色んな資料集めて自分で計算しないといけない >https://www.mhlw.go.jp/content/000581650.pdf >ただ資料見ると、2019年51週(12月16日~12月22日)だけで10万人の新しい感染報告が出てるのが解る >2018年の三倍の数だが、これは一週間の数字であって12月全体だと数十万人に達するだろう >一方アメリカは年間の感染者、死傷者数はCDCが集計しており公式サイトで見ることが出来る >https://www.cdc.gov/flu/about/burden/2017-2018.htm >2017年から2018年までの間に感染者数は4000万人、死者数は6万人でている インフルってやべーんだな

329 20/02/15(土)02:11:16 No.663224724

>しっかり寝てしっかり食べたら治る病気で危機感持てって方が無理 そんなんだったら誰も死んでないよ…

330 20/02/15(土)02:11:23 No.663224732

>要するに最初から何もしてなかったんだから疫病対策何て無理なら社会だった これぶっちゃけクルーズ船ぐらいならどうでもいいけどもっと密集してる地域で起きたらどうなるのっていう

331 20/02/15(土)02:11:27 No.663224741

>昔から思ってたけどシウマイに辛子って合わないと思うんだ 感染者だな?かわいそうに熱で頭が働かなくなっている…

332 20/02/15(土)02:11:32 No.663224756

>昔から思ってたけどシウマイに辛子って合わないと思うんだ あ?宗教戦争か?

333 20/02/15(土)02:11:46 No.663224788

>そんなんだったら誰も死んでないよ… 普通の風邪でも人は死ぬし…

334 20/02/15(土)02:11:48 No.663224793

>潜伏期間の概念も理解してないアホが世界中にいっぱいいるってことじゃん… 世界180カ国が間違ってて日本だけが正しいって考え?

335 20/02/15(土)02:11:56 No.663224802

まあ確かに船内に医者が入るまで随分時間がかかったのは何故なんですかね? 感染判明当日に入れろとまでは言わないけどもうちょっとこう…

336 20/02/15(土)02:12:01 No.663224822

だまれシューマイ!!

337 20/02/15(土)02:12:03 No.663224826

GTOで消えたシウマイのお話あったよね…

338 20/02/15(土)02:12:08 No.663224833

>昔から思ってたけどシウマイに辛子って合わないと思うんだ むしろ俺は辛子食うためにシウマイ食ってるまであるわ

339 20/02/15(土)02:12:18 No.663224849

シウマイだからネタっぽくなってるけどこれが全国から集められた募金とか転売できる医療品だったら大問題なわけで アフリカの救援物資が消えるみたいなことが日本で起きたことがダメなんじゃない?

340 20/02/15(土)02:12:19 No.663224850

su3651108.jpg 昨日までこんな怪しいおっさんの先週の発言根拠にしてるやつ結構いた 1日で一気に潮目変わったと思う

341 20/02/15(土)02:12:24 No.663224862

>隔離するにしても離島とかじゃ駄目なのかな それこそ他国みたいに軍事施設でもなければ医療体制が整ってないから 離島なんて隔離に使えないよ

342 20/02/15(土)02:12:28 No.663224873

季節性インフルって要するに弱毒進化したスペイン風だからね

343 20/02/15(土)02:12:28 No.663224874

逆に完治した人の例はどれくらいあるんだ?

344 20/02/15(土)02:12:36 No.663224890

>これぶっちゃけクルーズ船ぐらいならどうでもいいけどもっと密集してる地域で起きたらどうなるのっていう パンデミック普通に防げないよなぁとは思う

345 20/02/15(土)02:12:37 No.663224894

>世界180カ国が間違ってて日本だけが正しいって考え? ばか正直にスクリーニングしてる国他にある?

346 20/02/15(土)02:12:42 No.663224907

>降ろせ言う人で具体的な方針提案してるの見たことない いうだけなら病院に移せとでも何とでもいえるだろう 何を持って具体的というのか知らんが

347 20/02/15(土)02:12:45 No.663224910

>まあ確かに船内に医者が入るまで随分時間がかかったのは何故なんですかね? >感染判明当日に入れろとまでは言わないけどもうちょっとこう… 別の国(今回はイギリス)の領土扱いだから

348 20/02/15(土)02:12:46 No.663224912

シウマイの経路も追えないんじゃな…

349 20/02/15(土)02:12:50 No.663224918

日頃蓄えた体力を使い果たしてようやく生還できる事を死なないから大した事ないなんて言えないだろう

350 20/02/15(土)02:12:57 No.663224936

>まあ確かに船内に医者が入るまで随分時間がかかったのは何故なんですかね? その間に崎陽軒のシウマイ弁当を貪り食っていた…?

351 20/02/15(土)02:12:57 ID:tmpxCTCM tmpxCTCM No.663224938

>su3651105.jpg やばたにえんじゃん

352 20/02/15(土)02:13:00 No.663224945

>GTOで消えたシウマイのお話あったよね… 蓋にくっついてるんだっけ

353 20/02/15(土)02:13:01 No.663224949

>降ろせ言う人で具体的な方針提案してるの見たことない 他国にバカにされてる!間違ってる!

354 20/02/15(土)02:13:01 No.663224950

>隔離するにしても離島とかじゃ駄目なのかな >住人がいる島だと反対運動が起きて建設許可も出ないかもだが 海ほたるにでも隔離するか

355 20/02/15(土)02:13:04 No.663224959

結局はこのスレと同じレベルの情報拡散やらレスポンチが世界中で行われてるってことなんだろうね

356 20/02/15(土)02:13:10 No.663224970

>昔から思ってたけどシウマイに辛子って合わないと思うんだ そんなことよりグリーンピースだよ 無いと美味しく見えないけど口の中で自己主張し過ぎで嫌いだね!

357 20/02/15(土)02:13:15 No.663224993

>その後それとは別に介護施設や幼稚園も回らなきゃいけないんだけどどうすればいいんだろう… 仕事やめて山奥に疎開すんのが正解だったって来月には思ってる可能性あるな

358 20/02/15(土)02:13:20 No.663225011

お腹空いてきた

359 20/02/15(土)02:13:22 No.663225016

>別の国(今回はイギリス)の領土扱いだから しらなかったそんなの…

360 20/02/15(土)02:13:29 No.663225035

ダイヤモンド号がアレなのは客と船主がゴネたんだろうなぁ…

361 20/02/15(土)02:13:33 No.663225050

>昨日までこんな怪しいおっさんの先週の発言根拠にしてるやつ結構いた >1日で一気に潮目変わったと思う そもそもSARSより死んでるのに何を根拠に言ってたんだこれ

362 20/02/15(土)02:13:44 No.663225081

>結局はこのスレと同じレベルの情報拡散やらレスポンチが世界中で行われてるってことなんだろうね 日本以外じゃパンデミック起きてないし…

363 20/02/15(土)02:13:44 No.663225082

医者だって検査キットがなければ分からんのだ 本当なら11月末くらいに中国で情報出せたのに

364 20/02/15(土)02:13:54 No.663225109

>su3651105.jpg 中国人観光客が大量来訪してる東南アジアや東アジアは世界では無いんだな… 潜伏期間あるのに何の根拠があって感染者が増えてないなんて言えるのか

365 20/02/15(土)02:14:04 No.663225133

デタ-

366 20/02/15(土)02:14:05 No.663225137

世界だって正確な情報欲しいんだ 日本で蔓延した方がありがたいんだ

367 20/02/15(土)02:14:16 No.663225161

騙されたと思ってシューマイに大粒マスタードつけて食べてみてほしい マジで美味いから ほんとに

368 20/02/15(土)02:14:16 No.663225162

>検査しても100%感染の有無を判断できないんだよ どっちにしても市中感染始まってるんだから閉じ込め続ける意味はどんどん無くなってるけどな

369 20/02/15(土)02:14:20 No.663225169

世界なんざどうでもいいから自国民の安全を最優先に考えてくれたらいいよ

370 20/02/15(土)02:14:21 No.663225170

疫病はそれが始まる前から何をしたか運命を分ける 備えのない社会に明るい未来はない

371 20/02/15(土)02:14:21 No.663225173

先週のワンフェスで中国人いっぱいいたからもう日本全国にキャリア散らばってると思うよ

372 20/02/15(土)02:14:23 No.663225178

パンなんとかよりシウマイの方がうめえんだ!

373 20/02/15(土)02:14:32 No.663225205

小籠包弁当のほうがいいな

374 20/02/15(土)02:14:38 No.663225216

>しかし映画みたいだな >第一作が封鎖都市編で第二作が洋上に孤立した豪華客船で… 消えた弁当でミステリー要素もある

375 20/02/15(土)02:14:45 No.663225230

>騙されたと思ってシューマイに大粒マスタードつけて食べてみてほしい >マジで美味いから >ほんとに マスタードはダメ 和芥子が最高

376 20/02/15(土)02:14:45 No.663225234

>どっちにしても市中感染始まってるんだから閉じ込め続ける意味はどんどん無くなってるけどな 新たな感染源ばらまく必要は全く無いが…

377 20/02/15(土)02:14:51 No.663225251

こういう時用の隔離施設持っておかないとか ビッグサイトか幕張メッセに突っ込むか?

378 20/02/15(土)02:14:53 No.663225257

潜伏期間長くて感染力が高くて程ほどの致死性とか凄くたち悪いんだけど…

379 20/02/15(土)02:14:57 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663225264

>>su3651105.jpg >中国人観光客が大量来訪してる東南アジアや東アジアは世界では無いんだな… >潜伏期間あるのに何の根拠があって感染者が増えてないなんて言えるのか ちゃんと患者追えてるって書いてあるだろ 日本はもう全国に広まってるし

380 20/02/15(土)02:15:08 No.663225288

>しらなかったそんなの… 船は船籍のある国の領土ってのが国際法でも決まってるからね なので日本の港に停泊してても法律は船籍国の法律が適用される

381 20/02/15(土)02:15:10 ID:tmpxCTCM tmpxCTCM No.663225292

>日本は厚労省から週ごとの感染者数の発表はあるものの死亡者数の公式発表はない上に、しかも週毎なんでトータルの感染者数/死亡者数出すには色んな資料集めて自分で計算しないといけない もともとデタラメやってんのか これは期待できないな

382 20/02/15(土)02:15:19 No.663225307

本当の中国の状態のいいサンプルとして世界に注目されてるだろうから頑張ろうな!

383 20/02/15(土)02:15:21 No.663225315

WHOの言ってることだから信憑性は薄いかな

384 20/02/15(土)02:15:27 No.663225322

普段はマスコミのことなんて信じてないのにこの件については全部鵜呑みにするんだな

385 20/02/15(土)02:15:28 No.663225327

>小籠包弁当のほうがいいな 冷めると旨さ落ちるくせに熱々だと食いづらいピーキーな食い物

386 20/02/15(土)02:15:41 No.663225359

>2017年から2018年までの間に感染者数は4000万人、死者数は6万人でている 多そうに見えるけど致死率0.15%しかないじゃん コロナは2%だぞ2%!4000万人感染したら80万人死ぬぞ

387 20/02/15(土)02:15:41 No.663225360

>マスタードはダメ >和芥子が最高 お前マスタードで食べたことないでしょ? 一度でも食べたことあるならそんなこと言えない

388 20/02/15(土)02:15:48 No.663225387

>>日本は厚労省から週ごとの感染者数の発表はあるものの死亡者数の公式発表はない上に、しかも週毎なんでトータルの感染者数/死亡者数出すには色んな資料集めて自分で計算しないといけない >もともとデタラメやってんのか >これは期待できないな なんでそうなるんだ…?

