虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/15(土)00:11:11 平安時... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/15(土)00:11:11 No.663196963

平安時代キテル…

1 20/02/15(土)00:12:55 No.663197494

パープルはキレた

2 20/02/15(土)00:13:02 No.663197523

綱も来る…

3 20/02/15(土)00:13:24 No.663197650

矢印がぐちゃぐちゃよ!

4 20/02/15(土)00:13:44 No.663197754

>パープルはキレた リトルは抱きついた

5 20/02/15(土)00:13:59 No.663197824

>>パープルはキレた >リトルは抱きついた ああああああ!

6 20/02/15(土)00:14:36 No.663198011

渡辺綱ってイケメンなんでしょ!?

7 20/02/15(土)00:14:48 No.663198076

枕草子とかつまんないもんな そりゃキテルとか言われたら怒るよな

8 20/02/15(土)00:14:50 No.663198087

武蔵ちゃんも小次郎とアレくらいエモい関係になりなよ

9 20/02/15(土)00:15:01 No.663198141

>>>パープルはキレた >>リトルは抱きついた >ああああああ! むっ!紫式部ちゃんは本当は嬉しいのに素直になれないのね!

10 20/02/15(土)00:15:12 No.663198190

頼光さんはどう思う?確か二人とも知り合いなんでしょ!?

11 20/02/15(土)00:15:37 No.663198327

むっ!現パロ!

12 20/02/15(土)00:16:27 No.663198571

>枕草子とかつまんないもんな >そりゃキテルとか言われたら怒るよな は? は?????????

13 20/02/15(土)00:16:42 No.663198658

>枕草子とかつまんないもんな >そりゃキテルとか言われたら怒るよな …は?

14 20/02/15(土)00:16:43 No.663198663

>武蔵ちゃんも小次郎とアレくらいエモい関係になりなよ エモさはあるんだけどなんか燃え方向だよね 美男美女なのになぜ…

15 20/02/15(土)00:17:08 No.663198787

なぎこさんがショタコン扱い受けるのは割と解釈違いです!!!

16 20/02/15(土)00:20:20 No.663199663

同じ時代にいた!!

17 20/02/15(土)00:20:56 No.663199839

見てくれなかったくせに…!

18 20/02/15(土)00:22:35 No.663200324

>同じ時代にいた!! 接点できた!

19 20/02/15(土)00:22:36 No.663200333

きっちり枕草子読んだ上での批判だったら共感するかもしれないけどろくに読んでもないのにあー枕草子ね春はあげぽよ(笑)ってやつでしょ(笑)みたいなやつは冷たい目で見られる

20 20/02/15(土)00:22:37 No.663200334

>見てくれなかったくせに…! 見てたよ~☆

21 20/02/15(土)00:22:55 No.663200415

>頼光さんはどう思う?確か二人とも知り合いなんでしょ!? なぎこさんのお兄ちゃんを綱達四天王に殺させてるよ

22 20/02/15(土)00:23:10 No.663200505

>なぎこさんがショタコン扱い受けるのは割と解釈違いです!!! てーし様一筋だしね

23 20/02/15(土)00:23:33 No.663200618

>>頼光さんはどう思う?確か二人とも知り合いなんでしょ!? >なぎこさんのお兄ちゃんを綱達四天王に殺させてるよ それパープルに忖度した創作

24 20/02/15(土)00:24:33 No.663200885

マジかよパープル最低だな

25 20/02/15(土)00:24:42 No.663200907

パープルさんはあれだな!源氏物語に出てくるヒロインばりにめんどくさいな!

26 20/02/15(土)00:24:48 No.663200949

パープルはさぁ…

27 20/02/15(土)00:24:51 No.663200964

オラ!清少納言の末路なんてこうだ! へっへっへどうですか紫式部さん!

28 20/02/15(土)00:25:11 No.663201044

>>>頼光さんはどう思う?確か二人とも知り合いなんでしょ!? >>なぎこさんのお兄ちゃんを綱達四天王に殺させてるよ >それパープルに忖度した創作 人の名前勝手に使ってなにしてるんです!?

29 20/02/15(土)00:25:57 No.663201262

>オラ!清少納言の末路なんてこうだ! >へっへっへどうですか紫式部さん! は??????

