虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

貴重な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)22:45:30 No.662915009

貴重なコミュニケーション

1 20/02/13(木)22:45:52 No.662915134

ほぼコミュニケーション取ってねえだろ!

2 20/02/13(木)22:45:56 No.662915160

ボロンッ

3 20/02/13(木)22:46:15 No.662915280

マジで後ろで見てるだけの男来たな…

4 20/02/13(木)22:46:44 No.662915486

こいつの好感度はともかく山里は陣内くんの名前すら曖昧なのに…

5 20/02/13(木)22:47:01 No.662915620

後方立会面きたな…

6 20/02/13(木)22:47:07 No.662915669

(山里が頑張ってくれて俺も鼻が高いよ…)

7 20/02/13(木)22:47:13 No.662915708

後方理解者

8 20/02/13(木)22:47:48 No.662915987

妙に視認性いいなこいつ…

9 20/02/13(木)22:48:00 No.662916078

あの…ルールを教えて…

10 20/02/13(木)22:48:33 No.662916278

>あの…ルールを教えて… 俺はただの先達だ

11 20/02/13(木)22:49:25 No.662916655

最後の最後でジジイを押し倒すくらいしか役に立ってない気がする…

12 20/02/13(木)22:49:26 No.662916661

(このスレ見届けさせてもらおう…)

13 20/02/13(木)22:49:29 No.662916677

>>あの…ルールを教えて… >俺はただの先達だ (山里…早くルールに気がつかないと負けるぞ…!)

14 20/02/13(木)22:49:33 No.662916699

(山里!)

15 20/02/13(木)22:49:43 No.662916750

まさか最後まで見ているだけとは…

16 20/02/13(木)22:50:06 No.662916932

別所さんにやたらキレるのがおもしろすぎる…

17 20/02/13(木)22:50:22 No.662917122

>まさか最後まで見ているだけとは… 読む前にこの情報だけ覚えてたから笑っちゃうんだけど

18 20/02/13(木)22:50:52 No.662917391

何が「」たちの琴線に触れたのコイツ…

19 20/02/13(木)22:50:54 No.662917409

(俺も最後は脱いだぞ山里…)

20 20/02/13(木)22:51:03 No.662917504

>ほぼコミュニケーション取ってねえだろ! か…勘違いしないでよねっ! su3647619.png

21 20/02/13(木)22:51:05 No.662917520

みんな本当に頭切れるから下手な事言えないのはわかるけど…

22 20/02/13(木)22:51:20 No.662917627

su3647621.jpg

23 20/02/13(木)22:51:34 No.662917743

最初はところどころで少し助けてくれるタイプのキャラだと思ってた 実際は…

24 20/02/13(木)22:53:01 No.662918368

>su3647621.jpg また知らないルールか…?

25 20/02/13(木)22:53:02 No.662918372

後方理解者面が本当に後方理解者面で終わるのは初めて見たかもしれない

26 20/02/13(木)22:53:08 No.662918421

イカサマを破るキーアイテムを渡したりしたが?

27 20/02/13(木)22:53:16 No.662918467

そのうち戦うなり味方になるなりすると思ってたらずっと無言で見守っているだけという

28 20/02/13(木)22:53:23 No.662918521

>何が「」たちの琴線に触れたのコイツ… 多分「」じゃなくてもよくよく見返すとこいつなんもしてねぇなってなるし…

29 20/02/13(木)22:53:34 No.662918614

>後方理解者面が本当に後方理解者面で終わるのは初めて見たかもしれない 普通は何かしら関係が進展するからな…

30 20/02/13(木)22:53:49 No.662918747

後方立会人面きたな…

31 20/02/13(木)22:54:07 No.662918881

親友は邪悪だけど大人共のゲスさがすごかった…

32 20/02/13(木)22:54:12 No.662918918

……問題ない

33 20/02/13(木)22:54:21 No.662918973

何しに来たんだこの人…

34 20/02/13(木)22:54:34 No.662919048

>何が「」たちの琴線に触れたのコイツ… だって後ろで (山里…) (山里?) (山里……!) (山里!!) (山里……) してるだけなんだもの

35 20/02/13(木)22:54:36 No.662919061

(縞馬は…字牌と白牌の色が付いていない牌でないとアガれないルール……!!!!)

36 20/02/13(木)22:55:01 No.662919208

読み始めた時は嘘食いの立会人的なやつだと思ってた

37 20/02/13(木)22:55:09 No.662919249

俺は審判じゃない

38 20/02/13(木)22:55:24 No.662919347

>(縞馬は…字牌と白牌の色が付いていない牌でないとアガれないルール……!!!!) クソルールすぎるだろ!

39 20/02/13(木)22:55:27 No.662919367

正直やってることと言ってることはスポーツ漫画の観客に一人はいる事情通おじさん

40 20/02/13(木)22:55:35 No.662919410

書き込みをした人によって削除されました

41 20/02/13(木)22:55:51 No.662919506

なんか知らんが最初の印象は生徒じゃなくて先生だった

42 20/02/13(木)22:55:57 No.662919544

みーてーるーだーけー

43 20/02/13(木)22:56:04 No.662919589

最初の方はそのうち立ちはだかる強敵なんだろうなって思ってた 立ち合いする人だから立ち合いしてただけだった

44 20/02/13(木)22:56:06 No.662919598

ス…

45 20/02/13(木)22:56:09 No.662919617

打ち切りとその他諸々の制約の中ではどうしようもないんだ 割食ったキャラもいれば警察官のように良い目を見た奴もいる

46 20/02/13(木)22:56:26 No.662919740

お前の役目ねぇだろって最初言われてたけどこいつの役目って結局なんなんだよ

47 20/02/13(木)22:56:35 No.662919808

この立会人山里くんからすると急に切れる人より好感度低そう

48 20/02/13(木)22:56:39 No.662919830

いつ化けるのかと思ってったら最後の最後にちょっと脱いだだけだった

49 20/02/13(木)22:56:55 No.662919932

>お前の役目ねぇだろって最初言われてたけどこいつの役目って結局なんなんだよ 立ち合い

50 20/02/13(木)22:56:59 No.662919959

>お前の役目ねぇだろって最初言われてたけどこいつの役目って結局なんなんだよ (見届けさせてもらう……)

51 20/02/13(木)22:57:02 No.662919971

>お前の役目ねぇだろって最初言われてたけどこいつの役目って結局なんなんだよ 多分順位を報告するんだろう

52 20/02/13(木)22:57:04 No.662919982

>お前の役目ねぇだろって最初言われてたけどこいつの役目って結局なんなんだよ 立会人が必要だろう…

53 20/02/13(木)22:57:14 No.662920040

男同士睦むこともあるでしょう

54 20/02/13(木)22:57:31 No.662920136

最初(転校生…!) 祭前(山里君…!) 以降(山里…!) って話を追うごとにだんだん二人の距離が縮まってるのがいいよね

55 20/02/13(木)22:57:35 No.662920167

>男同士睦むこともあるでしょう ライフル大好きホモ!

56 20/02/13(木)22:57:38 No.662920179

>お前の役目ねぇだろって最初言われてたけどこいつの役目って結局なんなんだよ 番付の管理じゃない? 掟破って仲間内で操作とかありえない話じゃないし

57 20/02/13(木)22:58:13 No.662920384

>最初(転校生…!) >祭前(山里君…!) >以降(山里…!) >って話を追うごとにだんだん二人の距離が縮まってるのがいいよね 陣内さん…でしたっけ?

58 20/02/13(木)22:58:18 No.662920405

ルールの説明はしねえし点棒ごまかしなんかのイカサマの摘発もしねえし戦力にもならないパーフェクト穀潰し

59 20/02/13(木)22:58:23 No.662920433

個人的には気に掛けてるけど職務を全うするために肩入れはしない鋼の意思

60 20/02/13(木)22:58:25 No.662920456

マジャンが流行るほど後方立会人も増える

61 20/02/13(木)22:58:32 No.662920495

>男同士睦むこともあるでしょう 爆弾発言きたな…

62 20/02/13(木)22:58:37 No.662920531

>って話を追うごとにだんだん二人の距離が縮まってるのがいいよね この矢印片方からしか出てない

63 20/02/13(木)22:58:40 No.662920553

>この立会人山里くんからすると急に切れる人より好感度低そう 麻雀打ちは麻雀を通してコミュニケイトしていくからな…

64 20/02/13(木)22:58:45 No.662920582

立会いのマジャン

65 20/02/13(木)22:58:48 No.662920609

想像なんだけど特殊ルールは先達だけが詳細を分かってるんじゃねえの 村人はその上で何度もマジャンしてるから分かってるだけで おそらく分かってない奴がミスしたら「それは出来ない」とか言うのが先達の役目なんだろう

66 20/02/13(木)22:59:09 No.662920721

初めバンサンがクソルールすぎる…って思ってたけど終盤になるにつれてまだ表面上は麻雀やってるからマシだと思った

67 20/02/13(木)22:59:14 No.662920743

自分は安全圏の傍観者だけど誰かに現状は変えて欲しいやつだと思うとリアル

68 20/02/13(木)22:59:24 No.662920805

ある程度の箔が無い人が報告しても転校生がいきなり主席倒しても信じてもらえないだろうし…

69 20/02/13(木)22:59:25 No.662920812

この漫画葵先輩でしかシコれ無いんですが

70 20/02/13(木)22:59:40 No.662920893

でも実際作中で機会がなかっただけで號奪戦なら強いのかもしれない

71 20/02/13(木)22:59:52 No.662920966

初期プロットの一年後リベンジ展開なら活躍の場もあったんだろうな 正直そっちの展開よりは打ち切りでも本編の方が良かったけど

72 20/02/13(木)22:59:53 No.662920971

>自分は安全圏の傍観者だけど誰かに現状は変えて欲しいやつだと思うとリアル 田舎の若者としてはだいぶリアルだな…

73 20/02/13(木)22:59:56 No.662920996

こいつのジジイが半分くらい元凶じゃねーか!

