虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/13(木)19:36:28 No.662843608

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/02/13(木)19:36:50 No.662843708

    ヤバいずっと揺れてる…

    2 20/02/13(木)19:36:52 No.662843720

    ちょっとだけ揺れてる札幌

    3 20/02/13(木)19:36:56 No.662843742

    青森ヤバイ!

    4 20/02/13(木)19:36:57 No.662843747

    北海道沈没!

    5 20/02/13(木)19:37:05 No.662843788

    鹿沼無振!

    6 20/02/13(木)19:37:08 No.662843809

    この揺れ方嫌なんだけど じわじわくるの

    7 20/02/13(木)19:37:10 No.662843817

    …長くね?

    8 20/02/13(木)19:37:12 No.662843822

    昨日も揺れてなかったか

    9 20/02/13(木)19:37:14 No.662843835

    長い長い長い

    10 20/02/13(木)19:37:15 No.662843842

    やけに長時間揺れてたな

    11 20/02/13(木)19:37:16 No.662843844

    大きくはないけどめっちゃグラグラ揺れた別海

    12 20/02/13(木)19:37:17 No.662843850

    揺れてる!

    13 20/02/13(木)19:37:18 No.662843854

    どこどこ

    14 20/02/13(木)19:37:19 No.662843860

    蛙が反応してびびった

    15 20/02/13(木)19:37:21 No.662843873

    頼む来るなよ…

    16 20/02/13(木)19:37:26 No.662843894

    とりあえず 風呂へ

    17 20/02/13(木)19:37:29 No.662843905

    まだゆれてる

    18 20/02/13(木)19:37:30 No.662843907

    結構長かった

    19 20/02/13(木)19:37:30 No.662843911

    日高じゃなくて釧路かー 遠くから来たな

    20 20/02/13(木)19:37:33 No.662843934

    なにかあるんだろうか

    21 20/02/13(木)19:37:37 No.662843953

    ゆらゆら

    22 20/02/13(木)19:37:39 No.662843962

    また広範囲だな

    23 20/02/13(木)19:37:40 No.662843965

    またにごわすか!

    24 20/02/13(木)19:37:41 No.662843969

    1分後関東でも揺れるのか??

    25 20/02/13(木)19:37:43 No.662843983

    アプリでM7とか言ってたけど大丈夫か

    26 20/02/13(木)19:37:44 No.662843989

    めまいかと思ったら地震…

    27 20/02/13(木)19:37:45 No.662843995

    北すぎる…

    28 20/02/13(木)19:37:45 No.662843998

    岩手グラグラ!

    29 20/02/13(木)19:37:48 No.662844011

    なんか凄いゆっくり長く揺れたのに本震が結構強い これ震源ヤバイのでは?

    30 20/02/13(木)19:37:48 No.662844014

    うそだろおおおおおおおお!!!

    31 20/02/13(木)19:37:50 No.662844019

    なげえ

    32 20/02/13(木)19:37:50 No.662844021

    おさまったのかつづいてるのかわかんねえ

    33 20/02/13(木)19:37:53 No.662844036

    雪さんは俺の嫁!

    34 20/02/13(木)19:37:54 No.662844038

    択捉て

    35 20/02/13(木)19:37:55 No.662844044

    仙台ゆらゆら

    36 20/02/13(木)19:37:56 No.662844053

    今日のは長いな?@岩手

    37 20/02/13(木)19:37:57 No.662844060

    昨日もこれくらいの時間だったような

    38 20/02/13(木)19:38:01 No.662844086

    su3647056.jpg

    39 20/02/13(木)19:38:02 No.662844090

    宮城浮上!

    40 20/02/13(木)19:38:03 No.662844097

    仙台ぐらぐら

    41 20/02/13(木)19:38:06 No.662844103

    >雪さんは俺の嫁! 屋上!!

    42 20/02/13(木)19:38:10 No.662844128

    この時期に停電とかやめてくれよ…

    43 20/02/13(木)19:38:11 No.662844135

    宮城も揺れた

    44 20/02/13(木)19:38:13 No.662844141

    帯広ゆらゆら

    45 20/02/13(木)19:38:14 No.662844147

    おや仙台にも来た

    46 20/02/13(木)19:38:14 No.662844153

    揺れてる@仙台

    47 20/02/13(木)19:38:16 No.662844170

    福島ゆらゆら

    48 20/02/13(木)19:38:22 No.662844205

    ふぐすまも今揺れ始めた

    49 20/02/13(木)19:38:25 No.662844230

    道南浮上!

