虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 外人の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/13(木)23:11:31 No.662925227

    外人の未プレイ組が「リースだけは知ってるぞこのゲーム!」って言っててちょっと笑ってしまった

    1 20/02/13(木)23:14:28 No.662926279

    海外でもリースは触手王女なん?

    2 20/02/13(木)23:14:32 No.662926304

    リースは色々出張してるからな・・・リースだけだけど・・・

    3 20/02/13(木)23:15:00 No.662926483

    >海外でもリースは触手王女なん? むしろ海外だとかなりの人間がエレクトさわるのオリキャラだと思ってた

    4 20/02/13(木)23:16:32 No.662927049

    >むしろ海外だとかなりの人間がエレクトさわるのオリキャラだと思ってた ダメだった

    5 20/02/13(木)23:17:19 No.662927337

    なんで触手ネタにやたら採用されたんだろうな せいぜいギルダーバインとミスポルムくらいしかいないのに

    6 20/02/13(木)23:18:06 No.662927655

    ミリオンアーサー出たじゃろう

    7 20/02/13(木)23:20:05 No.662928387

    ゲーム自体はあんまりウケなかったからな…

    8 20/02/13(木)23:24:50 No.662930289

    まあでも一番画面映えするよね

    9 20/02/13(木)23:25:32 No.662930541

    リメイクで薄い本増えるといいなあ 特にでち子

    10 20/02/13(木)23:26:01 No.662930718

    むしろ触手以前の初期に薄い本出してた女性向け界隈の作家たちは何がそこまで琴線に触れたんだろう

    11 20/02/13(木)23:28:14 No.662931587

    幽霊船の航海日誌は油断してたので本気で怖かった思い出がいまだにこびりついている

    12 20/02/13(木)23:29:57 No.662932194

    >リメイクで薄い本増えるといいなあ >特にでち子 早速一冊増えたし続編も予定されているから安心して良い リメイク前から描いていた人で次で三冊目!

    13 20/02/13(木)23:31:31 No.662932775

    カタグッモーニンミスターバキ

    14 20/02/13(木)23:33:42 No.662933590

    ナコルルに脱糞させてたように 清楚な子にひどいことすると映える

    15 20/02/13(木)23:36:22 No.662934588

    >早速一冊増えたし続編も予定されているから安心して良い >リメイク前から描いていた人で次で三冊目! 今はわからないけど以前はヘルデバイス以外にいるのかってレベルじゃなかった…?

    16 20/02/13(木)23:37:19 No.662934955

    >幽霊船の航海日誌は油断してたので本気で怖かった思い出がいまだにこびりついている 当時はまだ 死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死 死死死死死死死死死死死死死死死死 みたいなのも目新しかったけど 今はもう完全に手垢がついてるからなあ… あとオチに航海日死って出るので一応ギリギリでダジャレ

    17 20/02/13(木)23:37:25 No.662934992

    あと2ヵ月か…

    18 20/02/13(木)23:37:52 No.662935160

    アキラさんやモリガンほどじゃないけど スクエニ内で割とコラボ出演するよね

    19 20/02/13(木)23:40:41 No.662936209

    >せいぜいギルダーバインとミスポルムくらいしかいないのに グレル忘れんな!

    20 20/02/13(木)23:43:13 No.662937131

    >むしろ触手以前の初期に薄い本出してた女性向け界隈の作家たちは何がそこまで琴線に触れたんだろう PTキャラ全員カップリングネタやるのにわかりやすい記号の塊で自由にやれるから だからデュランには態度が軟化しやすいアンジェラがツンデレキャラになったり アマゾネスのリースが清純清楚なお嬢様キャラになったり ちゃんとゲームやってキャラの言動追ってりゃそうはならんだろって二次創作が流行った

