20/02/13(木)23:33:52 技名が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/13(木)23:33:52 No.662933658
技名が作中から分からない技が好き
1 20/02/13(木)23:34:34 No.662933918
ただのエネルギー弾だろ…
2 20/02/13(木)23:34:53 No.662934031
クンッ
3 20/02/13(木)23:35:01 No.662934081
こんどはオレがプレゼントしてやるって技なんだろう
4 20/02/13(木)23:35:30 No.662934264
私原作ありゲームの技名にセリフ入れるの嫌い! ちゃんと技名作って!
5 20/02/13(木)23:36:44 No.662934729
ゲームだと曜日関連だっけ?
6 20/02/13(木)23:37:20 No.662934962
なので技名を「プレゼントしてやる」にする
7 20/02/13(木)23:37:25 No.662934995
ダブルサンデーだのプレミアムフライデーだの
8 20/02/13(木)23:37:43 No.662935091
>私原作ありゲームの技名にセリフ入れるの嫌い! >ちゃんと技名作って! 具体的にパッと浮かばないけどわかる
9 20/02/13(木)23:38:15 No.662935309
バカヤロー!とかが筆頭だな
10 20/02/13(木)23:38:49 No.662935513
でも俺はナッパの「クンッ!」を技名にしたのはナイスセンスだったと思うよ!
11 20/02/13(木)23:39:14 No.662935665
さよなら天さんとかか
12 20/02/13(木)23:39:24 No.662935726
クンッ!はその文字だけであのシーンを思い浮かべるからな
13 20/02/13(木)23:40:23 No.662936107
>クンッ ナッパのあれって後付けで名前とかあるんかな
14 20/02/13(木)23:41:02 No.662936348
別タイトルのゲームでオリジナル技名で補完したことあるけど 全没だったからそういうものなんだろう
15 20/02/13(木)23:41:20 No.662936443
サタデークラッシュorプレゼントしてやる! どっちも技名アレだな!
16 20/02/13(木)23:41:43 No.662936596
PS2のゲームで技名ついてた
17 20/02/13(木)23:42:16 No.662936787
何でバーニングアタックはあんな知名度高いんだ
18 20/02/13(木)23:42:31 No.662936870
バーニングアタックはベジータの息子感あって好き
19 20/02/13(木)23:42:59 No.662937035
su3647784.png
20 20/02/13(木)23:43:08 No.662937100
>私原作ありゲームの技名にセリフ入れるの嫌い! >ちゃんと技名作って! でもDBの捏造技名なんかコレジャナイの多くない?
21 20/02/13(木)23:43:11 No.662937121
トランクスがビビビッてやってから撃つのも技名知らんな
22 20/02/13(木)23:43:18 No.662937163
>su3647784.png ピッ
23 20/02/13(木)23:43:38 No.662937276
デスビームは好き あれも原作じゃ名前言ってないけど
24 20/02/13(木)23:43:55 No.662937384
フィニッシュバスターは媒体によって名前が変わるので世代がわかると知ってマジかよってなった
25 20/02/13(木)23:44:08 No.662937463
ベジットのサーベル
26 20/02/13(木)23:44:13 No.662937492
めからかいこうせん くちからかいこうせん
27 20/02/13(木)23:44:14 No.662937498
フィニッシュバスターはフィニッシュバスターじゃないの…?
28 20/02/13(木)23:44:23 No.662937553
ヒートドームアタックだろ!
29 20/02/13(木)23:44:26 No.662937571
>めからかいこうせん >くちからかいこうせん しょっかくからかいこうせん
30 20/02/13(木)23:44:30 No.662937605
>フィニッシュバスターは媒体によって名前が変わるので世代がわかると知ってマジかよってなった マジかよ思いっきり技名叫ぶやん…
31 20/02/13(木)23:44:41 No.662937670
フィニッシュバスターはベジータ式ネーミングをなぞりつつ 因縁を終わらせた技でもあって最高のネーミングだと思う
32 20/02/13(木)23:44:41 No.662937671
>ピッ ピピッ
33 20/02/13(木)23:44:53 No.662937738
フィニッシュバスターってどのゲームでもフィニッシュバスターじゃね?
34 20/02/13(木)23:44:57 No.662937759
点数をつけるなら30点ってところだ
35 20/02/13(木)23:45:00 No.662937777
>>クンッ >ナッパのあれって後付けで名前とかあるんかな ゼノバースではジャイアントストームになってた 対NPCでは最強クラスの技でとりあえず装備しておけ枠
36 20/02/13(木)23:45:12 No.662937869
バーダックが最後に撃ったファイナルスピリッツキャノンいいよね
37 20/02/13(木)23:45:21 No.662937922
フィニッシュバスターってなんか因縁あったっけ…?