74 20/02/13(木)23:00:32 No.662921210

>でも実際作中で機会がなかっただけで號奪戦なら強いのかもしれない そんな暴があるなら最後の大人達をボコボコにしてくれ

75 20/02/13(木)23:00:34 No.662921220

>この漫画白先輩でしかシコれ無いんですが

76 20/02/13(木)23:01:07 No.662921415

立会人だから白さんの能力も知ってるっぽいんだよな陣内さん…

77 20/02/13(木)23:01:07 No.662921417

ちゃんと読者サービスもあるぞ(特に意味はない扉絵) su3647648.jpg

78 20/02/13(木)23:01:24 No.662921525

最後すごいよね 普通あの展開から「てこずらせおって…」になるか?

79 20/02/13(木)23:01:30 No.662921566

白さんは能力的にはラスボス以上だからな…制約もあるが

80 20/02/13(木)23:01:37 No.662921613

ちゃんと脱いで戦っただろ!!

81 20/02/13(木)23:01:41 No.662921636

>初めバンサンがクソルールすぎる…って思ってたけど終盤になるにつれてまだ表面上は麻雀やってるからマシだと思った あれは東風なのがさらに糞だったけど作中でも言われてたようにリーチするかどうかで全然違うよね……

82 20/02/13(木)23:01:43 No.662921646

雀部は多分最後の二人麻雀でめっちゃアツいバトルをして株を上げたんだと思う…

83 20/02/13(木)23:01:47 No.662921669

立会人欲しいな…陣内!

84 20/02/13(木)23:02:07 No.662921802

相当な暴の持ち主なはずの裏切りメガネも速攻で鎮圧されてるので先達たちは超強いのだろう

85 20/02/13(木)23:02:08 No.662921810

子供より大人の方が強いし大人より警察の方が強いっていうリアリティ

86 20/02/13(木)23:02:10 No.662921824

別所ちゃんは結構サービスシーンあっただろ!

87 20/02/13(木)23:02:11 No.662921830

籠りであがったら踊るやつとか出たら変な雰囲気になりそう この後方理解者面は(踊れ…踊るんだ山里)してそう

88 20/02/13(木)23:02:32 No.662921952

ゲームで最初からいるオペレーターとかそういうタイプのキャラ

89 20/02/13(木)23:02:32 No.662921960

武器持った奴らに勝てないのがリアル

90 20/02/13(木)23:02:41 No.662922003

山里をギャグ漫画日和の麻雀回にぶち込みたい

91 20/02/13(木)23:02:49 No.662922054

>雀部は多分最後の二人麻雀でめっちゃアツいバトルをして株を上げたんだと思う… 二人で洞窟から出てきてるっぽいし本当の意味で親友になってそう

92 20/02/13(木)23:02:55 No.662922092

>最後すごいよね >普通あの展開から「てこずらせおって…」になるか? お父さん活躍させないといけないからしゃーない

93 20/02/13(木)23:03:01 No.662922126

ちゃんと暴露しろや!

94 20/02/13(木)23:03:12 No.662922188

ラスボスの親友が裏切るとはいえお引きあり+いつもの主人公知らないルール+異能+点棒ごまかすありえないセコさで負けちゃうのが残念すぎる

95 20/02/13(木)23:03:36 No.662922339

裏切りメガネは実際兄弟裏切っただけであとはずっとピエロした挙げ句知らん間にラスボスに止め刺したすごいやつだよ

96 20/02/13(木)23:03:39 No.662922358

裏切りメガネの本領を発揮する間もなく連載が終わってしまったのが悔やまれる

97 20/02/13(木)23:03:55 No.662922460

ポン

98 20/02/13(木)23:04:01 No.662922490

別所ちゃんは序盤のおっぱい攻勢は凄かったし…

99 20/02/13(木)23:04:04 No.662922512

>山里をギャグ漫画日和の麻雀回にぶち込みたい (わかってきたぞ…この決め、最初に何もルールがないんだ!)

100 20/02/13(木)23:04:12 No.662922564

>普通あの展開から「てこずらせおって…」になるか? なんか神がかり的なもので強化されてるんだと思ってた 変なオーラ出てるし

101 20/02/13(木)23:04:16 No.662922578

(あの人ならこの程度超えてみせたぞ山里…!) su3647656.png

102 20/02/13(木)23:04:18 No.662922592

>>(縞馬は…字牌と白牌の色が付いていない牌でないとアガれないルール……!!!!) >クソルールすぎるだろ! 面白くなる方で考えると順子の真ん中だけ必ず違う色じゃないといけないとかかな?

103 20/02/13(木)23:04:22 No.662922621

茶巾いいよね…

104 20/02/13(木)23:04:24 No.662922628

裏切りメガネはいきなりカクカクするの面白いし…

105 20/02/13(木)23:04:41 No.662922729

メガネは普通に凄いだけで異能って感じではないから…

106 20/02/13(木)23:04:47 No.662922771

なぜか視認性が高すぎるコイツ…

107 20/02/13(木)23:04:48 No.662922773

まあ山里くんは常に圧倒的不利な戦いしかしてないから…

108 20/02/13(木)23:04:54 No.662922811

>あれは東風なのがさらに糞だったけど作中でも言われてたようにリーチするかどうかで全然違うよね…… 実際にやるなら賭けてなけりゃ鳴きちらすのが一番早いと思う

109 20/02/13(木)23:05:04 No.662922858

su3647657.jpg 裏切り眼鏡1ページで武器持った素人の大人達に追い詰められてるんじゃねえよ!

110 20/02/13(木)23:05:15 No.662922942

>(あの人ならこの程度超えてみせたぞ山里…!) 認識されてねえくせによぉ!!!

111 20/02/13(木)23:05:28 No.662923017

俺も両足は奪われたくないんでね…

112 20/02/13(木)23:05:30 No.662923038

>(あの人ならこの程度超えてみせたぞ山里…!) >su3647656.png よく考えたらこの親父知ってることも全く知らずに終わったんだな…

113 20/02/13(木)23:05:48 No.662923133

「こいつも強いんだろうな…」 「ただのギャラリー解説役だこれ!」

114 20/02/13(木)23:05:54 No.662923183

白さんといい親友といい4人で打つから基本主人公に利用された味方から背中で撃たれるのが決め手になりすぎる…

115 20/02/13(木)23:06:09 No.662923262

裏切りメガネが振り込んで勝つラストはなんか好き

116 20/02/13(木)23:06:33 No.662923416

警察や刃物がちゃんと強い漫画

117 20/02/13(木)23:06:36 No.662923435

imgは陣内最大のファンサイト

118 20/02/13(木)23:06:48 No.662923491

>(あの人ならこの程度超えてみせたぞ山里…!) >su3647656.png 右のコマがザコその1その2にしか見えなくてひどい

119 20/02/13(木)23:06:53 No.662923527

>su3647657.jpg >裏切り眼鏡1ページで武器持った素人の大人達に追い詰められてるんじゃねえよ! 牌仕込み弟より遥かに強いって言ってたけどあの人腕から銃出したりするらしいしあっちのほうが強いよね…

120 20/02/13(木)23:07:00 No.662923570

>su3647657.jpg > > >裏切り眼鏡1ページで武器持った素人の大人達に追い詰められてるんじゃねえよ! 眼鏡の一番ひどいのはこれだと思う 麻雀はともかく武力でもこれだといいとこねぇなコイツ…ってなるなった