    21 20/02/13(木)23:51:35 No.662940232

    ソシャゲだと二次創作とは結構毛色違ってずっこけた人多かったね アンジェラがデュランにツンデレではなくデレッデレだったり

    22 20/02/13(木)23:52:10 No.662940428

    >アンジェラがデュランにツンデレではなくデレッデレだったり ホークアイとかケヴィンのケツ蹴り飛ばすような子なのにデュランの前だとデレデレなのいいよね…

    23 20/02/13(木)23:52:52 No.662940663

    >アンジェラがデュランにツンデレではなくデレッデレだったり それは2人で紅蓮の魔導士を倒す竜帝ルート通ったらそうだった気がするが…

    24 20/02/13(木)23:53:05 No.662940743

    もうちょっとビルとベン竿役にしてあげてほしい

    25 20/02/13(木)23:53:55 No.662941049

    >なんで触手ネタにやたら採用されたんだろうな >せいぜいギルダーバインとミスポルムくらいしかいないのに たしかフルメタルハガーから生えた触手状の生殖器に犯されるって無理矢理な内容の薄い本もあったな… かなりシコれたけど

    26 20/02/13(木)23:54:59 No.662941396

    デュランルートでアンジェラ加入してなキャラ投げキスで アンジェラいればエンディングで魔法よりも素敵なものみつけたの!で ドストレートに好意を示してるよねアンジェラ

    27 20/02/13(木)23:55:03 No.662941419

    リースはゴリラ過ぎてさすがの俺も仰け反ったぞ アルカナハートでもゴリラだったし

    28 20/02/13(木)23:55:41 No.662941652

    >アルカナハートでもゴリラだったし 戦闘前会話とりあえず喧嘩売ってて耐えられない

    29 20/02/13(木)23:57:44 No.662942407

    オレは結構直球なアンジェラが好きだった

    30 20/02/13(木)23:58:05 No.662942525

    あの6人組公式だととりあえずトラブル起こる場合リースかシャルがやらかすというのが 中々二次創作だとないよね

    31 20/02/13(木)23:59:35 No.662943062

    アンジェラ派だった元少年たちもこれには満面の笑み

    32 20/02/13(木)23:59:58 No.662943194

    二次創作だとトラブルメーカーは女性陣だとアンジェラかシャルだったな

    33 20/02/14(金)00:00:00 No.662943217

    健全だとデュランリースの組み合わせが結構あった

    34 20/02/14(金)00:00:05 No.662943250

    リースがおしとやかみたいな幻覚を長いこと見せられてたというのはかなりある

    35 20/02/14(金)00:00:37 No.662943470

    しょっぱなからアマゾネス軍団のリーダーだもんなリース…

    36 20/02/14(金)00:00:45 No.662943541

    リースを清楚でお淑やかなお姫様だとする風潮がまずよくわからなかった当時

    37 20/02/14(金)00:01:21 No.662943825

    ゲームあんまりやらずに公式絵だけ見たらまあ

    38 20/02/14(金)00:02:18 No.662944156

    アンジェラがタカビーお姫様みたいな扱いも謎だし何故ここまで齟齬が…

    39 20/02/14(金)00:02:19 No.662944159

    あとまああのゲーム主役キャラの台詞あんまないのもあるね 最初のOPだけだとおしとやかにみえなくもない

    40 20/02/14(金)00:02:28 No.662944210

    ケヴィンもかなりナイーブな面があるのに二次創作じゃ大体ぽけーっとしたアホの子だ

    41 20/02/14(金)00:02:44 No.662944311

    アンジェラは高飛車というわけではなくて平常時は割とやる気ない組ではあるんだよなあいつ…

    42 20/02/14(金)00:03:04 No.662944428

    >健全だとデュランリースの組み合わせが結構あった フラグあったホークアイじゃないんだ

    43 20/02/14(金)00:03:09 No.662944447

    まぁリースブラックマーケットでキレた時以外基本的にずっと礼儀正しいから

    44 20/02/14(金)00:03:13 No.662944468

    猛女だよねリース...