389 20/02/15(土)02:15:48 No.663225389

カラシは温める?それとも冷えたまま?

390 20/02/15(土)02:15:53 No.663225404

ウイルス検査って手間暇かかるし一日に検査できる件数も限られているのになんで船の連中全員検査なんてしてるんだ? 熱出したやつだけでいいじゃんどうせ隔離してるんだし

391 20/02/15(土)02:16:01 No.663225423

>普段はマスコミのことなんて信じてないのにこの件については全部鵜呑みにするんだな シウマイ弁当4000個が消えたのはうそだったのか よかった

392 20/02/15(土)02:16:02 No.663225425

>もともとデタラメやってんのか 何言ってんだこいつ…

393 20/02/15(土)02:16:14 No.663225457

シウマイの感染経路とスーパースプレッダーの特定が急がれる

394 20/02/15(土)02:16:21 No.663225478

>カラシは温める?それとも冷えたまま? カラシ温めるの!?!?

395 20/02/15(土)02:16:23 No.663225484

そんなシウマイは嘘だったんて…

396 20/02/15(土)02:16:23 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663225485

>普段はマスコミのことなんて信じてないのにこの件については全部鵜呑みにするんだな 日本のマスコミはクソだけど海外のマスコミは真実を伝えてるからね

397 20/02/15(土)02:16:27 No.663225496

>>2017年から2018年までの間に感染者数は4000万人、死者数は6万人でている >多そうに見えるけど致死率0.15%しかないじゃん >コロナは2%だぞ2%!4000万人感染したら80万人死ぬぞ コロナの話ししてないよ インフルの話

398 20/02/15(土)02:16:37 No.663225526

国内感染出てない時点ならクルーズ隔離はまだ説得力あったとは思うけどなー

399 20/02/15(土)02:16:39 No.663225533

>日本のマスコミはクソだけど海外のマスコミは真実を伝えてるからね 病気かよ…

400 20/02/15(土)02:16:46 No.663225548

>過去見たことないレベルの感染力なのに移動させる時点でリスク高すぎるだろ 空気感染する結核とかに比べりゃまだまだ低い インフル系が1人の感染者から2~3人にかかるのに対して結核は17人とかだぞ

401 20/02/15(土)02:16:47 No.663225550

日本にもCDCできるといいな

402 20/02/15(土)02:16:49 No.663225557

>カラシは温める?それとも冷えたまま? 常温がいいけど冷えててもいいよ

403 20/02/15(土)02:16:49 No.663225560

>ちゃんと患者追えてるって書いてあるだろ >日本はもう全国に広まってるし 問題なのは患者じゃなくて無数の無症状の中国人なんですけど…

404 20/02/15(土)02:17:10 No.663225611

>ダイヤモンド号がアレなのは客と船主がゴネたんだろうなぁ… そもそも患者が発見されても大した事ありません!パーティを楽しみましょう!とか言って 船内で大規模イベントやる始末

405 20/02/15(土)02:17:14 No.663225619

シウマイの変わった食べ方がどんどん出てくる

406 20/02/15(土)02:17:17 No.663225628

酢じょうゆだけでいいわ ご飯や他のおかずにかかっても邪魔しない

407 20/02/15(土)02:17:18 No.663225633

観光地のショップで春節中膨大な中国人の相手したから ぶっちゃけスタッフ全員微妙に具合悪くてこれヤバいよねって言い合ってる状態だけど 診断されてないうちはグレー理論で今日もお仕事です

408 20/02/15(土)02:17:25 No.663225651

シウマイに粒マスタードを試してみるか

409 20/02/15(土)02:17:25 No.663225652

>国内感染出てない時点ならクルーズ隔離はまだ説得力あったとは思うけどなー いや今でも隔離解除してこれ以上増やす意味ある?

410 20/02/15(土)02:17:28 No.663225666

日本もクソデカい臨時病院作らなきゃ…

411 20/02/15(土)02:17:37 No.663225679

>>マスタードはダメ >>和芥子が最高 >お前マスタードで食べたことないでしょ? >一度でも食べたことあるならそんなこと言えない レスポンチやめろ ケチャップで食え

412 20/02/15(土)02:17:42 No.663225697

クルーズの感染者を病院に搬送してた消防士も陽性らしいし そうとう感染力強いな

413 20/02/15(土)02:17:48 No.663225707

>日本もクソデカいシウマイ工場作らなきゃ…

414 20/02/15(土)02:18:01 No.663225734

40度の熱に発熱したカラシをシウマイに?

415 20/02/15(土)02:18:03 No.663225740

>国内感染出てない時点ならクルーズ隔離はまだ説得力あったとは思うけどなー もうあとは引っ張るだけバッシングのいい的だからね…

416 20/02/15(土)02:18:04 No.663225743

>ケチャップで食え ふざけんな!

417 20/02/15(土)02:18:06 No.663225747

お腹空くスレだなあ

418 20/02/15(土)02:18:09 No.663225749

>問題なのは患者じゃなくて無数の無症状の中国人なんですけど… 発熱しない元気いっぱいな運び屋が居ないと爆発的には感染増えないからね 解熱剤で頑張る感染者もいるけどそれだと発覚するのは早いし

419 20/02/15(土)02:18:10 No.663225753

>日本もクソデカい臨時病院作らなきゃ… 3日後100棟なんやな

420 20/02/15(土)02:18:17 No.663225768

imgコロナ禁止にしない?

421 20/02/15(土)02:18:17 No.663225770

>日本もクソデカい臨時病院作らなきゃ… 中国見習って強制的に無給で死んでもかまわないと同意取らせて医者働かせよう

422 20/02/15(土)02:18:19 No.663225775

>観光地のショップで春節中膨大な中国人の相手したから >ぶっちゃけスタッフ全員微妙に具合悪くてこれヤバいよねって言い合ってる状態だけど >診断されてないうちはグレー理論で今日もお仕事です 会社ごと死んでくれ

423 20/02/15(土)02:18:24 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663225786

シュウマイネタ1人でやってて面白いか?

424 20/02/15(土)02:18:29 No.663225799

>>ケチャップで食え >ふざけんな! アメリカのいうことをきくのだ

425 20/02/15(土)02:18:30 No.663225803

個人の好みなのはわかってるけどそもそもマスタード自体があんまり美味しくない… チキンクリスプの辛子マヨネーズすら辛いのにあんな辛いもの付けるのは俺には無理だ…

426 20/02/15(土)02:18:31 No.663225810

>レスポンチやめろ >ケチャップで食え シューマイをケチャップで!?

427 20/02/15(土)02:18:34 No.663225817

感染者一人に付き1個のシューマイ配ってくだち

428 20/02/15(土)02:18:45 No.663225844

高温のからしかけて食べるとかそれはそれで美味しそうではあるが…

429 20/02/15(土)02:18:46 No.663225845

>シュウマイネタ1人でやってて面白いか? 「シウマイ」な?

430 20/02/15(土)02:18:48 No.663225848

この期に及んでは感染を抑え込むのは不可能なので いかに重症化させないかを考えて生活するしかない あと諸外国からブロックされるのでその準備も

431 <a href="mailto:コロナ給湯器">20/02/15(土)02:18:55</a> [コロナ給湯器] No.663225859

>imgコロナ禁止にしない? そんな…

432 20/02/15(土)02:18:57 No.663225866

>>ダイヤモンド号がアレなのは客と船主がゴネたんだろうなぁ… >そもそも患者が発見されても大した事ありません!パーティを楽しみましょう!とか言って >船内で大規模イベントやる始末 あれ見た時アッ…ってゾンビ映画を思い出したよ

433 20/02/15(土)02:19:04 No.663225880

救急隊員が感染したのは困惑する… あいつらゴーグル付けて高性能っぽいマスクつけてたよな…?

434 20/02/15(土)02:19:09 No.663225891

日本はこれから観光業で稼ぐらしいから仕方ないんだ

435 20/02/15(土)02:19:15 No.663225903

>いや今でも隔離解除してこれ以上増やす意味ある? 解き放たんでも病院にでもなんでも移せばいい 頑なに船内に閉じ込め続ける意味はもう無いよ

436 20/02/15(土)02:19:16 No.663225908

>そんな… お前株価下がったらしいな

437 20/02/15(土)02:19:17 No.663225918

>>カラシは温める?それとも冷えたまま? >カラシ温めるの!?!? 無論ビニールごとレンジでチンよ

438 20/02/15(土)02:19:20 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663225929

>>問題なのは患者じゃなくて無数の無症状の中国人なんですけど… >発熱しない元気いっぱいな運び屋が居ないと爆発的には感染増えないからね >解熱剤で頑張る感染者もいるけどそれだと発覚するのは早いし 海外じゃ出てないってことはそういうことだ 日本は中国人平気で受け入れたからこうなった

439 20/02/15(土)02:19:24 No.663225941

>imgコロナ禁止にしない? シウマイが乱立しそう

440 <a href="mailto:トヨタコロナ">20/02/15(土)02:19:25</a> [トヨタコロナ] No.663225942

>imgコロナ禁止にしない? >そんな… あんまりだ…

441 20/02/15(土)02:19:41 No.663225981

>そもそも患者が発見されても大した事ありません!パーティを楽しみましょう!とか言って >船内で大規模イベントやる始末 フィクションで見た流れ過ぎる

442 20/02/15(土)02:19:42 No.663225986

肺に良い食べ物ある?

443 20/02/15(土)02:19:42 No.663225987

若いならそんなに死なないだっぽいのでまぁ、年寄りは知らん

444 20/02/15(土)02:20:05 No.663226032

>この期に及んでは感染を抑え込むのは不可能なので >いかに重症化させないかを考えて生活するしかない >あと諸外国からブロックされるのでその準備も だったら船員を船から下ろさない大義名分もなくなるな

445 20/02/15(土)02:20:06 No.663226040

>インフル系が1人の感染者から2~3人にかかるのに対して結核は17人とかだぞ 潜伏期間長すぎて2~3人なんてレベルじゃないだろ 潜伏期間2~3日のインフルが2~3人なら 潜伏期間24日のコロナはどうなると思う

446 20/02/15(土)02:20:10 No.663226054

>お前マスタードで食べたことないでしょ? >一度でも食べたことあるならそんなこと言えない ない 絶対にない あの鼻をつくような快楽がない辛子とか意味がない

447 20/02/15(土)02:20:18 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663226076

>この期に及んでは感染を抑え込むのは不可能なので >いかに重症化させないかを考えて生活するしかない >あと諸外国からブロックされるのでその準備も 鎖国時代に逆戻りか

448 20/02/15(土)02:20:34 No.663226110

でも船内に何週間も隔離は必要だったとしても乗客がけおるのは理解できるよ… だから乗客へのケアが大事だってのに常備薬さえ供給できないのはちょっと

449 20/02/15(土)02:20:35 No.663226114

感染者の半数は70歳以上です! 逆に言うと感染者の半数は70歳未満です…

450 20/02/15(土)02:20:41 No.663226128

コロナウイルスで少子高齢化解消するね!!!!

