20/02/15(土)00:10:45 >復讐は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/15(土)00:10:45 No.663196843
>復讐は虚しい
1 20/02/15(土)00:12:43 No.663197434
勝手な理屈で星の核奪おうとした挙げ句上から目線で説教する宇宙人はぶっ殺してもよい クラースさんもそう言ってる
2 20/02/15(土)00:13:16 No.663197603
殺らずにはいられない程度には糞野郎だった
3 20/02/15(土)00:14:51 No.663198091
俺はダオスを…だおす!
4 20/02/15(土)00:16:24 No.663198547
スレ画とベルベットはよく頑張った
5 20/02/15(土)00:17:37 No.663198924
復讐は虚しいが 復讐対象がどうしようもない奴で何はなくとも成敗しないといけないからもはやそういう問題でもない
6 20/02/15(土)00:18:48 No.663199231
復讐した後この人ら皆不幸な目にあってるから復讐はやっぱだめだな
7 20/02/15(土)00:19:38 No.663199501
個人的にチェスターの胸中が気になる
8 20/02/15(土)00:20:31 No.663199708
復讐は虚しいダスなぁ…
9 20/02/15(土)00:22:18 No.663200222
最後の最後でダオスの真意を聞いてネガティブになりかけてクラースさんになだめられるシーン好き!
10 20/02/15(土)00:22:22 No.663200257
デリス・カーラーンは大人しく滅びを受け入れろ
11 20/02/15(土)00:22:28 No.663200290
普通に外道だからなダオス
12 20/02/15(土)00:24:31 No.663200868
ダオス大好きだけど可愛そうな人扱いするの嫌い!(バァアン)
13 20/02/15(土)00:27:32 No.663201711
ダオスの背景に同情は出来るけど ダオス自身の意思でやったことにはけじめをつけないとね 死ね!
14 20/02/15(土)00:27:42 No.663201748
ダオス復讐を否定してはいないよね この寄生虫どもがぁぁぁ!!って最初から虫扱いして潰しに来るけど
15 20/02/15(土)00:30:24 No.663202486
まさかOPの名台詞をよりによってダオスが言うとはね…
16 20/02/15(土)00:31:41 No.663202849
ザレイズでも一応敵意は無くて世界樹に近づく不審者(ラザリスちゃん)は退けてるらしいが 流石にすずちゃんに伝令役任せられねえってことでしいなが担当していることがわかった
17 20/02/15(土)00:32:06 No.663202983
同情の余地はあるかもしれないけどそれはそれとして普通に人類の敵だしな…
18 20/02/15(土)00:33:21 No.663203318
虚空蒼破斬…
19 20/02/15(土)00:33:48 No.663203445
何人も虫ケラみたいに殺しやがって!もう逃さんぞ、死ね! 覚悟するのは貴様らの方だ!死ね!
20 20/02/15(土)00:35:44 No.663203998
色々事情もあるけどまあクレスは確実にダオスの被害者だから絶対にだおす!!!1
21 20/02/15(土)00:36:32 No.663204211
>色々事情もあるけどまあクレスは確実にダオスの被害者だから絶対にだおす!!!1 というかPのメンバー大体ダオス被害者の会だし…
22 20/02/15(土)00:39:55 No.663205100
レイズだととりあえず事情があるのはわかったのでそれが解決したら殺す方向で保留している
23 20/02/15(土)00:40:25 No.663205240
チェスターは気が付いたら親友が訳の分からん強さになってて状況も滅茶苦茶でお…おう?って感じでダオスへの怒り持続するの大変だったろうな…
24 20/02/15(土)00:40:38 No.663205303
>レイズだととりあえず事情があるのはわかったのでそれが解決したら殺す方向で保留している 殺すのは決まってるのか…
25 20/02/15(土)00:41:28 No.663205536
>スレ画とベルベットはよく頑張った ベルセリアは結構ファンタジア意識してるよね 狩りに行った後住んでる村が滅ぶとか主人公の目的が復讐とか