121 20/02/13(木)23:07:02 No.662923586

>白さんといい親友といい4人で打つから基本主人公に利用された味方から背中で撃たれるのが決め手になりすぎる… ボス連中はまじで隙がないから…

122 20/02/13(木)23:07:05 No.662923600

>警察や刃物がちゃんと強い漫画 普通の事が凄く新鮮

123 20/02/13(木)23:07:07 No.662923625

>su3647657.jpg >裏切り眼鏡1ページで武器持った素人の大人達に追い詰められてるんじゃねえよ! まだ脚は切られたくないんでね…とか強オーラ出した次のページでコレだからお腹痛かった

124 20/02/13(木)23:07:16 No.662923675

そいや親父は普通に村で育ったって事は生贄の人殺した事有るのか…

125 20/02/13(木)23:07:19 No.662923689

>白さんといい親友といい4人で打つから基本主人公に利用された味方から背中で撃たれるのが決め手になりすぎる… 親友はともかく白は明確に山里君より実力が上でそれをいかに倒すかって話だからね…

126 20/02/13(木)23:07:22 No.662923707

>imgは陣内最大のファンサイト 陣内の中にimgがいるのか

127 20/02/13(木)23:07:27 No.662923736

でも最後必死においバカやめろそれを出すなって言ってる親友はちょっと面白かったよ

128 20/02/13(木)23:07:40 No.662923811

別所ちゃんと山里が初めてセックスする時もスッと出てきて立ち会ってくるんだろうな あの村はセックスにも特殊ルールありそうだし

129 20/02/13(木)23:07:44 No.662923848

>裏切りメガネが振り込んで勝つラストはなんか好き (やめろ!!!!!!やめろおおおお!!!!)

130 20/02/13(木)23:07:46 No.662923856

謎のタイミングでマジャンブームが起きるimg

131 20/02/13(木)23:08:04 No.662923962

>でも最後必死においバカやめろそれを出すなって言ってる親友はちょっと面白かったよ 能力使うけどそれのせいでやられるのもいい

132 20/02/13(木)23:08:04 No.662923963

山里… su3647661.jpg su3647663.jpg su3647664.jpg

133 20/02/13(木)23:08:16 No.662924026

>別所ちゃんと山里が初めてセックスする時もスッと出てきて立ち会ってくるんだろうな >あの村はセックスにも特殊ルールありそうだし ゴム無し…!?そんな…!

134 20/02/13(木)23:08:24 No.662924073

>別所ちゃんと山里が初めてセックスする時もスッと出てきて立ち会ってくるんだろうな >あの村はセックスにも特殊ルールありそうだし “ナカダシ“だ…!

135 20/02/13(木)23:08:26 No.662924078

眼鏡キャラがメガネ外すと弱くなる 当然ですよね

136 20/02/13(木)23:08:29 No.662924093

>別所ちゃんと山里が初めてセックスする時もスッと出てきて立ち会ってくるんだろうな >あの村はセックスにも特殊ルールありそうだし (父さんとしたセックスを思い出すんだ…)

137 20/02/13(木)23:08:49 No.662924201

>su3647664.jpg まうまう…!?全く想像がつかない…!

138 20/02/13(木)23:08:54 No.662924232

>あの村はセックスにも特殊ルールありそうだし (チクチン!?また知らないルールだ…!)

139 20/02/13(木)23:09:01 No.662924283

>別所ちゃんと山里が初めてセックスする時もスッと出てきて立ち会ってくるんだろうな >あの村はセックスにも特殊ルールありそうだし デカイ独り言を言う葵くん

140 20/02/13(木)23:09:03 No.662924292

>別所ちゃんと山里が初めてセックスする時もスッと出てきて立ち会ってくるんだろうな (まだだ…まだイクんじゃない山里…!)

141 20/02/13(木)23:09:05 No.662924308

>あの村はセックスにも特殊ルールありそうだし (「きつつき」のルールに気付けるか山里…!)

142 20/02/13(木)23:09:06 No.662924310

裏切りメガネ…お前何人殺した? さあ… みたいなやりとりしてるのに大人にボコされるの笑う

143 20/02/13(木)23:09:09 No.662924334

もう一人の僕にアドバイス貰いながら打つ絵は面白かったしこのギミックを活かした戦いをちょっと見たかった

144 20/02/13(木)23:09:12 No.662924353

>そいや親父は普通に村で育ったって事は生贄の人殺した事有るのか… 優勝特典で抜け出したから殺してはないんじゃない? 生贄は殺されはしただろうけど

145 20/02/13(木)23:09:14 No.662924362

一時白さんとも組んだりしてイカサマ兄弟に一発決めるのもいいよね

146 20/02/13(木)23:09:41 No.662924523

>ちゃんと読者サービスもあるぞ(特に意味はない扉絵) >su3647648.jpg 平均年齢が高すぎる

147 20/02/13(木)23:09:43 No.662924540

加藤鷹の気持ちになるんだ!"共鳴"

148 20/02/13(木)23:09:43 No.662924542

>>su3647664.jpg >まうまう…!?全く想像がつかない…! うしとうまは想像つくような言い方すんなや!

149 20/02/13(木)23:10:11 No.662924727

>もう一人の僕にアドバイス貰いながら打つ絵は面白かったしこのギミックを活かした戦いをちょっと見たかった ド理解…(わかってない)

150 20/02/13(木)23:10:15 No.662924749

>裏切りメガネ…お前何人殺した? >さあ… >みたいなやりとりしてるのに大人にボコされるの笑う 無手で大勢の武器もった大人相手に勝てるわけねえだろ!

151 20/02/13(木)23:10:22 No.662924791

強そうなオーラ出してるけどあの村マジャンばっかうってるインドアの集まりだから暴が鍛えられてねえんだ

152 20/02/13(木)23:10:25 No.662924823

結局篭参加メンバーは親友ですら大人達の都合のいい駒でしかないのがまたなんとも…

153 20/02/13(木)23:10:31 No.662924866

白さんははっきり強すぎるのに気持ちがいい悪役っていかライバル

154 20/02/13(木)23:10:35 No.662924900

(あの人なら初夜で二人妊娠させたぞ山里…!)

155 20/02/13(木)23:10:36 No.662924903

>山里… >su3647661.jpg > > >su3647663.jpg > > >su3647664.jpg うしは人の牌からとってもいいとかで うまはウマを誰かの親が終わるたびやるとかで まうまうは役上がったら踊る

156 20/02/13(木)23:10:39 No.662924922

>もう一人の僕にアドバイス貰いながら打つ絵は面白かったしこのギミックを活かした戦いをちょっと見たかった 眼鏡の眼鏡のほうがもう一人の僕し始めてだめだった

157 20/02/13(木)23:10:47 No.662924970

あのメガネは仕込みマンにもお前マジャンはともかく実務の方は俺の方が強いって言われてたし…

158 20/02/13(木)23:10:57 No.662925015

娘取り返して新しい嫁も確保して人生エンジョイしてる親父

159 20/02/13(木)23:11:05 No.662925068

>(あの人なら初夜で二人妊娠させたぞ山里…!) ダブルリーチ…!?

160 20/02/13(木)23:11:08 No.662925088

>右のコマがザコその1その2にしか見えなくてひどい どう考えてもボスの数埋めABだこれ

161 20/02/13(木)23:11:24 No.662925190

>白さんははっきり強すぎるのに気持ちがいい悪役っていかライバル 白さんの一番好きなところは自分でも何故能力が使えるか正確にはわかってないところ

162 20/02/13(木)23:11:56 No.662925360

>あのメガネは仕込みマンにもお前マジャンはともかく実務の方は俺の方が強いって言われてたし… いやー俺の方が強いしーとかやっててあのざまの眼鏡に笑う

163 20/02/13(木)23:11:57 No.662925367

>あのメガネは仕込みマンにもお前マジャンはともかく実務の方は俺の方が強いって言われてたし… 正体明かしたときに実は暴力も俺が上とかのたまってたんですけど…

164 20/02/13(木)23:12:05 No.662925408

ド〇〇っていう口癖は好き

165 20/02/13(木)23:12:09 No.662925434

>うしとうまは想像つくような言い方すんなや! シンプルにみると有〇で字牌とか萬子がないとだめとかそういうのになりそう

166 20/02/13(木)23:12:28 No.662925531

麻雀牌投げたり娘を助けに来たと思ったら女医といい雰囲気になったり正直酷い親父だ

167 20/02/13(木)23:12:47 No.662925660

葵との連れション会話いいよね

168 20/02/13(木)23:13:10 No.662925787

>結局篭参加メンバーは親友ですら大人達の都合のいい駒でしかないのがまたなんとも… よそ者なのに即村の構造見抜いて籠り破壊を選ぶ主人公は強すぎる…

169 20/02/13(木)23:13:18 No.662925834

>葵との連れション会話いいよね (あいつら連れション長いな…)

170 20/02/13(木)23:13:21 No.662925853

ウマはドラありであがったら下の裏ドラも無条件で乗るとかかな

171 20/02/13(木)23:13:23 No.662925861

>うしとうまは想像つくような言い方すんなや! 「もー」と「ひひーん」…?何なんだこの鳴きは…?