    50 20/02/13(木)19:38:27 No.662844239

    ヤバいんじゃねえの ヤバいんじゃねえの と思ったが思ったより揺れなかったな…

    51 20/02/13(木)19:38:29 No.662844246

    長かったなー

    52 20/02/13(木)19:38:31 No.662844265

    岩手長いな…

    53 20/02/13(木)19:38:34 No.662844282

    これ前震なのでは…?

    54 20/02/13(木)19:38:37 No.662844310

    また北海道と宮城が共鳴してる…

    55 20/02/13(木)19:38:40 No.662844326

    俺の心臓がおかしいのかと思ったが揺れてたか

    56 20/02/13(木)19:38:40 No.662844329

    冬に停電とかマジ冗談じゃねえ……

    57 20/02/13(木)19:38:46 No.662844357

    今茨城きたよぉ

    58 20/02/13(木)19:38:48 No.662844362

    すげぇ千葉まで来たぞ!?

    59 20/02/13(木)19:38:49 No.662844371

    震源遠いからいいけど規模でかいんじゃないのか

    60 20/02/13(木)19:38:56 No.662844414

    東京今揺れきたよ

    61 20/02/13(木)19:38:57 No.662844416

    ちばゆらら

    62 20/02/13(木)19:38:57 No.662844418

    震源は北方領土の方かな

    63 20/02/13(木)19:38:58 No.662844420

    強震モニタの範囲外だ

    64 20/02/13(木)19:38:58 No.662844421

    練馬大根!

    65 20/02/13(木)19:38:59 No.662844428

    僻地な分やっぱりスレ立つのが遅いなって…

    66 20/02/13(木)19:38:59 No.662844430

    本当に関東も揺れた!

    67 20/02/13(木)19:38:59 No.662844432

    数日もすれば東北は沈没するかもしれんね

    68 20/02/13(木)19:39:02 No.662844447

    択捉でM7!?

    69 20/02/13(木)19:39:03 No.662844456

    東京ホントに揺れて来た

    70 20/02/13(木)19:39:04 No.662844463

    川口市ゆるゆり!

    71 20/02/13(木)19:39:05 No.662844466

    ゆっさゆっさ

    72 20/02/13(木)19:39:05 No.662844469

    関東今揺れ始めた S波の到達が凄い

    73 20/02/13(木)19:39:06 No.662844470

    ゆらゆらする

    74 20/02/13(木)19:39:06 No.662844473

    埼玉ゆらゆら 最近多いなあ

    75 20/02/13(木)19:39:07 No.662844474

    うおっ…うおっビチビチ

    76 20/02/13(木)19:39:07 No.662844475

    埼玉揺れてる~

    77 20/02/13(木)19:39:09 No.662844483

    阿佐ヶ谷水没!

    78 20/02/13(木)19:39:09 No.662844487

    関東のほうも揺れてね?

    79 20/02/13(木)19:39:09 No.662844490

    予震じゃなくて小出しにしてるんだと考えようじゃないかなぁゴルゴ

    80 20/02/13(木)19:39:10 No.662844494

    丁度1日前にも地震あったろ!

    81 20/02/13(木)19:39:10 No.662844496

    戸田競艇!!!!

    82 20/02/13(木)19:39:11 No.662844500

    蒲田遅れてきた

    83 20/02/13(木)19:39:12 No.662844507

    何これ北海道沈むの

    84 20/02/13(木)19:39:13 No.662844513

    揺れた気がしたちば

    85 20/02/13(木)19:39:14 No.662844514

    世田谷陥没

    86 20/02/13(木)19:39:14 No.662844515

    この時期はヤバいからマジでやめろ!

    87 20/02/13(木)19:39:14 No.662844516

    松戸ちょいゆれ!

    88 20/02/13(木)19:39:14 No.662844517

    寒いわ揺れるわ大変だ

    89 20/02/13(木)19:39:15 No.662844523

    どうして関東まで…

    90 20/02/13(木)19:39:15 No.662844524

    オイマジで都内も揺れたぞ!!11?

    91 20/02/13(木)19:39:16 No.662844532

    東京ちょいゆれ 信玄どこだ

    92 20/02/13(木)19:39:16 No.662844535

    蒲田今揺れた

    93 20/02/13(木)19:39:17 No.662844540

    連日かよー

    94 20/02/13(木)19:39:19 No.662844545

    青森市震度3くらい!

    95 20/02/13(木)19:39:19 No.662844547

    埼玉ゆらゆら

    96 20/02/13(木)19:39:19 No.662844550

    深い断層がガタン!といったんじゃこれ…

    97 20/02/13(木)19:39:20 No.662844553

    茨城上昇

    98 20/02/13(木)19:39:21 No.662844557

    プレート型じゃん

    99 20/02/13(木)19:39:22 No.662844562

    札幌にも断層あるって本当…? 熊本みたいに伏線もなく地震来るの…?