26 20/02/15(土)00:42:05 No.663205700
>チェスターは気が付いたら親友が訳の分からん強さになってて状況も滅茶苦茶でお…おう?って感じでダオスへの怒り持続するの大変だったろうな… なのでPS版でクレスに並び立てないことを悔やんで深夜に特訓するイベントが入る
27 20/02/15(土)00:42:13 No.663205728
>チェスターは気が付いたら親友が訳の分からん強さになってて状況も滅茶苦茶でお…おう?って感じでダオスへの怒り持続するの大変だったろうな… でも足引っ張るのは嫌なんでこうやって夜訓練する
28 20/02/15(土)00:43:31 No.663206088
(一夜で物凄い勢いで入る経験値)
29 20/02/15(土)00:44:26 No.663206353
クレスの方からしたらチェスターの方がとんでもない勢いで強くなってる・・・
30 20/02/15(土)00:44:34 No.663206389
「」ってチェスター好きだよね
31 20/02/15(土)00:44:50 No.663206462
でも枯れるの知らずに魔力豊富で使い放題だーしてた昔の人も悪いし…… 精霊捕獲したりしてた超古代文明はなにしてたんだ
32 20/02/15(土)00:45:33 No.663206684
>「」ってチェスター好きだよね ファンタジアはパーティー皆好きだよ
33 20/02/15(土)00:45:52 No.663206772
チェスターは妹がクレスのこと好きみたいだからね……
34 20/02/15(土)00:46:06 No.663206841
おれ おもう おまえ ばか…
35 20/02/15(土)00:46:39 No.663207004
自分の星を救いたい…まぁわかるよ ところでなんだその手段は
36 20/02/15(土)00:46:56 No.663207095
>>レイズだととりあえず事情があるのはわかったのでそれが解決したら殺す方向で保留している >殺すのは決まってるのか… クラースさんやチェスターがいいや今殺すってなってたのを抑えて自分も今殺してえなあって思いながらの決断だから…
37 20/02/15(土)00:47:10 No.663207160
>自分の星を救いたい…まぁわかるよ >ところでなんだその手段は 最初は仲良く手を貸してくださいって人間に潜入したんですよ…
38 20/02/15(土)00:47:23 No.663207220
>精霊捕獲したりしてた超古代文明はなにしてたんだ オーディンとフェンリルとトールの三国時代はかなりの穴場で作品にしたら楽しそうなんだけどなぁ
39 20/02/15(土)00:47:26 No.663207235
>クレスの方からしたらチェスターの方がとんでもない勢いで強くなってる・・・ 未知の魔法やら精霊やら絡んだ魔物相手の長い大冒険してやっと帰ってきたクレスに対して 5日程必死に特訓したら追いつくチェスターだからな…
40 20/02/15(土)00:47:33 No.663207264
ファンダム1でED後のチェスターがアミィが死ぬ時の夢見てうなされててお辛かった アーチェは博打にハマって借金取りに追われてた
41 20/02/15(土)00:47:55 No.663207361
ダオスメインにした小説版読むと過去の人類割りとクソだなってなる それはそれとして殺す
42 20/02/15(土)00:47:56 No.663207365
>おれ おもう おまえ ばか… あたし おもう あんた もっと ばか
43 20/02/15(土)00:48:06 No.663207410
>おれ おもう おまえ ばか… あたし おもう おまえ もっと ばか…
44 20/02/15(土)00:48:26 No.663207493
>>色々事情もあるけどまあクレスは確実にダオスの被害者だから絶対にだおす!!!1 >というかPのメンバー大体ダオス被害者の会だし… 村滅ぼされて家族殺された×2 母親殺された 特に何も無い 親友殺された 両親洗脳されて自殺されるか自分で殺す事になった
45 20/02/15(土)00:48:30 No.663207510
レイズは知らない女とコンあじ君を連れてきて ダオス側の事情をネタバレする荒業でとりあえず治まっただけだからな…
46 20/02/15(土)00:48:34 No.663207529
ダオスの女多くね?