38 20/02/13(木)23:46:00 No.662938138
格ゲーでセリフを技名にしたのってジョジョが最初でいいんだろうか
39 20/02/13(木)23:46:09 No.662938186
>バーダックが最後に撃ったファイナルスピリッツキャノンいいよね スピリッツオブサイヤンなんですけおおおおおおおおおおおおおおおお
40 20/02/13(木)23:46:18 No.662938229
そもそもフィニッシュバスターなんて原作にないから…
41 20/02/13(木)23:46:18 No.662938233
>ヒートドームアタックだろ! それはシュバババじゃなくてセルに使ったブゥーン……だろ!
42 20/02/13(木)23:46:23 No.662938255
トランクスなら剣で斬り刻んだあと脇から手を出してエネルギー弾出すやつが好き 名前あるかは知らない
43 20/02/13(木)23:46:43 No.662938363
やっぱスターダストブレイカーよりソウルパニッシャーだよな!!
44 20/02/13(木)23:46:47 No.662938384
ノリノリで技名叫ぶの鶴亀仙流とベジータくらいだし
45 20/02/13(木)23:47:17 No.662938579
>やっぱギガンティックミーティアよりオメガブラスターだよな!!
46 20/02/13(木)23:47:29 No.662938662
>やっぱスターダストブレイカーよりソウルパニッシャーだよな!! スターダストブレイカーだとなのはさんの新技かと思っちゃう
47 20/02/13(木)23:47:40 No.662938729
SFCだとアイビームとかそのまんまな技あるよね
48 20/02/13(木)23:47:41 No.662938737
>>ピッ >ピピッ これで武舞台は完成だな…
49 20/02/13(木)23:47:42 No.662938741
>>クンッ >ナッパのあれって後付けで名前とかあるんかな ジャイアントストーム
50 20/02/13(木)23:47:42 No.662938744
スターダストブレイカーだったりソウルパニッシャーだったりする
51 20/02/13(木)23:47:50 No.662938797
>su3647784.png こうなるとむしろアームブレイクが浮いてる
52 20/02/13(木)23:47:50 No.662938799
ごめんフィニッシュバスターじゃなくてバーニングアタックのことだった 本当にごめん
53 20/02/13(木)23:48:00 No.662938864
混乱するから統一しろや!
54 20/02/13(木)23:48:27 No.662939043
ファイナルフラッシュとかビッグバンアタックとかは本編で聞いたというよりゲームで知った系
55 20/02/13(木)23:48:31 No.662939077
ゼノバースのクンッはモーションから避け方まで再現度やたら高くて笑う
56 20/02/13(木)23:48:52 No.662939217
>混乱するから統一しろや! デスビームとかデスボールとかどのゲームでも統一されてる技もあるからマジで謎…
57 20/02/13(木)23:48:56 No.662939238
>ナッパのあれって後付けで名前とかあるんかな ピッコロ殺したのがデラックスボンバー 挨拶で都壊したのがジャイアントストーム 同じように指で地面に底が見えないくらいの大穴明けたのがブレイジングストーム 口から出す最高の技がブレイクキャノン
58 20/02/13(木)23:49:05 No.662939306
フルパワーエネルギー弾
59 20/02/13(木)23:49:52 No.662939610
Z~Z3を中心としたディンプスネーミングと スパキンシリーズ中心としたスパイクネーミングが強い
60 20/02/13(木)23:49:55 No.662939628
同じ虹色玉でも魂浄化するジャネンバ戦のはソウルパニッシャーで 爆発するブロリー戦のはスターダストブレイカーって認識
61 20/02/13(木)23:50:01 No.662939661
かめはめ波 特大かめはめ波 10倍界王拳かめはめ波 超かめはめ波 よーし…そのままそのまま
62 20/02/13(木)23:50:01 No.662939666
>トランクスなら剣で斬り刻んだあと脇から手を出してエネルギー弾出すやつが好き >名前あるかは知らない スパキンメテオではシャイニングソードアタック 何が光ってるんだ…
63 20/02/13(木)23:50:23 No.662939807
>ファイナルフラッシュとかビッグバンアタックとかは本編で聞いたというよりゲームで知った系 珍しく本人がちゃんと技名言ってるのに…
64 20/02/13(木)23:50:28 No.662939838
一応画像のはサタデークラッシュ ピッコロの片腕もいだのがダブルサンデーだったりウィークエンドだったり
65 20/02/13(木)23:50:31 No.662939861
超武道伝1でLRでダッシュしてくるやつになぜか攻撃判定があって当時対処わかんなくて泣いたことある
66 20/02/13(木)23:50:36 No.662939889
ちゃんと名前考えてくれるピッコロさんは偉いな…
67 20/02/13(木)23:51:44 No.662940284
アームブレイクって天さんのアームをブレイクしたやつ?