    45 20/02/14(金)00:03:37 No.662944604

    アンジェラはジャドの寝起きビンタが悪い気がする

    46 20/02/14(金)00:03:37 No.662944610

    ブッカのボスが実装されてたらもっと酷いことになってたんだろうなぁ

    47 20/02/14(金)00:03:38 No.662944611

    ケヴィンはそもそも戦うこと自体がそこまで好きじゃない内気な性格っていうのが ソシャゲでもちゃんと引き継がれてた点は良かったと思う デスハンドの顔とかお前頭蓋骨引き抜いてそうだなとは思うけど

    48 20/02/14(金)00:03:48 No.662944678

    この衣装のパンツだいぶ露出度が下がったな… スレ画のパンツの黒部分くらいの面積しかなかったような

    49 20/02/14(金)00:04:26 No.662944885

    当時はキャラ人気とかわからんから後にエロ同人の多さに驚いたよ

    50 20/02/14(金)00:04:53 No.662945066

    なんだかんだでお姫様だからね

    51 20/02/14(金)00:04:55 No.662945085

    デュラリーはまあ王道みたいなとこあるしあっても不思議ではない

    52 20/02/14(金)00:05:14 No.662945190

    スレ画えっちすぎる

    53 20/02/14(金)00:05:21 No.662945237

    というかデュラン以外は結局全員王族なんだよな…

    54 20/02/14(金)00:05:24 No.662945256

    デュラン:ガサツでぶっきらぼう アンジェラ:わがまま王女様 ホークアイ:女と見ると即ナンパするけど本命はリース リース:お淑やかな皆のお姉さん ケヴィン:アホの子 シャル:アホの子 が当時のSSとかでよく見たキャラ付けだった

    55 20/02/14(金)00:05:29 No.662945276

    >この衣装のパンツだいぶ露出度が下がったな… >スレ画のパンツの黒部分くらいの面積しかなかったような カタログだと前張りにしか見えなくてビビッたけどな...

    56 20/02/14(金)00:05:56 No.662945443

    あ、あと3月に体験版らしい

    57 20/02/14(金)00:06:04 No.662945513

    su3647877.jpg デュラリーいいよね…

    58 20/02/14(金)00:06:30 No.662945678

    デュランとリースはビジュアルの収まりがいいから…

    59 20/02/14(金)00:06:38 No.662945732

    薄い本期待したいけど 実はゲームの発売時期がすごく悪い

    60 20/02/14(金)00:06:55 No.662945817

    >フラグあったホークアイじゃないんだ パラディンとヴァナディースで並ぶと絵になるというのは確かにある あとそれぞれ妹持ちと弟持ちで話が合いそうというのも

    61 20/02/14(金)00:07:28 No.662945998

    実際は デュラン:みんなのまとめ役 アンジェラ:基本的にあまりやる気がない デュランにデレデレ ホークアイ:ナンパはあんまりしない パーティのお兄さん リース:口より先にやりが出るゴリラ ケヴィン:内気で戦いが嫌い シャル:頭いいけどアホ こんなだ

    62 20/02/14(金)00:08:05 No.662946215

    アンジェラはソシャゲとかだと寝るからパス5人でよろしくとかいう感じなんよな…

    63 20/02/14(金)00:08:45 No.662946470

    mayちゃんちはデュラリーって言っとかないとdel食らう地獄みたいになってると聞いた だが俺は「」なので臆面なくホーリーを推すし当時から全くブレなかった事を誇りに思ってるんだぜー!

    64 20/02/14(金)00:08:51 No.662946505

    アンジェラはガチの箱入りお姫様だからな

    65 20/02/14(金)00:09:09 No.662946603

    デュランもけっこう向こう見ずな奴じゃなかったっけ?

    66 20/02/14(金)00:09:11 No.662946618

    基本的にまとめるというか仲裁役はデュランよね ホークアイは口出すけどあんまり前出ないあくまで助言役みたいな

    67 20/02/14(金)00:09:15 No.662946644

    原作のリース脳筋なのになあ…

    68 20/02/14(金)00:09:39 No.662946766

    アンジェラと紅蓮魔のカップリングは割とあるようであんまないようでちょっとある 多分デュラリーより少ない

    69 20/02/14(金)00:09:43 No.662946791

    私はケヴィンがアンジェラとリース孕ませるのがあの世界的には最適解だと思ってますよ

    70 20/02/14(金)00:09:43 No.662946794

    >デュランもけっこう向こう見ずな奴じゃなかったっけ? そのせいで紅蓮の魔術師にボロカスにされたから改めた、という設定

    71 20/02/14(金)00:09:45 No.662946803

    アンジェラは一応 故郷にいる間はワガママ姫ではあった まあ家庭環境のせいもあるが