>こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/13(木)20:44:39 No.662865406
>こいつ卑怯だよね
1 20/02/13(木)20:47:47 No.662866643
卑怯でも強いってのがアイデンティティだった
2 20/02/13(木)20:49:28 No.662867308
喜劇だ…
3 20/02/13(木)20:49:58 No.662867507
>死刑囚みんな卑怯だよね
4 20/02/13(木)20:50:27 No.662867693
一度も勝ったことがないやつ
5 20/02/13(木)20:51:13 No.662867980
破片くっつけるアレって意味ないよね 自分の拳も切れるし
6 20/02/13(木)20:51:16 No.662867992
設定次から次に盛り過ぎる… シコルにちょっと分けてやれ
7 20/02/13(木)20:51:25 No.662868055
負けても敗北認めないなら殺すしかないよね
8 20/02/13(木)20:53:39 No.662868923
キャラそのものが卑怯というか落としどころもなんかただのとんちみたいで正直あんまりしっくりこなかった 途中まではボスキャラ級の格を感じたけど
9 20/02/13(木)20:54:16 No.662869132
加藤をズタボロにしたかったんだろうけど加藤相手にあそこまでやる必要ないよね…
10 20/02/13(木)20:55:06 No.662869447
>負けても敗北認めないなら殺すしかないよね でもそんなもの勝利ではないと理解していたのは哀しいよね…
11 20/02/13(木)20:56:22 No.662869930
うわァァ!ないほうの手で殴ったァーッ! ハハ…なんとファンタスティックな…… あたりはすごいワクワクして読んでた
12 20/02/13(木)20:58:15 No.662870558
烈…君に勝ちたいな…
13 20/02/13(木)20:59:35 No.662871009
パパがね二つしかくれないのキャンディ…
14 20/02/13(木)21:01:09 No.662871615
別にこの人の勝利と敗北の概念は最後まで変わってないよ 暗器や泣き落とし含む全能力出し尽くしたうえで負けたいって願いが 一度も叶ったことがないって自覚しただけで
15 20/02/13(木)21:01:19 No.662871687
独歩に実力負けし加藤に気迫負けした直後に負けてませーんしたから嫌なとんち扱いされるけど 烈に会ってからの喜劇だ…から始まるポエムは切なくて好きなんだ
16 20/02/13(木)21:02:26 No.662872205
このあたりの哲学を理解できないと 親子対決の味噌汁オチがよく分からなくなる
17 20/02/13(木)21:03:28 No.662872586
催眠術はちょっと系統が違いすぎる
18 20/02/13(木)21:03:28 No.662872592
勇ちゃんにぶん殴られても負けを認めないキャラ達だと思ったら普通に負けてた
19 20/02/13(木)21:03:54 No.662872759
ラヴィ~~~
20 20/02/13(木)21:04:45 No.662873110
「靴を脱がんかァッッッ!!!」 「ア………ァ………リ……ガ……ト……………」
21 20/02/13(木)21:05:03 No.662873209
>>負けても敗北認めないなら殺すしかないよね >でもそんなもの勝利ではないと理解していたのは哀しいよね… su3647307.jpg 強さとは腕力ではなくて自分の願いを叶える力だから 負けたいという願いがずっと叶えられてないお前は強くないよって言われてるんだよ
22 20/02/13(木)21:05:52 No.662873518
負けたいのに負けられないのは負けだよね理論出しちゃったせいでほかの死刑囚の存在意義が
23 20/02/13(木)21:05:55 No.662873544
>暗器や泣き落とし含む全能力出し尽くしたうえで負けたいって願いが >一度も叶ったことがないって自覚しただけで 独歩戦みたいに全能力使って完敗しても全能力の範囲を命乞いからのだまし討ちまで拡げたらセーフだもんな… 自分の願いを自分で叶える気がないんじゃどうしようもない…
24 20/02/13(木)21:06:46 No.662873827
意識はどうかね末堂君(鼻血)
25 20/02/13(木)21:08:41 No.662874669