68 20/02/13(木)23:51:52 No.662940324
目から怪光線 口から怪光線
69 20/02/13(木)23:51:58 No.662940362
ブロリーのあれはギガンティックミーティア これだけは譲れない!
70 20/02/13(木)23:52:24 No.662940491
爆とか魔とかついてれば魔族技っぽくなるし統一感って大事ね
71 20/02/13(木)23:52:24 No.662940494
>私原作ありゲームの技名にセリフ入れるの嫌い! >ちゃんと技名作って! ワンピースの白髭とかシャンクスとかそんな感じだったな
72 20/02/13(木)23:52:29 No.662940522
ASBの技全部セリフそのままのやつあんま好きじゃなかった
73 20/02/13(木)23:52:30 No.662940533
特大の繰気弾はゲームオリジナルと思ってたらアニメ出典だったのね
74 20/02/13(木)23:52:37 No.662940580
爽やかな風をお見舞いしちゃおう
75 20/02/13(木)23:52:41 No.662940605
>su3647784.png 栽培マンって瓶取り出して指で穴開けて種植えて栄養液かけるのをやるの?
76 20/02/13(木)23:52:44 No.662940615
ブロリーの技はどれもパワー感あって好きだな
77 20/02/13(木)23:52:51 No.662940659
>>>クンッ >>ナッパのあれって後付けで名前とかあるんかな >ゼノバースではジャイアントストームになってた >対NPCでは最強クラスの技でとりあえず装備しておけ枠 ジャイアントストームはPS2のDBZあたりが初出だったと思うからもはや結構歴史が深い後付なんだよね… 15年近く経ってるんじゃないかな
78 20/02/13(木)23:53:06 No.662940747
>ちゃんと名前考えてくれるピッコロさんは偉いな… くたばれ!(爆力魔破)
79 20/02/13(木)23:53:15 No.662940800
バカヤロー!!がたまにかめはめ波扱いになってる…
80 20/02/13(木)23:53:28 No.662940880
魔族系の必殺技いいよね 激烈光弾は魔が付いてないのが浮いてる気がするけど
81 20/02/13(木)23:53:28 No.662940883
激烈光弾がアニオリだったかゲームからだったか思い出せない
82 20/02/13(木)23:53:49 No.662941014
魔空包囲弾いいよね…
83 20/02/13(木)23:53:55 No.662941047
>私原作ありゲームの技名にセリフ入れるの嫌い! >ちゃんと技名作って! 名前がセリフの技ってKOFの庵あたりが元ネタかしら
84 20/02/13(木)23:54:15 No.662941142
まともな戦闘シーン無いので何もかも捏造されるネイル
85 20/02/13(木)23:54:21 No.662941187
>バカヤロー!!がたまにかめはめ波扱いになってる… やけっぱちのフルパワー気孔波っていう技ですらない八つ当たりだよね その後の表情からしたってかめはめ波撃って倒したなんて気持ちの良いもんじゃないし
86 20/02/13(木)23:54:37 No.662941272
>激烈光弾がアニオリだったかゲームからだったか思い出せない 神コロ様の技は大体ゲームで付けられた名前
87 20/02/13(木)23:54:45 No.662941316
それだとバーダックも…
88 20/02/13(木)23:55:25 No.662941543
でもボイスで「デスビーム!」とか叫ぶのはそれはそれで違うなって思うんだ
89 20/02/13(木)23:55:39 No.662941636
バーダック漫画だと1コマしか出てなかった気がする
90 20/02/13(木)23:55:40 No.662941640
ヒットさんは時とばしになんかいろんな型があるみたいになった
91 20/02/13(木)23:55:47 No.662941684
>ASBの技全部セリフそのままのやつあんま好きじゃなかった ジョジョは仕方無くない?勝手に技名付けたらファン発狂するじゃん
92 20/02/13(木)23:55:51 No.662941701
ダイナマイトキック バリバリバルカンパンチ
93 20/02/13(木)23:55:58 No.662941759
ピッコロさんも技名あるの爆力魔波と魔貫光殺法くらいしかなかった気がする
94 20/02/13(木)23:56:06 No.662941807
トランクスのあの変なシュババババはなんなの
95 20/02/13(木)23:56:08 No.662941818
>名前がセリフの技ってKOFの庵あたりが元ネタかしら え…?あいつ何式・〇〇とかばっかじゃね
96 20/02/13(木)23:56:10 No.662941834
デスビームも「星は壊せてもたった一人の人間は壊せないビーム」とかになる可能性があったと
97 20/02/13(木)23:56:25 No.662941922
なんかヒーローズ以降サイヤ人魂じゃなく反骨精神でリベリオンなんとかって技が増えたバーダックさん
98 20/02/13(木)23:56:39 No.662942023
>トランクスのあの変なシュババババはなんなの 魔法で言う詠唱とか術式とかそういうのじゃね気を練ってんだよ
99 20/02/13(木)23:56:42 No.662942041
俺は龍拳を認めてない
100 20/02/13(木)23:56:47 No.662942066
>名前がセリフの技ってKOFの庵あたりが元ネタかしら 技名ふっほっはぁじゃねぇからな!?