451 20/02/15(土)02:20:47 No.663226145

令和になってよくないことが続いている気がする そろそろ改元しよう

452 20/02/15(土)02:20:49 No.663226152

>いかに重症化させないかを考えて生活するしかない 冗談抜きでマスクの流通元通りにしてくれ…

453 20/02/15(土)02:21:01 No.663226172

>海外じゃ出てないってことはそういうことだ >日本は中国人平気で受け入れたからこうなった 諸外国が見てみぬフリして自然死にカウントしてるのでは?ってWHOの会見で記者が質問してたね

454 20/02/15(土)02:21:02 No.663226174

中国と同じ病気にかかることで心情的距離を縮めようという政治戦略だよ 側から見たらパンデミックという不可抗力なので都合もよい ボスに訪日してもらうわけだから土台づくりをしないとね

455 20/02/15(土)02:21:07 No.663226186

もう全人類感染者にしてしまえばいいな

456 20/02/15(土)02:21:11 No.663226194

マスクが無いならペスト医師のマスクで出歩けばいいじゃない

457 20/02/15(土)02:21:13 No.663226196

感染しないと出られない部屋

458 20/02/15(土)02:21:19 No.663226209

ていうか船の感染者普通に医療機関に送ってるんだけど放置してたらどのみち全員医療機関に送るハメになるんじゃないの 感染力異様に高いし

459 20/02/15(土)02:21:19 No.663226210

>肺に良い食べ物ある? 干し柿

460 20/02/15(土)02:21:26 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663226221

>>海外じゃ出てないってことはそういうことだ >>日本は中国人平気で受け入れたからこうなった >諸外国が見てみぬフリして自然死にカウントしてるのでは?ってWHOの会見で記者が質問してたね 難癖かよ

461 20/02/15(土)02:21:32 No.663226228

>そろそろ大仏建立しよう

462 20/02/15(土)02:21:38 No.663226239

とりあえず何をすれば感染するか教えてほしい 出来るだけ回避したいから

463 20/02/15(土)02:21:39 No.663226241

>だったら船員を船から下ろさない大義名分もなくなるな 実際もう乗員乗客は限界だから降ろさざるをえなくなる

464 20/02/15(土)02:21:43 No.663226250

>解き放たんでも病院にでもなんでも移せばいい >頑なに船内に閉じ込め続ける意味はもう無いよ そんな病院ねえよ

465 20/02/15(土)02:21:53 No.663226267

一話が封鎖都市で二話が監獄戦艦 三話以降はどうなるんだろうか

466 20/02/15(土)02:21:54 No.663226269

https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/ クルーズ船のをふくむとやっぱ日本で蔓延してるみたいになるんだよなこれ

467 20/02/15(土)02:22:00 No.663226282

>コロナウイルスで少子高齢化解消するね!!!! 子供も抵抗力低い部類に入るんですがそれは…

468 20/02/15(土)02:22:01 No.663226283

>令和になってよくないことが続いている気がする >そろそろ改元しよう 風邪だけにカイゲンってか!

469 20/02/15(土)02:22:05 No.663226298

>とりあえず何をすれば感染するか教えてほしい >出来るだけ回避したいから 風邪と同じだよマジで

470 20/02/15(土)02:22:06 No.663226300

>令和になってよくないことが続いている気がする >そろそろ改元しよう やっぱ旨味だよね

471 20/02/15(土)02:22:10 No.663226308

>とりあえず何をすれば感染するか教えてほしい >出来るだけ回避したいから 外に出る 人と会う

472 20/02/15(土)02:22:11 No.663226309

>だから乗客へのケアが大事だってのに常備薬さえ供給できないのはちょっと なのに念仏のように日本悪くないの大合唱だからな 自己批判も出来なくなってる末期状態

473 20/02/15(土)02:22:11 No.663226310

>令和になってよくないことが続いている気がする >そろそろ大仏建立しよう

474 20/02/15(土)02:22:17 No.663226320

キャリアが押し推せて感染拡大させて予防のための用具買い占めて帰るとかもう一種のバイオテロでは…

475 20/02/15(土)02:22:25 No.663226334

>>>日本は厚労省から週ごとの感染者数の発表はあるものの死亡者数の公式発表はない上に、しかも週毎なんでトータルの感染者数/死亡者数出すには色んな資料集めて自分で計算しないといけない >>もともとデタラメやってんのか >>これは期待できないな >なんでそうなるんだ…? 厚労省の発表資料は毎週リアタイで出るものなんで死者数の集計をしてないだけ 感染率を報道機関に発表する資料でありウィルスの致死性とかを測る性格のものでない 死者数統計は取ってるかもしれないけどこの資料には乗ってない 一方でCDCは文字通り疾病対策センターの資料であって病原菌の危険性とかそういうデティールに迫るものだから、年間(シーズン)ごとの集計で死傷者数も出ている 厚労省が出してる資料のような性格のものもアメリカで出てるけどそれは保健省とかの管轄になる

476 20/02/15(土)02:22:31 No.663226345

感染者がいるクルーズ船に隔離されてた乗客のストレスヤバそう

477 20/02/15(土)02:22:36 No.663226357

>干し柿 放射能が恐い

478 20/02/15(土)02:22:37 No.663226360

>難癖かよ 疑惑だろ

479 20/02/15(土)02:22:40 No.663226368

サヨナラ

480 20/02/15(土)02:22:53 No.663226390

>もう全人類感染者にしてしまえばいいな 藤子不二雄の短編にそんなのがあったな

481 20/02/15(土)02:22:54 No.663226394

>そろそろ遷都しよう

482 20/02/15(土)02:22:55 No.663226395

マスクの備蓄を中国にあげちゃった自治体は戦々恐々だな

483 20/02/15(土)02:23:01 No.663226410

>難癖かよ 普通に考えて他国じゃ感染しませんでしたなんてありえないからな

484 20/02/15(土)02:23:04 No.663226415

>とりあえず何をすれば感染するか教えてほしい >出来るだけ回避したいから マスクとゴーグルつけてても感染したよ クルーズ船の外でフルアーマーで待機してた厚労省みたいにやらんと完全に防ぐのは無理

485 20/02/15(土)02:23:07 No.663226422

>そんな病院ねえよ じゃあ強制入院させるってどこに連れていかれるんだ

486 20/02/15(土)02:23:13 No.663226435

いやマジで東京で通勤する人とかどうなっちゃうんだろうねこれ 辛くないのですか?

487 20/02/15(土)02:23:15 No.663226440

やはり大仏か…競技場潰して建造しなきゃ…

488 20/02/15(土)02:23:16 No.663226442

よく聞く培養に成功した!って話はいわゆる予防接種を作る為に必要なことなのでそれに頼るしかないな 培養成功のニュースが1月前ぐらいだから3月下旬ぐらいには予防接種出来るようなるんじゃない?がんばれえらい人!

489 20/02/15(土)02:23:23 No.663226454

もうコロナを軸にした新たな分断だな

490 20/02/15(土)02:23:27 No.663226464

いつもの日本嫌いおじさんが盛大に暴れるスレだったね

491 20/02/15(土)02:23:27 No.663226465

お薬手帳は災害時にも重要だから携帯してくださいって言われてるんだけど他の国では何か同じようなシステムあるのかな

492 20/02/15(土)02:23:34 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663226482

>>だから乗客へのケアが大事だってのに常備薬さえ供給できないのはちょっと >なのに念仏のように日本悪くないの大合唱だからな >自己批判も出来なくなってる末期状態 今後世界中から見放されても日本悪くないって言い続けるんだろうなぁ

493 20/02/15(土)02:23:41 No.663226492

マスクが無いのなんて東京くらいじゃないのかい?

494 20/02/15(土)02:23:42 No.663226497

>感染者がいるクルーズ船に隔離されてた乗客のストレスヤバそう 賄賂にすら使われるシウマイ弁当さえ届いてればストレスの大幅緩和ができてたんだがな…

495 20/02/15(土)02:23:44 No.663226504

かかると個人のプライベート報道されるとか地獄か

496 20/02/15(土)02:23:52 No.663226522

>いやマジで東京で通勤する人とかどうなっちゃうんだろうねこれ >辛くないのですか? でも休むわけにはいかないんですよ…

497 20/02/15(土)02:23:58 No.663226530

マスクとかあげちゃった自治体は日本でも流行らないと思ってたのかな

498 20/02/15(土)02:24:04 No.663226545

>そろそろ遷都しよう 京都は無いな 今度は尾張だぎゃあ

499 20/02/15(土)02:24:09 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663226553

>>難癖かよ >普通に考えて他国じゃ感染しませんでしたなんてありえないからな 現実はこれだけ感染者増やしたのは日本だけなんだ

500 20/02/15(土)02:24:24 No.663226577

もう感染するの前提で死なないように体鍛えて健康に生きることが一番だよ 基本中の基本

501 20/02/15(土)02:24:25 No.663226578

>培養成功のニュースが1月前ぐらいだから3月下旬ぐらいには予防接種出来るようなるんじゃない?がんばれえらい人! 一ヶ月でワクチン作れるはずないだろ…

502 20/02/15(土)02:24:28 No.663226586

>じゃあ強制入院させるってどこに連れていかれるんだ 人数が少ないからだよ 4000人だぞクルーズ船

503 20/02/15(土)02:24:29 No.663226589

>いやマジで東京で通勤する人とかどうなっちゃうんだろうねこれ >辛くないのですか? 俺がダメなら職場とか通勤電車とか繁華街とか全員ダメだし…

504 20/02/15(土)02:24:37 No.663226607

発症した千葉20代の男性 感染元はいきつけの店 潜伏期間中の行動 総武線と浅草線を使い都内の会社へ出勤

505 20/02/15(土)02:24:43 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663226619

>いつもの日本嫌いおじさんが盛大に暴れるスレだったね どこに日本フォローできる要素が…?

506 20/02/15(土)02:24:44 No.663226627

>いやマジで東京で通勤する人とかどうなっちゃうんだろうねこれ >辛くないのですか? マスクや手袋は使い捨てにすれば感染率さがるかな 使い回しは駄目だよね

507 20/02/15(土)02:24:50 No.663226643

>マスクが無いのなんて東京くらいじゃないのかい? 徳島の田舎だが売り切れてるよ

508 20/02/15(土)02:24:50 No.663226644

>いやマジで東京で通勤する人とかどうなっちゃうんだろうねこれ >辛くないのですか? 花粉症もあるのでマスクとゴーグルが常備されてるので…辛く…いややっぱり辛い 満員電車で通勤とかしたくねぇ…

509 20/02/15(土)02:24:59 No.663226669

>マスクとかあげちゃった自治体は日本でも流行らないと思ってたのかな 純粋に中国の方が大変だから人助けでしょ

510 20/02/15(土)02:25:03 No.663226682

>もう感染するの前提で死なないように体鍛えて健康に生きることが一番だよ >基本中の基本 運動後は免疫力下がるから気をつけて!

511 20/02/15(土)02:25:08 No.663226693

>一ヶ月でワクチン作れるはずないだろ… ワクチンじゃねーよ その程度の認識なら話に入ってこなくていいよ

512 20/02/15(土)02:25:10 No.663226700

ウエステルダム号の乗客はとっとと下船させちゃったから余計印象が悪い

513 20/02/15(土)02:25:11 No.663226705

>マスクとゴーグルつけてても感染したよ >クルーズ船の外でフルアーマーで待機してた厚労省みたいにやらんと完全に防ぐのは無理 なんで外がフルアーマーで中がライトアーマーなんです?

514 20/02/15(土)02:25:13 No.663226712

日本だとクルーズ船があるから検査をフル回転させてるけど 他国だとちゃんと検査してんの?って感じはする

515 20/02/15(土)02:25:15 No.663226716

>一方でCDCは文字通り疾病対策センターの資料 こういうのは日本にはないんで?というかそういう機関はあるの?