172 20/02/13(木)23:13:24 No.662925870

トイレ行って状況を打開するのが二回あったの面白い

173 20/02/13(木)23:13:26 No.662925886

親友の能力はネタが割れたら対策されるどころか普通に利用される類いのものだよな

174 20/02/13(木)23:13:31 No.662925922

メガネに非はあんまりないよ 親友の異能と精神構造がラスボスすぎた

175 20/02/13(木)23:13:35 No.662925947

>白さんははっきり強すぎるのに気持ちがいい悪役っていかライバル 能力看破しただけでも名乗って認めてくれるからね白さん… わざと財天申告して警戒といたり盲牌だとか強者には必要ない小手先で全力を攻略するのが少年漫画過ぎる

176 20/02/13(木)23:13:46 No.662926010

そうかな…そうかも… su3647686.jpg

177 20/02/13(木)23:13:49 No.662926019

親父もロリババアと一発やってたんだろうか

178 20/02/13(木)23:13:55 No.662926056

(山里はいつもトイレ長いな…)

179 20/02/13(木)23:13:59 No.662926088

しかしいっちゃなんだが麻雀強いのによくあんなに真っ直ぐ優しい性格に育ったな山里くん

180 20/02/13(木)23:14:04 No.662926115

>白さんの一番好きなところは自分でも何故能力が使えるか正確にはわかってないところ なんで皆出来ないんだ…?

181 20/02/13(木)23:14:10 No.662926160

>ウマはドラありであがったら下の裏ドラも無条件で乗るとかかな そもそもウマって麻雀用語あるからややこし過ぎる…

182 20/02/13(木)23:14:25 No.662926260

>そうかな…そうかも… >su3647686.jpg 両腕に対する価値観が軽すぎる…

183 20/02/13(木)23:14:27 No.662926272

白とかなんか異能使ってるって事実すらわからないかもしれないのがひどい

184 20/02/13(木)23:14:36 No.662926333

ロリババアと山里がヤる予定あったってマジ?

185 20/02/13(木)23:14:39 No.662926348

>親友の異能と精神構造がラスボスすぎた サイコパス過ぎてコントロール出来なくなってる…

186 20/02/13(木)23:14:42 No.662926371

異能の扱いに関しては慎重だったね 実際盲牌できるヒトとかいるんだろうか

187 20/02/13(木)23:14:51 No.662926429

二重人格さんは武力担当の相方が腕取られちゃったから…

188 20/02/13(木)23:14:53 No.662926439

>そうかな…そうかも… >su3647686.jpg いやあ両腕と釣り合う代価って相当よ…?もっとなんかあるでしょ

189 20/02/13(木)23:14:58 No.662926465

(山里…先程のショックから立ち直れていない…しょせんその程度なのか…?いや…まさか…!その手は…!山里!?)

190 20/02/13(木)23:14:59 No.662926480

山里くんはあの年で麻雀は理不尽なものとド理解したうえで楽しんでるのがつよい

191 20/02/13(木)23:15:06 No.662926517

ナレーションが時々ホーリーランドみたいになるよねこの漫画

192 20/02/13(木)23:15:06 No.662926520

>親友の能力はネタが割れたら対策されるどころか普通に利用される類いのものだよな 本人も言ってたけど洗脳がバレてもまだ聴覚があるから…

193 20/02/13(木)23:15:09 No.662926541

>そうかな…そうかも… >su3647686.jpg 両腕は別にいいけどちゃんと決着つけたいって返す山里くんもすっかりマジャン脳だよ

194 20/02/13(木)23:15:13 No.662926557

そういや願いが叶うのってオカルトの力じゃなかったのか ただ上層部が権力使って叶えてあげるだけ?

195 20/02/13(木)23:15:17 No.662926575

白さん文字が大好きだからいつのまにか異能手に入れたってのが主人公みたい

196 20/02/13(木)23:15:46 No.662926740

>山里くんはあの年で麻雀は理不尽なものとド理解したうえで楽しんでるのがつよい なんだかんだ親父が最初っから「麻雀頑張ってもうまくいかねーこともあるから!」って教えてたもんね

197 20/02/13(木)23:15:48 No.662926757

白さんは異能使ってるけどそんな卑怯感がなかったな

198 20/02/13(木)23:15:50 No.662926771

> 白さん文字が大好きだからいつのまにか異能手に入れたってのが主人公みたい 咲っぽい

199 20/02/13(木)23:16:00 No.662926844

>異能の扱いに関しては慎重だったね 親友一族は改造人間だしな

200 20/02/13(木)23:16:09 No.662926906

>そういや願いが叶うのってオカルトの力じゃなかったのか >ただ上層部が権力使って叶えてあげるだけ? そこは不明じゃなかったか

201 20/02/13(木)23:16:11 No.662926924

>本人も言ってたけど洗脳がバレてもまだ聴覚があるから… 白さんはその点バレても割とどうしようも無い…はずだったね

202 20/02/13(木)23:16:11 No.662926925

>白とかなんか異能使ってるって事実すらわからないかもしれないのがひどい 情報アドによる圧倒だからバレても別に対策無いとか更にひどい

203 20/02/13(木)23:16:15 No.662926948

白さんは学ランっぽいのが好き

204 20/02/13(木)23:16:20 No.662926978

漢字好きすぎて字牌に対してクソ敏感になっててありかがわかるっていうのが ギリギリありえそうなラインですごい好き

205 20/02/13(木)23:16:52 No.662927164

白さんの異能山は見えないのがギリギリっぽくていい

206 20/02/13(木)23:17:03 No.662927241

主人公中学生なのに覚悟決まり過ぎだなって思ってたけどアカギと同い年だった

207 20/02/13(木)23:17:07 No.662927267

白さんはギリギリ咲に出られる

208 20/02/13(木)23:17:15 No.662927311

>山里くんはあの年で麻雀は理不尽なものとド理解したうえで楽しんでるのがつよい 一周回っておもしれえ扱いする葵くんも同類だった…

209 20/02/13(木)23:17:27 No.662927381

>山里をギャグ漫画日和の麻雀回にぶち込みたい 東西南北 俺の勝ちだ

210 20/02/13(木)23:17:38 No.662927465

>ギリギリありえそうなラインですごい好き ありえねぇ!よ!

211 20/02/13(木)23:17:40 No.662927482

白さんは見ていない字牌には対応出来ないっていうのは良い塩梅の弱点だよね それを利用してはめる山里くんはちょっとおかしいけど

212 20/02/13(木)23:17:54 No.662927568

>白さんはギリギリ咲に出られる 男子大会なら無双するかもしれない

213 20/02/13(木)23:17:59 No.662927609

>でも最後必死においバカやめろそれを出すなって言ってる親友はちょっと面白かったよ ちゃんと九蓮宝燈振り込むなよ!って言えば止まったんじゃ…

214 20/02/13(木)23:18:00 No.662927610

マジャンには東西南北中揃えるルールもありそう

215 20/02/13(木)23:18:03 No.662927626

(山里……!はじめての相手にパイズリは明らかに地雷だぞ……!!)

216 20/02/13(木)23:18:03 No.662927629

>白さんは異能使ってるけどそんな卑怯感がなかったな 漢字好きだから集めてたら勝ってただけだからな極論すると…

217 20/02/13(木)23:18:10 No.662927680

愚劣の王のすごいところは本当に愚劣なだけ

218 20/02/13(木)23:18:13 No.662927697

>俺の勝ちだ (一体このルールは!?…なぜ点数申告しないんだ!?)

219 20/02/13(木)23:18:15 No.662927711

>白さんはギリギリ咲に出られる 普通に敵ボスクラスだよぉ!

220 20/02/13(木)23:18:24 No.662927761

対策とか取れる物じゃないから特殊ルール利用して勝ち取るのがいいよね

221 20/02/13(木)23:18:43 No.662927872

白さん攻略法の引いた牌を白さんが切るまで見ないっていうのはなるほどなと思った

222 20/02/13(木)23:18:55 No.662927948

>愚劣の王のすごいところは本当に愚劣なだけ 実際に居そうな嫌な奴ってだけだよな

223 20/02/13(木)23:18:58 No.662927960

山里くん特殊ルールの解読だけなら人鬼クラスだと思う

224 20/02/13(木)23:19:02 No.662927988

>白さんは見ていない字牌には対応出来ないっていうのは良い塩梅の弱点だよね >それを利用してはめる山里くんはちょっとおかしいけど 反応見て字牌あるか判断してる…はず…だから盲牌すればわかんない…はず…!