101 20/02/13(木)23:56:54 No.662942107
>ピッコロさんも技名あるの爆力魔波と魔貫光殺法くらいしかなかった気がする なんなら爆力魔波だって正確にはパパの技だし…
102 20/02/13(木)23:56:58 No.662942132
電撃地獄玉が最ダサネーミングだと思う
103 20/02/13(木)23:57:02 No.662942148
どうしたぁっ!
104 20/02/13(木)23:57:11 No.662942204
クンッとかカパッとかばっなのにデスビームはデスビームでピッじゃないのは納得いかない
105 20/02/13(木)23:57:21 No.662942292
原作の名シーンの台詞をそのまま言うのも浮くよね
106 20/02/13(木)23:57:25 No.662942311
デスビームとデスボールは長年ねっとりと使い続けて ようやくフリーザの技名として定着したしな DB芸人もデスビーム!って言いながらマネするし
107 20/02/13(木)23:57:55 No.662942472
直撃すれば地球の半分を吹き飛ばすSSデッドリィボンバー!
108 20/02/13(木)23:57:55 No.662942474
かめはめ波ブラスターって技でないかな…
109 20/02/13(木)23:58:04 No.662942518
まぁジョジョは暴力と台詞が直結する名シーンが多いからな… ド低能がぁー!はやっぱり外せないよ
110 20/02/13(木)23:58:08 No.662942539
台詞が技名になると超ブロリーの技名が叫び声だらけになるし…
111 20/02/13(木)23:58:26 No.662942655
>デスビームも「星は壊せてもたった一人の人間は壊せないビーム」とかになる可能性があったと 曲名みたいだ
112 20/02/13(木)23:58:30 No.662942674
本当になんでデスビームはディンプスでもスパイクでも同じ名前使われてるんだろうな…
113 20/02/13(木)23:58:38 No.662942730
>激烈光弾がアニオリだったかゲームからだったか思い出せない アニメのタイトルに激烈光弾あるんだけど17号に魔空包囲弾撃つ回とか なんか設定が変遷したのだろうか
114 20/02/13(木)23:58:46 No.662942774
ボージャックの映画で御飯とトランクスが魔閃光撃つのがなんか好き
115 20/02/13(木)23:58:50 No.662942803
ムダムダ ムダッ! 空烈眼刺驚 ザ・ワールド 死ねィ! ロードローラーだッ チェックメイトだッ 時よ止まれッ! 血の召喚
116 20/02/13(木)23:58:50 No.662942804
スーパーゴーストカミカゼアタックだけはよく覚えてる
117 20/02/13(木)23:59:13 No.662942944
原作のちょっとした技を爆盛して技名つけたりなんならバンバンゲームオリジナルを出すナルティメットシリーズ
118 20/02/13(木)23:59:21 No.662942979
>>デスビームも「星は壊せてもたった一人の人間は壊せないビーム」とかになる可能性があったと >曲名みたいだ ラブソングかな
119 20/02/14(金)00:00:08 No.662943284
やけに印象に残ってるのはギガンティックミーティアとアングリーエクスプロージョン
120 20/02/14(金)00:00:23 No.662943381
>スーパーゴーストカミカゼアタックだけはよく覚えてる アレ知性もたせてるし爆発規模小さいくせにやたら殺傷力高いしなんなの…
121 20/02/14(金)00:00:31 No.662943431
>本当になんでデスビームはディンプスでもスパイクでも同じ名前使われてるんだろうな… ファイナルバウトの時はフリーザビームだったから…
122 20/02/14(金)00:00:37 No.662943473
技名セリフなのはギルティギアで初めて見たな
123 20/02/14(金)00:00:37 No.662943474
ジョジョはたまにスターブレイカーとかまともな技名出てくるの笑う
124 20/02/14(金)00:00:43 No.662943527
>原作のちょっとした技を爆盛して技名つけたりなんならバンバンゲームオリジナルを出すナルティメットシリーズ シノの技全部オリジナルだこれ…
125 20/02/14(金)00:01:15 No.662943775