    100 20/02/13(木)19:39:23 No.662844566

    千葉微妙にゆらゆらしてる

    101 20/02/13(木)19:39:25 No.662844572

    鹿沼ミシ?ときた???

    102 20/02/13(木)19:39:27 No.662844576

    su3647066.jpg

    103 20/02/13(木)19:39:28 No.662844584

    静岡ミシッて言った!

    104 20/02/13(木)19:39:28 No.662844586

    M7なのに津波無いのか

    105 20/02/13(木)19:39:30 No.662844596

    地震多いな…

    106 20/02/13(木)19:39:30 No.662844597

    町田クリクラ!

    107 20/02/13(木)19:39:31 No.662844601

    禁断の地震2度打ち2度打ち?

    108 20/02/13(木)19:39:31 No.662844602

    奈良も揺れ始めた

    109 20/02/13(木)19:39:32 No.662844604

    埼玉爆沈!

    110 20/02/13(木)19:39:33 No.662844606

    もう立ってると思ったら何その何…

    111 20/02/13(木)19:39:33 No.662844607

    ちょっと長いな…打ち合わせと違うんだが…

    112 20/02/13(木)19:39:33 No.662844609

    最近多くない? そろそろなんかでかいの来ちゃうんじゃない?

    113 20/02/13(木)19:39:34 No.662844614

    スレ伸びるの速いと思ったら

    114 20/02/13(木)19:39:35 No.662844619

    M7.0!?

    115 20/02/13(木)19:39:35 No.662844623

    さっきからちょっと揺れてる

    116 20/02/13(木)19:39:36 No.662844627

    択捉島でM7…?

    117 20/02/13(木)19:39:36 No.662844628

    ふっか

    118 20/02/13(木)19:39:36 No.662844629

    7て…

    119 20/02/13(木)19:39:37 No.662844631

    M7て

    120 20/02/13(木)19:39:40 No.662844645

    M7.0!?

    121 20/02/13(木)19:39:41 No.662844649

    さいたまちんちんかもかも!

    122 20/02/13(木)19:39:42 No.662844656

    やべえんじゃねえのこれ

    123 20/02/13(木)19:39:42 No.662844657

    NHKでM7って出たけどマジか

    124 20/02/13(木)19:39:42 No.662844658

    えっまた同時地震?

    125 20/02/13(木)19:39:43 No.662844659

    深い&デカい!

    126 20/02/13(木)19:39:45 No.662844663

    おーすげー深いね

    127 20/02/13(木)19:39:46 No.662844671

    広範囲のが続くねえ

    128 20/02/13(木)19:39:48 No.662844675

    どうなってるんだ北陸

    129 20/02/13(木)19:39:48 No.662844679

    地震速報多くね!?

    130 20/02/13(木)19:39:48 No.662844682

    松戸封鎖!

    131 20/02/13(木)19:39:51 No.662844697

    なそ にん

    132 20/02/13(木)19:39:52 No.662844700

    震源遠いのに関東でも体感出来るのは凄いな

    133 20/02/13(木)19:39:53 No.662844705

    また揺れとるやんけ やべーよ…やべーよ…

    134 20/02/13(木)19:39:55 No.662844713

    なんで昨日と同じような時間に…?

    135 20/02/13(木)19:39:56 No.662844721

    静岡いま揺れた

    136 20/02/13(木)19:39:59 No.662844735

    オオオ イイイ

    137 20/02/13(木)19:40:00 No.662844739

    択捉ちゃん

    138 20/02/13(木)19:40:00 No.662844740

    北海道と本州のツイン地震が今熱い!

    139 20/02/13(木)19:40:00 No.662844743

    津波がヤバイか

    140 20/02/13(木)19:40:02 No.662844763

    これ択捉沈んだんじゃ…

    141 20/02/13(木)19:40:03 No.662844766

    えとろふ…

    142 20/02/13(木)19:40:06 No.662844782

    M7か

    143 20/02/13(木)19:40:06 No.662844784

    マグニチュード7.1だからちょっとどころじゃなくヤバい まぁ陸地から遠いからこの程度で済んだ

    144 20/02/13(木)19:40:08 No.662844793

    おそロシアの兵器

    145 20/02/13(木)19:40:10 No.662844808

    地震にコロナにナニコレ地球終わるの?

    146 20/02/13(木)19:40:13 No.662844825

    北方領土が大地震で壊滅して日本に譲渡せざるを得なくなるとか・・・

    147 20/02/13(木)19:40:15 No.662844836

    コロナ!地震!ベストマッチ!

