20/02/13(木)20:39:28 クエン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/13(木)20:39:28 No.662863568
クエンカ手術したら開幕戦絶望じゃね…?
1 20/02/13(木)20:40:17 No.662863857
左様
2 20/02/13(木)20:40:31 No.662863923
原さんの動画来たね うちのGK怪我したの……? マジ……?
3 20/02/13(木)20:41:13 No.662864195
クエンカいてもわりと怪しかったし…
4 20/02/13(木)20:41:52 No.662864421
つまり仙台開幕絶望か…
5 20/02/13(木)20:42:30 No.662864641
仙台いきなりブレーキ踏んでない?
6 20/02/13(木)20:43:14 No.662864913
長澤とポルトガル人も開幕怪しかったよね
7 20/02/13(木)20:45:08 No.662865621
なんか開幕前なのに今年はあんま盛り上がらんな…
8 20/02/13(木)20:46:06 No.662865988
仙台さん開幕どこだっけ…?
9 20/02/13(木)20:47:42 No.662866611
>仙台さん開幕どこだっけ…? 名古屋
10 20/02/13(木)20:47:57 No.662866716
降格圏にいるであろうクラブがほぼ確定してるからじゃね?
11 20/02/13(木)20:48:33 No.662866956
とはいえクエンカのところは言うほど補強ポイントではなかったので去年と比べて落ちるということはない どちらかと言えば故障でしばらく層が薄いFWと永戸の後釜が固まってない左SBの方が厳しい
12 20/02/13(木)20:48:58 No.662867105
いや横浜FCが確変したり鳥栖が残留力を見せたりする可能性はあるし…… そうなったら首が寒い……
13 20/02/13(木)20:49:53 No.662867470
>降格圏にいるであろうクラブがほぼ確定してるからじゃね? 鳥栖横浜パルちゃん?
14 20/02/13(木)20:51:41 No.662868167
今年は神戸横浜名古屋が強そう
15 20/02/13(木)20:51:57 No.662868246
湘南は大丈夫なんだなよかった
16 20/02/13(木)20:54:46 No.662869318
>降格圏にいるであろうクラブがほぼ確定してるからじゃね? 昨年もそうだったね
17 20/02/13(木)20:55:19 No.662869527
赤﨑以外の補強の目玉がことごとく離脱もしくはベンチウォーマーになって結局いつもの感じで14位くらいで終わりそうな気がする今年の仙台
18 20/02/13(木)20:56:25 No.662869957
清水と鳥栖はガチャしてるからワンチャンある やばそうなのはやはり湘南
19 20/02/13(木)20:58:33 No.662870658
仙台は落ちそうで落ちない 他サポの俺が保証する
20 20/02/13(木)20:58:37 No.662870680
ACLない川崎と鹿島が驚異
21 20/02/13(木)20:59:22 No.662870940
柏もオルンガ強奪されたらどうなるか分からんぞ
22 20/02/13(木)21:00:23 No.662871303
「なんだかんだで落ちない」と言われ続けた大宮や新潟も落ちて戻ってこなくなったし仙台も油断はできない 特に今年は長期政権後だし…
23 20/02/13(木)21:00:47 No.662871455
昌子次第でガンバが独走!
24 20/02/13(木)21:01:09 No.662871614
>柏もオルンガ強奪されたらどうなるか分からんぞ 海外行くから大丈夫だし…
25 20/02/13(木)21:03:18 No.662872535
今年は関西3チームが強いと思う 神戸が頭二つ抜けてるけど他二つも普通に強そう
26 20/02/13(木)21:05:13 No.662873276
>今年は関西3チームが強いと思う >神戸が頭二つ抜けてるけど他二つも普通に強そう 桜は京都とのこけら落としの試合観て不安になる
27 20/02/13(木)21:10:23 No.662875401
京都相手に2失点はやばいよ J1相手だと守備崩壊するんじゃないか
28 20/02/13(木)21:10:37 No.662875507
ACLの影響はかなり大きいと思うからガンバが行きそうな気がする
29 20/02/13(木)21:12:19 No.662876291
>>今年は関西3チームが強いと思う >>神戸が頭二つ抜けてるけど他二つも普通に強そう >桜は京都とのこけら落としの試合観て不安になる 脚もDF補強はいいけど一番補強したい中盤は上位に比べてちょっと不安しかない 強いって言っていいのかわからん
30 20/02/13(木)21:13:29 No.662876758
パルモン今年は我慢かなぁ
31 20/02/13(木)21:13:38 No.662876818
浦和にしらんまに外国人dfが入ってた
32 20/02/13(木)21:13:56 No.662876941
川崎が怖い…
33 20/02/13(木)21:14:00 No.662876962
そうは言っても上から下まで隙なしなんてクラブもそうそうないからなぁ
34 20/02/13(木)21:15:24 No.662877498
なんだかんだで鳥栖はギリギリ落ちないだろう
35 20/02/13(木)21:16:02 No.662877815
マリノスと東京を軸にして神戸川崎ガンバセレッソあたり…? 鹿島は良くわからない…年末からずっと冴えないけど鹿島だし
36 20/02/13(木)21:16:23 No.662877978
知らないブラジルじんと知ってるタイじんが来た…
37 20/02/13(木)21:16:51 No.662878165
仙台はもうなべさんじゃねーからな…
38 20/02/13(木)21:17:32 No.662878409
>マリノスと東京を軸にして神戸川崎ガンバセレッソあたり…? ガンバはそこに来ないと思う… その椅子は鹿島さんに譲ってあげて
39 20/02/13(木)21:17:40 No.662878456
>なんだかんだで鳥栖はギリギリ落ちないだろう 頭からミョンヒってのはかなり大きい 去年からやれや!