30 20/02/15(土)00:26:34 No.663201432

でもね?あんな日記残した紫式部さんも悪いんですよ?

31 20/02/15(土)00:26:39 No.663201464

>むっ!現パロ! それぞれ本名があるからしっくり来るな…

32 20/02/15(土)00:27:13 No.663201631

現パロ時空でJKとOLの百合 どうです?

33 20/02/15(土)00:27:17 No.663201649

夏の新刊は現パロなぎかお本に決定だな!

34 20/02/15(土)00:28:57 No.663202076

は?学パロでJKとJDですが…

35 20/02/15(土)00:29:13 No.663202150

平安の宮中なんて魑魅魍魎が跋扈する魔窟だったんですね

36 20/02/15(土)00:29:17 No.663202157

うーん 何て言うかこう怪異殺しさんサイドと 物書きさんサイドで同じ時代なのに空気違いすぎない?

37 20/02/15(土)00:29:24 No.663202192

su3650893.jpg カリスマギャルは強いな…

38 20/02/15(土)00:29:48 No.663202295

枕草子なんて所詮エッセイ本みたいなもんですよ 源氏物語に比べれば物語性もあったもんじゃないですよねパープルさん!

39 20/02/15(土)00:30:17 No.663202452

>現パロ時空でJKとOLの百合 JKが頑張って努力して憧れのOLがいるはずの有名企業に入社した時には そのOLは自分より年下の女の子と暮らすために会社やめてたオチこれね!

40 20/02/15(土)00:30:55 No.663202635

枕草子は逆にキテル祭りすぎる… パープルとじゃなくてリトルとてーし様がだけど

41 20/02/15(土)00:31:08 No.663202697

平安時代は化け物もいっぱいいたから人間も強くあらねばならなかった だから変な武勇伝ある人がいっぱいいるのは当然ですね となると宮中も変な武勇伝ある人がいっぱいなのも自然ですね

42 20/02/15(土)00:31:35 No.663202822

>何て言うかこう怪異殺しさんサイドと >物書きさんサイドで同じ時代なのに空気違いすぎない? 上手いこと両方の空気に馴染めそうなの俵さん位かな…金時も相手によったら空気ドロドロになるし…

43 20/02/15(土)00:31:36 No.663202825

>JKが頑張って努力して憧れのOLがいるはずの有名企業に入社した時には >そのOLは自分より年下の女の子と暮らすために会社やめてたオチこれね! けお…

44 20/02/15(土)00:31:51 No.663202903

作品は好きだけど推しとまでは言い切れずライバルだと思いたいけどその前に相手はいなくなって自分は作品に愚痴愚痴言うけど他の人が安易に貶すのは許さない これは…

45 20/02/15(土)00:32:35 No.663203100

拗らせロリ…

46 20/02/15(土)00:32:40 No.663203117

>su3650893.jpg >カリスマギャルは強いな… 大体FGOで再現出来そうだな…

47 20/02/15(土)00:33:06 No.663203246

手塚先生に対しての富野監督みたいな感情?

48 20/02/15(土)00:33:51 No.663203462

もう面倒くさいから同室にしちまおう

49 20/02/15(土)00:34:08 No.663203543

>枕草子は逆にキテル祭りすぎる… >パープルとじゃなくてリトルとてーし様がだけど うぶちんの小説「はなとゆめ」と研究本の内容が大差ないってくらいには 原典がちょっとキすぎてる…

50 20/02/15(土)00:35:05 No.663203815

はわわって言ってテンパればリトルさんも笑顔になってくれますよ

51 20/02/15(土)00:36:01 No.663204094

>はわわって言ってテンパればリトルさんも笑顔になってくれますよ 耐え難し…

52 20/02/15(土)00:36:03 No.663204099

>なぎこさんがショタコン扱い受けるのは割と解釈違いです!!! ロリコンだもんね

53 20/02/15(土)00:37:01 No.663204342

>>同じ時代にいた!! >接点できた! あの時代なんか同じ時代に偉人英傑いすぎじゃね?何が起こってんの?

