虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/02/13(木)20:37:44 烈 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)20:37:44 No.662862933

1 20/02/13(木)20:38:19 No.662863134

2 20/02/13(木)20:38:50 No.662863320

3 20/02/13(木)20:39:01 No.662863404

バクシンガー!

4 20/02/13(木)20:39:03 No.662863413

こんなデザインだっけ

5 20/02/13(木)20:41:16 No.662864213

>こんなデザインだっけ 世に出たのが設定資料とGBA時代のスパロボと知名度がイマイチのソシャゲだけだから正解が迷子…

6 20/02/13(木)20:41:32 No.662864299

グレートの方じゃん

7 20/02/13(木)20:42:04 No.662864492

スパロボだとSDだから尚更な

8 20/02/13(木)20:42:44 No.662864718

普通のゼオライマーの方がデザインいいから…

9 20/02/13(木)20:43:15 No.662864921

どうしてそんなの商品化したんですか

10 20/02/13(木)20:44:15 No.662865274

普通に欲しいですが 素より好きですし

11 20/02/13(木)20:46:53 No.662866309

HGペーネロペーをパテなどでしたのかと思った

12 20/02/13(木)20:47:18 No.662866480

二つ買って一人トゥインロードを再現しよう!

13 20/02/13(木)20:48:36 No.662866969

全部載せの完全上位互換機は浪漫なんだ

14 20/02/13(木)20:49:09 No.662867172

腕にガイガンがおる

15 20/02/13(木)20:52:25 No.662868423

こういうバカはブキヤ辺りがやるもんだと思ってた

16 20/02/13(木)20:52:58 No.662868657

>どうしてそんなの商品化したんですか 最近ソシャゲでコラボした

17 20/02/13(木)20:53:20 No.662868781

>二つ買って一人トゥインロードを再現しよう! マグラッシュとメガサーチャービームのパーツがない

18 20/02/13(木)20:54:23 No.662869183

全部乗せしてはいるけどメイオウ攻撃だけでいいんじゃないかな…

19 20/02/13(木)20:56:39 No.662870030

足首からなんか生えるのは手癖なのか

20 20/02/13(木)20:58:59 No.662870808

強パン強キック以上しかなかった機体に 中パン中キックをたくさん追加した機体 弱パン弱キックはいまだ持ってない

21 20/02/13(木)20:59:08 No.662870854

>足首からなんか生えるのは手癖なのか 核ミサイル入れになっておりまーす https://www.goodsmile.info/ja/product/9261/

22 20/02/13(木)20:59:11 No.662870871

>全部乗せしてはいるけどメイオウ攻撃だけでいいんじゃないかな… 手加減用の兵装だってば マサト君はメイオウしたくないんだから

23 20/02/13(木)20:59:28 No.662870978

MODEROIDのこれまでのラインナップじゃメジャー寄りだよ ただその前に普通のゼオライマー出せよあほか

24 20/02/13(木)21:00:03 No.662871179

通常攻撃なら次元連結砲がお手軽ガー不の糞武器だからな…

25 20/02/13(木)21:00:45 No.662871439

ブキヤはもうスケベプラモ専門だから…

26 20/02/13(木)21:01:55 No.662871964

>ただその前に普通のゼオライマー出せよあほか うちはスパ超で代用する 天エフェクトもついてくるしな ただ腰が激弱だが…

27 20/02/13(木)21:02:06 No.662872049

天の方の立体化は他の会社がやってるし…

28 20/02/13(木)21:03:06 No.662872457

よくあるやつはバンダイに任せた感があって潔い

29 <a href="mailto:美久">20/02/13(木)21:03:17</a> [美久] No.662872529

>手加減用の兵装だってば >マサト君はメイオウしたくないんだから 撃てよ

30 20/02/13(木)21:03:35 No.662872638

どれくらいの大きさなんだろう

31 20/02/13(木)21:03:57 No.662872784

ヤマトとかバンダイとか散々やってるだろうがノーマルは

32 20/02/13(木)21:04:15 No.662872921

>どれくらいの大きさなんだろう 背部ユニット込で20cmだそうだ

33 20/02/13(木)21:04:22 No.662872966

>手加減用の兵装だってば >マサト君はメイオウしたくないんだから なんで手加減で核ミサイル撃つんですか!