516 20/02/15(土)02:25:21 No.663226724

>現実はこれだけ感染者増やしたのは日本だけなんだ 全く接点不明の患者が出ている以上 日本だけとは考えにくい

517 20/02/15(土)02:25:33 No.663226749

あとひと月したら髪切りに都心行くからそれまでに収束しとけよな

518 20/02/15(土)02:25:35 No.663226758

>いやマジで東京で通勤する人とかどうなっちゃうんだろうねこれ su3651139.jpg インフルだけど鉄道の感染シミュ もちろんコロナはインフルより感染力が高い

519 20/02/15(土)02:25:36 No.663226762

>現実はこれだけ感染者増やしたのは日本だけなんだ 増えた(イギリス船籍のクルーズ船)

520 20/02/15(土)02:25:37 No.663226765

>もう感染するの前提で死なないように体鍛えて健康に生きることが一番だよ >基本中の基本 このタイミングで体鍛えて疲労したら免疫力落ちるからやめろよな!

521 20/02/15(土)02:25:45 No.663226774

>>そろそろ遷都しよう >京都は無いな >今度は尾張だぎゃあ ちょっと待てぇ岡京に決まっとるやろ

522 20/02/15(土)02:25:49 No.663226780

大変だなあ…とは思ってるけど正直対岸の火事だとも思ってるわ…

523 20/02/15(土)02:25:49 No.663226781

>辛くないのですか? 好きで東京住んで通勤してるんだからしょうがない

524 20/02/15(土)02:25:52 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663226786

>>現実はこれだけ感染者増やしたのは日本だけなんだ >全く接点不明の患者が出ている以上 >日本だけとは考えにくい それは貴方の妄想ですね

525 20/02/15(土)02:25:53 No.663226790

>ワクチンじゃねーよ >その程度の認識なら話に入ってこなくていいよ ワクチンじゃないなら何を予防接種するんだよ…

526 20/02/15(土)02:26:00 No.663226806

まず感染しないようにって考えるのは間違い 感染したらどうするを準備してほしい

527 20/02/15(土)02:26:00 No.663226810

>どこに日本フォローできる要素が…? もうちょっと目的をオブラートに包んでもいいと思うぞ

528 20/02/15(土)02:26:01 No.663226814

換気も大事らしいしマスクとサングラスかけて全裸ですごせばいいのだ

529 20/02/15(土)02:26:04 No.663226822

>感染元はいきつけの店 何がなんでも感染元は閉鎖空間にしようという強い意志を感じる

530 20/02/15(土)02:26:12 No.663226837

>ウエステルダム号の乗客はとっとと下船させちゃったから余計印象が悪い 最悪だろそれこそ…

531 20/02/15(土)02:26:19 No.663226857

>ウエステルダム号の乗客はとっとと下船させちゃったから余計印象が悪い 結果が出るのは先だからどうなることか でもダイプリの反省が活きたならいいことだね

532 20/02/15(土)02:26:26 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663226879

>>現実はこれだけ感染者増やしたのは日本だけなんだ >増えた(イギリス船籍のクルーズ船) 対応したのは日本だよ

533 20/02/15(土)02:26:29 No.663226889

>su3651139.jpg 劇パトで見た

534 20/02/15(土)02:26:34 No.663226903

>4000人だぞクルーズ船 4000人を受け入れることすら出来ないんだ 日本の首都圏が

535 20/02/15(土)02:26:39 No.663226906

クルーズ船ブームきてたのにもう終わりだな

536 20/02/15(土)02:26:45 No.663226921

これがバイオハザードか

537 20/02/15(土)02:26:49 No.663226925

このまま収束して何事もなかったかのようにオリンピックでまたインバウンドだってなりそう 感染拡大も怖いけど何も学習しないまま終わるのも怖い

538 20/02/15(土)02:26:55 No.663226939

コロ練りするぞ!

539 20/02/15(土)02:26:58 No.663226945

>4000人を受け入れることすら出来ないんだ >日本の首都圏が 当たり前だろ!

540 20/02/15(土)02:27:01 No.663226955

免疫ありゃそりゃ大体の病気は何とでもなるぜハハ

541 20/02/15(土)02:27:05 No.663226963

>どこに日本フォローできる要素が…? いたぞ!日本嫌いおじさんだ!

542 20/02/15(土)02:27:16 No.663226984

>ワクチンじゃないなら何を予防接種するんだよ… とりあえずワクチンと予防接種の違いを自分で調べてからレスして

543 20/02/15(土)02:27:22 No.663226999

>4000人を受け入れることすら出来ないんだ >日本の首都圏が 無理して受け入れる必要あるので?

544 20/02/15(土)02:27:28 No.663227005

>>感染元はいきつけの店 >何がなんでも感染元は閉鎖空間にしようという強い意志を感じる 電車が感染源って事になると一気にパニックになるのかな

545 20/02/15(土)02:27:31 No.663227012

>免疫ありゃそりゃ大体の病気は何とでもなるぜハハ しかしスーパースプレッダーになるのだ

546 20/02/15(土)02:27:41 No.663227032

>4000人を受け入れることすら出来ないんだ >日本の首都圏が 災害時の避難所レベルならともかくまとまった場所でまともに隔離できる設備付きで4000人受け入れは無理です…

547 20/02/15(土)02:27:52 No.663227054

こやつ感染者では無か

548 20/02/15(土)02:28:00 No.663227075

ワクチンができないならチクチンすればいいじゃない

549 20/02/15(土)02:28:04 No.663227083

>>ワクチンじゃないなら何を予防接種するんだよ… >とりあえずワクチンと予防接種の違いを自分で調べてからレスして >予防接種(よぼうせっしゅ、英: vaccination)とは、病気に対する免疫をつけるために抗原物質(ワクチン)を投与(接種)すること

550 20/02/15(土)02:28:08 ID:GARlUAbU GARlUAbU No.663227096

>このまま収束して何事もなかったかのようにオリンピックでまたインバウンドだってなりそう >感染拡大も怖いけど何も学習しないまま終わるのも怖い 選手も観客もこんなウイルス国家に来るわけねーだろ

551 20/02/15(土)02:28:11 No.663227100

>su3651139.jpg >インフルだけど鉄道の感染シミュ 面白いね むしろインフルにかからない年があるのが不思議なくらいだ

552 20/02/15(土)02:28:11 No.663227102

>お薬手帳は災害時にも重要だから携帯してくださいって言われてるんだけど他の国では何か同じようなシステムあるのかな マイナンバーで医療情報紐付けされてたり 日本でも少しずつ進めてるけど何故か反発が多いのですが

553 20/02/15(土)02:28:11 No.663227103

船にいる人たちには申し訳ないけど最初から関わらないで欲しかった

554 20/02/15(土)02:28:16 No.663227110

>抗菌薬が効かず、症状も悪化傾向にあったため、13日に医師が保健所に連絡してウイルス検査を実施し、同日、陽性と判明した。 >熱が出た2日以降は通勤と通院以外での外出はなく、6日以降はマスクを着用していた。 >通院には自家用車かバイクを使い、公共交通機関は利用していないという。 はいもう分かりますね 官僚の叙述トリックです

555 20/02/15(土)02:28:22 No.663227120

ことすら なんて言える程度の認識だからいくらでもケチ付けられるんだろうな

556 20/02/15(土)02:28:22 No.663227121

>災害時の避難所レベルならともかくまとまった場所でまともに隔離できる設備付きで4000人受け入れは無理です… だから全滅するまでぷかぷかしててください

557 20/02/15(土)02:28:22 No.663227124

>このまま収束して 本当に収束するならそのまま収束してくれ…頼む…

558 20/02/15(土)02:28:22 No.663227125

>電車が感染源って事になると一気にパニックになるのかな 何線のどこからどこまでって情報も出るだろうしな…

559 20/02/15(土)02:28:27 No.663227135

>>4000人を受け入れることすら出来ないんだ >>日本の首都圏が >災害時の避難所レベルならともかくまとまった場所でまともに隔離できる設備付きで4000人受け入れは無理です… なぜまとめる必要が? 分割隔離すればいいのでは?

560 20/02/15(土)02:28:37 No.663227158

>対応したのは日本だよ 仕方なく対応したのであってそれ以上ではない 基本的にこれはイギリスの問題だし日本はやれる範囲でお手伝いしか出来ない なんせ積極的にやったら事実上の領土と内政への干渉だからな

561 20/02/15(土)02:28:37 No.663227161

自分の免疫力がどんなもんかわかるからちょっと楽しみだよ

562 20/02/15(土)02:28:44 No.663227176

>4000人を受け入れることすら出来ないんだ >日本の首都圏が 4000人は無理だよ特に土地のない首都圏じゃ だから病院船なんて話が出てる

563 20/02/15(土)02:28:49 No.663227183

>4000人を受け入れることすら出来ないんだ ちょっとした町村規模の人口を受け入れられるような都市が海外にあるなら教えてほしいね

564 20/02/15(土)02:28:50 No.663227184

クルーズ船の経過と合わせて 中国人の手作り防護マスクとか、感染予防で女性含め丸坊主にすんのが流行ってるのみると それだけ必死になんなきゃいけないレベルの感染力なんだなって

565 20/02/15(土)02:28:56 No.663227194

悪化するものは運が悪い! ああよかシウマイじゃ!

566 20/02/15(土)02:29:02 No.663227207

来週には東京で12万人感染予測

567 20/02/15(土)02:29:05 No.663227209

多分ワクチンを治療薬だと勘違いしてるのかな? ワクチンは予防接種に使うもんだよ

568 20/02/15(土)02:29:13 No.663227222

自分が大丈夫でもばら撒く原因になるからな あれ?インフルと変わらなくね?

569 20/02/15(土)02:29:19 No.663227233

病院でチクチンの接種とかどういう光景だ

570 20/02/15(土)02:29:19 No.663227234

>なぜまとめる必要が? >分割隔離すればいいのでは? リスクが高過ぎるだろ

571 20/02/15(土)02:29:22 No.663227240

有給使って街に出ようかと思ったけど暫く田舎に引きこもらぁ

572 20/02/15(土)02:29:28 No.663227254

日本の港にコレラ船がやってきてお前らのルールなんて知るか上陸するぜ で、コレラ蔓延させたとかいう事件が幕末にあっとか

573 20/02/15(土)02:29:35 No.663227268

>>>感染元はいきつけの店 >>何がなんでも感染元は閉鎖空間にしようという強い意志を感じる >電車が感染源って事になると一気にパニックになるのかな まじかよ総武線最悪だなってみんな思ってるだろうから空いてるはず…!とみんな考えて混雑率は変わらないかもしれない

574 20/02/15(土)02:29:46 No.663227286

潜伏期間がインフルエンザと段違いなのが厄介

575 20/02/15(土)02:29:52 No.663227294

東京の人口密度は武漢より高い もう詰んでるんだよ

576 20/02/15(土)02:29:58 No.663227308

>なんせ積極的にやったら事実上の領土と内政への干渉だからな 停泊してる船は日本の法律下だよ

577 20/02/15(土)02:30:00 No.663227310

>こやつ感染者では無か 問診すっ飛ばして全員検査するんは女々か?

578 20/02/15(土)02:30:03 No.663227317

>まじかよ総武線最悪だなってみんな思ってるだろうから空いてるはず…!とみんな考えて混雑率は変わらないかもしれない もしかしてサラリーマンってアホなのでは…?

579 20/02/15(土)02:30:10 No.663227337

>自分が大丈夫でもばら撒く原因になるからな >あれ?インフルと変わらなくね? 特効薬の無いインフルって怖くない?

580 20/02/15(土)02:30:13 No.663227340

>病院でチクチンの接種とかどういう光景だ 病院以外でどうやってチクチン設置するというのか

581 20/02/15(土)02:30:18 No.663227352

むしろワクチン以外の何を予防接種するのか全くわからん ワクチン以外のもの使うことあるのか?