>ジョジョはたまにスターブレイカーとかまともな技名出てくるの笑う クロスファイヤーハリケーンとクロスファイヤーハリケーンスペシャルの違いってなんだっけな…
126 20/02/14(金)00:01:17 No.662943784
カミカゼアタックのネーミング攻め過ぎだと思う
127 20/02/14(金)00:01:36 No.662943922
ガンダムとかはちゃんと武装名あっていいよね…
128 20/02/14(金)00:01:40 No.662943935
幽遊白書も戸愚呂の技名がなんかいろいろ作られてたな
129 20/02/14(金)00:01:47 No.662943983
驚異の定着率を誇るバーニングアタック よく考えると燃えてるっぽい要素何にもないな
130 20/02/14(金)00:01:56 No.662944031
ゴジータの技の名前はどれもねえな…って思ってる
131 20/02/14(金)00:02:21 No.662944173
>クロスファイヤーハリケーンとクロスファイヤーハリケーンスペシャルの違いってなんだっけな… 単発技と連続技
132 20/02/14(金)00:02:24 No.662944188
100倍ビッグバンかめはめ波は全部盛りなのに逆にまとまっててカッコよく感じる
133 20/02/14(金)00:02:38 No.662944270
ハイパープラズマショートケーキ
134 20/02/14(金)00:02:45 No.662944313
戸愚呂弟って指弾くらいしか思いつかない…
135 20/02/14(金)00:02:48 No.662944332
>幽遊白書も戸愚呂の技名がなんかいろいろ作られてたな 空拳!指弾!怒号!
136 20/02/14(金)00:03:40 No.662944631
シャンクスは未だ本格的に戦わないせいで失せろが技になってる…
137 20/02/14(金)00:03:54 No.662944706
三部の途中まで必殺技の出し合いみたいなジャンプ漫画っ気がある弊害で生まれたとしか思えないクロスファイヤーハリケーンスペシャル
138 20/02/14(金)00:04:04 No.662944769
スターブレイカーは地面に穴開けた時のやつらしいな
139 20/02/14(金)00:04:06 No.662944778
シンフォギアの響の技名はヒロイン戦記とソシャゲで全然違ってた
140 20/02/14(金)00:04:30 No.662944918
>かめはめ波ブラスターって技でないかな… 俺はブロリーの技にサイヤンブラスターが来ると予想してた来なかった
141 20/02/14(金)00:04:39 No.662944983
(気円烈斬がどこ由来だったか思い出している)
142 20/02/14(金)00:04:43 No.662945010
シャンクスは20年近く失せろ!一本でやってるんだ 年季が違う
143 20/02/14(金)00:04:52 No.662945064
某ゲームで技に名前が必要だったんで名付けたことがあるけど いつのまにか公式化してたからちょっとうれしい DBじゃないけど
144 20/02/14(金)00:04:55 No.662945081
ストレートにかっこいい技名なのに使い手が主人公でも王族でもないスピリッツ・オブ・サイヤン
145 20/02/14(金)00:05:36 No.662945328
>シャンクスは未だ本格的に戦わないせいで失せろが技になってる… ロジャーですら一個だけとはいえやっと技を見せたのに…
146 20/02/14(金)00:05:39 No.662945348
ゲームオリジナルは横文字多い割に瞬間移動かめはめ波とかいうまんまなネーミング
147 20/02/14(金)00:05:40 No.662945349
ハザードは止まらない Aの復讐/絶望のゴール How do we survive ‘Evolution’ ガンバライジングでたまにあるこういう技名が好き
148 20/02/14(金)00:05:44 No.662945372
ゲームで使った技を年月を経て原作でつかったビッグボディ
149 20/02/14(金)00:05:49 No.662945405
>(気円烈斬がどこ由来だったか思い出している) 多分フリーザだいにけいたいにたくさん気円斬放ったときかな
150 20/02/14(金)00:05:55 No.662945441
なんだかんだスレ画の作中の台詞まんま技名にするの結構好きだわ
151 20/02/14(金)00:05:59 No.662945478
開幕適当に殴りつつ気がたまってきたら距離を取ってバーニングアタック!てトランクスやってなかったっけ?