34 20/02/13(木)21:04:37 No.662873058

全高150mm

35 20/02/13(木)21:04:38 No.662873062

プラモと完成品の需要は違うとあれほど

36 20/02/13(木)21:05:15 No.662873301

そういやグレートはあの意味があるのかないのかよくわからない 分離形態あるのか?

37 20/02/13(木)21:05:43 No.662873476

分割封印形態にする必要があるのはこっちだよね

38 20/02/13(木)21:06:22 No.662873697

>ただ腰が激弱だが… アレ個体差かと思っていたがどれもそうだったのか… スパ超ゼオライマーの腰のフニャフニャっぷり

39 20/02/13(木)21:06:48 No.662873836

オブソリートまで出るのかこのシリーズ

40 20/02/13(木)21:07:25 No.662874090

一人トゥインとかチャージしないとかあざ笑ってるとしか思えん!

41 20/02/13(木)21:07:46 No.662874248

>アレ個体差かと思っていたがどれもそうだったのか… >スパ超ゼオライマーの腰のフニャフニャっぷり スパ超のゼオライマーと真ゲッターの腰は 多分ほとんどの固体でふにゃふにゃだと思う

42 20/02/13(木)21:07:55 No.662874318

そういえばグレートになってからは 格闘もしないし次元連結砲も撃たなくなってるな…

43 20/02/13(木)21:07:56 No.662874325

オブソリートは最初からグッスマに持ち込まれた企画だからな

44 20/02/13(木)21:08:01 No.662874362

>オブソリートまで出るのかこのシリーズ オブソリートは元々グッスマでプラキット出す前提のアニメだよ

45 20/02/13(木)21:08:28 No.662874556

糞安いと思ったら結構小さいのか こいつに関しては値段数倍になってもいいからもうちょいボリューム感あっても嬉しかったかも

46 20/02/13(木)21:08:30 No.662874582

原作ゼオライマーのスマートな体型が好きなのは多分俺くらい

47 20/02/13(木)21:08:49 No.662874711

フォルムは好きだけど色は素の白赤のほうが強そう

48 20/02/13(木)21:08:58 No.662874772

>そういえばグレートになってからは >格闘もしないし次元連結砲も撃たなくなってるな… 技が多すぎて格闘とかのつなぎ技がいらないっていうね・・・

49 20/02/13(木)21:10:08 No.662875291

月がチャージして撃つJカイザーを即撃てるのもひどい

50 20/02/13(木)21:10:24 No.662875408

その形態時用のパーツが無いと再現できない トゥインロード 展開できれば再現可能 プロトンサンダー デッドロンフーン アトミッククエイク どこまでやれるんだろう

51 20/02/13(木)21:10:33 No.662875489

>オブソリートまで出るのかこのシリーズ どっかのヤクザがグッスマに持ち込んだ企画だからな

52 20/02/13(木)21:10:59 No.662875673

>月がチャージして撃つJカイザーを即撃てるのもひどい ある意味本来の仕様になったようなモノだからな

53 20/02/13(木)21:11:43 No.662876043

これこそ青の部分を赤にした限定カラーVerとか欲しくなるな…

54 20/02/13(木)21:12:25 No.662876337

>その形態時用のパーツが無いと再現できない >トゥインロード その前に2体必要じゃねーか!