    148 20/02/13(木)19:40:16 No.662844842

    やっぱり揺れてるよね

    149 20/02/13(木)19:40:17 No.662844843

    ふかい でかい

    150 20/02/13(木)19:40:19 No.662844861

    北海道って地震あんまり多くないんだっけ…?

    151 20/02/13(木)19:40:20 No.662844867

    季節の変わり目だしなあ

    152 20/02/13(木)19:40:21 No.662844870

    神奈川もちょっと揺れたわ

    153 20/02/13(木)19:40:21 No.662844872

    >0/02/13(木)19:37:41 No.662843969 そうだねx1 >1分後関東でも揺れるのか?? すごい予言だ

    154 20/02/13(木)19:40:24 No.662844887

    横浜ミシッっていったの揺れてたのか

    155 20/02/13(木)19:40:25 No.662844889

    >まぁ陸地から遠いからこの程度で済んだ 念のため津波に注意とか出たぞ

    156 20/02/13(木)19:40:25 No.662844891

    なんか台所で鍋がカラカラ行ってるから地震きたっぽい北区

    157 20/02/13(木)19:40:26 No.662844894

    昨日だっけ東京が揺れたとか言ってたの

    158 20/02/13(木)19:40:28 No.662844908

    M7って南海トラフの協議会行われるレベルじゃ

    159 20/02/13(木)19:40:35 No.662844943

    震源が深いから大した事ないのか?

    160 20/02/13(木)19:40:38 No.662844959

    何のコラボしてるんだ…

    161 20/02/13(木)19:40:40 No.662844976

    青森久しぶりに揺れた

    162 20/02/13(木)19:40:44 No.662844993

    >震源遠いのに関東でも体感出来るのは凄いな M7だから昨日の福島の3000倍かな?

    163 20/02/13(木)19:40:47 No.662845012

    >コロナ!地震!ベストマッチ! 最悪だ……

    164 20/02/13(木)19:40:53 No.662845032

    めちゃデカイ

    165 20/02/13(木)19:40:57 No.662845053

    こんなに遠くで届くとは相当深いんだな

    166 20/02/13(木)19:40:58 No.662845055

    かなり遠いはずのちばなのにちいさいけどなげーぞ

    167 20/02/13(木)19:41:05 No.662845105

    >昨日だっけ東京が揺れたとか言ってたの 同じ時間に茨城で地震あったからな

    168 20/02/13(木)19:41:07 No.662845114

    >何のコラボしてるんだ… 雪まつりコロナキャンペーン!

    169 20/02/13(木)19:41:09 No.662845128

    >M7だから昨日の福島の3000倍かな? なそ にん

    170 20/02/13(木)19:41:10 No.662845136

    ちょっとびっくりして他の断層も目を覚まさない?

    171 20/02/13(木)19:41:28 No.662845218

    西の仕業じゃ西の…!!

    172 20/02/13(木)19:41:28 No.662845219

    なんだソビエトか…

    173 20/02/13(木)19:41:30 No.662845226

    ロシアが地下で核兵器を?

    174 20/02/13(木)19:41:32 No.662845233

    明日出張で東京行かなきゃないけど地震で帰れなくなったら嫌だな…

    175 20/02/13(木)19:41:32 No.662845240

    M71か

    176 20/02/13(木)19:41:38 No.662845267

    震源域が移動してきたりしないよね

    177 20/02/13(木)19:41:39 No.662845271

    >北海道って地震あんまり多くないんだっけ…? 他の都道府県と比べても普通にめっちゃ多いよ

    178 20/02/13(木)19:41:40 No.662845277

    M7ってどのくらい?

    179 20/02/13(木)19:41:42 No.662845287

    木更津合体!

    180 20/02/13(木)19:41:44 No.662845297

    >ちょっとびっくりして他の断層も目を覚まさない? あっちょっと揺れる♥

    181 20/02/13(木)19:41:45 No.662845303

    M7はやばいレベル 恐らく本震がある

    182 20/02/13(木)19:41:45 No.662845312

    津波の心配なし!

    183 20/02/13(木)19:41:47 No.662845318

    >M71か ウルトラマンかや

    184 20/02/13(木)19:41:51 No.662845331

    M7なら今のが本震だなヨシ!

    185 20/02/13(木)19:41:54 No.662845344

    あの辺のロシア人の建物平気かね

    186 20/02/13(木)19:41:55 No.662845354

    なかなか派手に揺らしてくるじゃねえか というか160キロもあるのに凄いな

    187 20/02/13(木)19:41:56 No.662845356

    https://www.jma.go.jp/jp/quake/00000000095.html 北方領土返還!

    188 20/02/13(木)19:41:56 No.662845357

    町田さっきスレ立ってないから立たないのかと思った!