40 20/02/13(木)21:18:27 No.662878772
鳥栖は残留より存続が…
41 20/02/13(木)21:18:47 No.662878887
浦和は去年のFC興梠っぷり思い返すと巻き返しにちょっと時間がいりそうね
42 20/02/13(木)21:18:59 No.662878948
鹿島は完全に新チームだからわからん なので名古屋に偵察して貰う
43 20/02/13(木)21:19:25 No.662879135
今年は298が年間14ゴール決める未来が見えたよ 今年の浦和は間違いなく強い
44 20/02/13(木)21:19:26 No.662879149
横浜はJ1をGK南で戦うのか?
45 20/02/13(木)21:19:33 No.662879190
名古屋にボコられたら笑う 名古屋がボコられても笑う
46 20/02/13(木)21:19:49 No.662879289
>今年は298が年間14ゴール決める未来が見えたよ デフレしてる…
47 20/02/13(木)21:20:03 No.662879368
良くも悪くも台風の目がレイソルになりそうでちょっと楽しみですよ私は
48 20/02/13(木)21:20:05 No.662879377
298円!?
49 20/02/13(木)21:20:30 No.662879548
>今年は298が年間14ゴール決める未来が見えたよ 値崩れしてんじゃねーか!
50 20/02/13(木)21:20:36 No.662879576
>今年は298が年間14ゴール決める未来が見えたよ タグマのそのへんのサブスクより安い…
51 20/02/13(木)21:20:38 No.662879588
>良くも悪くも台風の目がレイソルになりそうでちょっと楽しみですよ私は ぜひACLの権利を勝ち取ってもらいたい
52 20/02/13(木)21:20:53 No.662879691
>鳥栖は残留より存続が… まさかオーナーが自身の会社の資本取り崩して赤字の穴埋めするとは思わなかった つーか救済してくれる会社がなかったのはもう…
53 20/02/13(木)21:20:56 No.662879714
>今年の浦和は間違いなく強い 強い理由を具体的に解説してくれ
54 20/02/13(木)21:21:27 No.662879927
そりゃ14ゴールも入れれば1ゴールあたりの値段が十分の一にもなろう!!
55 20/02/13(木)21:21:46 No.662880081
鳥栖はチームの危機に一丸となって強くなるね
56 20/02/13(木)21:21:49 No.662880109
>>良くも悪くも台風の目がレイソルになりそうでちょっと楽しみですよ私は >ぜひACLの権利を勝ち取ってもらいたい ACL戦いたいぞい!
57 20/02/13(木)21:21:59 No.662880194
興梠と2980が二桁取るだろ? レオナルドが15点取るだろ?
58 20/02/13(木)21:22:04 No.662880237
>つーか救済してくれる会社がなかったのはもう… 今の社長がマイナス要因すぎるからしょうがない 排除できれば浮かぶ目もあるかもしれないがなまじ私財突っ込んでるのが
59 20/02/13(木)21:22:50 No.662880569
>興梠と2980が二桁取るだろ? >レオナルドが15点取るだろ? そんなどっかの野球チームファンの皮算用みたいな
60 20/02/13(木)21:22:51 No.662880570
鳥栖は資本金多すぎて買い取りするの厳しいって聞いた
61 20/02/13(木)21:23:35 No.662880885
>鳥栖はチームの危機に一丸となって強くなるね 解散決定後に天皇杯優勝しちゃうんだ…
62 20/02/13(木)21:23:44 No.662880949
なんだかんだで鳥栖は九州では一番規模でかかったチームだしな
63 20/02/13(木)21:23:53 No.662881004
安仁屋算と呼んでくれ
64 20/02/13(木)21:24:45 No.662881358
オルンガと中村航輔はてっきり売られるものだと
65 20/02/13(木)21:24:59 No.662881452
鳥栖が消滅すればいよいよ盟主が名実ともに盟主になる?