225 20/02/13(木)23:19:05 No.662928003

山里くん常に馬鹿みたいなハンデ背負ってるのに理解力すごすぎる

226 20/02/13(木)23:19:06 No.662928008

白さん金持ちなのになんでお金目当てに戦ってるんだろう…

227 20/02/13(木)23:19:16 No.662928059

単純に白さんが実力能力ともに華があるな

228 20/02/13(木)23:19:24 No.662928108

>白さん金持ちなのになんでお金目当てに戦ってるんだろう… 王は常に稼がないといけないからな

229 20/02/13(木)23:19:25 No.662928114

でも両腕失って取り返したお姉ちゃんに下の世話してもらえるかもしれないぜ親友

230 20/02/13(木)23:19:27 No.662928134

>実際に居そうな嫌な奴ってだけだよな でも実際めっちゃ嫌われてないあたり根は意外といい奴

231 20/02/13(木)23:19:32 No.662928158

逆に山里くんを咲に放り込んで異能看破させまくりたい

232 20/02/13(木)23:19:34 No.662928177

君はベッドの上ではこうなるんだね少年

233 20/02/13(木)23:19:41 No.662928217

山里が村入ってから毎度違う新ルールに当たるのも謀略だと思ったがどうやらそこは違うらしい

234 20/02/13(木)23:19:52 No.662928299

>>白さんはギリギリ咲に出られる >普通に敵ボスクラスだよぉ! あの世界の能力者相手だと山も含めて全字牌把握出来てもわりと無理だし…

235 20/02/13(木)23:19:52 No.662928302

>逆に山里くんを咲に放り込んで異能看破させまくりたい 淡とか看破してもどうしようもないのが酷い

236 20/02/13(木)23:20:10 No.662928422

>でも実際めっちゃ嫌われてないあたり根は意外といい奴 みんな気を使ってる時点で…

237 20/02/13(木)23:20:12 No.662928431

>愚劣の王のすごいところは本当に愚劣なだけ あいつがラスボスライバルと同じ卓に座ってちゃんと存在感放ってるの笑える

238 20/02/13(木)23:20:17 No.662928468

白さんと葵君大人気すぎない?

239 20/02/13(木)23:20:19 No.662928478

>君はベッドの上ではこうなるんだね少年 これ後日談別所さんの脳内

240 20/02/13(木)23:20:33 No.662928581

あんなクソ村で金稼いでもあまり意味無さそうな所もいい

241 20/02/13(木)23:20:42 No.662928647

>白さんと葵君大人気すぎない? やっぱなんだかんだで普通に麻雀強くて正々堂々ってキャラは良い

242 20/02/13(木)23:20:45 No.662928667

>白さん攻略法の引いた牌を白さんが切るまで見ないっていうのはなるほどなと思った 1回目のてんよう牌見えないの見抜いてからの字牌単騎待ちもめっちゃ好き 当たるはずのないところから高打点ロンとか異能と特殊ルール合わせたならではの決着で

243 20/02/13(木)23:20:48 No.662928686

王者(村で2番目)のプライド

244 20/02/13(木)23:21:06 No.662928805

自分だけじゃどうしようも無いなら他人の異能を利用するし…

245 20/02/13(木)23:21:06 No.662928810

>山里が村入ってから毎度違う新ルールに当たるのも謀略だと思ったがどうやらそこは違うらしい 踊るだけの奴とか引いたら「踊るんだ山里…」ってなってたんだろうか

246 20/02/13(木)23:21:10 No.662928825

>山里が村入ってから毎度違う新ルールに当たるのも謀略だと思ったがどうやらそこは違うらしい 短期間に同じルールが当たるのはほぼあり得ないくらい沢山特殊ルールがあるのかもしれない

247 20/02/13(木)23:21:12 No.662928844

>王者(村で2番目)のプライド でもラスボスも囁いてくるとかいう変な異能使わなきゃ勝てないし…

248 20/02/13(木)23:21:17 No.662928877

葵くんは戦ったあとの親友枠

249 20/02/13(木)23:21:28 No.662928948

>君はベッドの上ではこうなるんだね少年 は?山里くんでしょ?

250 20/02/13(木)23:21:28 No.662928959

こっちの異能は刃牙くらいの理屈あるけど咲のはただのオカルトだからなあ でも愛宕姉みたいな無能力の強者も普通にいる

251 20/02/13(木)23:21:32 No.662928991

>白さんと葵君大人気すぎない? 少年漫画的ライバルとしては百点満点だからな

252 20/02/13(木)23:21:47 No.662929101

愚劣の王は覚醒すると周りが見えなくなるけど対象を絞った場合のセンスはずば抜けて高くなるからただ愚劣なだけの「」よりずっと強いよ

253 20/02/13(木)23:22:01 No.662929212

>短期間に同じルールが当たるのはほぼあり得ないくらい沢山特殊ルールがあるのかもしれない 最初期に物凄い量の点棒から選んでたからめっちゃあるのは間違いない

254 20/02/13(木)23:22:03 No.662929223

su3647723.png

255 20/02/13(木)23:22:07 No.662929244

たまには赤土の事も思い出してあげてください

256 20/02/13(木)23:22:15 No.662929296

赤土の影の薄さよ…

257 20/02/13(木)23:22:28 No.662929390

名誉や名声などどうでもいい…富さえあればいいって家のポリシーで村の掟とかと無関係ゾーン築けたの美味しいと思う白さん

258 20/02/13(木)23:22:39 No.662929462

理屈に沿って封じられる異能って面白いね

259 20/02/13(木)23:22:46 No.662929502

よく見たらめちゃめちゃ優しそうな眼してるな赤土弟…

260 20/02/13(木)23:22:48 No.662929516

>でもラスボスも囁いてくるとかいう変な異能使わなきゃ勝てないし… ネタが分かれば親友が頻りに「白とは打ちたくない」って言ってた意味が分かるね 字牌見えてるのに頓珍漢な催眠されても効かねえ!

261 20/02/13(木)23:22:53 No.662929554

山里くんは人格エミュ出来る能力と考えると 咲世界に放り込むとちょっと厄介な事になる

262 20/02/13(木)23:22:53 No.662929556

腕に袋作ったら洗うの大変そう

263 20/02/13(木)23:22:53 No.662929562

>su3647723.png みんな噛ませでみっともなく負けるんだろうな…

264 20/02/13(木)23:23:07 No.662929642

>su3647723.png 雑魚123すぎる…

265 20/02/13(木)23:23:14 No.662929690

赤土とラスボスの友情いいよね…

266 20/02/13(木)23:23:15 No.662929699

>王者(村で2番目)のプライド 権力よりも富さえ有ればいいって家系だから… 実際大名も金貸しに頭上がらなかったりするし

267 20/02/13(木)23:23:26 No.662929767

>赤土の影の薄さよ… 見た目のインパクトは一番あったんだけど中身がシンプルすぎたのと他2人とくらべて直接対決したという図式に見えにくいのがね……退場も早いし

268 20/02/13(木)23:23:30 No.662929798

赤土もだがタケノコ先輩とか手まりショタも大概話題にならない

269 20/02/13(木)23:23:33 No.662929812

学ばせるとヤバいから一発で飛ばすっていう理想的な山里対策してたのにな赤土

270 20/02/13(木)23:23:48 No.662929905

同じシーンで一気にキャラ紹介なんて典型的な雑魚なのにクソ強い…

271 20/02/13(木)23:23:55 No.662929941

赤土はモブに振り込んで負けちゃったから…

272 20/02/13(木)23:23:59 No.662929969

>>君はベッドの上ではこうなるんだね少年 >これ後日談別所さんの脳内 そりゃ村から出て中野とか行きたいわな

273 20/02/13(木)23:24:00 No.662929975

覚えなくていいよ少年 覚えてくれたまえ山里

274 20/02/13(木)23:24:05 No.662930013

対局の場を女人禁制にしたの完全に失敗じゃない?

275 20/02/13(木)23:24:08 No.662930027

>山里くんは人格エミュ出来る能力と考えると >咲世界に放り込むとちょっと厄介な事になる 三十路の人格エミュしたら病みそう

276 20/02/13(木)23:24:11 No.662930045

>学ばせるとヤバいから一発で飛ばすっていう理想的な山里対策してたのにな赤土 遊びなしで一番真面目に殺しに来てたよね…

277 20/02/13(木)23:24:19 No.662930090

赤土兄もすごい影薄いよね

278 20/02/13(木)23:24:29 No.662930155

赤土戦は最後変なモブが締めたというのがひどい

279 20/02/13(木)23:24:39 No.662930221

>赤土はモブに振り込んで負けちゃったから… なんかオーラ発してるモブ

280 20/02/13(木)23:24:49 No.662930281

>学ばせるとヤバいから一発で飛ばすっていう理想的な山里対策してたのにな赤土 奪った手で白さんとの駆け引き始まったし話にも絡んではいるんだがね…

281 20/02/13(木)23:24:54 No.662930314

赤土に取られた右脚ずっと追いかけてるようなもんだからな

282 20/02/13(木)23:25:00 No.662930358

赤土兄は後ろならセーフとか思ってたりしないよな?