54 20/02/15(土)00:37:44 No.663204511

頭良くて周囲から距離置かれてアレだったからそれ以降表向きはアホ女の振りした頭の良い人……だけど結構アホなところある気がする…

55 20/02/15(土)00:38:23 No.663204695

>上手いこと両方の空気に馴染めそうなの俵さん位かな…金時も相手によったら空気ドロドロになるし… 安倍晴明さんが文化方面クラスタも武門方面クラスタにも顔出してトレンド作ったりしてる人なんだけど…いつまでたっても来ねえ

56 20/02/15(土)00:38:33 No.663204745

>>なぎこさんがショタコン扱い受けるのは割と解釈違いです!!! >ロリコンだもんね 失敬な美女イケメンも最高ぽよ

57 20/02/15(土)00:38:48 No.663204809

>>>同じ時代にいた!! >>接点できた! >あの時代なんか同じ時代に偉人英傑いすぎじゃね?何が起こってんの? あの時代に文字で残されるような人たちはめっちゃエリートなすごい人達ばっかりなので…

58 20/02/15(土)00:39:18 No.663204950

む!!頼光さんと酒呑童子さんは似た者同士でお互い意識し合ってるのね!

59 20/02/15(土)00:40:03 No.663205139

なぎこさんは特定の性癖があるわけじゃなくてエモかったらエモー!!テンションあげぽよ!!!するだけだよ

60 20/02/15(土)00:40:51 No.663205361

>失敬な美女イケメンも最高ぽよ イケメンへの多種多様なイチャイチャ文言が残りまくってる…しかもどれも教養すごい…

61 20/02/15(土)00:41:02 No.663205409

枕草子文中でリトルとてーし様がつーかーの仲であることを散々描写しておいてから二人が初めてであった頃の初々しいやり取りを語るのが小憎い構成なんだよな… まだ10代のてーし様相手に緊張して内心早口になってドキドキしてる在りし日のリトルがとてもかわいい そんなリトルを相手に優しく接しながらも女心を弄ぶてーし様も結構な小悪魔だよ

62 20/02/15(土)00:41:21 No.663205500

清少納言の兄は夕刻に平安京の六角福小路の邸宅を源頼親の指示する7-8騎の騎兵および10余名の歩兵に襲われ殺害されたと言うのは史実のようだ なお頼親と言うのは頼光の弟で割と地位もあったんだけどこのせいでクビに

63 20/02/15(土)00:42:36 No.663205834

むっ!世界的に見たら枕草子より私の書いた本の方が人気なのね!!

64 20/02/15(土)00:42:41 No.663205856

つまりかおるこさんは自分も激重の対象になりたいんだね!

65 20/02/15(土)00:42:57 No.663205934

>清少納言の兄は夕刻に平安京の六角福小路の邸宅を源頼親の指示する7-8騎の騎兵および10余名の歩兵に襲われ殺害されたと言うのは史実のようだ >なお頼親と言うのは頼光の弟で割と地位もあったんだけどこのせいでクビに えっ何その闇の深い関係は…

66 20/02/15(土)00:43:27 No.663206069

綱といい頼光さんといいパープルといい湿度な関係が多すぎる…

67 20/02/15(土)00:43:48 No.663206160

>むっ!世界的に見たら枕草子より私の書いた本の方が人気なのね!! 書いたの武蔵ちゃんかなぁ…

68 20/02/15(土)00:44:38 No.663206407

武蔵ちゃん芸術家感は無いよね

69 <a href="mailto:バ美肉おじさん">20/02/15(土)00:45:32</a> [バ美肉おじさん] No.663206672

お姫様は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!!!

70 20/02/15(土)00:45:55 No.663206795

綱くるの?

71 20/02/15(土)00:46:34 No.663206976

武蔵ちゃん、画家や作家としても生きていけたしなぁ 二天の書や絵は有名だし

72 20/02/15(土)00:46:37 No.663206993

>お姫様は女の子だけの専売特許じゃねぇぜ!!! 文学史的にでかい一石を投じてきたな...

73 20/02/15(土)00:46:38 No.663206996

武蔵ちゃんは空の巻はできたの?