    189 20/02/13(木)19:41:56 No.662845359

    ほぼ24時間振りって兵器か何かか

    190 20/02/13(木)19:41:57 No.662845361

    すごくまさはる的に微妙な地域で発生したな… 現地のロシアじんは大丈夫だろうか

    191 20/02/13(木)19:41:57 No.662845365

    >M71か なそ にん

    192 20/02/13(木)19:41:57 No.662845368

    >M71か なそ にん

    193 20/02/13(木)19:42:01 No.662845389

    >M71か どこの星雲ですか

    194 20/02/13(木)19:42:04 No.662845405

    レスの増え方が伝播のリアルタイム感ある

    195 20/02/13(木)19:42:05 No.662845409

    >すごい予言だ 画像で出てる強震モニタ見てればよゆー

    196 20/02/13(木)19:42:15 No.662845455

    >M71か 地球死亡

    197 20/02/13(木)19:42:17 No.662845461

    これが浅いとこで起きてたらどうなってたか

    198 20/02/13(木)19:42:22 No.662845486

    えっまじででかい地震だったの?

    199 20/02/13(木)19:42:22 No.662845491

    孵化さ160キロって相当深くね

    200 20/02/13(木)19:42:25 No.662845509

    ずいぶんと広範囲だな

    201 20/02/13(木)19:42:49 No.662845624

    M7だけど震源深いから津波なしなのか 浅くなくてよかったな

    202 20/02/13(木)19:43:00 No.662845678

    >M71か 宇宙が崩壊するな…

    203 20/02/13(木)19:43:02 No.662845687

    これでガス抜きして収まってくれたりは...?

    204 20/02/13(木)19:43:03 No.662845694

    M7はでかいな 深いからよかったけど

    205 20/02/13(木)19:43:09 No.662845726

    ロシアのひと逃げてー!

    206 20/02/13(木)19:43:17 No.662845766

    マグニチュード7って阪神淡路のと同規模で原爆30個分とかだよ? 気軽に起きすぎじゃない?

    207 20/02/13(木)19:43:27 No.662845819

    東北だけどなんか微妙に揺れている感じだ もしかしてでかい地震の余震?

    208 20/02/13(木)19:43:33 No.662845846

    昨日もこの時間に来たよね

    209 20/02/13(木)19:43:34 No.662845853

    特に番組切り替えとかはないのか

    210 20/02/13(木)19:43:36 No.662845861

    一応関東でも蛍光灯の紐が揺れてた

    211 20/02/13(木)19:43:42 No.662845881

    揺れが伝わるのより「」のレスの方が速いと考えると凄い

    212 20/02/13(木)19:43:43 No.662845887

    異常震域とか言うやつ

    213 20/02/13(木)19:43:48 No.662845909

    ろしあじんなら酒のんでもう地震気づかないよ

    214 20/02/13(木)19:43:53 No.662845942

    北方領土のろしあじん大丈夫かな…

    215 20/02/13(木)19:44:08 No.662846031

    地震多すぎる なんとかならないの?

    216 20/02/13(木)19:44:16 No.662846068

    キャンプの道具整理していつでも持ち出せるようにしておこう…

    217 20/02/13(木)19:44:24 No.662846093

    >なんとかならないの? なそ

    218 20/02/13(木)19:44:24 No.662846098

    スレ見るとどんどん南に揺れ報告が移動してて面白い

    219 20/02/13(木)19:44:35 No.662846152

    何もない所が震源で助かったな せいぜい海底のカニが狼狽えたくらいだろう

    220 20/02/13(木)19:44:41 No.662846178

    地震2連発とか乱数偏りすぎだろ

    221 20/02/13(木)19:44:44 No.662846187

    おいおい これ択捉島壊滅してるんじゃねーの?