47 20/02/15(土)00:49:18 No.663207701
たぶんダオスだって始めは交渉しようとしたんだろう ただ魔力で便利に暮らしていた国家たちが自制すればそのうちマナの実ができるのを信じてくれなかったとかそもそも違う星の存在って信じてくれなかったとか
48 20/02/15(土)00:49:26 No.663207734
故郷を滅ぼされておじさんに裏切られて恩人は身代わりになってで思い返すと相当ひどい目に合ってるな
49 20/02/15(土)00:49:31 No.663207752
クラースさんの親友の死にはダオス関係無いんだっけか
50 20/02/15(土)00:49:58 No.663207867
>>レイズだととりあえず事情があるのはわかったのでそれが解決したら殺す方向で保留している >殺すのは決まってるのか… ダオスが今死ぬとダオスの故郷が滅ぶと聞いてこのクソ野郎の同類になりたくねえという理由で一旦保留にしてダオス側がなんとかなったら改めて殺す形でメンバー内のコンセンサスが取れた
51 20/02/15(土)00:49:59 No.663207872
>>おれ おもう おまえ ばか… >あたし おもう おまえ もっと ばか… けんか やめて おねがい
52 20/02/15(土)00:50:23 No.663207964
>>>おれ おもう おまえ ばか… >>あたし おもう おまえ もっと ばか… >けんか やめて おねがい シャドウの口調でケンカするんじゃない!
53 20/02/15(土)00:50:28 No.663207989
魔科学が悪いは分かるよ それはそれとして話聞かないから魔物けしかけますはおかしいだろと
54 20/02/15(土)00:50:56 No.663208105
SFC版チェスターはよっぽどの理由ないとわざわざ使わないもんなぁ… やっぱり時間移動って問題あるわ…
55 20/02/15(土)00:50:59 No.663208120
レイズでデュークがダオスとパパのこと純粋ゆえに悪に染まるかって評してるの好きだよ 純粋かな…純粋かも…ってなるけど
56 20/02/15(土)00:51:31 No.663208242
というかそもそもとして自分とこの樹枯らしたのが悪い原因だってのに何偉そうに言ってんだダオス
57 20/02/15(土)00:51:43 No.663208296
人間の姿になってまで話し合う気はあったんだぞ インディグニションくらうことになったけど
58 20/02/15(土)00:51:44 No.663208302
よーしお前の星が救われたら殺す
59 20/02/15(土)00:51:56 No.663208376
>SFC版チェスターはよっぽどの理由ないとわざわざ使わないもんなぁ… >やっぱり時間移動って問題あるわ… レベル上げればベルセルクアローのおかげで特技あるPS版以上にアホみたいな火力が出るという
60 20/02/15(土)00:52:21 No.663208489
>たぶんダオスだって始めは交渉しようとしたんだろう >ただ魔力で便利に暮らしていた国家たちが自制すればそのうちマナの実ができるのを信じてくれなかったとかそもそも違う星の存在って信じてくれなかったとか と言うか人間に協力しながらマナ貯まるの待っててもうちょっとで出来るぞーって所まで行った 進歩して産まれた魔科学がヤバイの分かっててダオスは止めたけど使用されてマナを大量消費した ダオスはキレた
61 20/02/15(土)00:53:21 No.663208781
PSで追加された魔科学の砲撃で消し飛ぶダオス軍……
62 20/02/15(土)00:53:24 No.663208792
クラースさんは一切因縁がないフラットな立場だからこそ最後にクレスを励ませるんだと思う
63 20/02/15(土)00:53:43 No.663208889
>故郷を滅ぼされておじさんに裏切られて恩人は身代わりになってで思い返すと相当ひどい目に合ってるな 裏切ったおじさんも殺されるしね…
64 20/02/15(土)00:54:25 No.663209069
プルートって契約して大丈夫なの?