582 20/02/15(土)02:30:27 No.663227366

>なぜまとめる必要が? >分割隔離すればいいのでは? じゃあ都内の大体の病院が使用不能になるよ

583 20/02/15(土)02:30:32 No.663227380

4000人で半分以上がわがままなジジババでしょ? そりゃあどこも嫌だよ

584 20/02/15(土)02:30:34 No.663227386

>自分が大丈夫でもばら撒く原因になるからな >あれ?インフルと変わらなくね? 変わるのは致死率だ なにせどう治すのか全くわからん インフルなら特効薬がある

585 20/02/15(土)02:30:36 No.663227393

>特効薬の無いインフルって怖くない? インフルもかかったら特効薬ないぞ

586 20/02/15(土)02:31:06 No.663227443

タミフルあるじゃん

587 20/02/15(土)02:31:08 No.663227446

>仕方なく対応したのであってそれ以上ではない >基本的にこれはイギリスの問題だし日本はやれる範囲でお手伝いしか出来ない >なんせ積極的にやったら事実上の領土と内政への干渉だからな その発想はなかったわ

588 20/02/15(土)02:31:10 No.663227450

>停泊してる船は日本の法律下だよ なりませんよ? 日本に寄港してる米艦隊が停泊中は日本の法律が及ぶってならわからなくもないが

589 20/02/15(土)02:31:13 No.663227453

>インフルもかかったら特効薬ないぞ 抗ウィルス薬の対象療法しかないからな…

590 20/02/15(土)02:31:14 No.663227455

4000人を見殺しにするの?

591 20/02/15(土)02:31:19 No.663227462

>多分ワクチンを治療薬だと勘違いしてるのかな? タイのエイズ薬が効いたってのも 治療薬があるならどんどん使うべき!なんて言ってる「」いたしな

592 20/02/15(土)02:31:26 No.663227474

早く薬作ってくだち…

593 20/02/15(土)02:31:30 No.663227481

感染後って回復してる人いるの? 感染後から今までリアルタイムで高熱&肺炎状態なんだろうか

594 20/02/15(土)02:31:30 No.663227484

>>特効薬の無いインフルって怖くない? >インフルもかかったら特効薬ないぞ 30年前から来たのか?

595 20/02/15(土)02:31:37 No.663227506

感染疑惑のある4000人を首都圏にバラバラに移送するって凄まじいアイデアだな なんか悪意がないと思い付かないよ

596 20/02/15(土)02:31:40 No.663227511

日本も会社お休みして引き籠りしよ? 来週ずっとお休みにしよ?

597 20/02/15(土)02:31:40 No.663227512

4000人のうち半分くらい日本人以外だっけ ある程度バラバラにホテルに詰め込んでも対応キツそう

598 20/02/15(土)02:31:54 No.663227543

夏休みと春休みをシフトするなり少なくとも1ヶ月の間 日本全体で完全防御する体制を設けないと確実に詰む それも早急に

599 20/02/15(土)02:31:56 No.663227548

>船にいる人たちには申し訳ないけど最初から関わらないで欲しかった 多くの日本人が乗ってるから関わらないのは無理 どっちにしろ1200人は隔離することになる流れ

600 20/02/15(土)02:32:04 No.663227562

>その発想はなかったわ 発想も何もだからこそ無条件に干渉できないし対応も難しい シウマイの話もコレ 検疫も通さない飯を船の中に持ち込めるわけねぇだろって事で宙に浮いた

601 20/02/15(土)02:32:07 No.663227573

>4000人を見殺しにするの? 現状そうなってる

602 20/02/15(土)02:32:08 No.663227574

ワクチンの開発なんて普通一年以上かかるし抗ウイルス剤なんて既存のが効かないなら開発はワクチン以上に時間かかるぞ

603 20/02/15(土)02:32:08 No.663227577

今はリレンザのほうが主流!

604 20/02/15(土)02:32:08 No.663227578

中国で完治者の血液製剤が効果出たみたいな報告があるので頑張ってほしい

605 20/02/15(土)02:32:15 No.663227589

>4000人を見殺しにするの? 4000人をばらまいて医療関係者を危険に晒せと?

606 20/02/15(土)02:32:21 No.663227609

>感染後って回復してる人いるの? >感染後から今までリアルタイムで高熱&肺炎状態なんだろうか バス運転手は回復したよ

607 20/02/15(土)02:32:26 No.663227614

>船にいる人たちには申し訳ないけど最初から関わらないで欲しかった 日本政府が日本人見捨てるのは不味いですよ!

608 20/02/15(土)02:32:33 No.663227631

>早く薬作ってくだち… SARSの薬すらまだ出来てないってのに早くなんて無理に決まってるでしょ

609 20/02/15(土)02:32:50 No.663227667

>今はリレンザのほうが主流! ゾフルーザも忘れんなよな!

610 20/02/15(土)02:33:05 No.663227693

>とりあえずワクチンと予防接種の違いを自分で調べてからレスして それでワクチンと予防接種は何が違うの?

611 20/02/15(土)02:33:06 No.663227695

都心の満員電車って映像でしか知らん田舎もんだけど マジ毎朝あんなんなの?防止もクソもなくねえ?

612 20/02/15(土)02:33:13 No.663227700

>日本政府が日本人見捨てるのは不味いですよ! 見捨てては無いけど現状今以上の対応なんて出来ない 出来る・やれるっていうなら具体案をどうぞ

613 20/02/15(土)02:33:14 No.663227701

有事に自国民見捨てる国の方がいいならそれもどうかしてるぞ

614 20/02/15(土)02:33:16 No.663227706

>発想も何もだからこそ無条件に干渉できないし対応も難しい >シウマイの話もコレ >検疫も通さない飯を船の中に持ち込めるわけねぇだろって事で宙に浮いた やっぱ国境ってクソだわ

615 20/02/15(土)02:33:20 No.663227719

解熱剤やら咳止めやら炎症どめやら対症療法に使う薬は今から医者行って貰っておけるようにしてほしい 症状出てからだと病院で7時間待ちとかありそうだわ

616 20/02/15(土)02:33:20 No.663227721

>SARSの薬すらまだ出来てないってのに早くなんて無理に決まってるでしょ 作ろうと思えば作れるけど 需要無くなっちゃったから…

617 20/02/15(土)02:33:29 No.663227741

>SARSの薬すらまだ出来てないってのに早くなんて無理に決まってるでしょ 香辛料の八角材料にした薬はある 備蓄はない

618 20/02/15(土)02:33:31 No.663227742

>>船にいる人たちには申し訳ないけど最初から関わらないで欲しかった >日本政府が日本人見捨てるのは不味いですよ! 自己責任論使えば数人くらい平気よ

619 20/02/15(土)02:33:33 No.663227746

今のクルーズ船横浜港発着だし

620 20/02/15(土)02:33:35 No.663227750

安泰じゃ ウイルスを詰めた子犬を満員電車に投げ入れて霧散させた故

621 20/02/15(土)02:33:35 No.663227751

これからどんどん感染者増えるんだろうなぁ

622 20/02/15(土)02:33:35 No.663227752

船を病院に改造しよう

623 20/02/15(土)02:33:36 No.663227753

>検疫も通さない飯を船の中に持ち込めるわけねぇだろって事で宙に浮いた お菓子とか飲み物ならともかく足の早い食べ物を明日差し入れます!は流石に無理じゃねえかなとは思ってたよ

624 20/02/15(土)02:33:39 No.663227758

>中国で完治者の血液製剤が効果出たみたいな報告があるので頑張ってほしい 中国の状況的にこっちまで回ってこないでしょ 早く誰かかかって治して血をよこせ

625 20/02/15(土)02:33:42 No.663227763

>検疫も通さない飯を船の中に持ち込めるわけねぇだろって事で宙に浮いた 浮いちゃったか… 崎陽軒はすごいシウマイ開発したな

626 20/02/15(土)02:33:59 No.663227802

>都心の満員電車って映像でしか知らん田舎もんだけど >マジ毎朝あんなんなの?防止もクソもなくねえ? マジ毎朝あんなだよ防止もクソも無いよ

627 20/02/15(土)02:34:04 No.663227809

なによりも予防に大切なのはしっかりとした睡眠時間だ というわけで寝るわ

628 20/02/15(土)02:34:05 No.663227814

>>シウマイの話もコレ >>検疫も通さない飯を船の中に持ち込めるわけねぇだろって事で宙に浮いた >やっぱ国境ってクソだわ デマを信じるなよ

629 20/02/15(土)02:34:15 No.663227831

よくわかってないだろうけどコロナじゃなくても肺炎は重篤な症状だ これの一歩前が気管支炎でこれも重い症状である

630 20/02/15(土)02:34:16 No.663227836

>崎陽軒はすごいシウマイ開発したな シウマイは犠牲になったのだ…

631 20/02/15(土)02:34:17 No.663227839

>日本政府が日本人見捨てるのは不味いですよ! 結果論だけどとりあえずカンボジアあたりに船を受け入れてもらってから 飛行機で日本人だけ送ってもらえばよかったなって

632 20/02/15(土)02:34:18 No.663227840

でもクルーズ船関係なく既に流行ってそうだからクルーズ船の客が解き放たれても影響少なそう

633 20/02/15(土)02:34:21 No.663227843

サーズマーズと同じ区分の名前ついたけど日本語で発音しにくすぎて一向に使われないね

634 20/02/15(土)02:34:21 No.663227845

>見捨てては無いけど現状今以上の対応なんて出来ない >出来る・やれるっていうなら具体案をどうぞ そんなこと言ってないよ!

635 20/02/15(土)02:34:21 No.663227846

潜伏期間が1週間あるから来週と再来週が勝負のカギ

636 20/02/15(土)02:34:28 No.663227861

電車は避けられねえし念仏でも唱えるかもう

637 20/02/15(土)02:34:29 No.663227864

そういえばさまよえるオランダ人号みたいな船はどうなったの 今もどっかさまよってるの

638 20/02/15(土)02:34:46 No.663227893

武漢が爆撃された!なんて話も出て酷い有様だ

639 20/02/15(土)02:34:47 No.663227897

>デマを信じるなよ デマじゃないよ 生鮮食品は全部所定の検査をして搬入される それがお船ってものなので

640 20/02/15(土)02:34:56 No.663227908

日持ちする真空パックシウマイがあればこんな事には…

641 20/02/15(土)02:34:56 No.663227909

>結果論だけどとりあえずカンボジアあたりに船を受け入れてもらってから >飛行機で日本人だけ送ってもらえばよかったなって カンボジアをなんだと思ってんだ

642 20/02/15(土)02:35:01 No.663227918

唐突に宙に浮いた浮いたシウマイの光景想像してなんか吹いてしまった

643 20/02/15(土)02:35:08 No.663227930

お仕事お休みにしてくだち!