>負けたいのに負けられないのは負けだよね理論出しちゃったせいでほかの死刑囚の存在意義が これはドリアンの考えだから 各々は各々の負け方をしているよ まあ負けの種類って案外少ないようで雑な負け方した奴もいるが
26 20/02/13(木)21:08:47 No.662874703
コイツがいじきたかなかったから途中まで同じく汚いのに美しい結論を出したドイルが映える
27 20/02/13(木)21:10:15 No.662875333
スペックはただ暴れたいだけだったしな
28 20/02/13(木)21:12:08 No.662876217
情けかけられて逆に敗北自覚したドイル 一度も望み通り敗北したこと無いって事は勝利したことないって気が付いたドリアン 勝敗は各々が勝手につけるものって理論通り殴り飛ばされた柳とか こいつらはまとまってるのにシコルだけもうライタイに興味移ったのか雑な負け方したのが残念だ… 死刑直前までいったガイア出すならもっと待つ恐怖ねっとり描写出来たろうに
29 20/02/13(木)21:12:37 No.662876426
シコルは不憫だったな…
30 20/02/13(木)21:12:49 No.662876512
柳の理想の敗北はゆうえんちで補完されたな ほとんど性癖だ
31 20/02/13(木)21:13:02 No.662876595
>あたりはすごいワクワクして読んでた ドリアンひみつきちも好き
32 20/02/13(木)21:13:22 No.662876723
従軍経験者で海王で凶器と催眠術を使うとかいろいろ散らかりすぎ
33 20/02/13(木)21:14:00 No.662876961
スペックは勝ちとか負けとか強さとか知らねーよって痛快さが好き 相手も単純明快な花山なのも良い
34 20/02/13(木)21:14:06 No.662876996
独歩がラヴィイされずに叩きのめしてたら夢がかなったんかね
35 20/02/13(木)21:14:59 No.662877314
待つ恐怖の怖さはサクラでやりきっちゃったからな…
36 20/02/13(木)21:15:09 No.662877394
>従軍経験者で海王で凶器と催眠術を使うとかいろいろ散らかりすぎ 美学がないから敗北者なんじゃないかな 海王やってれば尊敬されてただろうに
37 20/02/13(木)21:15:15 No.662877431
ラウンド3ィ~~~…(コキッ) も良いよね…
38 20/02/13(木)21:16:19 No.662877954
ドリアンこそ花山ぶつけて不純物のないただ殺すか殺されるかの勝負すれば本人はもっとマシな形で救われたかもしれない
39 20/02/13(木)21:16:53 No.662878177
>ドリアンこそ花山ぶつけて不純物のないただ殺すか殺されるかの勝負すれば本人はもっとマシな形で救われたかもしれない どんな卑怯な手を使ってもまだやるかい?してくるしスペックと同じ完全敗北できたかもね
40 20/02/13(木)21:17:57 No.662878573
死刑囚に対してバキキャラ複数人ってのは酷い戦力差だと思う
41 20/02/13(木)21:18:07 No.662878633
ハニャヤマも殺す寸前でやめるだろうし 後から不意打ち受けるだけだと思う そっからさにやり返すかもだけど
42 20/02/13(木)21:18:17 No.662878691
道具使わない時代のほうが強かったんだろうな
43 20/02/13(木)21:18:19 No.662878716
花山は全員浄化できる可能性あるから…
44 20/02/13(木)21:18:53 No.662878917
卑怯である程挑む方が凄く輝く
45 20/02/13(木)21:20:16 No.662879455
烈にとどめ刺させたのは良い感じに悪趣味な最後だったな
46 20/02/13(木)21:21:40 No.662880040
逃げ延びるために負けの偽装はするけど自分から自殺するようなことは良しとしてないし 拳法の腕鈍らせることはしてないだろうからまともにやればまともに強いと思う
47 20/02/13(木)21:21:53 No.662880138
負けてない負けてない言ってるけど こんな状態が一度でも勝ってるって言えるの? と自分で自嘲するみたいに気付くシーンでなんか全部ああ…ってなるよね
48 20/02/13(木)21:22:33 No.662880457
死刑囚全員勇次郎と戦えたら願い叶ったかも
49 20/02/13(木)21:22:52 No.662880583