152 20/02/14(金)00:06:05 No.662945522
技名言ってないけど構え的にあの技じゃねってなるシーンあるよね ベジータがリクーム戦でファイナルフラッシュみたいな技使ってたり
153 20/02/14(金)00:06:17 No.662945600
バレンタインに丁度いいスレ画だ
154 <a href="mailto:ぶっきらぼうに投げる">20/02/14(金)00:06:56</a> [ぶっきらぼうに投げる] No.662945824
ぶっきらぼうに投げる
155 20/02/14(金)00:07:17 No.662945949
その点作中の時点でファイナルフラッシュの構えしながらビッグバンアタックと叫ぶベビーは流石だぜ
156 20/02/14(金)00:07:28 No.662945999
>ゲームで使った技を年月を経て原作でつかったビッグボディ もう一個技あった筈だからサタン編続投して使って欲しいな
157 20/02/14(金)00:07:29 No.662946005
>ゲームオリジナルは横文字多い割に瞬間移動かめはめ波とかいうまんまなネーミング Zシリーズのスピード感ある攻撃モーションと合わせると結構好きだ
158 20/02/14(金)00:07:40 No.662946071
悟飯(少年期)だと武空脚だけど悟飯(青年期)になるとマシンガンキックになる謎
159 20/02/14(金)00:07:43 No.662946084
>ぶっきらぼうに殴る
160 20/02/14(金)00:07:51 No.662946130
>幽遊白書も戸愚呂の技名がなんかいろいろ作られてたな 某チャレンジ配信のせいでデャァ!が本編でも使ってたような錯覚がある
161 20/02/14(金)00:08:05 No.662946212
スラッシュダウンキック 激烈連脚 メテオスマッシュ
162 20/02/14(金)00:08:25 No.662946339
台詞から技名取るとバーニングアタックはフリーザーーッ!になるな…
163 20/02/14(金)00:09:02 No.662946566
アルティメット悟飯ちゃん技なさ過ぎ問題
164 20/02/14(金)00:09:15 No.662946643
ビッグバンかめはめ波は謎の収まりの良さがある
165 20/02/14(金)00:09:18 No.662946666
>悟飯(少年期)だと武空脚だけど悟飯(青年期)になるとマシンガンキックになる謎 青年期にはグレートサイヤマン的な横文字成分が欲しいし…
166 20/02/14(金)00:09:57 No.662946865
私劇中のセリフが技名になってるの好き!
167 20/02/14(金)00:10:07 No.662946924
メテオスマッシュは隠し技みたいな存在だったのに最近普通に名前使われててビックリする
168 20/02/14(金)00:10:26 No.662947021
悟飯ちゃんは魔族技+かめはめ波で良いんだよ… それが一番燃えるよ…
169 20/02/14(金)00:10:31 No.662947047
別に自分の剣じゃないのにあの情けないシーンのせいで剣使いにされたコルド大王 でも似合ってる
170 20/02/14(金)00:10:43 No.662947117
DBゲーのメテオ〇〇大好きすぎるのってどこから来てるんだ
171 20/02/14(金)00:11:01 No.662947230
というか後ろにかめはめ波ってつければ大体悪くない感じになりそう
172 20/02/14(金)00:11:13 No.662947301
ラディッツの戦い方って一番かっこいいと思う こいつがだせーとか言ってるやつアニメだけ見て 漫画読んだことないのかね
173 20/02/14(金)00:11:20 No.662947339
ダーティスラッシュ!