283 20/02/13(木)23:25:12 No.662930436

>>赤土の影の薄さよ… >見た目のインパクトは一番あったんだけど中身がシンプルすぎたのと他2人とくらべて直接対決したという図式に見えにくいのがね……退場も早いし 他二人は再戦及び共闘あったけど赤土は腕持ってかれて退場だからな…

284 20/02/13(木)23:25:12 No.662930438

なんでモブに振り込んじゃったんだっけ弟

285 20/02/13(木)23:25:20 No.662930478

改めて考えると人格エミュする山里くんの異能が一番ファンタジーしてる気が

286 20/02/13(木)23:25:24 No.662930496

>たまには赤土の事も思い出してあげてください いいよね お兄さん

287 20/02/13(木)23:25:30 No.662930529

親友と赤土あの後どうなるんだろうな

288 20/02/13(木)23:25:37 No.662930574

>赤土兄もすごい影薄いよね 姉と恋愛関係なったら処分するよ

289 20/02/13(木)23:25:37 No.662930579

あのモブ1日目で帰ったからな…

290 20/02/13(木)23:25:37 No.662930580

影薄い言うなら最後の麻雀マシーンも大概影が薄い

291 20/02/13(木)23:25:38 No.662930585

祭りの舞台に出てくるだけあってモブもそれなりに強いからな…

292 20/02/13(木)23:25:39 No.662930588

>対局の場を女人禁制にしたの完全に失敗じゃない? 白さんか葵くんが美少女になったかもしれない

293 20/02/13(木)23:25:45 No.662930621

>対局の場を女人禁制にしたの完全に失敗じゃない? これに関しては熱い試合が見れたから成功ともいえる

294 20/02/13(木)23:26:00 No.662930705

>>でも最後必死においバカやめろそれを出すなって言ってる親友はちょっと面白かったよ >ちゃんと九蓮宝燈振り込むなよ!って言えば止まったんじゃ… そんなブラフをかけても無駄だ…!!!!!!!!112311

295 20/02/13(木)23:26:07 No.662930754

>影薄い言うなら最後の麻雀マシーンも大概影が薄い 首ガタガタ揺らすだけのメガネ

296 20/02/13(木)23:26:08 No.662930757

>覚えなくていいよ少年 >覚えてくれたまえ山里 こういうの好き…

297 20/02/13(木)23:26:09 No.662930768

>>対局の場を女人禁制にしたの完全に失敗じゃない? >白さんか葵くんが美少女になったかもしれない 急に抱き着いてくる美少女の白さんとか絶対人気になるな

298 20/02/13(木)23:26:24 No.662930878

でも赤土と親友のエピソード好きだよ あれがあるから親友はただのクズではないと思ってる

299 20/02/13(木)23:26:25 No.662930883

葵くんTSしたらヒロインレースが悲惨なことになる

300 20/02/13(木)23:26:41 No.662930999

準決勝で点棒間違えさせたトリックがいまいち分からない 解説あった?

301 20/02/13(木)23:26:41 No.662931004

親友の家は権力争いで殺人までバレてるからガタガタじゃね? と言うか運営はただじゃ済まないんじゃね?

302 20/02/13(木)23:26:44 No.662931025

メガネは薄いって言われてる割には引き合いに出されてるほうだろ!

303 20/02/13(木)23:26:52 No.662931086

>改めて考えると人格エミュする山里くんの異能が一番ファンタジーしてる気が 白さんは視覚で親友は聴覚でロリババアは嗅覚って一応人間の五感の超強化って理屈づけしてるけど山里くん完全にセンスだからね…

304 20/02/13(木)23:26:59 No.662931132

>改めて考えると人格エミュする山里くんの異能が一番ファンタジーしてる気が 最後に降って湧いた異能を使わず自分の培った経験で打つのが最高にいいんだよな

305 20/02/13(木)23:27:03 No.662931163

マシーン眼鏡は最後に無様な振り込みする役目があったし…

306 20/02/13(木)23:27:14 No.662931210

親友が煽りまくってるのを審判止めろよ…贔屓してんじゃねーぞ…って山里くんがビキビキ来てるシーンがまさか伏線だとは…

307 20/02/13(木)23:27:16 No.662931224

九蓮っていうアガったら死ぬ役で生き残るのいいよね…

308 20/02/13(木)23:27:24 No.662931263

>白さんは視覚で親友は聴覚でロリババアは嗅覚って一応人間の五感の超強化って理屈づけしてるけど山里くん完全にセンスだからね… 味覚と触覚出さないと…

309 20/02/13(木)23:27:24 No.662931268

>準決勝で点棒間違えさせたトリックがいまいち分からない なんか囁いてたんじゃないか

310 20/02/13(木)23:27:25 No.662931270

山里以外全員TSしたらメガネがわりと美味しいキャラになるし… 腕オナホマンはうn

311 20/02/13(木)23:27:33 No.662931319

山里vsロリババアとか見てみたくはあった

312 20/02/13(木)23:27:37 No.662931346

モブは葵くんに文句つけてたピンフあがられた人とデキる髪型とツラだけはある和服のあんちゃんは割りと覚えてる

313 20/02/13(木)23:27:40 No.662931371

メガネはかなり無様すぎる

314 20/02/13(木)23:27:44 No.662931393

>でも赤土と親友のエピソード好きだよ >あれがあるから親友はただのクズではないと思ってる お前は俺のなんだからな的なやついいよね

315 20/02/13(木)23:27:50 No.662931425

腕にポケット作ろうとすると筋肉を相当量切除してそうだけどよくそれであのバカ力が出せるな…

316 20/02/13(木)23:27:50 No.662931427

書き込みをした人によって削除されました

317 20/02/13(木)23:27:52 No.662931452

>赤土もだがタケノコ先輩とか手まりショタも大概話題にならない シャタは本当にショタなのか?

318 20/02/13(木)23:28:04 No.662931525

>>影薄い言うなら最後の麻雀マシーンも大概影が薄い >首ガタガタ揺らすだけのメガネ ガタガタ ポン

319 20/02/13(木)23:28:12 No.662931573

>親友が煽りまくってるのを審判止めろよ…贔屓してんじゃねーぞ…って山里くんがビキビキ来てるシーンがまさか伏線だとは… 愚劣の王に対してこいつ雑魚だな…とかこの漫画わりと伏線の入れ方が丁寧

320 20/02/13(木)23:28:16 No.662931602

>山里vsロリババアとか見てみたくはあった わかったぞ相手の能力が ここで脱糞をすれば能力を封じられる!

321 20/02/13(木)23:28:20 No.662931629

>準決勝で点棒間違えさせたトリックがいまいち分からない >解説あった? 親友の話術暗示で出させる点棒間違えさせた それだけ 負け上がりで家庭教師の名誉を末代までの恥にするのが目的だった

322 20/02/13(木)23:28:24 No.662931656

>味覚と触覚出さないと… 人骨牌ペロペロ!

323 20/02/13(木)23:28:30 No.662931688

>あんなクソ村で金稼いでもあまり意味無さそうな所もいい でも土地や女房まで賭ける馬鹿いるよね

324 20/02/13(木)23:28:35 No.662931717

親友の能力しょぼいって言うけど聴覚センサーが本命で囁きは半分以上嫌がらせだよねあれ

325 20/02/13(木)23:28:36 No.662931721

>ガタガタ > >ポン さすがメガネ…やつはマルチタスクの天才…

326 20/02/13(木)23:28:38 No.662931732

>あれがあるから親友はただのクズではないと思ってる DV男に「彼もいいとこあるの…」っていう女みたいなチョロさの「」だぜ

327 20/02/13(木)23:28:47 No.662931771

>味覚と触覚出さないと… 舐めることで当たり牌かどうか判別できる異能!

328 20/02/13(木)23:29:02 No.662931849

>>山里vsロリババアとか見てみたくはあった >わかったぞ相手の能力が >ここで脱糞をすれば能力を封じられる! 臭すぎて死ぬババア

329 20/02/13(木)23:29:06 No.662931874

>舐めることで当たり牌かどうか判別できる異能! ブチャラティだこれ!