>烈にとどめ刺させたのは良い感じに悪趣味な最後だったな オーガみたいな圧倒的に実力で上回る奴に叩きのめされるより堪えるだろうしね 問答無用な相手よりも問答に付き合ったうえで突き放してくる相手なのも良い
50 20/02/13(木)21:23:52 No.662880992
シコルはアイツだけ死刑囚的な卑怯者度が低い半端にグラップラーよりの人物なので 自分以上に最凶なやつとぶつかって普通に心折れて普通に負けた みたいな因果応報な感じ
51 20/02/13(木)21:24:13 No.662881139
>負けてない負けてない言ってるけど >こんな状態が一度でも勝ってるって言えるの? >と自分で自嘲するみたいに気付くシーンでなんか全部ああ…ってなるよね 烈に言われる前からある程度気づいてるよね…烈に言われなければあの結論出さなかっただろうけど
52 20/02/13(木)21:24:25 No.662881218
ドイルと烈さんのイチャラブが見れただけで満足ですよ私は
53 20/02/13(木)21:25:14 No.662881544
空手家に囲まれて一人ずつ戦えとかいうシーンくっそださい 主人公が厨房の頃に不良100人相手とかやった後でなおさら
54 20/02/13(木)21:25:15 No.662881559
>勝敗は各々が勝手につけるものって理論通り殴り飛ばされた柳とか 柳は「勝敗は各々が勝手につけるもの!」って言ってたらうるせーしらねー!って勇ちゃんに無理やり敗北させられたので… 上で出てる「強さとは腕力ではなくて自分の願いを叶える力」の実例というか
55 20/02/13(木)21:25:36 No.662881691
シコルスキーと柳は噛ませ犬扱いしかされてなくてなんとなく不憫
56 20/02/13(木)21:26:02 No.662881863
シコルはダヴァイッッ!が好き
57 20/02/13(木)21:26:35 No.662882063
柳は強さよりも精神的にどんどんアレになっていって そこが本部から見ても本当になあ
58 20/02/13(木)21:26:37 No.662882079
ドイルはいちいち逃げて敗北知りたいとかかっこ悪い言われて怒ったけど ドリアンが望む敗北はむしろ完全に手を尽くした末の敗北だから状態はむしろみじめなの望んでるよ 問題はそんな状態になったことが無いって事で
59 20/02/13(木)21:26:53 No.662882174
>死刑囚全員勇次郎と戦えたら願い叶ったかも 全力を出して敗北したい ただの自殺は全力じゃないから避けるね…
60 20/02/13(木)21:27:16 No.662882319
>シコルスキーと柳は噛ませ犬扱いしかされてなくてなんとなく不憫 バキちゃんが悪い
61 20/02/13(木)21:27:38 No.662882451
ただひとりたちーつーくしー だけど誰かがー
62 20/02/13(木)21:28:23 No.662882738
旧アニメ版に地味に出てる人
63 20/02/13(木)21:28:30 No.662882785
ただ単に面白おかしく殺して果てたいのがスペック 一番意地っ張りだったのがドイルで 卑怯すぎて自分の人生に虚しさを帯びてきたのがドリアン 色々と迷走してるのが柳で お前そもそも闘士として生きてればよかったんじゃねえのってのがシコル
64 20/02/13(木)21:28:39 No.662882849
電話ボックス戦に巻き込まれた兄ちゃんが ゴメンナサイッ!!ゴメンナサイッ!!!!するシーンが好きなんだ
65 20/02/13(木)21:29:09 No.662883056
遊園地のブチギレ末堂の顔好き
66 20/02/13(木)21:29:22 No.662883142
>電話ボックス戦に巻き込まれた兄ちゃんが >ゴメンナサイッ!!ゴメンナサイッ!!!!するシーンが好きなんだ あの兄ちゃん闘技場の真ん中まで連れてこられてるの面白すぎる
67 20/02/13(木)21:30:09 No.662883441
あいつらそもそも願いが「敗北ってなんなんだろう…」という哲学じみた単純な疑問っぽい感ある 敗北が分からんので敗北条件が無いから何をしても負けじゃないという
68 20/02/13(木)21:30:18 No.662883517
>>電話ボックス戦に巻き込まれた兄ちゃんが >>ゴメンナサイッ!!ゴメンナサイッ!!!!するシーンが好きなんだ >あの兄ちゃん闘技場の真ん中まで連れてこられてるの面白すぎる 口止めと補償で結構いい思い出来たんじゃないかと
69 20/02/13(木)21:30:28 No.662883583
負けた死刑囚その後みたいのあったけど シコルはどんなんだったっけ?