174 20/02/14(金)00:11:26 No.662947380
>ビッグバンかめはめ波は謎の収まりの良さがある かめはめ波自体が語呂がよすぎるから基本なんでもあうよ ファイナルかめはめ波もブラックかめはめ波もパーフェクトかめはめ波も親子かめはめ波も
175 20/02/14(金)00:11:51 No.662947532
メテオスマッシュは25年以上ずっと使われ続けてる技名だから年忌が違うな まあ使われ続けてるのは名前だけで技の内容は毎回違ったりするけど
176 20/02/14(金)00:12:10 No.662947631
神縛ブラックかめはめ波いいよね…
177 20/02/14(金)00:12:16 No.662947651
>DBゲーのメテオ〇〇大好きすぎるのってどこから来てるんだ それこそメテオスマッシュがうけたからじゃないかな 名前だけじゃなくああいう技って完全にカテゴリー化してるし
178 20/02/14(金)00:12:18 No.662947663
ベジータの各エネルギー波は何が違うんだろう本人的に
179 20/02/14(金)00:12:25 No.662947697
>シャンクスは20年近く失せろ!一本でやってるんだ >年季が違う もう達人芸だな
180 20/02/14(金)00:12:40 No.662947769
後から見れば大したことなく見えるけど登場時の強敵感は本当にすごいよなラディッツ あの悟空とピッコロがふたりがかりであしらわれるもんな
181 20/02/14(金)00:12:40 No.662947774
スーパーノヴァ
182 20/02/14(金)00:13:04 No.662947904
>神縛ブラックかめはめ波いいよね… かっこいい技名とやってる事のしょっぱさが釣り合ってなさすぎる…
183 20/02/14(金)00:13:43 No.662948082
かめはめ波ってよく考えるとヘンテコなネーミングなのに何故かかっこいい
184 20/02/14(金)00:13:52 No.662948146
ベジータの名無し砲はなんて名前だったか…
185 20/02/14(金)00:14:04 No.662948217
ゲームオリジナルなのにデスビームのしっくり感すごい
186 20/02/14(金)00:14:10 No.662948257
フリーザカッター好き
187 20/02/14(金)00:14:11 No.662948264
技名できんのだ!でも良いくらいだな
188 20/02/14(金)00:14:53 No.662948478
ベジータが技名考えてるとこ想像したら可愛いな
189 20/02/14(金)00:15:20 No.662948635
レゾナンスエクスプロージョンなのかメテオエクスプロージョンなのか
190 20/02/14(金)00:15:24 No.662948651
>悟飯(少年期)だと武空脚だけど悟飯(青年期)になるとマシンガンキックになる謎 悟飯ちゃんは心にギニュー特戦隊を受けてしまったから…
191 20/02/14(金)00:15:25 No.662948652
>技名できんのだ!でも良いくらいだな そんな技名には su3647964.jpg
192 20/02/14(金)00:16:13 No.662948927
3部ゲーはたまに律儀に技名つけてた気がする デーボの人形の技とか台詞が技名じゃだめなの…?ってなるけど
193 20/02/14(金)00:16:52 No.662949159
原作だと奪った剣一瞬使うくらいしかないのに何故かゲームだと剣使いキャラにされるコルド大王だ
194 20/02/14(金)00:17:15 No.662949298
最初は悟空しか使えなかったよねメテオスマッシュ 2からはほとんど全員使えるようになったけど
195 20/02/14(金)00:17:28 No.662949388
スパロボも結構武器名に苦戦してるよな 特にリアル系はコンボ技で最強武器作らんとスーパー系に火力が見劣りしちゃうし 最近はGジェネもそんな感じ
196 20/02/14(金)00:17:31 No.662949411
>原作だと奪った剣一瞬使うくらいしかないのに何故かゲームだと剣使いキャラにされるコルド大王だ その一瞬しか攻撃シーンが無いから仕方ねぇんだ
197 20/02/14(金)00:18:22 No.662949699
とりあえず超とかフルパワーとか付ければ強化版になる
198 20/02/14(金)00:18:31 No.662949747
動けないサイヤ人など必要ない(コマンド投げ)
199 20/02/14(金)00:18:54 No.662949877
一瞬しか攻撃がないキャラなんか出すなよ!
200 20/02/14(金)00:19:19 No.662950012
>ベジータの名無し砲はなんて名前だったか… 最近ギャラクシーブレイカーって名前になったと思う
201 20/02/14(金)00:19:30 No.662950060
卑劣様の唾吹くやつも作中じゃ名前なかったよね あれどこで名前ついたの
202 20/02/14(金)00:20:01 No.662950228
>一瞬しか攻撃がないキャラなんか出すなよ! でもコルド大王使えると嬉しいじゃん
203 20/02/14(金)00:20:22 No.662950320
>卑劣様の唾吹くやつも作中じゃ名前なかったよね >あれどこで名前ついたの ファンブック
204 20/02/14(金)00:20:44 No.662950449
>一瞬しか攻撃がないキャラなんか出すなよ! それどころか攻撃すらしてないやつにも技付けてるぞ
205 20/02/14(金)00:20:48 No.662950471
必殺技に困ったら劇中の印象的な攻撃で乱舞技を作ればいいってνガンダムから学んだ
206 20/02/14(金)00:21:00 No.662950538
>一瞬しか攻撃がないキャラなんか出すなよ! スパーキングメテオはピラフマシンとかまで出しててすごかった
207 20/02/14(金)00:21:01 No.662950542
アニメだと割りと本格的に戦闘シーンあった記憶あるけどどんな感じだったっけコルド大王
208 20/02/14(金)00:21:05 No.662950569
かめはめ波系はやはり太陽系破壊かめはめ波が最高だとは思わないか?