330 20/02/13(木)23:29:10 No.662931897

白さん中国マフィアでクスリだの臓器だの火器だの売り買いしてる極悪人かと思ったら ただの裕福な家庭の育ちだった

331 20/02/13(木)23:29:18 No.662931932

>親友の能力しょぼいって言うけど聴覚センサーが本命で囁きは半分以上嫌がらせだよねあれ まず囁き突破できないと勝負の土俵にすら上がれないからな

332 20/02/13(木)23:29:25 No.662931976

堂々と違う点棒を渡したっぽい まさかそんなチープなイカサマをこの場でするはずがないという思い込み+ささやき能力のせいで誤認させた感じ

333 20/02/13(木)23:29:29 No.662932007

>>赤土もだがタケノコ先輩とか手まりショタも大概話題にならない >シャタは本当にショタなのか? ふたなりだよね

334 20/02/13(木)23:29:36 No.662932055

>>白さんは視覚で親友は聴覚でロリババアは嗅覚って一応人間の五感の超強化って理屈づけしてるけど山里くん完全にセンスだからね… >味覚と触覚出さないと… 触覚は岩伏で使えそう 味覚はこの味は嘘をついてる味だぜ出来る

335 20/02/13(木)23:29:41 No.662932081

>>>山里vsロリババアとか見てみたくはあった >>わかったぞ相手の能力が >>ここで脱糞をすれば能力を封じられる! >臭すぎて死ぬババア (ロリババア画面内で憤死)

336 20/02/13(木)23:29:43 No.662932099

>親友の能力しょぼいって言うけど聴覚センサーが本命で囁きは半分以上嫌がらせだよねあれ 嗅覚以上に妨害手段限られるしむしろ暗示なしで真面目にやった方が強かったんだろうな…

337 20/02/13(木)23:29:53 No.662932172

突然みんなが点計算を頭の中で始めたと思ったら点棒間違いになって笑った

338 20/02/13(木)23:30:19 No.662932320

赤土さんは欲を出したらモブに刺されるって末路が好き 展開上終盤に出番なかったのが残念なくらい

339 20/02/13(木)23:30:19 No.662932321

赤土弟は医者に腕くっつけてもらえなかったのか…

340 20/02/13(木)23:30:24 No.662932355

死にかけのババアが強風に晒され続けたらまあ死ぬか…

341 20/02/13(木)23:30:37 No.662932432

親友は工事現場とかライブハウスとか行ったらどうなるんだろう

342 20/02/13(木)23:30:42 No.662932465

>突然みんなが点計算を頭の中で始めたと思ったら点棒間違いになって笑った こいつら毎回暗算してたのかすげーな 間違えてる…

343 20/02/13(木)23:31:03 No.662932590

親友は聴覚と囁き洗脳も凄いけど何よりそれを効果的にする相手のプロファイリングと心の声エミュが人外じみてる

344 20/02/13(木)23:31:19 No.662932695

智実きゅんが女の子だと思っていた時期が俺にも

345 20/02/13(木)23:31:25 No.662932733

メガネの面白いところは親友が自分のことをコマとしか思ってないってわかってたはずなのに裏切られたら全力でけおること

346 20/02/13(木)23:31:33 No.662932789

そういや思い返せば将野戦はルール普通だったんだよな

347 20/02/13(木)23:31:39 No.662932828

>突然みんなが点計算を頭の中で始めたと思ったら点棒間違いになって笑った 巻末解説で間違えさせられた人の得意技安産なのがひどい

348 20/02/13(木)23:31:40 No.662932830

>親友は工事現場とかライブハウスとか行ったらどうなるんだろう 多分可聴域を絞って無問題

349 20/02/13(木)23:31:49 No.662932895

さっき読み終わった 刑事さんすげえカッコよくない…?

350 20/02/13(木)23:31:53 No.662932915

お姉ちゃんは赤土兄とくっつきそう

351 20/02/13(木)23:32:19 No.662933076

>さっき読み終わった >刑事さんすげえカッコよくない…? 元ネタがカッコいいから

352 20/02/13(木)23:32:39 No.662933213

刑事さんは部下も優秀だからな…

353 20/02/13(木)23:32:43 No.662933238

そりゃ火薬の臭い嗅ぎまくったら体調崩すわ

354 20/02/13(木)23:32:43 No.662933239

地雷の人が点棒計算は普通にできるのが意外 場風間違うほどアホなのに

355 20/02/13(木)23:32:48 No.662933274

> 多分可聴域を絞って無問題 器用だな…

356 20/02/13(木)23:32:55 No.662933323

>さっき読み終わった >刑事さんすげえカッコよくない…? マジャンの勝ち負けは完全に捨てて一直線に裏ボスの能力看破するのいいよね

357 20/02/13(木)23:33:16 No.662933440

>さっき読み終わった >刑事さんすげえカッコよくない…? 老年の刑事と部下のハゲがクレバーすぎる…

358 20/02/13(木)23:33:16 No.662933441

書き込みをした人によって削除されました

359 20/02/13(木)23:33:18 No.662933447

読み返したら負け上がりした家庭教師の人の廃人になった教え子の名前乗地で親友が山里くんに親友として名乗った名前だったんだ…ってなった

360 20/02/13(木)23:33:22 No.662933477

>>親友の能力しょぼいって言うけど聴覚センサーが本命で囁きは半分以上嫌がらせだよねあれ >嗅覚以上に妨害手段限られるしむしろ暗示なしで真面目にやった方が強かったんだろうな… 大声出しながら脱糞すればラスボス二人倒せる…?

361 20/02/13(木)23:33:31 No.662933513

最近はマジャンスレがやたら伸びるな

362 20/02/13(木)23:33:39 No.662933570

姉は山里が弟だって知ってたんだっけ?

363 20/02/13(木)23:33:44 No.662933603

>メガネの面白いところは親友が自分のことをコマとしか思ってないってわかってたはずなのに裏切られたら全力でけおること その後メガネの方のメガネが冷静になれって諭すとこもシュール過ぎて好き

364 20/02/13(木)23:33:50 No.662933637

陣内のスレこんなに伸びてるの初めて見た

365 20/02/13(木)23:34:04 No.662933728

男同士で相談して何が悪いので…?

366 20/02/13(木)23:34:24 No.662933861

>>>親友の能力しょぼいって言うけど聴覚センサーが本命で囁きは半分以上嫌がらせだよねあれ >>嗅覚以上に妨害手段限られるしむしろ暗示なしで真面目にやった方が強かったんだろうな… >大声出しながら脱糞すればラスボス二人倒せる…? 山里…そのうんこをしまうんだ

367 20/02/13(木)23:34:31 No.662933901

言葉尻からロリババアの異能を嗅覚だと決め打ちする刑事さん怖すぎる…

368 20/02/13(木)23:34:39 No.662933949

ロリババア腐女子属性まで…?盛りすぎでは…?

369 20/02/13(木)23:34:44 No.662933974

>>>親友の能力しょぼいって言うけど聴覚センサーが本命で囁きは半分以上嫌がらせだよねあれ >>嗅覚以上に妨害手段限られるしむしろ暗示なしで真面目にやった方が強かったんだろうな… >大声出しながら脱糞すればラスボス二人倒せる…? 同時に!? 流石スーパータスカー…

370 20/02/13(木)23:34:45 No.662933979

ハゲはホモっぽいのが悪い

371 20/02/13(木)23:34:46 No.662933986

> 大声出しながら脱糞すればラスボス二人倒せる…? 発狂したか

372 20/02/13(木)23:34:48 No.662934003

>陣内のスレこんなに伸びてるの初めて見た 陣内さん……だっけ?のスレなの忘れてた

373 20/02/13(木)23:34:58 No.662934067

>>メガネの面白いところは親友が自分のことをコマとしか思ってないってわかってたはずなのに裏切られたら全力でけおること >その後メガネの方のメガネが冷静になれって諭すとこもシュール過ぎて好き この後なるほどド理解した後別にどうにかなったわけじゃないのも含めてネタキャラすぎる…

374 20/02/13(木)23:35:03 No.662934089

お姉ちゃん最初はボーイミーツガール的にヒロインかと思ったら血縁関係者だった 山里くんおっぱいみて頬赤らめてる...

375 20/02/13(木)23:35:06 No.662934112

日本の警察を舐めてはいけない

376 20/02/13(木)23:35:07 No.662934117

>言葉尻からロリババアの異能を嗅覚だと決め打ちする刑事さん怖すぎる… 犯罪心理学を専攻してた刑事は違うな…

377 20/02/13(木)23:35:20 No.662934210

>その後メガネの方のメガネが冷静になれって諭すとこもシュール過ぎて好き メガネの方のメガネって言い方がもう面白くてずるい

378 20/02/13(木)23:35:23 No.662934224

(冷静になれ山里…!神前でうんこは普通に駄目だ…!)

379 20/02/13(木)23:35:28 No.662934252

>大声出しながら脱糞すればラスボス二人倒せる…? うーんロリババアより先に病院行きかな…

380 20/02/13(木)23:35:46 No.662934384

>親友の能力しょぼいって言うけど聴覚センサーが本命で囁きは半分以上嫌がらせだよねあれ 能力は白が別格に強いと思う

381 20/02/13(木)23:35:50 No.662934405

ロリババアは打ち切りなかったら親父が倒す予定だったのかな 匂い妨害かあの人骨牌仕様不可にできないと無理だよね

382 20/02/13(木)23:36:02 No.662934455

>(冷静になれ山里…!神前でうんこは普通に駄目だ…!) (だが山里なら…?)