    222 20/02/13(木)19:44:56 No.662846250

    これでまた違う所にパワーがいって…

    223 20/02/13(木)19:45:01 No.662846272

    >何もない所が震源で助かったな >せいぜい海底のカニが狼狽えたくらいだろう カニが進化するやつ

    224 20/02/13(木)19:45:18 No.662846349

    >せいぜい海底のカニが狼狽えたくらいだろう カニを狼狽させるってそれじゃ「」より地震の方が強いみたいじゃないですか

    225 20/02/13(木)19:45:24 No.662846372

    >キャンプの道具整理していつでも持ち出せるようにしておこう… 雪が崩れて出られねぇ!!! みたいな状態にならなきゃいいけど…

    226 20/02/13(木)19:45:25 No.662846381

    そういえば最近地震はご無沙汰だったな そろそろ本気出してくるか

    227 20/02/13(木)19:45:35 No.662846434

    >スレ見るとどんどん南に揺れ報告が移動してて面白い 虹裏AI地震計はマジで高精度

    228 20/02/13(木)19:45:35 No.662846439

    カニがこれ以上強くなるのはちょっと困りそう

    229 20/02/13(木)19:45:37 No.662846447

    フン…震度たったの4か

    230 20/02/13(木)19:45:37 No.662846448

    >これが浅いとこで起きてたらどうなってたか 16年の熊本地震がだいたい同じパワーでほぼ直下10キロだったよ つまり今回の地震が都市部直下ならだいたいあんな感じ

    231 20/02/13(木)19:45:40 No.662846467

    地震もいいけど

    232 20/02/13(木)19:46:15 No.662846636

    実際地震あったらまずimg開くからな 何か間違ってる気がしなくもない

    233 20/02/13(木)19:46:15 No.662846639

    また熊本城が犠牲になるのか…

    234 20/02/13(木)19:46:28 No.662846693

    よくねぇよ!

    235 20/02/13(木)19:46:30 No.662846705

    >地震多すぎる >なんとかならないの? これの赤くないところに住むと良いんじゃないかな? 日本は全部埋まってるから無理だね su3647085.jpg

    236 20/02/13(木)19:46:31 No.662846714

    気持ち悪い揺れかたしたなあ

    237 20/02/13(木)19:46:51 No.662846797

    つまりロシアはとんでもないことになってるかもしれないってこと?

    238 20/02/13(木)19:46:58 No.662846831

    択捉人の家って耐震大丈夫なのかな

    239 20/02/13(木)19:47:05 No.662846872

    気象庁が福島までで震度速報発表したら その後茨城から静岡まで揺れて下線付きで追加発表されてた

    240 20/02/13(木)19:47:18 No.662846927

    ノーロシア!

    241 20/02/13(木)19:47:26 No.662846959

    深さ160kmなのでまあ震源地近くも何とかなってるだろう なってるといいね

    242 20/02/13(木)19:47:29 No.662846973

    >そろそろ本気出してくるか 311に合わせてウォーミングアップとかやめてよね

    243 20/02/13(木)19:47:32 No.662846990

    グララララ

    244 20/02/13(木)19:47:48 No.662847062

    >su3647085.jpg イタリアもだいぶひどいけどあの辺も耐震強いのかな

    245 20/02/13(木)19:47:49 No.662847070

    択捉島は我が国固有の領土ですって政府が

    246 20/02/13(木)19:47:49 No.662847071

    テレビとか遅すぎるからいもげ開くしかなかった…

    247 20/02/13(木)19:48:10 No.662847179

    釧路結構揺れた 棚から物落ちたわ

    248 20/02/13(木)19:48:16 No.662847216

    択捉「」は大丈夫?

    249 20/02/13(木)19:48:23 No.662847243

    >なってるといいね でも縦揺れと横揺れ同時に来るのはマジで怖いよ…

    250 20/02/13(木)19:48:29 No.662847283

    大槍の尻のスレ画で数レスだと誤報だとわかるし数十レスあれば現在進行形で地震の揺れきてるし数百レスくらいあるとさっき地震あったのかってわかるし何より芸術的だよね

    251 20/02/13(木)19:48:36 No.662847316

    いるのか…?

    252 20/02/13(木)19:48:37 No.662847327

    この前飛行機から熊本みたけどまだブルーシートかかってる家が結構あったな…

    253 20/02/13(木)19:48:42 No.662847350

    >イタリアもだいぶひどいけどあの辺も耐震強いのかな 10年くらい前震度3くらいでレンガ造りの家が倒壊してなかったっけ…

    254 20/02/13(木)19:48:56 No.662847415

    もしやもうちょっと同じ所で揺れたらロシア人も逃げ出すのでは・・・?

    255 20/02/13(木)19:49:27 No.662847552

    もしかして日本が揺らした?

    256 20/02/13(木)19:49:32 No.662847569

    マジかよ最低だなヤーパン地震忍法

    257 20/02/13(木)19:49:32 No.662847574

    えー変なところで地震起きたなあ

    258 20/02/13(木)19:49:39 No.662847617

    >su3647085.jpg 日本からインドネシアがヤケクソ過ぎて笑うしかない

    259 20/02/13(木)19:49:42 No.662847635

    >釧路結構揺れた >棚から物落ちたわ 釧路に「」いるんだ

    260 20/02/13(木)19:50:15 No.662847792

    >su3647085.jpg 日本以上の地震大国なんて無いと思ってたけど中米もヤバそうだな

    261 20/02/13(木)19:50:17 No.662847806

    ウォトカ飲むだけだよ

    262 20/02/13(木)19:50:19 No.662847818

    周りに物がないところで立ってたから自分の足がおかしくなったかと思った

    263 20/02/13(木)19:50:47 No.662847944

    >もしかして日本が揺らした? マジかよ最低だなアベ 公明党の支持やめます

    264 20/02/13(木)19:51:27 No.662848137

    >su3647085.jpg プレート4つ集まってるって日本列島ハードモードでは?