644 20/02/15(土)02:35:11 No.663227934

>電車は避けられねえし念仏でも唱えるかもう 人払いできていいかもな

645 20/02/15(土)02:35:14 No.663227939

イナビルキメるか

646 20/02/15(土)02:35:15 No.663227941

>>一方でCDCは文字通り疾病対策センターの資料 >こういうのは日本にはないんで?というかそういう機関はあるの? 日本にはCDCのような機関はない 疾病対策センターははアメリカ国民の健康を守る、という以上に国家安全保障のための公的機関という側面がある、同時多発テロ以降そういう性格の組織になった、CDCは自前のBSL4施設を持ってて、研究用にエボラやその他危険なウィルスの培養実験もやってる アメリカは国土が広大なのでBSL4施設が12箇所もある、米軍主導の研究所もある 日本はBSL4で稼働してる施設は現状で1箇所しかない、平成14年に防衛省が国防の観点から防衛省管理のBSL4施設を作りたいと提言したこともあったが立ち消えになってしまった 土地が狭いのでそういった施設を作ろうとしても国民が反対するんで全て絵に描いた餅で終わるんだ

647 20/02/15(土)02:35:25 No.663227960

>デマを信じるなよ すまん そりゃシウマイが浮くわけないな

648 20/02/15(土)02:35:29 No.663227970

専用機で帰ってきて検査拒否した二人に銃突きつけて連行できないようじゃ封じ込めなんて到底無理だよ 既にそういう強硬手段が必要な状況

649 20/02/15(土)02:35:33 No.663227975

シウマイが浮くはデマだぞ

650 20/02/15(土)02:35:38 No.663227986

>>デマを信じるなよ >デマじゃないよ >生鮮食品は全部所定の検査をして搬入される >それがお船ってものなので デマを言うなよ 搬入されてんだから

651 20/02/15(土)02:35:41 No.663227993

どうせ働いてないしもう缶詰買い占めて引き篭もるしかねえ

652 20/02/15(土)02:35:45 No.663228002

>都心の満員電車って映像でしか知らん田舎もんだけど >マジ毎朝あんなんなの?防止もクソもなくねえ? 個人的な感想だけど朝はまだ人が多いだけだからマシだよ 同じ密度で汗まみれで不潔だわゲロ吐く酔っぱらいはいるわの終電の方がヤバいよ

653 20/02/15(土)02:35:46 No.663228007

>ウエステルダム号の乗客はとっとと下船させちゃったから余計印象が悪い カンボジアは検査も医療体制も未整備だから当局も大雑把なんだろう 乗客を移送した結果感染拡大しても完璧な対応求める方が無理筋だからな

654 20/02/15(土)02:35:48 No.663228012

>カンボジアをなんだと思ってんだ 猫ひろし置き場?

655 20/02/15(土)02:35:49 No.663228016

>>デマを信じるなよ >デマじゃないよ >生鮮食品は全部所定の検査をして搬入される >それがお船ってものなので じゃあ代理店がOK出したって話が嘘ってことか?

656 20/02/15(土)02:35:54 No.663228024

>そういえばさまよえるオランダ人号みたいな船はどうなったの >今もどっかさまよってるの ニューヨークタイムズさんの地元が喜んで受け入れてくれるんじゃないかな

657 20/02/15(土)02:36:09 No.663228050

>日本にはCDCのような機関はない >疾病対策センターははアメリカ国民の健康を守る、という以上に国家安全保障のための公的機関という側面がある、同時多発テロ以降そういう性格の組織になった、CDCは自前のBSL4施設を持ってて、研究用にエボラやその他危険なウィルスの培養実験もやってる >アメリカは国土が広大なのでBSL4施設が12箇所もある、米軍主導の研究所もある >日本はBSL4で稼働してる施設は現状で1箇所しかない、平成14年に防衛省が国防の観点から防衛省管理のBSL4施設を作りたいと提言したこともあったが立ち消えになってしまった >土地が狭いのでそういった施設を作ろうとしても国民が反対するんで全て絵に描いた餅で終わるんだ んでそのCDC様とやらはインフルが事実上パンデミックになってるアメリカに有るんですよね?

658 20/02/15(土)02:36:11 No.663228057

そろそろ核ミサイルが飛んできそう

659 20/02/15(土)02:36:19 No.663228077

シウマイ弁当は中のアンズが美味しいよ

660 20/02/15(土)02:36:22 No.663228082

>電車は避けられねえし念仏でも唱えるかもう この霊験あらたかな鍾馗様の描かれた護符を燃やして灰を煎じて飲めばたちどころに治る!

661 20/02/15(土)02:36:27 No.663228090

>都心の満員電車って映像でしか知らん田舎もんだけど >マジ毎朝あんなんなの?防止もクソもなくねえ? 心を無にして耐えてればすぐだよ

662 20/02/15(土)02:36:35 No.663228101

>>>一方でCDCは文字通り疾病対策センターの資料 >>こういうのは日本にはないんで?というかそういう機関はあるの? >日本にはCDCのような機関はない >疾病対策センターははアメリカ国民の健康を守る、という以上に国家安全保障のための公的機関という側面がある、同時多発テロ以降そういう性格の組織になった、CDCは自前のBSL4施設を持ってて、研究用にエボラやその他危険なウィルスの培養実験もやってる >アメリカは国土が広大なのでBSL4施設が12箇所もある、米軍主導の研究所もある >日本はBSL4で稼働してる施設は現状で1箇所しかない、平成14年に防衛省が国防の観点から防衛省管理のBSL4施設を作りたいと提言したこともあったが立ち消えになってしまった >土地が狭いのでそういった施設を作ろうとしても国民が反対するんで全て絵に描いた餅で終わるんだ 北海道とかの山買い取ればいいじゃん

663 20/02/15(土)02:36:38 No.663228108

>お仕事お休みにしてくだち! せめて在宅勤務にしてくだち!

664 20/02/15(土)02:36:44 No.663228125

>んでそのCDC様とやらはインフルが事実上パンデミックになってるアメリカに有るんですよね? 何が言いたいのかわからん…

665 20/02/15(土)02:36:47 No.663228131

>じゃあ代理店がOK出したって話が嘘ってことか? 知らなかったのかボンクラだったのかはわからんがまともに考えたら通る訳が無い話だったって事

666 20/02/15(土)02:36:50 No.663228135

>そろそろ核ミサイルが飛んできそう せめてゾンビウイルスに進化してからにしてほしい

667 20/02/15(土)02:36:55 No.663228147

このスレの中ですらデマだよデマじゃないよって話になってるんだしそりゃ日本中混乱するよね…

668 20/02/15(土)02:37:06 No.663228162

>せめて在宅勤務にしてくだち! これはやってるところはやってるからな…

669 20/02/15(土)02:37:06 No.663228163

やっぱガスマスクみたいなタイプのマスクが必要か…

670 20/02/15(土)02:37:09 No.663228167

>日持ちする真空パックシウマイがあればこんな事には… チルドの焼売って結構日持ちするのね

671 20/02/15(土)02:37:18 No.663228188

>何が言いたいのかわからん… ロクに対策出来ずにパンデミック引き起こして万単位の死者出してんじゃん

672 20/02/15(土)02:37:21 No.663228192

やたらタミフルタミフル崇めてるけど タミフルをはじめした抗インフル薬はウイルスの増殖を抑えるものであってウイルスやっつける薬ではないし発症してから時間がたったものには効果が限定的だぞ 効果そのものにしてもインフルエンザの症状が収まるのを1日早める程度だから重症患者がこれ飲んだからって劇的に治るもんじゃない

673 20/02/15(土)02:37:24 No.663228198

買うか…ペストマスク!

674 20/02/15(土)02:37:27 No.663228201

背後にコロナの気配を感じたらポマードって叫べば大丈夫よ

675 20/02/15(土)02:37:28 No.663228205

>アメリカは国土が広大なのでBSL4施設が12箇所もある、米軍主導の研究所もある なそにん >日本はBSL4で稼働してる施設は現状で1箇所しかない そんだけ

676 20/02/15(土)02:37:28 No.663228206

正直何が正しいのかわかんね

677 20/02/15(土)02:37:28 No.663228207

>このスレの中ですらデマだよデマじゃないよって話になってるんだしそりゃ日本中混乱するよね… ド素人にデマを判別出来るわけねえだろ!

678 20/02/15(土)02:37:33 No.663228226

アフリカではバッタがコロナ積んでくると判明 強烈に飛散 とかなったりしないだろうか

679 20/02/15(土)02:37:34 No.663228227

冗談抜きで外出る時はガスマスクみたいなマスクつけた方がいいのでは

680 20/02/15(土)02:37:36 No.663228235

エボラは実際問題富士フィルムが特効薬つくってなかったらヤバかったみたいなんだが まーったくといっていいほどスポットが当たらない

681 20/02/15(土)02:37:37 No.663228236

>>じゃあ代理店がOK出したって話が嘘ってことか? >知らなかったのかボンクラだったのかはわからんがまともに考えたら通る訳が無い話だったって事 じゃあなんで通ったの?

682 20/02/15(土)02:37:57 No.663228270

>ロクに対策出来ずにパンデミック引き起こして万単位の死者出してんじゃん ? パンデミックでもなんでもなくないか? 致死率も低い

683 20/02/15(土)02:37:59 No.663228275

>カンボジアをなんだと思ってんだ シアヌークビルで原因不明の肺炎患者多数だってタイでニュースになってる

684 20/02/15(土)02:38:01 No.663228279

>浮いちゃったか… >崎陽軒はすごいシウマイ開発したな 聞いた事あるな… なんか駅弁で売ってるジェットシウマイとかいう奴だろ

685 20/02/15(土)02:38:06 No.663228287

>このスレの中ですらデマだよデマじゃないよって話になってるんだしそりゃ日本中混乱するよね… 政府がまともな方策取れないんだからこうなるんだよ もう全国民コロナウイルス感染待ったなしだよ

686 20/02/15(土)02:38:07 No.663228292

ガスマスクも転売されちゃうんだね…

687 20/02/15(土)02:38:09 No.663228296

>よく聞く培養に成功した!って話はいわゆる予防接種を作る為に必要なことなのでそれに頼るしかないな >培養成功のニュースが1月前ぐらいだから3月下旬ぐらいには予防接種出来るようなるんじゃない?がんばれえらい人! あーわかった 培養したウイルスを直接予防接種に使えると思ったのか ウイルスそのまんま注射したら普通に感染するだけだよ 予防接種に使えるワクチンにするには培養して弱毒性の変種を作るか卵かなんか使って抗原だけ作るかしないとダメだよ それには通常一年ぐらいはかかる

688 20/02/15(土)02:38:15 No.663228313

そういや12月くらいに中国で集団感染した腺ペストの続報ないけどどうなったんだろう

689 20/02/15(土)02:38:15 No.663228315

>じゃあなんで通ったの? 確認を怠った 何をみてヨシ!って言ったんだろうなって案件

690 20/02/15(土)02:38:17 No.663228318

マスコミもネットも好き勝手騒ぐからね不安は分かるけど 大変なのは現場ばかり

691 20/02/15(土)02:38:17 No.663228319

アメリカのインフルはまた経済格差とか別の問題が絡んでない?

692 20/02/15(土)02:38:20 No.663228325

>>日本にはCDCのような機関はない >>疾病対策センターははアメリカ国民の健康を守る、という以上に国家安全保障のための公的機関という側面がある、同時多発テロ以降そういう性格の組織になった、CDCは自前のBSL4施設を持ってて、研究用にエボラやその他危険なウィルスの培養実験もやってる >>アメリカは国土が広大なのでBSL4施設が12箇所もある、米軍主導の研究所もある >>日本はBSL4で稼働してる施設は現状で1箇所しかない、平成14年に防衛省が国防の観点から防衛省管理のBSL4施設を作りたいと提言したこともあったが立ち消えになってしまった >>土地が狭いのでそういった施設を作ろうとしても国民が反対するんで全て絵に描いた餅で終わるんだ >んでそのCDC様とやらはインフルが事実上パンデミックになってるアメリカに有るんですよね? インフルは毎年パンデミックになってるからもういいやってなってるだけだよ

693 20/02/15(土)02:38:21 No.663228327

>聞いた事あるな… >なんか駅弁で売ってるジェットシウマイとかいう奴だろ だめだった

694 20/02/15(土)02:38:23 No.663228333

家電量販店とか見るとまだ観光客居ていやもう帰ってくれ

695 20/02/15(土)02:38:26 No.663228338

>カンボジアをなんだと思ってんだ 賄賂で動く土人国

696 20/02/15(土)02:38:27 No.663228341

>じゃあなんで通ったの? 検閲終わったからだよ

697 20/02/15(土)02:38:30 No.663228347

でもコロナの増殖を抑える薬ないし…

698 20/02/15(土)02:38:32 No.663228352

>正直何が正しいのかわかんね 唱えなさい 南無阿弥陀と!