65 20/02/15(土)00:54:33 No.663209116
魔科学のアニメで街が吹っ飛んでてオイオイオイとなった なんかみんな平気だった
66 20/02/15(土)00:54:40 No.663209147
ゲーム中で交渉を示す会話あったかな オリジンは察してるけどまあ特別な精霊だし置いとくとしてエルフどもは何も言わずに引きこもるなや
67 20/02/15(土)00:54:41 No.663209155
>レベル上げればベルセルクアローのおかげで特技あるPS版以上にアホみたいな火力が出るという SFC版チェスターは通常攻撃しかできないけどベルセルクアローで高攻撃力+連射で火力トップクラスなんだよな…
68 20/02/15(土)00:54:42 No.663209157
つまり仲良くしてねってなあなあでやらず先に政治進出して人脈と権力地盤を整えてからマナ管理法を徹底するべきだった訳だなダオス
69 20/02/15(土)00:55:17 No.663209303
>クラースさんは一切因縁がないフラットな立場だからこそ最後にクレスを励ませるんだと思う 最初こそ面倒な奴アピールしてたけど特に因縁も無いのに最後まで付き合ってくれるいい人だよねパイプカットさん
70 20/02/15(土)00:55:24 No.663209324
ダオス倒した後しばらくしてなりきりダンジョン時空で強くてニューゲームの状態からトーティス黒騎士団襲撃のタイミングに空間転移してチェスターとコンビでみなごろしにするのいいよね…
71 20/02/15(土)00:55:24 No.663209325
結果的に魔物の対抗手段で魔科学に本腰入れられてるしダオスは効率考えるなら人類滅ぼして奪うはぶっちゃけ悪手ですよね?
72 20/02/15(土)00:55:29 No.663209349
復讐劇ってファンタジアとベルセリアぐらい?
73 20/02/15(土)00:55:43 No.663209417
>クラースさんは一切因縁がないフラットな立場だからこそ最後にクレスを励ませるんだと思う あのおっちゃん観測者で語り部で大人だからな…
74 20/02/15(土)00:55:56 No.663209474
尻に敷かれマンは精霊が同じような立場だったらどうなるんだ というか精霊は魔力無くても存在できるのかな
75 20/02/15(土)00:56:08 No.663209534
小説の後付けを公式設定として語って良いものだろうか…
76 20/02/15(土)00:56:15 No.663209562
これは真似するなよ…
77 20/02/15(土)00:56:29 No.663209607
精霊はマナが無いと存在できないだろうな
78 20/02/15(土)00:56:37 No.663209637
>ゲーム中で交渉を示す会話あったかな >オリジンは察してるけどまあ特別な精霊だし置いとくとしてエルフどもは何も言わずに引きこもるなや ダオスが交渉したような話はほとんど無かった記憶がある…
79 20/02/15(土)00:56:39 No.663209647
クラースさんはフラットな立場だからこそ ダオスにも事情があったのはわかったけどやったこと考えたら殺すしかねえわって結論になったからな むしろ両親と村の皆の仇っていうしっかりとした恨みがあったのに 事情知ったら僕たちは正しかったんだろうか…ってなるクレスが優しい過ぎる
80 20/02/15(土)00:57:03 No.663209747
ゲーム内だと単なる侵略者みたいな感じだったような…
81 20/02/15(土)00:57:11 No.663209790
>復讐劇ってファンタジアとベルセリアぐらい? 故郷滅ぼされたり大事な人死んだりは割とあるけど復讐に直結してるのは案外少ないな…
82 20/02/15(土)00:57:16 No.663209819
最近のはそうでもないけど昔のテイルズの小説の設定は割と無かった事にされてるしな
83 20/02/15(土)00:57:48 No.663209946
ディオスとメルティアの国が魔科学ボンバーして滅びたのは覚えてるけどダオスって何してたんだっけ
84 20/02/15(土)00:57:57 No.663209985
少なくともゲーム中ではダオスは対話図ってないと思うぞ 突然魔物率いてミッドガルズに侵攻してきた侵略者だ
85 20/02/15(土)00:58:07 No.663210027
言っちゃえばシャドウと契約できた時点でクラースさんの目的は達成できちゃってたんだよね
86 20/02/15(土)00:58:14 No.663210055
ラタトスクも初めは復讐劇だよ 冤罪だったし自分が復讐される側だったけど
87 20/02/15(土)00:58:17 No.663210069
昔にあったなりダンと絡めたファンタジアの小説が割と好きだった 時間移動して復讐!大切な人が生きてる時間軸作れたのでヨシ! ってのは本編後の落とし所としては結構上手いなと思う
88 20/02/15(土)00:58:17 No.663210071
SFC版のエルフは超すごい状態異常もちのリザードマンに守られてるし基本お外でないひっきーだからなぁ
89 20/02/15(土)00:58:26 No.663210113
カイルとか目の前で両親殺害されたけど別に復讐の旅ってわけでもないからな
90 20/02/15(土)00:58:50 No.663210205
>カイルとか目の前で両親殺害されたけど別に復讐の旅ってわけでもないからな ルーティは死んでねえよ!