    265 20/02/13(木)19:51:37 No.662848209

    アベ「やれ」 プレート「はい」

    266 20/02/13(木)19:51:45 No.662848255

    >日本以上の地震大国なんて無いと思ってたけど中米もヤバそうだな コスタリカとか度々ひどいことになってる

    267 20/02/13(木)19:51:56 No.662848315

    さい らま

    268 20/02/13(木)19:52:10 No.662848397

    >釧路に「」いるんだ そういや自分以外見たことないわ

    269 20/02/13(木)19:52:28 No.662848475

    気がついたら80%になってた https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-disaster_03.html

    270 20/02/13(木)19:52:29 No.662848481

    最低だなパーヤン

    271 20/02/13(木)19:53:08 No.662848654

    >su3647085.jpg クロスしてるところの周辺が日本か…

    272 20/02/13(木)19:53:43 No.662848825

    釧路まったく知らんからストリートビュー見てみたら何処見てもだだっ広すぎてビビった

    273 20/02/13(木)19:53:47 No.662848844

    >プレート4つ集まってるって日本列島ハードモードでは? 日本人マゾなの?って思われる位にはハードモード でもロシアとか熱帯雨林地域とかとどっちがマシって言われると困るかも

    274 20/02/13(木)19:54:02 No.662848931

    正直確率で言われても困る

    275 20/02/13(木)19:54:13 No.662848986

    自分も釧路「」だけど札幌に引っ越す直前に揺れられると焦る

    276 20/02/13(木)19:54:54 No.662849183

    釧路「」だって根室「」だって別海「」だっているんだ 牛乳飲め

    277 20/02/13(木)19:55:01 No.662849227

    茨城で揺れは感じなかったけどさっきからずっと家鳴りがする

    278 20/02/13(木)19:55:08 No.662849260

    釧路何もないけど飯はうまいよ

    279 20/02/13(木)19:55:33 No.662849361

    また北海道?

    280 20/02/13(木)19:55:41 No.662849400

    >釧路何もないけど飯はうまいよ ア…アニメイトはあるし…

    281 20/02/13(木)19:56:13 No.662849534

    >正直確率で言われても困る あと5分後に起こるかもしれないって言われても困るし…

    282 20/02/13(木)19:56:26 No.662849599

    なにもない地域ってとりあえず食い物が美味いを売りにするよね かくいう青森もそうです

    283 20/02/13(木)19:57:12 No.662849820

    北海道は実際食い物美味いから消去法で言ってる訳でもないんだよな

    284 20/02/13(木)19:57:16 No.662849845

    網走もいるぞ ハッカ食え

    285 20/02/13(木)19:57:45 No.662849968

    >かくいう青森もそうです 温泉も含めて自然も豊かだし! 人工物で誇れるのは無いのは認める

    286 20/02/13(木)19:57:49 No.662849988

    su3647121.jpg 震源近くは震度6位あったのかな…

    287 20/02/13(木)19:58:11 No.662850096

    釧路とか通販で頼むと送料高かったり届くまで時間かかったりしそう

    288 20/02/13(木)19:58:32 No.662850203

    >茨城で揺れは感じなかったけどさっきからずっと家鳴りがする それ地下水とかでは…?

    289 20/02/13(木)19:59:02 No.662850373

    >人工物で誇れるのは無いのは認める うしとらで有名な建物あるじゃん!

    290 20/02/13(木)19:59:07 No.662850397

    >釧路とか通販で頼むと送料高かったり届くまで時間かかったりしそう amazonで2~3日くらい イデ屋札幌支店なら1日だぜー!

    291 20/02/13(木)19:59:09 No.662850410

    ヒのフォロワーに釧路「」が二人いるから多いのかと思ってた

    292 20/02/13(木)19:59:17 No.662850449

    これが直下型できたのが阪神淡路大震災なんだよな

    293 20/02/13(木)19:59:27 No.662850495

    >茨城で揺れは感じなかったけどさっきからずっと家鳴りがする すぐに家から離れろ

    294 20/02/13(木)20:00:13 No.662850712

    本当になにもない所は何もないがあるとか言い出すからな…

    295 20/02/13(木)20:00:16 No.662850731

    根室には関東から飛ばされた「」がいると聞く

    296 20/02/13(木)20:00:34 No.662850836

    人工物で誇れるものがある県ってどれだけあるか…

    297 20/02/13(木)20:00:51 No.662850924

    >>茨城で揺れは感じなかったけどさっきからずっと家鳴りがする >すぐに家から離れろ 家自体じゃなくて土砂崩れの可能性もあるぞ

    298 20/02/13(木)20:01:41 No.662851167

    地震調査してるけど まだまだ不思議なことばかりだからつらいよ 誰か1000キロでいいから掘り進めないかな 半径20mぐらいでいいから

    299 20/02/13(木)20:01:56 No.662851236

    道東は実際なにもないがあるよ なにもないだだっ広い土地は日本だと貴重だと思う

    300 20/02/13(木)20:03:39 No.662851752

    大きいエネルギーなら小さいエネルギーで分散させればいいのでは?