74 20/02/15(土)00:47:03 No.663207127

現状でも茨木ちゃん壊れかけの限界状態なのに綱まで来たら完全に壊れる可能性あるらしいからな… みたいよね壊れた茨木ちゃん

75 20/02/15(土)00:47:23 No.663207217

武蔵ちゃんでっかい刀自作してるから才能自体はあるんだよな…無駄に

76 20/02/15(土)00:47:46 No.663207317

リンボと晴明来たらまたカタログで暴れだすんだろうなこの剣豪

77 20/02/15(土)00:48:25 No.663207486

>えっ何その闇の深い関係は… ちなみに教われる前に頼親の郎党を殺してるので報復で殺されたという説が有力 そもそもは何らかの利権争いが発端の模様

78 20/02/15(土)00:49:56 No.663207856

>イケメンへの多種多様なイチャイチャ文言が残りまくってる…しかもどれも教養すごい… スキル2になってるアレすごいよね わたしちゃんは君じゃそんな簡単にヤれる安い女じゃないんだかんね☆って文面で送った関所の名前がガバガバで通行フリーな関所

79 20/02/15(土)00:50:24 No.663207969

>頼光さんはどう思う?確か二人とも知り合いなんでしょ!? 言われた通り斬ってただけなのでああいうきらびやかな『ニンゲン』の方々のことは何とも… みたいな顔されたら俺はつらい耐えられない

80 20/02/15(土)00:50:33 No.663208008

>>むっ!世界的に見たら枕草子より私の書いた本の方が人気なのね!! >書いたの武蔵ちゃんかなぁ… 剣豪で死にかけてたじいちゃん…も宿命の対決未経験なんだよな…

81 20/02/15(土)00:50:52 No.663208083

そういや閻魔亭で大暴れした鵺だけど 平安時代に退治した頼政は頼光の玄孫で使った弓も頼光さんのだという話あるな

82 20/02/15(土)00:51:13 No.663208176

>なお頼親と言うのは頼光の弟で割と地位もあったんだけどこのせいでクビに 何故か後の文献で「頼光と四天王」「まんこ見せた」が加わるという…

83 20/02/15(土)00:51:53 No.663208356

武蔵ちゃんの作った刀の鍔とか絶賛されてるよな

84 20/02/15(土)00:52:03 No.663208405

源さんはさぁ…宮中の強化人間?

85 20/02/15(土)00:52:03 No.663208407

>武蔵ちゃん芸術家感は無いよね 武蔵ちゃんが描いた水墨画国宝だぞ!

86 20/02/15(土)00:52:19 No.663208478

けおる子さん面倒くさいな…

87 20/02/15(土)00:52:49 No.663208631

>何故か後の文献で「頼光と四天王」「まんこ見せた」が加わるという… どっすか!紫式部さん!!清少納言ディスっときましたよ!!

88 20/02/15(土)00:53:00 No.663208681

本当に武蔵ちゃんが描いたのか? 我々はその疑問を確かめるべくNASAに向かった…

89 20/02/15(土)00:53:25 No.663208795

これまで登場してたサーヴァントの強さや格を盛る設定が巡り巡って型月平安時代の魔境っぷり 強めていってるのは好きなんだけどこんな魔境で枕草子なんか書いてたリトルさんほんと凄くね…?

90 20/02/15(土)00:54:06 No.663209001

>源さんはさぁ…宮中の強化人間? そもそも鵺退治に推挙されたのも八幡太郎が弓弾いて帝の病を追い払ったから今回も源氏にやらせようぜ!っていう理由

91 20/02/15(土)00:54:25 No.663209076

リトルさんは浜育ちだからな…

92 <a href="mailto:NASA">20/02/15(土)00:55:47</a> [NASA] No.663209432

>本当に武蔵ちゃんが描いたのか? >我々はその疑問を確かめるべくNASAに向かった… あいつは出禁

93 20/02/15(土)00:55:56 No.663209482

自分が書いた悪口がどんどん広まって風評被害を生んでいくのはどんな気持ちだろうか

94 20/02/15(土)00:56:15 No.663209559

平安時代の源氏は八幡太郎とか新羅三郎とか鎮西八郎とか明らかになにかおかしい そういや綱も本名は源綱なんだよな

95 20/02/15(土)00:56:26 No.663209599

>これまで登場してたサーヴァントの強さや格を盛る設定が巡り巡って型月平安時代の魔境っぷり >強めていってるのは好きなんだけどこんな魔境で枕草子なんか書いてたリトルさんほんと凄くね…? 憧れは止められないんだ!ぜ!