70 20/02/13(木)21:30:31 No.662883606
スプリンクラーにぶら下がって小説を読破できるピンチ力 カーヴィングナックル 能力が地下トーナメントで盛り上がるタイプなんだよね……
71 20/02/13(木)21:30:40 No.662883667
ドリアンが本当の無意識下で欲しかったものの本音は幸せな日常だったんだろうなと 戦争やら家庭環境やら海王やら どんどん変な手段は増し即物的な勝利ばかり重ねて行って自分でもよくわからなくなったんだろうけど
72 20/02/13(木)21:31:35 No.662884021
SAGA前後くらいの死刑囚飽きたわ感がすごい
73 20/02/13(木)21:31:42 No.662884061
一番ノリノリだったのがどの戦いよりも地下闘技場に来てからなので マジであいつはスポットライトで戦う方が適正あるんじゃないかな
74 20/02/13(木)21:32:23 No.662884336
こうしてみるとバトルの流れはグダってたとこあるけど 結果としてキャラの造形はみんな上手いんだな最凶死刑囚
75 20/02/13(木)21:33:04 No.662884594
この人に関してはある意味一貫したテーマがあったし良かったと思う 問題は海王のハードルが上がりすぎた
76 20/02/13(木)21:33:32 No.662884778
ドリアン最初から最後まで虚無ってるのはブレてないね
77 20/02/13(木)21:33:34 No.662884793
こいつ独歩に手も足も出なかったけど海王にしては弱すぎないか?
78 20/02/13(木)21:33:56 No.662884957
>負けた死刑囚その後みたいのあったけど >シコルはどんなんだったっけ? 壁に張り付いて寝てた
79 20/02/13(木)21:33:57 No.662884958
>破片くっつけるアレって意味ないよね >自分の拳も切れるし 元ネタの映画だとバンテージでガッチガチに固めてからグリース付ける アルカポネ発案ってのもその映画の受け売り
80 20/02/13(木)21:33:57 No.662884966
リアルタイムでチャンピオン本誌読んでてガイア見参と公園本部はびっくらこいたわ
81 20/02/13(木)21:34:33 No.662885211
>こいつ独歩に手も足も出なかったけど海王にしては弱すぎないか? スーパーマン舐めんな
82 20/02/13(木)21:35:09 No.662885458
ガイア見参は普通に猪狩の復讐でもよかった気がするけど猪狩に関しては地下トーナメントと外伝で満足しちゃったんだろうな
83 20/02/13(木)21:35:21 No.662885562
>こいつ独歩に手も足も出なかったけど海王にしては弱すぎないか? どれくらい鍛錬やってたか謎だからしょうがない 暗器に傾倒してたし
84 20/02/13(木)21:36:00 No.662885816
>こいつ独歩に手も足も出なかったけど海王にしては弱すぎないか? 海王自体の強さに疑問が...何だったの烈の元師匠的な人
85 20/02/13(木)21:36:04 No.662885836
>スプリンクラーにぶら下がって小説を読破できるピンチ力 >カーヴィングナックル >能力が地下トーナメントで盛り上がるタイプなんだよね…… でも地下はつかまるところがないから…
86 20/02/13(木)21:36:11 No.662885876
武器を使い出して本業の拳法が衰えてしまった
87 20/02/13(木)21:36:12 No.662885883
>こいつ独歩に手も足も出なかったけど海王にしては弱すぎないか? 本当にワシの息子?
88 20/02/13(木)21:36:15 No.662885905
中国拳法に不真面目だったみたいだからなあ 烈のアレももうアンタ拳法家失格ですよっての込みだろうし
89 20/02/13(木)21:36:20 No.662885944
スペックとドイルの終わらせ方が綺麗すぎる
90 20/02/13(木)21:36:48 No.662886164
アニメだと初登場のシコルの言葉が自分に返ってきたとちゃんと説明してたなアムロが
91 20/02/13(木)21:37:10 No.662886323
>元ネタの映画だとバンテージでガッチガチに固めてからグリース付ける >アルカポネ発案ってのもその映画の受け売り なんて映画?