    301 20/02/13(木)20:04:09 No.662851921

    >なにもないだだっ広い土地は日本だと貴重だと思う 日本で地平線見れるクラスならマジで貴重だと思う

    302 20/02/13(木)20:04:13 No.662851943

    今人類何キロ掘れてるの?

    303 20/02/13(木)20:05:45 No.662852374

    >今人類何キロ掘れてるの? 14キロぐらい

    304 20/02/13(木)20:08:11 No.662853151

    なんかパンデミックと大地震が重なりそうな気がする…

    305 20/02/13(木)20:08:17 No.662853184

    >>今人類何キロ掘れてるの? >14キロぐらい だそ けん

    306 20/02/13(木)20:08:26 No.662853238

    >大きいエネルギーなら小さいエネルギーで分散させればいいのでは? 何回も小さい地震を起こせばいいのにな

    307 20/02/13(木)20:08:47 No.662853335

    まあ、大した事無いだろう

    308 20/02/13(木)20:09:12 No.662853459

    雪さんは俺の嫁!

    309 20/02/13(木)20:09:28 No.662853552

    >人工物で誇れるものがある県ってどれだけあるか… 考えれば考えるほど都と府に集中しすぎる…

    310 20/02/13(木)20:09:56 No.662853676

    今年は雪さん少ないよ

    311 20/02/13(木)20:10:06 No.662853723

    六ヶ所村壊滅!

    312 20/02/13(木)20:10:49 No.662853956

    >>大きいエネルギーなら小さいエネルギーで分散させればいいのでは? >何回も小さい地震を起こせばいいのにな M9のエネルギーをM5の地震で放出するには大体百万回必要だぞ

    313 20/02/13(木)20:11:08 No.662854060

    >六ヶ所村壊滅! やめろそれはマジでヤバい!

    314 20/02/13(木)20:11:09 No.662854061

    >六ヶ所村壊滅! 洒落にならんからやめろ!

    315 20/02/13(木)20:11:09 No.662854063

    なそ にん

    316 20/02/13(木)20:11:25 No.662854150

    なそ にん

    317 20/02/13(木)20:11:41 No.662854228

    なそ にん

    318 20/02/13(木)20:12:44 No.662854557

    勇ちゃんにいっぱい地面パンチしてもらおう

    319 20/02/13(木)20:16:21 No.662855705

    ゴルゴたくさんいるな…

    320 20/02/13(木)20:21:07 No.662857316

    NHKの番組で南海トラフの前に釧路沖来るんじゃないかなと予想してた専門家がいたけど本当に揺れ始めたじゃないか…

    321 20/02/13(木)20:26:13 No.662858992

    >昨日も揺れてなかったか しかも同じ時間だな

    322 20/02/13(木)20:27:25 No.662859365

    >>六ヶ所村壊滅! >やめろそれはマジでヤバい! 大間のマグロだの津軽海峡近辺の漁業に大ダメージが

    323 20/02/13(木)20:27:39 No.662859443

    二酸化炭素が悪い

    324 20/02/13(木)20:28:28 No.662859694

    >大間のマグロだの津軽海峡近辺の漁業に大ダメージが その程度じゃ済まないんじゃないかな…

    325 20/02/13(木)20:28:32 No.662859724

    >根室には関東から飛ばされた「」がいると聞く サーバールームでウンコでもして左遷されたのか?

    326 20/02/13(木)20:31:19 No.662860628

    択捉に住んでるロシアの人もヤバそうだな…

    327 20/02/13(木)20:31:39 No.662860737

    >>大間のマグロだの津軽海峡近辺の漁業に大ダメージが >その程度じゃ済まないんじゃないかな… 「」って放射能汚染の認識が1950年代のアメリカ人並みだよね

    328 20/02/13(木)20:31:47 No.662860780

    マグニチュードは対数表記で1増えるごとに32倍だからM9を分散させようとするとM6の地震1024回分になるので毎日2回M6地震起こして1年かかるぞ 地震怖い人はノイローゼになるんじゃないかなたぶん