209 20/02/14(金)00:21:27 No.662950703
ドラゴンボールは全キャラ出していいと思う
210 20/02/14(金)00:21:59 No.662950854
ただでさえ二種類あってゲームでめんどくさかったところにジオウでもう一種類増えて余計にめんどくさくなったエターナルマキシマムドライブ
211 20/02/14(金)00:22:21 No.662950985
シンプルに超かめはめ波がすきです
212 20/02/14(金)00:22:23 No.662950995
点数をつけるとすれば30点てところだをそのまま技名にしたのは吹いた
213 20/02/14(金)00:23:21 No.662951342
超かめはめ波は実は原作が初出の技名なのだ…
214 20/02/14(金)00:24:24 No.662951686
銀魂はコラボしても必殺技らしい必殺技ないから…
215 20/02/14(金)00:24:28 No.662951716
マジュニア戦だっけ?超かめはめ波だ!って撃とうとしたけど神様死ぬからって一瞬躊躇したやつ?
216 20/02/14(金)00:25:18 No.662951986
P4Uの完二は他が律儀に原作のスキルとかオリジナル技やってる中で一人だけセリフまみれだった記憶
217 20/02/14(金)00:25:59 No.662952179
人気あるし絶対ゲームに出るだろうけど必殺技どうすんだろ…ってなるキャラたまにいるよね
218 20/02/14(金)00:26:12 No.662952256
>シンプルに超かめはめ波がすきです でも超サイヤ人で撃ったかめはめ波であって技名なのかなと思ったりはする
219 20/02/14(金)00:26:14 No.662952261
>必殺技に困ったら劇中の印象的な攻撃で乱舞技を作ればいいってνガンダムから学んだ いいよね印象的な攻撃での乱舞からラストシューティング
220 20/02/14(金)00:26:40 No.662952368
坂田銀時の最強技と言えば10倍かめはめ波ですよね!
221 20/02/14(金)00:27:14 No.662952554
原作21巻25ページの技 で使った時に原作のセリフを言うようにすればと思ったけど他の人と話す時に不便か
222 20/02/14(金)00:27:51 No.662952716
イタチとか天照やスサノオが登場するまで何年月読で頑張ってきたと思ってんだ 激忍4のイタチとか影分身キャラだぞしかもその影分身がインチキ級に強いんだぞあいつ
223 20/02/14(金)00:28:14 No.662952822
>>シンプルに超かめはめ波がすきです >でも超サイヤ人で撃ったかめはめ波であって技名なのかなと思ったりはする 超サイヤ人なんて欠片もないころから行ってた技名だぞ
224 20/02/14(金)00:28:18 No.662952833
>でも超サイヤ人で撃ったかめはめ波であって技名なのかなと思ったりはする ちげーよ!Zになる前からあるよ!
225 20/02/14(金)00:28:20 No.662952845
>いいよね印象的な攻撃での乱舞からラストシューティング バンチのコンボは分かるんだけどラストシューティングは未だに違和感ある
226 20/02/14(金)00:28:41 No.662952947
超かめはめ波はマジュニア戦のやつだろ?
227 20/02/14(金)00:28:42 No.662952951
直撃だった超武闘伝の技名がとりあえず最優先になる
228 20/02/14(金)00:28:55 No.662952995
超かめはめ波ってマジュニア戦だっけ
229 20/02/14(金)00:29:05 No.662953040
BLEACHなんか格闘ゲーム7まで出たのに 隊長が半分しか卍解してない!
230 20/02/14(金)00:29:18 No.662953089
上でも書かれてるけど超かめはめ波の初出は天下一武道会のピッコロ戦 技名までハッキリ言ってある
231 20/02/14(金)00:29:29 No.662953143
超かめはめ波はそれこそファミコンでも名前ついてたからな
232 20/02/14(金)00:29:46 No.662953225
νガンダムさんはフィンファンネル飛ばしとけば俺みたいなオタクが喜ぶからな…
233 20/02/14(金)00:29:46 No.662953226
セルゲーム!
234 20/02/14(金)00:30:24 No.662953420
NARUTOのゲームでもラストシューティングは出てたからな… ジオングで…
235 20/02/14(金)00:31:39 No.662953774
俺は逆に本編で何も言われてないのに大仰な名前付いてるの嫌いだったなあ スピリットオブサイヤンだけは発端がアニオリだし許したい