383 20/02/13(木)23:36:10 No.662934506

田舎のインモラルな姉弟もいいものじゃろう?

384 20/02/13(木)23:36:14 No.662934531

ロリババアの顔にウンコぶつければ勝てる

385 20/02/13(木)23:36:21 No.662934583

刑事が監視カメラや覗き穴の存在をちゃんと疑ってた所で何故か安心した自分がいる

386 20/02/13(木)23:36:26 No.662934616

>>(冷静になれ山里…!神前でうんこは普通に駄目だ…!) >(だが山里なら…?) だめだよ!

387 20/02/13(木)23:36:30 No.662934634

ロリババアが死んだらいきなり屋敷で後継者争いして死者出すの酷過ぎる

388 20/02/13(木)23:36:30 No.662934637

なんで最近急にマジャン流行ってんの…?どっかで無料公開でもあった?

389 20/02/13(木)23:36:39 No.662934686

>メガネの方のメガネって言い方がもう面白くてずるい メガネじゃない方のメガネが居るからな…

390 20/02/13(木)23:36:54 No.662934796

>ロリババアの顔にウンコぶつければ勝てる 客人よ無礼が過ぎやしないかい?

391 20/02/13(木)23:37:02 No.662934847

>刑事が監視カメラや覗き穴の存在をちゃんと疑ってた所で何故か安心した自分がいる 卓裏の送風装置は見逃す

392 20/02/13(木)23:37:03 No.662934851

私が山里君の代わりにうんこします…!

393 20/02/13(木)23:37:07 No.662934873

>なんで最近急にマジャン流行ってんの…?どっかで無料公開でもあった? 無料公開してるのと連日の親友のダイマがあった

394 20/02/13(木)23:37:08 No.662934884

>山里…そのうんこをしまうんだ (この特殊ルールでは脱糞は認められないなんて…!)

395 20/02/13(木)23:37:16 No.662934931

白さんが字牌と普通に打つっていうマルチタスクなのに メガネは頭を揺らすのと麻雀を打つというマルチタスクなのがダメだった

396 20/02/13(木)23:37:18 No.662934948

>なんで最近急にマジャン流行ってんの…?どっかで無料公開でもあった? 割といつでも無料だったけどたまたま日曜貼ったら皆ハマった

397 20/02/13(木)23:37:26 No.662935003

> ロリババアが死んだらいきなり屋敷で後継者争いして死者出すの酷過ぎる 警察は誰も止めなかったのかアレ

398 20/02/13(木)23:37:27 No.662935011

メガネの相方は体に牌埋め込んでロケット鉛筆みたいにしてるのはめちゃくちゃすぎて笑った 絶対牌血塗れでバレるだろ

399 20/02/13(木)23:37:52 No.662935163

>メガネは頭を揺らすのと麻雀を打つというマルチタスクなのがダメだった 頭揺らす事自体はタスクに入ってねえ!

400 20/02/13(木)23:38:01 No.662935229

>言葉尻からロリババアの異能を嗅覚だと決め打ちする刑事さん怖すぎる… 刑事三人組は因縁持ちリーダー クール系主人公 三枚目でバランスもいい

401 20/02/13(木)23:38:14 No.662935297

ロリババァはキツい香水とかポマードつけるだけで鼻潰せそう

402 20/02/13(木)23:38:28 No.662935390

>メガネの相方は体に牌埋め込んでロケット鉛筆みたいにしてるのはめちゃくちゃすぎて笑った >絶対牌血塗れでバレるだろ 血を拭ってる…握力強すぎて出血したのか…? からまさか体に牌仕込んでるとはふつう思わない…

403 20/02/13(木)23:38:39 No.662935454

いうなればVOID… とかかっこつけた後に役満振り込むスーパータスカー

404 20/02/13(木)23:38:47 No.662935497

>ロリババァはキツい香水とかポマードつけるだけで鼻潰せそう (必死で風を操作するババア)

405 20/02/13(木)23:38:48 No.662935506

空調一生懸命操作するロリババア可愛い

406 20/02/13(木)23:39:07 No.662935615

>(この特殊ルールでは脱糞は認められないなんて…!) そういうことじゃなくて人としてやっていいことと悪いことがあるんだ山里…!

407 20/02/13(木)23:39:09 No.662935635

>いうなればVOID… >とかかっこつけた後に役満振り込むスーパータスカー けおおおおおおおおお!

408 20/02/13(木)23:39:16 No.662935683

ロリババアは事前に用意してた匂いじゃ空調で何とかされちゃうと思う つまりその場で脱糞しかない

409 20/02/13(木)23:39:23 No.662935720

ロリババァはか弱い あまり煽るな

410 20/02/13(木)23:39:23 No.662935724

牌を移動させてボコボコしてる腕キモすぎる…

411 20/02/13(木)23:39:30 No.662935765

ゴキゴキゴキ (白は気付いてないみたいだな…)

412 20/02/13(木)23:39:38 No.662935826

寿命で死ぬロリババア初めて見た…

413 20/02/13(木)23:39:45 No.662935857

腕牌さんは数少ない身内には情があついんだよね 余所ものの記者にはオイオイオイと思う拷問してたけど

414 20/02/13(木)23:39:46 No.662935862

一週間風呂入らずシコりまくった身体でロリババアとマジャンしたい

415 20/02/13(木)23:39:50 No.662935888

>ゴキゴキゴキ >(白は気付いてないみたいだな…) 字牌見るのと普通に麻雀するので脳パンクしてるからな

416 20/02/13(木)23:39:56 No.662935922

マジで急に流行りすぎる…

417 20/02/13(木)23:40:08 No.662936002

>寿命で死ぬロリババア初めて見た… この漫画結構初めて見る要素多いな…

418 20/02/13(木)23:40:35 No.662936183

刑事三人がウンコしてそこらじゅうに擦りつければ最強

419 20/02/13(木)23:40:46 No.662936238

>一週間風呂入らずシコりまくった身体でロリババアとマジャンしたい そういう匂いはなんか好きそう うずいてくるのぅ…とか言いそう

420 20/02/13(木)23:40:52 No.662936277

見た目にインパクトあって普通に面白くてしかも無料で全巻読めるとなるとまあ流行るよねって

421 20/02/13(木)23:40:54 No.662936292

>一週間風呂入らずシコりまくった身体でロリババアとマジャンしたい imgの益荒男すぎる…

422 20/02/13(木)23:40:55 No.662936302

>匂い妨害かあの人骨牌仕様不可にできないと無理だよね 破壊して新品用意しよう

423 20/02/13(木)23:40:58 No.662936312

芋下村は跡部様やパルモン、マイク・Oなど特殊な決めが急に流行りだす世界だ……

424 20/02/13(木)23:41:07 No.662936370

>刑事三人がウンコしてそこらじゅうに擦りつければ最強 即体調不良で終了だよ!

425 20/02/13(木)23:41:20 No.662936440

あのロリババア澄ました顔してたけど刑事さん達のちんちんの匂いも認識してるんだよな…

426 20/02/13(木)23:41:26 No.662936477

イモガミサマが…啼いてる…

427 20/02/13(木)23:41:31 No.662936521

開始5秒で発作

428 20/02/13(木)23:41:37 No.662936566

葵くんあまりにも良いライバルすぎてビックリする 山里の次ぐらいに作中で成長してる

429 20/02/13(木)23:41:43 No.662936594

ロリババア孕ませ祭りしてえな…

430 20/02/13(木)23:41:57 No.662936689

マイクOはルールに採用までは至ってないと思う…

431 20/02/13(木)23:42:03 No.662936726

>イモガミサマが…啼いてる… ケオオオオオオオオオオオオオオオ

432 20/02/13(木)23:42:14 No.662936779

山葵いいよね…

433 20/02/13(木)23:42:16 No.662936786

乳輪までは見せてくれるロリババア

434 20/02/13(木)23:42:24 No.662936830

ロリババアのドスケベイラストください

435 20/02/13(木)23:42:33 No.662936883

(スレ完走…見届けさせてもらったぞ)

436 20/02/13(木)23:42:36 No.662936896

マリオの決めが発表されると急にみんな椅子に深く座って腕組み出す

437 20/02/13(木)23:42:38 No.662936908

山(img) 川(may)

438 20/02/13(木)23:42:51 No.662936981

親父の異能はマジャン牌を強化して飛ばして攻撃できる異能でいいのかな それなら山出身で妨害されまくってもKO勝ちすればいいし…

439 20/02/13(木)23:42:54 No.662937002

悪食が元気にマジャン打ってたけどみんな縛りはなくしたんだな

↑Top