699 20/02/15(土)02:38:33 No.663228356

>じゃあなんで通ったの? クルーズ船がバカだったとしか 嘘もついてるみたいだし

700 20/02/15(土)02:38:39 No.663228364

>? >パンデミックでもなんでもなくないか? >致死率も低い 国民の7%も罹患してれば十分パンデミックですよ

701 20/02/15(土)02:38:41 No.663228370

>シウマイが浮くはデマだぞ シウマイが浮かんだら魔女 沈んだら罪のないシウマイ

702 20/02/15(土)02:38:51 No.663228391

>正直何が正しいのかわかんね シウマイがうまいってことだけは正しいぞ

703 20/02/15(土)02:39:00 No.663228413

>やたらタミフルタミフル崇めてるけど >タミフルをはじめした抗インフル薬はウイルスの増殖を抑えるものであってウイルスやっつける薬ではないし発症してから時間がたったものには効果が限定的だぞ >効果そのものにしてもインフルエンザの症状が収まるのを1日早める程度だから重症患者がこれ飲んだからって劇的に治るもんじゃない 医者にかかれば治療薬があるんだから崇めていいでしょ コロナはそれがないからこんな騒動になってんだから

704 20/02/15(土)02:39:08 No.663228426

患者数が1万人超えたらボランティアで行くわ

705 20/02/15(土)02:39:11 No.663228438

>>シウマイが浮くはデマだぞ >シウマイが浮かんだら魔女 >沈んだら罪のないシウマイ し…しんでる…

706 20/02/15(土)02:39:12 No.663228439

>検閲終わったからだよ じゃあシウマイ入れられるんじゃないの?

707 20/02/15(土)02:39:16 No.663228454

クルー側は昼飯差し入れのシウマイあるから差し替えるねって情報伝達が全然できていなかったし陸側の人が勇み足すぎたのかな…

708 20/02/15(土)02:39:22 No.663228466

シウマイの行方…

709 20/02/15(土)02:39:26 No.663228479

アベ「やれ」 シウマイ「はい」フワー

710 20/02/15(土)02:39:34 No.663228492

>30年前から来たのか? これとかワクチンと予防接種はちがう!ってレスにいいねついてる時点で「」の知識なんて知れたもんよ

711 20/02/15(土)02:39:41 No.663228510

>ロクに対策出来ずにパンデミック引き起こして万単位の死者出してんじゃん アメリカでのインフル死亡者が極端に多いのは医療費がアホほど高いからだよ? 低所得者は病院に行く金ないからセルフメデュケーションするしか無いって環境 なのでパンデミック云々とはまた別の問題

712 20/02/15(土)02:39:47 No.663228516

自白するまでシウマイに針を刺しましたが こいつ悲鳴すら上げなかったので魔女ですね

713 20/02/15(土)02:39:48 No.663228518

>日本にはCDCのような機関はない 税金はこういう用途に使ってほしいものだな

714 20/02/15(土)02:39:49 No.663228520

悪いなシウマイよりギョウザ派なんだ

715 20/02/15(土)02:39:50 No.663228524

>正直何が正しいのかわかんね とりあえず風邪予防とそれっぽい症状が出たときの対応を考えとくのが良いくらいじゃない?

716 20/02/15(土)02:39:51 No.663228527

ここらでやめても イ~イコ~ロ~ナ~

717 20/02/15(土)02:39:53 No.663228531

>聞いた事あるな… >なんか駅弁で売ってるジェットシウマイとかいう奴だろ 歯車が狂ったとかでもう売ってないよ

718 20/02/15(土)02:39:55 No.663228536

>>カンボジアをなんだと思ってんだ >シアヌークビルで原因不明の肺炎患者多数だってタイでニュースになってる まぁカンボジア人は中国人ほど積極的には海外旅行しないだろうし…

719 20/02/15(土)02:39:59 No.663228542

そもそもアメリカでインフルエンザが流行していることと日本で新型ウィルスが流行していることはまったく別の問題なのでは…

720 20/02/15(土)02:40:02 No.663228551

バランスの良い食事と十分の睡眠 これで勝つんだ

721 20/02/15(土)02:40:08 No.663228558

アベ「やれ」 ジェットシウマイ「はい…(シューッ」

722 20/02/15(土)02:40:09 No.663228559

>クルー側は昼飯差し入れのシウマイあるから差し替えるねって情報伝達が全然できていなかったし陸側の人が勇み足すぎたのかな… 厨房はシウマイあるから作らなくていいよねってなってたのに

723 20/02/15(土)02:40:18 No.663228578

神が光あれじゃなくシウマイあれって言ってればこんな悲しい事にはならなかったのに

724 20/02/15(土)02:40:21 No.663228582

都内では既に宙に浮いたシウマイの目撃談が…

725 20/02/15(土)02:40:24 No.663228589

イヤミというか皮肉でそうだねする「」もいるからそうだねは当てにならないことだけはわかる

726 20/02/15(土)02:40:30 No.663228598

>とりあえず風邪予防とそれっぽい症状が出たときの対応を考えとくのが良いくらいじゃない? マスクくだち…

727 20/02/15(土)02:40:30 No.663228600

患ったら皆も死んでるだろの精神 気楽にいこーぜ

728 20/02/15(土)02:40:32 No.663228605

可哀想に 親兄弟がコロナで苦しんで死ぬ恐怖に耐えきれずにシウマイの話に現実逃避するしかないんだね

729 20/02/15(土)02:40:41 No.663228625

100年前致死率2.5%のスペインかぜで全世界で1億人死んだ 今回は今の所2% 現代の医療技術でも2%だから相当か…

730 20/02/15(土)02:40:43 No.663228627

シウマイはどこに消えたんだよ!

731 20/02/15(土)02:40:46 No.663228635

>アメリカでのインフル死亡者が極端に多いのは医療費がアホほど高いからだよ? >低所得者は病院に行く金ないからセルフメデュケーションするしか無いって環境 >なのでパンデミック云々とはまた別の問題 現実には全米で2000万人が罹患して死者も2万人超えたのは間違いないですよね? CDCは何やってんの?

732 20/02/15(土)02:40:49 No.663228639

防護服みたいのは気軽にお出かけできないし着脱時に気をつけないとやっぱり感染してしまう まあ実際にガスマスクや防護服で出歩くと不安を煽るって駄目だされるかもしれないけど

733 20/02/15(土)02:40:50 No.663228644

>そもそもアメリカでインフルエンザが流行していることと日本で新型ウィルスが流行していることはまったく別の問題なのでは… 保険使えない人が死んでるから国の想定通りだよな

734 20/02/15(土)02:40:53 No.663228654

>そもそもアメリカでインフルエンザが流行していることと日本で新型ウィルスが流行していることはまったく別の問題なのでは… 気づいたか…

735 20/02/15(土)02:40:58 No.663228660

>まぁカンボジア人は中国人ほど積極的には海外旅行しないだろうし… カンボジアは中国人にビザ無しで行けるって人気のリゾート

736 20/02/15(土)02:41:07 No.663228675

少なくとも不確定な情報を事実のように語る「」がいるってことだけはわかった

737 20/02/15(土)02:41:08 No.663228678

シウマイ弁当を無駄にする行為は横浜市民の逆鱗に触れた

738 20/02/15(土)02:41:19 No.663228695

>シウマイはどこに消えたんだよ! シウマイはあるよ みんなの心の中に…

739 20/02/15(土)02:41:20 No.663228697

やっぱ空港あるところから広がってるんだな

740 20/02/15(土)02:41:21 No.663228703

もしかしてシウマイってシュウマイとウマイをかけてるってこと!?

741 20/02/15(土)02:41:21 No.663228704

>アベ「やれ」 >ジェットシウマイ「はい…(シューッ」 くせー!

742 20/02/15(土)02:41:28 No.663228711

>>まぁカンボジア人は中国人ほど積極的には海外旅行しないだろうし… >カンボジアは中国人にビザ無しで行けるって人気のリゾート やっぱり中国人がオチ付けてるじゃねーか!

743 20/02/15(土)02:41:28 No.663228712

>現実には全米で2000万人が罹患して死者も2万人超えたのは間違いないですよね? >CDCは何やってんの? 病院に来たら普通に治療できるよ

744 20/02/15(土)02:41:28 No.663228714

>カンボジアをなんだと思ってんだ またポルポトの政党が独裁始めちゃったところ

745 20/02/15(土)02:41:33 No.663228720

そもそも一カ国でパンデミックもクソもないだろ

746 20/02/15(土)02:41:36 No.663228728

湿気に弱くて雨降ったらしぬんじゃなかったのウィルスって

747 20/02/15(土)02:41:52 No.663228752

>現実には全米で2000万人が罹患して死者も2万人超えたのは間違いないですよね? >CDCは何やってんの? 致死率0.1%ってめちゃくちゃ頑張ってるよな 日本のコロナだと40万死ぬぞ

748 20/02/15(土)02:41:52 No.663228755

>病院に来たら普通に治療できるよ パンデミックを引き起こさないための対策をするのがCDCでしょ? 出来てねーじゃん

749 20/02/15(土)02:42:03 No.663228771

>バランスの良い食事と十分の睡眠 >これで勝つんだ こんな時間まで起きてるから俺はもうダメだ

750 20/02/15(土)02:42:05 No.663228773

そもそもCDCの話は日本の厚生省やアメリカ保健福祉省と違い、CDCはウィルスの研究する機関なのでインフルの死者数の統計出してるよってだけで CDCが居れば大丈夫とかいう話じゃないんだよ

751 20/02/15(土)02:42:05 No.663228775

>バランスの良い食事と十分の睡眠 >これで勝つんだ つまりこの時間まで起きてる「」はコロナでしぬ…?

752 20/02/15(土)02:42:13 No.663228785

>デマじゃないよ >生鮮食品は全部所定の検査をして搬入される >それがお船ってものなので 緊急事態なので寄付されたものは検疫しないって船側が言ってるんだが…

753 20/02/15(土)02:42:14 No.663228788

>そもそもアメリカでインフルエンザが流行していることと日本で新型ウィルスが流行していることはまったく別の問題なのでは… 別に日本叩きするつもりはないけどやたらアメリカインフル持ち出すのは 感染拡大の現実から目を背けたいからとしか思えんよね

754 20/02/15(土)02:42:18 No.663228794

>湿気に弱くて雨降ったらしぬんじゃなかったのウィルスって それだってどれだけ信用できる情報なの?

755 20/02/15(土)02:42:23 No.663228807

>湿気に弱くて雨降ったらしぬんじゃなかったのウィルスって 東南アジアで通年インフルエンザは流行ってるしな…

756 20/02/15(土)02:42:27 No.663228812

>つまりこの時間まで起きてる「」はコロナでしぬ…? わりとネタ抜きでそう…

757 20/02/15(土)02:42:29 No.663228818

シューマイ食べたくなってきた

758 20/02/15(土)02:42:34 No.663228832

でも俺は小籠包の方が好きだから…

759 20/02/15(土)02:42:35 No.663228833

>パンデミックを引き起こさないための対策をするのがCDCでしょ? >出来てねーじゃん パンデミックは起きてないって話なんだけど

760 20/02/15(土)02:42:43 No.663228841

明日休みだし!