66 20/02/13(木)21:25:28 No.662881631
鳥栖はもう安楽死してJ2に行くほうが幸せなのでは
67 20/02/13(木)21:25:28 No.662881636
オルンガがオルンガ 何点とれるかな
68 20/02/13(木)21:26:07 No.662881901
むしろセレッソはロティーナらしく今年も目立たないけど気づいたら一桁順位とかするんでないか
69 20/02/13(木)21:26:13 No.662881938
さすがにJ1であの大爆発は…ないとは言い切れないか
70 20/02/13(木)21:26:16 No.662881957
>オルンガと中村航輔はてっきり売られるものだと 残念そこは中村航輔!
71 20/02/13(木)21:26:38 No.662882091
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200213-00246307-soccermzw-socc 英国ブックメーカーの優勝オッズ
72 20/02/13(木)21:26:52 No.662882171
プレシーズンの出来は言うほどアテにならん
73 20/02/13(木)21:27:01 No.662882231
ちばぎんカップ行って偵察してきたけどオルンガはフィジカルヤバい外国人とかそういうタイプではぜんぜんなくて 戦術理解度高くてなんでもやってくれる系外国人なんだなアレ
74 20/02/13(木)21:27:05 No.662882251
>オルンガと中村航輔はてっきり売られるものだと 夏に移籍するから安心して
75 20/02/13(木)21:27:09 No.662882278
キムスンギュもここ最近の動きが波瀾万丈すぎる
76 20/02/13(木)21:27:38 No.662882453
札幌がタイトル取れるタイミングまた来るのだろうか
77 20/02/13(木)21:28:12 No.662882668
というか開幕から4月まで元気すぎるとこは逆に危ないというか あの頃の俺らは強かったなぁ…になりやすいから気をつけて
78 20/02/13(木)21:28:14 ID:7LdbQisM 7LdbQisM No.662882681
書き込みをした人によって削除されました
79 20/02/13(木)21:28:33 No.662882805
>鳥栖はもう安楽死してJ2に行くほうが幸せなのでは 死んだら天国だよぅ!
80 20/02/13(木)21:29:06 No.662883029
本命で四倍なのかJリーグ
81 20/02/13(木)21:29:48 No.662883307
中村航輔は小さな不安材料が積み重なって結果的にかなり手の出しづらい物件になってそう
82 20/02/13(木)21:29:50 No.662883317
>というか開幕から4月まで元気すぎるとこは逆に危ないというか >あの頃の俺らは強かったなぁ…になりやすいから気をつけて 長崎さんがJ1で4連勝した頃は本当にヤバかったな
83 20/02/13(木)21:30:05 No.662883416
横浜はとてもJ1戦える戦力と思えないけど去年の大分も似たようなこと言われてたよな 去年の大分と比べてもなお落ちる戦力だとも思うけど
84 20/02/13(木)21:30:05 No.662883417
>本命で四倍なのかJリーグ 賭博としてはつまんないな!
85 20/02/13(木)21:30:08 No.662883436
>>オルンガと中村航輔はてっきり売られるものだと >夏に移籍するから安心して そりゃそうか キムスンギュをダブらせるのは勿体なさすぎるもんな…
86 20/02/13(木)21:30:12 No.662883462
オッズ見て神戸と鹿島高いなと思ったが他はまあそんなもんかなと
87 20/02/13(木)21:30:52 No.662883747
開幕から5試合ぐらいこの攻撃は止めらんねえだろしてるクラブは 対策されて割と止められましたね…になりやすいからな
88 20/02/13(木)21:32:04 No.662884191
>英国ブックメーカーの優勝オッズ わりと納得ではある
89 20/02/13(木)21:32:10 No.662884247
横浜は戦術はいいから案外勝点積めそうに思う
90 20/02/13(木)21:32:18 No.662884301
去年の序盤は名古屋最強!!!とか言ってた ごめんね
91 20/02/13(木)21:32:39 No.662884442
ここまであまり話題に出ない広島が不気味だ
92 20/02/13(木)21:33:22 No.662884701
>ここまであまり話題に出ない広島が不気味だ 折り返し地点で上に居てもおかしくないからな…
93 20/02/13(木)21:35:51 No.662885764
広島はなんか…ハマってる間は強くて外してるときは…みたいな感じで終わりそう
94 20/02/13(木)21:35:55 No.662885780
川崎は主力が結構抜けてるし補強は小粒だしケンゴしばらくいないしで苦戦しそう なんだかんだタイトル争いに絡むくらいはすると思うが
95 20/02/13(木)21:38:19 No.662886748
川崎の得点力は憲剛がいると恐ろしく上がる 怪我でどうなるか