91 20/02/15(土)00:58:57 No.663210231
レイズだとすべてが解決したら俺らが総力を結集してお前殺すから覚悟しとけよ!つったあち仲間になったはず
92 20/02/15(土)00:59:24 No.663210306
>言っちゃえばシャドウと契約できた時点でクラースさんの目的は達成できちゃってたんだよね 召喚術自体は廃れるけど未来で子孫が復活させるしなぁ
93 20/02/15(土)00:59:38 No.663210366
ルーティはリバースドール持ってたから助かったの忘れてた
94 20/02/15(土)00:59:49 No.663210398
全身全霊を賭して戦おうではないか!!
95 20/02/15(土)00:59:58 No.663210442
チェスターは疾風だったかレベル上がると連射数が増えるやつショトカ連打で画面端に追いやれるのがクソ強いというか これでハメないとプルート倒せる気がしない
96 20/02/15(土)01:00:01 No.663210453
さ…サモナーズリネージ…
97 20/02/15(土)01:00:07 No.663210481
>>カイルとか目の前で両親殺害されたけど別に復讐の旅ってわけでもないからな >ルーティは死んでねえよ! そもそも父親殺されたことも知らなかった 目の前で殺されたのはロニの方だ
98 20/02/15(土)01:00:22 No.663210541
そう言えばサモナーズリネージやってない
99 20/02/15(土)01:00:27 No.663210561
>昔にあったなりダンと絡めたファンタジアの小説が割と好きだった >時間移動して復讐!大切な人が生きてる時間軸作れたのでヨシ! >ってのは本編後の落とし所としては結構上手いなと思う ファンダムいい…
100 20/02/15(土)01:00:40 No.663210605
物語にならないかもしれんがダオスは穏健派でデリスのあれこれには首つっこめなかったとしてもそんな奴が異星に行ったらデリス人じゃないしアホだから皆殺しにします!とかそのアグレッシブさは自分の星で発揮しとけやって話になっちゃうからな
101 20/02/15(土)01:00:57 No.663210659
レイズのやり取り勢い凄いのと展開がめちゃくちゃすぎてコントみたいだったからな クラースが話は分かったが殺さない理由にならなくないか?っつってズバっと切り裂いたり
102 20/02/15(土)01:01:25 No.663210773
サモリネやったけどもう内容覚えてねえな…
103 20/02/15(土)01:01:28 No.663210793
むなしいとかじゃなくそれそのものが目的だからやらないという選択肢自体がないだけだ
104 20/02/15(土)01:01:54 No.663210890
マナ使用しないのに極めれば回復だけじゃなく時間止めたり時間移動したりマナ留めるバリアーを長期間貼れたりと法術何気に凄い性能してるよね
105 20/02/15(土)01:02:00 No.663210916
ミッドガルズ完全に廃墟にしてるし何十万人殺したんだろうなダオスは…
106 20/02/15(土)01:02:00 No.663210917
おっぱいばいんばいんのちゃんねーだったら助けてやらんこともないが…全身タイツにマントのでか男…
107 20/02/15(土)01:02:13 No.663210968
クラースって死後精霊になったんだっけ
108 20/02/15(土)01:02:19 No.663210996
>レイズのやり取り勢い凄いのと展開がめちゃくちゃすぎてコントみたいだったからな シナリオ自体はまともなのに具現化されて早々にダオス城建設するダオスでダメだった
109 20/02/15(土)01:02:30 No.663211043
>クラースって死後精霊になったんだっけ はじめてきいた
110 20/02/15(土)01:02:43 No.663211079
>クラースって死後精霊になったんだっけ なにそれ…
111 20/02/15(土)01:03:00 No.663211146
ダオスデカくね?