761 20/02/15(土)02:42:47 No.663228846

アメリカでインフルがとか言ってるのは論点をずらしたいだけなので 相手するだけ無駄

762 20/02/15(土)02:42:55 No.663228861

新型コロちゃんはもう大分広がってそうな予感はする

763 20/02/15(土)02:42:59 No.663228866

闇シウマイ弁当はいつ流れるの?

764 20/02/15(土)02:42:59 No.663228868

>でも俺は小籠包の方が好きだから… 中華街行こうね…

765 20/02/15(土)02:43:04 No.663228874

>そもそもCDCの話は日本の厚生省やアメリカ保健福祉省と違い、CDCはウィルスの研究する機関なのでインフルの死者数の統計出してるよってだけで >CDCが居れば大丈夫とかいう話じゃないんだよ そうだよ だからCDC凄い!日本はクソ!って言っても意味無いんだよね 実際の罹患者数と死者数の方が重要

766 20/02/15(土)02:43:06 No.663228876

>明日休みだし! うちは明日は休みだけど今日は仕事だ

767 20/02/15(土)02:43:16 No.663228889

CDCになんとかしろっていうのは気象庁に台風止めろって言ってるような感じなのかな

768 20/02/15(土)02:43:21 No.663228897

>パンデミックは起きてないって話なんだけど 起きてますよ?

769 20/02/15(土)02:43:22 No.663228900

花金の夜更しは見逃してくだち!

770 20/02/15(土)02:43:25 No.663228906

>わりとネタ抜きでそう… 若くても寝不足栄養不足はインフルにやられるわな

771 20/02/15(土)02:43:45 No.663228937

ネトウヨがイライラしてるね

772 20/02/15(土)02:43:48 No.663228945

シウマイ食べて栄養つけような

773 20/02/15(土)02:43:49 No.663228948

よし!明日は小籠包ランチにタピオカつけるか!

774 20/02/15(土)02:43:51 No.663228951

昼に中国人がやってる中華料理屋で飯食ったけど大丈夫かな…

775 20/02/15(土)02:43:51 No.663228952

>>でも俺は小籠包の方が好きだから… >中華街行こうね… 大概の観光客はでかい肉まん買ってお腹いっぱいになるから…

776 20/02/15(土)02:43:53 No.663228958

>湿気に弱くて雨降ったらしぬんじゃなかったのウィルスって 日本の夏みたいな気温と湿度のベトナムとオーストラリアで流行ってるよ今

777 20/02/15(土)02:43:54 No.663228960

>別に日本叩きするつもりはないけどやたらアメリカインフル持ち出すのは >感染拡大の現実から目を背けたいからとしか思えんよね たぶんそうでしょう そういうと怒る人がいるから厄介だけど

778 20/02/15(土)02:43:57 No.663228968

ドローンでシウマイ弁当を頼むんぬ!

779 20/02/15(土)02:43:59 No.663228975

CDCもわりと権限が無い予算が足りないっていつも言ってるイメージだ

780 20/02/15(土)02:43:59 No.663228976

>>でも俺は小籠包の方が好きだから… >中華街行こうね… やめろそれはマジでヤバい

781 20/02/15(土)02:43:59 No.663228977

mayのコロナスレ見てたけどなんでこっちはこんなしょうもない(誉めてる)んだろう

782 20/02/15(土)02:44:01 No.663228979

念のため保護眼鏡くらいは用意しておくかな 無いよりはマシだし

783 20/02/15(土)02:44:02 No.663228981

パンデミックって世界的流行の事だし仮にアメリカで100万人死んでもパンデミックとは呼ばないんじゃないか

784 20/02/15(土)02:44:06 No.663228988

>花金の夜更しは見逃してくだち! ウィルスに花金も月曜の朝も関係ないんですよ

785 20/02/15(土)02:44:11 No.663228995

>昼に中国人がやってる中華料理屋で飯食ったけど大丈夫かな… 大丈夫アルヨ問題ないアル

786 20/02/15(土)02:44:11 No.663228996

>CDCになんとかしろっていうのは気象庁に台風止めろって言ってるような感じなのかな 台風を止めろと言っているのではない 明日の天気予報を晴れにしろと言っているのだ

787 20/02/15(土)02:44:22 No.663229018

病院に行ったら普通に治療できる状態がパンデミックか

788 20/02/15(土)02:44:26 No.663229025

>よし!明日は小籠包ランチにタピオカつけるか! 大丈夫?中華だよ?

789 20/02/15(土)02:44:34 No.663229039

>ウィルスに花金も月曜の朝も関係ないんですよ オイオイオイ死ぬわ俺

790 20/02/15(土)02:44:42 No.663229054

>昼に中国人がやってる中華料理屋で飯食ったけど大丈夫かな… これからは日本人がその立場になるんだよ それを理解した上で発言してね

791 20/02/15(土)02:44:45 No.663229063

タピオカの次はシウマイにきまりだな この流行は止められねえよ

792 20/02/15(土)02:44:46 No.663229065

この問題突き詰めてくとまさはるになるからね 必死になって話逸らしたくなるのもわかるよ

793 20/02/15(土)02:44:49 No.663229069

>mayのコロナスレ見てたけどなんでこっちはこんなしょうもない(誉めてる)んだろう 「」はすぐ大喜利するからな

794 20/02/15(土)02:44:53 No.663229081

>病院に行ったら普通に治療できる状態がパンデミックか 現実問題として出来てないじゃん

795 20/02/15(土)02:44:53 No.663229082

>mayのコロナスレ見てたけどなんでこっちはこんなしょうもない(誉めてる)んだろう mayに帰って

796 20/02/15(土)02:44:57 No.663229090

この程度本物のパンデミックとは言えませんよ 一ヶ月後またここへ来てください 本当のパンデミックをお見せしますよ

797 20/02/15(土)02:45:00 No.663229096

栄養取る為に夜食食うぶぅ

798 20/02/15(土)02:45:05 No.663229106

>大丈夫?中華だよ? 大丈夫台湾料理屋だ

799 20/02/15(土)02:45:09 No.663229114

>mayのコロナスレ見てたけどなんでこっちはこんなしょうもない(誉めてる)んだろう 「」はアホだから…

800 20/02/15(土)02:45:21 No.663229129

>タピオカの次はシウマイにきまりだな >この流行は止められねえよ シウマイの買い占め転売が起こる前に食べないと...

801 20/02/15(土)02:45:27 No.663229144

こんな時間まで起きてたら余計罹患するわ スレ落ちたらはよ寝ろ!

802 20/02/15(土)02:45:36 No.663229160

>この問題突き詰めてくとまさはるになるからね >必死になって話逸らしたくなるのもわかるよ ちゃんと病院行けよ?

803 20/02/15(土)02:45:38 No.663229165

>この程度本物のパンデミックとは言えませんよ >一ヶ月後またここへ来てください >本当のパンデミックをお見せしますよ 潜伏期間あるから全くもって正しいのが嫌な状況すぎる…

804 20/02/15(土)02:45:39 No.663229168

>この程度本物のパンデミックとは言えませんよ >一ヶ月後またここへ来てください >本当のパンデミックをお見せしますよ やめやめろ!

805 20/02/15(土)02:45:40 No.663229170

かけるギョウザはあるからかけるシウマイも欲しい

806 20/02/15(土)02:45:43 No.663229177

ほんとシウマイどこいったの…

807 20/02/15(土)02:45:44 No.663229179

中華街はまだ混んでるんかな・・・空いてても店やってるか分からないんじゃ意味ないけど

808 20/02/15(土)02:45:45 No.663229182

>少なくとも不確定な情報を事実のように語る「」がいるってことだけはわかった ここを情報源にする「」がいないとは思うけど割と心配

809 20/02/15(土)02:45:51 No.663229193

>mayのコロナスレ見てたけどなんでこっちはこんなしょうもない(誉めてる)んだろう ネタ言って現実逃避してるここと中国叩いて現実逃避してるあっち これが日本人の醜さの縮図だよ

810 20/02/15(土)02:45:55 No.663229197

こんな場末の掲示板で深刻に考えてウイルスが消えるのならいくらでも深刻ぶりますよ

811 20/02/15(土)02:45:55 No.663229201

たすけてオーガマン

812 20/02/15(土)02:45:58 No.663229209

>緊急事態なので寄付されたものは検疫しないって船側が言ってるんだが… 代理店は船内に届けたと言ってるんだ

813 20/02/15(土)02:46:02 No.663229215

接触感染で感染るなら中華よりスシのほうがやばそう

814 20/02/15(土)02:46:07 No.663229229

>>昼に中国人がやってる中華料理屋で飯食ったけど大丈夫かな… >これからは日本人がその立場になるんだよ >それを理解した上で発言してね 欧米じゃ最初からそうだったから問題ねーっす

815 20/02/15(土)02:46:08 No.663229231

もうそろそろ日本人が入国禁止されると思うよ 割とマジで

816 20/02/15(土)02:46:30 No.663229271

>ネタ言って現実逃避してるここと中国叩いて現実逃避してるあっち >これが日本人の醜さの縮図だよ どっちも自分たちの方がマシって思ってるってこと…?

817 20/02/15(土)02:46:34 No.663229280

煽りが雑になってる…末期だな

818 20/02/15(土)02:46:37 No.663229287

そろそろ壺辺りでふたばはコロナウィルス議論の総本山扱いされてそう

819 20/02/15(土)02:46:42 No.663229302

てか既にアジア系入国拒否してるとこもあるし

820 20/02/15(土)02:46:45 No.663229309

なんかお船の対応を正当化させるためだけに市中感染から目を逸らし続けて 結局次の対策も遅れそうで怖い

821 20/02/15(土)02:46:48 No.663229317

だって消えたシウマイとか気になりすぎるもの

822 20/02/15(土)02:46:50 No.663229320

シウマイはミルクティーの底に行ったよ

823 20/02/15(土)02:47:01 No.663229340

つまりシウマイは正義ということだな

824 20/02/15(土)02:47:09 No.663229346

ここらでやめてもい~いコ~ロ~ナ~

825 20/02/15(土)02:47:14 No.663229355

>だって消えたシウマイとか気になりすぎるもの しかも中に浮く

826 20/02/15(土)02:47:14 No.663229356

>そろそろ壺辺りでふたばはシウマイ議論の総本山扱いされてそう

827 20/02/15(土)02:47:17 No.663229359

そもそももう世界的にどうしようもねぇフェーズなんだよ だったら遊ぶがマシ

828 20/02/15(土)02:47:19 No.663229361

安心しろ 6月になれば梅雨がすべて洗い流すさ

829 20/02/15(土)02:47:22 No.663229363

日本人はいくらでも差別していいとされている

830 20/02/15(土)02:47:24 No.663229367

>もうそろそろ日本人が入国禁止されると思うよ >割とマジで 中国人のフリする日本人が大量発生して日本人ヘイトが高まるんだ…

831 20/02/15(土)02:47:35 No.663229388

安倍ちゃん的にはこれで不景気の言い訳もできるし 反社花見やカジノ賄賂の話題も潰せるし万々歳だな ほんと持ってるわあいつ

832 20/02/15(土)02:47:35 No.663229389

>もうそろそろ日本人が入国禁止されると思うよ >割とマジで 仮にそうなっても日本のマスコミはそのことを報道しないか 海外が悪いって論調で報道すると思う

833 20/02/15(土)02:47:41 No.663229406

他の点心の陰謀かもしれない

834 20/02/15(土)02:47:53 No.663229425

不確定情報がと言うけど 確定情報だけで動いてたらパンデミックは止められないんですよ

835 20/02/15(土)02:48:01 No.663229449

ほんとに雑だな!

↑Top