キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/13(木)20:23:50 No.662858235
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/13(木)20:26:37 No.662859115
まあまあ
2 20/02/13(木)20:28:37 No.662859748
性能で見ると充分じゃねえかな
3 20/02/13(木)20:29:54 No.662860148
キーボードやモニターの劣化酷くなきゃまだまだいける
4 20/02/13(木)20:31:30 No.662860694
バッテリーはゴミかな
5 20/02/13(木)20:32:06 No.662860878
正に今使ってる7年目チンコ
6 20/02/13(木)20:32:33 No.662861032
これ税込から税抜いただけじゃね?
7 20/02/13(木)20:32:35 No.662861043
MQとか贅沢だな…
8 20/02/13(木)20:32:59 No.662861180
なにこれリース落ち?
9 20/02/13(木)20:32:59 No.662861184
パワフル…ねぇ?
10 20/02/13(木)20:33:17 No.662861290
メモリ16GBが光る
11 20/02/13(木)20:33:20 ID:v23yZSk6 v23yZSk6 No.662861304
レノボって時点で買いたくない
12 20/02/13(木)20:34:32 No.662861730
>パワフル…ねぇ? この頃のM番i7は通常2コア 当時としてはかなり上等のCPU積んでる
13 20/02/13(木)20:39:37 No.662863627
この型はクリックボタンがパッド部と一体化した設計なので使用感は悪い 据え置きで常時マウス接続ならヨシ
14 20/02/13(木)20:41:52 No.662864424
ROくらいならサクサク出来るな うnしなくてもいいけど
15 20/02/13(木)20:42:41 No.662864707
SSDじゃないのはちょっと…
16 20/02/13(木)20:44:09 No.662865239
普通に安い
17 20/02/13(木)20:44:40 No.662865418
大き過ぎず小さ過ぎないモニタサイズがいい
18 20/02/13(木)20:46:02 No.662865955
>SSDじゃないのはちょっと… 自分で交換すりゃーいいじゃん 今安いしthinkpadは分解しやすい方だろう
19 20/02/13(木)20:46:39 No.662866220
最新のゲームやるとかじゃなければ コスパ最高クラスじゃね
20 20/02/13(木)20:52:45 No.662868552
おそらくキートップはハゲてる
21 20/02/13(木)20:54:25 No.662869192
いつも思ってるんだけどあの赤いやつなんなの?
22 20/02/13(木)20:55:03 No.662869426
ティクビ
23 20/02/13(木)20:55:04 No.662869430
知らんのか
24 20/02/13(木)20:55:10 No.662869467
>いつも思ってるんだけどあの赤いやつなんなの? ジョイスティックみたいなの マウスとかタッチパッドの代わりにこれグリグリする
25 20/02/13(木)20:55:12 No.662869481
>SSDじゃないのはちょっと… m.2SSD差してシステムドライブにすればHDDをそのままデータ用ストレージとして使えるぞ
26 20/02/13(木)20:56:47 No.662870078
GPUは?
27 20/02/13(木)20:57:13 No.662870198
俺のノートパソコンせれろん…
28 20/02/13(木)20:57:55 No.662870445
4万だすならちょっとプラスして現行かったほうがよくね
29 20/02/13(木)20:58:17 No.662870563
パソコン売ってるところ行けば赤いやつ弄り放題だぞ
30 20/02/13(木)20:58:21 No.662870596
あの赤いのってグリグリ出来たんだ…
31 20/02/13(木)20:59:00 No.662870816
薄型じゃなければけっこう長持ちするしなノート…
32 20/02/13(木)20:59:30 No.662870986
>4万だすならちょっとプラスして現行かったほうがよくね ちょっとプラスで同クラスは買えんよ 五倍くらいかかるかも
33 20/02/13(木)21:02:00 No.662871991
2倍出せば新品でだいぶ強いの買えるけど同価格で探すと中古でも中々ないな
34 20/02/13(木)21:03:40 No.662872664
Thinkpadのキーボは一番左下がFnなのがだめ
35 20/02/13(木)21:04:27 No.662872995
この2倍の値段でCPUはセレロンでメモリ4GBでHDD512GBみたいなのが普通にお買い得って家電量販店のチラシに乗ってた先月は地獄だった
36 20/02/13(木)21:04:46 No.662873113
>Thinkpadのキーボは一番左下がFnなのがだめ これどっちが正とかあるの?
37 20/02/13(木)21:05:29 No.662873396
どうせならもう一円安くしろや!
38 20/02/13(木)21:05:48 No.662873499
どの自治体か官公庁か大企業か知らんが 当時この諸元で調達かけた人間はかなり冴えてると思うので出世してくれると嬉しい
39 20/02/13(木)21:05:49 No.662873505
16GB(シングルチャンネル)
40 20/02/13(木)21:07:32 No.662874150
14インチだから1024x720とかなんじゃない?
41 20/02/13(木)21:07:47 No.662874267
officeもついてくるなら即決する
42 20/02/13(木)21:08:13 No.662874465
IBMはコンシューマー撤退して正解だったな
43 20/02/13(木)21:08:17 No.662874496
>m.2SSD差してシステムドライブにすればHDDをそのままデータ用ストレージとして使えるぞ この世代だとまだM.2ないんじゃ?
44 20/02/13(木)21:08:19 No.662874509
>14インチだから1024x720とかなんじゃない? thinkpadなら交換用簡単に手に入るしどうでもよくね?
45 20/02/13(木)21:08:28 No.662874555
>officeもついてくるなら即決する (kingsoft)ofiice付き!
46 20/02/13(木)21:08:41 No.662874671
この時期は企業の型落ちが流れてくるから安価でまあまあなPCが手に入りやすくていい
47 20/02/13(木)21:09:17 No.662874910
1920x1080 細かすぎて1600x900で使ってる
48 20/02/13(木)21:09:34 No.662875043
>m.2SSD差してシステムドライブにすればHDDをそのままデータ用ストレージとして使えるぞ そんな拡張がついてるとは思えないんだが…
49 20/02/13(木)21:10:03 No.662875253
TシリーズなのにPか 難しい
50 20/02/13(木)21:10:19 No.662875367
https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/pd100280 スペックは十分だけど液晶解像度だけはガチャだな…
51 20/02/13(木)21:10:58 No.662875663
key.EのNGFFならhaswellの頃から規格はあるので乗ってるかもよ
52 20/02/13(木)21:11:28 No.662875913
>https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/pd100280 >スペックは十分だけど液晶解像度だけはガチャだな… FHDは別枠で1万上乗せして売ってると思うの
53 20/02/13(木)21:13:39 No.662876827
画像の機種はM.2ついてるんだけど2242だかのマイナーサイズのSATAだから実用的じゃない まだディスクドライブのとこにアダプタ買ってSATAのSSD仕込んだ方が良い
54 20/02/13(木)21:14:34 No.662877169
書き込みをした人によって削除されました
55 20/02/13(木)21:14:55 No.662877285
T440はNGFF(M.2)スロットあるみたいだな
56 20/02/13(木)21:15:35 No.662877581
普通の2.5インチHDDが載るなら買うほどのアダプタは要らないんじゃないか 同梱の嵩上げする枠だけでいいと思う
57 20/02/13(木)21:15:41 No.662877630
メモリ16Gでこれは魅力的だがモニターが小さい