96 20/02/15(土)00:56:30 No.663209608

>強めていってるのは好きなんだけどこんな魔境で枕草子なんか書いてたリトルさんほんと凄くね…? 四天王が頭抜けているだけで 一般の貴族や武士も化け物だった可能性が…

97 20/02/15(土)00:56:43 No.663209664

平安鯖も充実してきたけど玉藻の知り合いのビッグネームアヴェンジャーは綺麗にスルーされてますね…

98 20/02/15(土)00:56:48 No.663209682

頼光さんは『あなたは叩き潰した蚊の事を一々覚えているんですか?』て首傾げそう

99 20/02/15(土)00:57:04 No.663209757

>平安鯖も充実してきたけど玉藻の知り合いのビッグネームアヴェンジャーは綺麗にスルーされてますね… 大丈夫?出せる?

100 20/02/15(土)00:57:11 No.663209793

冬はエッチして抱きしめたまま寝ちゃったお寝坊さんを起こしてあげるのがヤバイ!あたしちゃんと離れたくないってワガママ言うのきゃわたん!いってらっしゃいのチューしてあげるの☆

101 20/02/15(土)00:57:15 No.663209813

>自分が書いた悪口がどんどん広まって風評被害を生んでいくのはどんな気持ちだろうか でも後に式部と結婚することになる貴族のファッションセンスを小馬鹿にしたりしてるんすよリトル

102 20/02/15(土)00:58:20 No.663210084

>平安鯖も充実してきたけど玉藻の知り合いのビッグネームアヴェンジャーは綺麗にスルーされてますね… 頼光さんすら名前呼ぶの怖がる相手だし出番作れるかな…

103 20/02/15(土)00:58:51 No.663210208

>でも後に式部と結婚することになる貴族のファッションセンスを小馬鹿にしたりしてるんすよリトル こうして改めて読むとそこキレるポイントなのかってなるな…

104 20/02/15(土)00:59:26 No.663210323

>むっ!現パロ! かおるっちのエモーショナルエンジンがフルドライブして 新たな創作意欲に火が点くのか

105 20/02/15(土)00:59:41 No.663210370

>源頼親の指示する7-8騎の騎兵および10余名の歩兵 ガチすぎる…

106 20/02/15(土)01:00:03 No.663210461

>リンボと晴明来たらまたカタログで暴れだすんだろうなこの剣豪 晴明目線だと芦屋道満とかあんま気に掛けてない気がしてきた

107 20/02/15(土)01:00:17 No.663210518

フリー素材のノッブと違って、あの人チョビヒゲレベルで厄介だし

108 20/02/15(土)01:00:20 No.663210529

>平安鯖も充実してきたけど玉藻の知り合いのビッグネームアヴェンジャーは綺麗にスルーされてますね… そいつ以降のにほんじんは名前聞いたら震え上がるからな…

109 20/02/15(土)01:00:25 No.663210553

平安は人間と妖どっちが人外かわかったもんじゃねぇな むしろ人間側が後の世と比べても明らかにスペックがおかしい

110 20/02/15(土)01:01:00 No.663210673

>冬はエッチして抱きしめたまま寝ちゃったお寝坊さんを起こしてあげるのがヤバイ!あたしちゃんと離れたくないってワガママ言うのきゃわたん!いってらっしゃいのチューしてあげるの☆ こりゃ夢中になるわ

111 20/02/15(土)01:01:13 No.663210728

>こうして改めて読むとそこキレるポイントなのかってなるな… あと式部さんの親戚論破してやったぜヒャッハーとかも書いてる

112 20/02/15(土)01:01:45 No.663210864

>晴明目線だと芦屋道満とかあんま気に掛けてない気がしてきた だがそれが逆に剣豪の琴線に触れた!ってなるやつだ

113 20/02/15(土)01:01:54 No.663210891

>大丈夫?出せる? 部下のアーチャーの方ならワンチャン

114 20/02/15(土)01:02:08 No.663210949

あの時代でもすでに少女漫画みたいな感性だったの?