55 20/02/13(木)21:13:06 No.662876622

>アトミッククエイク >どこまでやれるんだろう あれは地震は足ふみだけで起動だし 核ミサイル入れがあるから再現できるべ

56 20/02/13(木)21:13:16 No.662876692

>その前に2体必要じゃねーか! 最近片手づつで撃てるようになったんですよ

57 20/02/13(木)21:13:54 No.662876922

ブキヤのネオグランゾンもそうだけど 立たせておいても存在感だけで満足できそう 早く作りたい

58 20/02/13(木)21:14:15 No.662877046

八卦ロボはどいつもこいつも大火力広範囲で君臨するなら荒野になってからでいいってマサキの思想に忠実過ぎる…

59 20/02/13(木)21:14:21 No.662877087

>最近片手づつで撃てるようになったんですよ そうなの!?

60 20/02/13(木)21:14:25 No.662877110

話が茶番も茶番なので八卦ロボさんたちは哀れな要素しかない

61 20/02/13(木)21:14:29 No.662877134

6000円って意外と安いなってなってしまった…

62 20/02/13(木)21:14:39 No.662877194

>その前に2体必要じゃねーか! この値段なら二体目いけるな

63 20/02/13(木)21:14:54 No.662877278

打ち切りにならなかったら幽羅帝が乗る予定だったんだっけ?

64 20/02/13(木)21:15:20 No.662877464

>最近片手づつで撃てるようになったんですよ アイアンサーガ版ハウドラゴンと共用なのか

65 20/02/13(木)21:15:35 No.662877585

>打ち切りにならなかったら幽羅帝が乗る予定だったんだっけ? それはハウドラゴンか鉄鋼龍

66 20/02/13(木)21:15:49 No.662877698

分身するまでもなく発生させられるから もう姉妹を根元から否定ですよ

67 20/02/13(木)21:15:58 No.662877788

アイアンサーガのコラボシナリオ面白かったな ゼオライマーとゼオライマー(原作版)とハウドラゴンがグレートゼオライマーと戦うお話

68 20/02/13(木)21:16:47 No.662878138

アイサガのは単に分身演出投げ捨てただけなんじゃねえかな…

69 20/02/13(木)21:16:55 No.662878184

>話が茶番も茶番なので八卦ロボさんたちは哀れな要素しかない 仮にゼオライマーが敗北しても幽羅帝がマサキになるだけだしな

70 20/02/13(木)21:17:09 No.662878270

>>その前に2体必要じゃねーか! >この値段なら二体目いけるな 次元連結システムのちょっとした応用だ…(リボ払い)

71 20/02/13(木)21:17:45 No.662878489

>>アレ個体差かと思っていたがどれもそうだったのか… >>スパ超ゼオライマーの腰のフニャフニャっぷり >スパ超のゼオライマーと真ゲッターの腰は >多分ほとんどの固体でふにゃふにゃだと思う 真ゲッターは股関節がパーマネントマットバーニッシュ使っても無理なくらいゆるゆるになってしまった…

72 20/02/13(木)21:18:27 No.662878779

マサキからしてみればゼオライマー以外の八卦は玩具というのがひどすぎる

73 20/02/13(木)21:18:31 No.662878800

ゼオライマーΩもこれなら立体化されるかな…変形ギミック込みで

74 20/02/13(木)21:18:49 No.662878895

主人公がめちゃくちゃ可哀想だった覚えがある

75 20/02/13(木)21:19:19 No.662879091

>ゼオライマーΩ これも完結したは良いけど何とも言えない終わり方だったな…

76 20/02/13(木)21:19:35 No.662879210

アイサガ明日でコラボ終了なのに今更天のカットインと幽羅帝追加するんだな…

77 20/02/13(木)21:19:41 No.662879247

スパロボのときからこっちのトゥインロードは分身して撃つけど 敵のグレートゼオライマーは次元連結システムがないから片手ずつで撃つようになってた記憶がある

78 20/02/13(木)21:20:00 No.662879346

ちみもりをとマックスファクトリーはズブズブ

79 20/02/13(木)21:20:43 No.662879619

>敵のグレートゼオライマーは次元連結システムがないから片手ずつで撃つようになってた記憶がある スパロボだと次元連結システム無しのGゼオライマーでも 分身してトゥインロード撃ってたのにな…