92 20/02/13(木)21:37:10 No.662886328
独歩や烈が突出したキャラなのは分かるけど結局脇役ボコるだけでそういう突出したキャラ相手に手も足も出ない戦績だからな もう少し強いキャラ圧倒するシーンが欲しかったかもしれない
93 20/02/13(木)21:37:34 No.662886473
>スペックとドイルの終わらせ方が綺麗すぎる ドイルは柳の八つ当たりが余計かな…
94 20/02/13(木)21:37:36 No.662886483
名刀が…
95 20/02/13(木)21:37:40 No.662886504
>>こいつ独歩に手も足も出なかったけど海王にしては弱すぎないか? >海王自体の強さに疑問が...何だったの烈の元師匠的な人 打岩も烈さんみたいなツルツルのは作れなかったからな……
96 20/02/13(木)21:37:58 No.662886609
スペック以降スッキリしないオチが多過ぎる…
97 20/02/13(木)21:37:59 No.662886622
>>こいつ独歩に手も足も出なかったけど海王にしては弱すぎないか? >スーパーマン舐めんな 拳法家としてだと独歩ちゃんヤバいくらい強いよな…あの時点なら息子より絶対強い
98 20/02/13(木)21:38:05 No.662886664
>なんて映画? 「キックボクサー」って映画
99 20/02/13(木)21:38:11 No.662886692
心を完全に折らないと終わらない空気を出してしまったので戦闘力の格付けが済んでからが長い
100 20/02/13(木)21:38:18 No.662886740
チート行為にハマってしまって 段々素の実力の鋭さが無くなっていく上に虚しさを覚え始めた的な
101 20/02/13(木)21:38:36 No.662886882
武の神様はしみったれでケチのクソ野郎だからよ… あれもこれも捧げた者にしか本物はくれねぇよ… みたいなセリフ好き
102 20/02/13(木)21:38:37 No.662886894
>なんて映画? ホットショット
103 20/02/13(木)21:38:39 No.662886904
独歩はおおこれはアレ使ったら勝てたとか一点の曇りもなく 敗北を味わわせてくれるのでは!?ってドリアンも期待したぐらいだからな 命乞い演じて後から奇襲しよってなったけど
104 20/02/13(木)21:38:44 No.662886931
学校にまで襲いに来る所はめちゃくちゃ面白かった
105 20/02/13(木)21:38:49 No.662886965
ドイルとシコは気絶しても負けって認められないのはすごいと思う
106 20/02/13(木)21:38:59 No.662887018
>色々と迷走してるのが柳で 柳は元ネタにした武道家が実は胡散臭い奴だったのと 格好よく決めた地上最強の毒ガスで散々弄られたから…
107 20/02/13(木)21:39:11 No.662887092
>「キックボクサー」って映画 完全にランボー3が元だと思ってたわありがとう
108 20/02/13(木)21:40:10 No.662887409
結局こいつが負けを認めた相手は加藤なの?烈さんなの?
109 20/02/13(木)21:40:14 No.662887439
無意識に負けてからの姿がショッキング過ぎたスペック 図体からして化け物だったからワイアルドみたいに
110 20/02/13(木)21:40:43 No.662887620
あらゆる暗黙のルールを捨て去って生き残りをかけた総力戦で勝ちたい 人間で有る事を捨ててまで闘争に没頭する奴が居なかった
111 20/02/13(木)21:40:59 No.662887747
>結局こいつが負けを認めた相手は加藤なの?烈さんなの? 相手というか勝手に心が折れた感じじゃないかな こいつの理屈だと他人に負けようがないし
112 20/02/13(木)21:41:07 No.662887799
空掌辞めてから変な方向に いや酸素はさておきそれ使い続けても良かったような
113 20/02/13(木)21:41:09 No.662887814
ボロボロになって負けるのが夢なら烈へのお願いは「君に負けたいな」にすべきだった 「勝ちたいな」だから良いんだけど
114 20/02/13(木)21:41:32 No.662887966
>あらゆる暗黙のルールを捨て去って生き残りをかけた総力戦で勝ちたい >人間で有る事を捨ててまで闘争に没頭する奴が居なかった 半分その領域から染みだしてきたのって武蔵だと思う 大参事になった
115 20/02/13(木)21:41:49 No.662888058
>結局こいつが負けを認めた相手は加藤なの?烈さんなの? 誰にも負けてない 卑怯も含めて敗北を望んで以来理想通りの敗北味わったことが無い人生 ってことに気が付いて自己崩壊したから
116 20/02/13(木)21:42:08 No.662888155
>空掌辞めてから変な方向に >いや酸素はさておきそれ使い続けても良かったような 刃牙に毒手決める時に実は使ってる
117 20/02/13(木)21:42:22 No.662888248
>空掌辞めてから変な方向に >いや酸素はさておきそれ使い続けても良かったような 即死技は扱いが面倒だから…
118 20/02/13(木)21:42:27 No.662888288
病上の加藤を殺さなかったからある程度あの時点で負けは悟ってる感じ 烈はその最後のひと押し
119 20/02/13(木)21:42:43 No.662888407
まあまともに勝負なんてできてねえだろお前の人生 みたいなの突きつけられたわけだからな
120 20/02/13(木)21:42:58 No.662888513
>誰にも負けてない 私の負けだああああ!って言ってたのに…