115 20/02/15(土)01:02:33 No.663211050

>むしろ人間側が後の世と比べても明らかにスペックがおかしい あのころの人間はうっかりすると鬼になったり大魔縁になったりからな…

116 20/02/15(土)01:03:00 No.663211144

>平安鯖も充実してきたけど玉藻の知り合いのビッグネームアヴェンジャーは綺麗にスルーされてますね… 出すには首塚にお参りしないと祟られるし…

117 20/02/15(土)01:03:10 No.663211188

円卓とBANZOKUみたいな超常軍団みたいになりつつあるな平安時代…

118 20/02/15(土)01:03:10 No.663211189

>あの時代でもすでに少女漫画みたいな感性だったの? ちょっと古い言い方だとカリスマブロガー

119 20/02/15(土)01:03:30 No.663211266

陰キャJDとパリピJKのドタバタ百合ね!

120 20/02/15(土)01:03:32 No.663211275

>頼光さんは『あなたは叩き潰した蚊の事を一々覚えているんですか?』て首傾げそう でもよぉ…話を聞く限り金時はおろか妖スレイヤーの綱も結構覚えてそうな感じだぜ…?

121 20/02/15(土)01:03:57 No.663211360

エイリアンの侵略を落とし穴で防いでた

122 20/02/15(土)01:04:06 No.663211384

お隣の大陸がヤク決めたり酒飲みまくったりするパンクロッカー並みの奴らが多い中日本の作家は湿度高めだったからな…

123 20/02/15(土)01:04:28 No.663211468

>出すには首塚にお参りしないと祟られるし… そもそも討伐した俵卿がいるのはまずいのでは…

124 20/02/15(土)01:04:53 No.663211584

>円卓とBANZOKUみたいな超常軍団みたいになりつつあるな平安時代… でも中国とかインドも大概じゃね?

125 20/02/15(土)01:05:48 No.663211821

じゃあもうちょっと大人しい感じの菅公でも…

126 20/02/15(土)01:05:51 No.663211839

タブーのアヴェンジャーが2人いるのダメだった

127 20/02/15(土)01:06:38 No.663212026

源氏物語は平安時代後期にはすでに言葉や風俗が変わってることもあって研究書がたくさん作られるほど難解になってるという

128 20/02/15(土)01:06:44 No.663212053

>でも中国とかインドも大概じゃね? 中国は長い歴史の中で膨大な多方面の偉人が多すぎて使いにくすぎるから…

129 20/02/15(土)01:06:44 No.663212055

>そもそも討伐した俵卿がいるのはまずいのでは… 実際は倒された側も俵さんというか藤原秀郷公のファンだったぽいのが

130 20/02/15(土)01:06:51 No.663212089

カマキリがこっちに鎌振り上げてるんですけど~イヤ~怖いわぁ~こんな怖そうな虫を上から見下せる人間の私怖いわぁ~なんかそう思ったらあの振り上げた鎌はあたしちゃんを褒めてるんじゃないかとすら思えてきたわ~

131 20/02/15(土)01:07:18 No.663212194

おもしれー女…

132 20/02/15(土)01:07:26 No.663212231

>そもそも討伐した俵卿がいるのはまずいのでは… 流石に髷も結わず烏帽子を適当に被った姿で応対されたら敵に回るしかないからのぅ

133 20/02/15(土)01:07:49 No.663212327

パープルの同僚の和泉式部は平井保昌(頼光さんの叔父)の妻 パープルの同僚の赤染衛門の夫の大江匡衡は頼光さんの親友 リトルのお兄ちゃんは頼親(頼光の弟)に殺されてかつ保昌の部下 リトルのパパは頼光さんのパパ(源満仲)と親友っていう 平安中期は狭い世界だ

134 20/02/15(土)01:08:08 No.663212394

>円卓とBANZOKUみたいな超常軍団みたいになりつつあるな平安時代… 文明国のローマじゃもうとっくの昔に神秘薄れていってるのになんでこの東西の田舎島国はしぶとく神秘残ってんの…?

135 20/02/15(土)01:08:37 No.663212495

歌詠みなら源氏物語とか読んでて当たり前だよねという風潮が平安時代からすでにあるあたりがすごい

↑Top