112 20/02/15(土)01:03:12 No.663211197
>マナ使用しないのに極めれば回復だけじゃなく時間止めたり時間移動したりマナ留めるバリアーを長期間貼れたりと法術何気に凄い性能してるよね 法術はどういう仕組みなんだ…
113 20/02/15(土)01:03:29 No.663211258
>ダオスデカくね? 異星人だし…
114 20/02/15(土)01:03:38 No.663211291
>ダオスデカくね? デリスカーラーンの重力は地球より軽いのかもしれない
115 20/02/15(土)01:04:00 No.663211362
>クラースって死後精霊になったんだっけ ノベライズ魔剣忍法帖だと死後に精霊王となりました エルフの血を引いてないだけで紛れもない天才
116 20/02/15(土)01:04:01 No.663211364
滅びよ!(塩沢ボイス)
117 20/02/15(土)01:04:02 No.663211366
ファンタジアイベは重度のスタオーテイルズオタクライトノベル作家が描き下ろした SOAのコラボイベがめちゃくちゃ出来良かったんだよな…
118 20/02/15(土)01:04:38 No.663211509
クレス「ダオス!」 リッド「ゼクンドゥス!」 ユーリ「闘技場で戦ったおっさん!」 ルドガー「クロノス…?」 ってならなかったんだろうか
119 20/02/15(土)01:04:40 No.663211518
>ファンタジアイベは重度のスタオーテイルズオタクライトノベル作家が描き下ろした >SOAのコラボイベがめちゃくちゃ出来良かったんだよな… 当時レイズにあの人来てくれないかな…ってヒでめっちゃ言われててダメだった
120 20/02/15(土)01:04:50 No.663211572
サモンデーモンも法術なのかな 暗転するとき出る陣が同じだった気がする
121 20/02/15(土)01:05:44 No.663211804
ぶりぶりざえもんから新ひろしになってからの方がすっかり長くなってしまった
122 20/02/15(土)01:05:48 No.663211822
よくわからない瘴気みたいな設定シルフの谷でしか出てこなかった気がする
123 20/02/15(土)01:05:57 No.663211857
アナムネシスのテイルズコラボは意味不明な気合の入り方だったな…
124 20/02/15(土)01:06:02 No.663211869
ダオスビーム
125 20/02/15(土)01:06:10 No.663211901
>レイズのやり取り勢い凄いのと展開がめちゃくちゃすぎてコントみたいだったからな >クラースが話は分かったが殺さない理由にならなくないか?っつってズバっと切り裂いたり Pメンバーがヒャッハー!ダオスだ殺せぇ!みたいなノリになってて怖えなコイツらってなった
126 20/02/15(土)01:06:25 No.663211972
ベルベットは最終的に事情はわかったが独りよがりなことすんな死ねでちゃんとケリつけたのがよかったな
127 20/02/15(土)01:06:41 No.663212034
su3650985.jpg このグラでPリメイクしてくれーってなる
128 20/02/15(土)01:07:07 No.663212154
>最近のはそうでもないけど昔のテイルズの小説の設定は割と無かった事にされてるしな 一応語られざる歴史はナムコ監修でクレス達が介入する前の正史って扱いだから無かったことにはなってない筈
129 20/02/15(土)01:07:11 No.663212171
>Pメンバーがヒャッハー!ダオスだ殺せぇ!みたいなノリになってて怖えなコイツらってなった そりゃまあ皆さんの諸悪の根源にして最終目的ですし… ただ会いたかったのは知らないキタエリだけ
130 20/02/15(土)01:08:05 No.663212387
レイズはグラもうちょい頑張って…とは思う SOAがおかしいのもあるけど
131 20/02/15(土)01:08:31 No.663212468
なりダンの小説シリーズがまた出来が良くてな