80 20/02/13(木)21:20:43 No.662879625

>ちみもりをとマックスファクトリーはズブズブ プラモでガイバーとギガンティックだして

81 20/02/13(木)21:21:32 No.662879956

>マサキからしてみればゼオライマー以外の八卦は玩具というのがひどすぎる わざわざ人型にして成長するガラクタも搭載とか ゼオライマー自体も舐めプ用のおもちゃだし… それくらい縛らないとつまんね…なので

82 20/02/13(木)21:22:57 No.662880627

どっちに転ぼうが最終的に君臨できるようにしてるのもひどい

83 20/02/13(木)21:23:44 No.662880946

https://youtu.be/EZL9BtyN7R0 やりたい放題なのいいよね…

84 20/02/13(木)21:24:19 No.662881180

ハウドラゴンはスパロボの時から片手で撃ててたから グレートゼオライマーにも出来るはず https://youtu.be/ameDODvjqjw?t=177 分身したのは完全に嫌がらせ

85 20/02/13(木)21:24:29 No.662881250

でも私苦悩するマサトの演技めっちゃ好き!

86 20/02/13(木)21:25:27 No.662881626

アレも結局マサトがゼオライマーと幽羅帝諸共消滅したから 冥王計画ご破算になったけど マサトが存命の限りはマサキの人格が復活しない可能性は 無いとは言い切れなかった訳だから本当マサキはさぁ…

87 20/02/13(木)21:25:49 No.662881770

贅沢は言わないからMPで全長30cm 背中飾り込みで40cmぐらいのサイズで欲しい 2万円までなら出すから

88 20/02/13(木)21:26:33 No.662882056

>https://youtu.be/ameDODvjqjw?t=177 >分身したのは完全に嫌がらせ これ片方はやっぱ美久が乗ってるんだろうか

89 20/02/13(木)21:27:13 No.662882307

>アレも結局マサトがゼオライマーと幽羅帝諸共消滅したから >冥王計画ご破算になったけど 本当にマサトと幽羅帝で最後だろうか…

90 20/02/13(木)21:27:55 No.662882565

>やりたい放題なのいいよね… デッド・ローン・フーンの後ろ姿かっけぇ…

91 20/02/13(木)21:28:32 No.662882800

ゼオライマーが圧倒的に強いのになんで他のパーツをわざわざつけるの?

92 20/02/13(木)21:28:58 No.662882979

>ゼオライマーが圧倒的に強いのになんで他のパーツをわざわざつけるの? >完全に嫌がらせ

93 20/02/13(木)21:29:34 No.662883214

>ゼオライマーが圧倒的に強いのになんで他のパーツをわざわざつけるの? メイオウ攻撃もランクアップするから

94 20/02/13(木)21:30:00 No.662883383

やろうと思えば次元連結砲だけで ほとんどの敵倒せるからな…

95 20/02/13(木)21:30:51 No.662883738

Gゼオライマーが烈ってのは何が由来なんだろう 八卦に何か関係してるの?

96 20/02/13(木)21:31:05 No.662883835

こんなに強化して一体何と戦うつもりなんだ

97 20/02/13(木)21:31:37 No.662884032

>アレも結局マサトがゼオライマーと幽羅帝諸共消滅したから >冥王計画ご破算になったけど 大冥界であれで死んだと思うか?ううん全然!という茶番が

98 20/02/13(木)21:32:04 No.662884194

戦うもなにも自分しかいねーしな

99 20/02/13(木)21:32:37 No.662884428

>Gゼオライマーが烈ってのは何が由来なんだろう >八卦に何か関係してるの? 烈に八卦は関係ないよ 規格外で八卦の枠に収まらないので烈

↑Top