虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/02/13(木)19:30:18 実写版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)19:30:18 No.662841960

実写版楽しみだからよ…

1 20/02/13(木)19:35:04 No.662843234

二段ジャンプ再現するんじゃねえぞ…

2 20/02/13(木)19:35:58 No.662843470

やるんか

3 20/02/13(木)19:37:02 No.662843774

髪の毛を逆立てるんじゃねえぞ…

4 20/02/13(木)19:38:10 No.662844130

髪染めたバサラだからよ…

5 20/02/13(木)19:38:54 No.662844398

 アニメ版は銀さんだからよ…

6 20/02/13(木)19:40:08 No.662844791

GetBackersと勘違いしたからよ…

7 20/02/13(木)19:41:04 No.662845096

期待してるぞマッキィ…!

8 20/02/13(木)19:41:36 No.662845260

丸グラサンは誰しも憧れるからよ…

9 20/02/13(木)19:42:48 No.662845618

人誅編は映画の尺だといい感じにまとまると思うからよ…

10 20/02/13(木)19:43:06 No.662845710

su3647076.jpg 陰気な感じが縁すぎるからよ…

11 20/02/13(木)19:43:41 No.662845876

スレ画キルアにも見えてきたからよ…

12 20/02/13(木)19:44:26 No.662846107

真剣佑の縁はどんな感じに演じることになるか割と予測つかん

13 20/02/13(木)19:45:42 No.662846474

ひょろい感じだったけど実写版は骨太だな まあ中華マフィアの元締めなんだから当たり前なんだが

14 20/02/13(木)19:45:47 No.662846507

侍たちに敬礼だからよ…

15 20/02/13(木)19:46:50 No.662846789

当時バトル漫画としては気にならなかったけど剣心とガチでやりあえるスペックなのは筋が通らねえ

16 20/02/13(木)19:46:54 No.662846812

漫画みたいに首太いからよ

17 20/02/13(木)19:47:30 No.662846979

新田マクギリスみたいに普段は陽気で何も考えてなさそうな俳優はこういう役やらせると化けるからよ… 岡田将生とかよ…

18 20/02/13(木)19:49:03 No.662847453

実写版クズは怖すぎるからよ… 絶対ミスしてカット出すんじゃねぇぞ su3647096.jpg

19 20/02/13(木)19:49:21 No.662847527

外印が最初の映画で出てるから代わりに雷十太出せば最高のアガりじゃねえか?

20 20/02/13(木)19:50:08 No.662847756

ヴェノムと暗器オカマは出さなくていいやつだからよ…

21 20/02/13(木)19:51:12 No.662848065

こんな胡散臭い丸眼鏡どこで売ってるやつなんだよ…

22 20/02/13(木)19:51:16 No.662848085

バトル→悲しい過去…→薫が死んでどん底→復活→再起っていう構成は映画向きだからよ…

23 20/02/13(木)19:51:28 No.662848143

実写で幕末二段ジャンプ出来るかな

24 20/02/13(木)19:51:45 No.662848257

なんだよ…薫殿しぬの二度目じゃねえか…

25 20/02/13(木)19:52:26 No.662848466

その眼鏡…視力矯正装置として機能するのかよ…?

26 20/02/13(木)19:52:29 No.662848477

エスパーなんだが恐らく縁ファン増えるからよ…

27 20/02/13(木)19:52:29 No.662848479

ジャスト10分だからよ…

28 20/02/13(木)19:52:44 No.662848550

でもマグネシステムみたいな仕組みのマグネットソードは実写で見たい気もするからよ…

29 20/02/13(木)19:53:33 No.662848773

>エスパーなんだが恐らく縁ファン増えるからよ… 精神病患者の妄想だからよ…

30 20/02/13(木)19:54:38 No.662849101

夷腕坊猛襲型はさすがに再現無理そうだ

31 20/02/13(木)19:54:48 No.662849151

鯨波サン見たいからよ…

32 20/02/13(木)19:55:47 No.662849423

原作のうn…?ってなってた要素をいい感じに改変してまとめてきそうだから期待

33 20/02/13(木)19:57:06 No.662849797

蹴撃刀勢と虎伏絶刀勢だけで倭刀術はいいんじゃねぇかな…

34 20/02/13(木)19:57:15 No.662849841

白ハゲとかカットされるだろうしな

35 20/02/13(木)19:58:40 No.662850249

10本刀全部出しますで大変なことになったからよ… 取捨選択は必要だからよ…

36 20/02/13(木)20:00:06 No.662850685

なんだよ…案外(漫画の実写化)できるじゃねぇか…

37 20/02/13(木)20:02:20 No.662851356

>陰気な感じが縁すぎるからよ… 目が完全に死んでる感じがやばいからよ…

38 20/02/13(木)20:02:49 No.662851516

姉さん…

39 20/02/13(木)20:04:17 No.662851969

俺を誰だと思ってやがる…喧嘩屋斬左だぞ!!

40 20/02/13(木)20:04:28 No.662852032

正直こんだけ縁を実写に落とし込むのが上手いと巴の方も期待値が上がるからよ… あっちはあっちでかなり難しそうだからよ…

41 20/02/13(木)20:04:34 No.662852056

虎伏絶刀勢は実写だとショボくなりそうで心配だ 二段ジャンプとか嘲天刀勢とか派手めなのやってほしい

42 20/02/13(木)20:05:20 No.662852263

姉さん誰になるんだろ…蒼井優系ぶっさってなるから勘弁してほしい

43 20/02/13(木)20:06:27 No.662852582

四神戦は弥彦の成長を描写としれ必須じゃないですかよ…?

44 20/02/13(木)20:06:43 No.662852685

破亜亜亜ッ!!

45 20/02/13(木)20:07:25 No.662852935

なんか丸グラサンが怪しすぎて笑ってしまった

46 20/02/13(木)20:07:27 No.662852949

外印はリブート準拠で美形になりますからよ

47 20/02/13(木)20:08:33 No.662853274

外印サンはなんか般若くんと合体してもう使用されたから使えないからよ… 無敵手甲も

48 20/02/13(木)20:08:54 No.662853363

ようやくあのサニ千葉ジュニアをアクションものの舞台に引きずり出せたからよ… アクション止めるんじゃねえぞ…

49 20/02/13(木)20:08:55 No.662853369

巴は…小雪さんとかのイメージだけどどうですかよ…

50 20/02/13(木)20:09:28 No.662853551

>外印はリブート準拠で美形になりますからよ あいつは素顔が美形か否か以前の問題だからよ…

51 20/02/13(木)20:09:54 No.662853669

>姉さん誰になるんだろ…蒼井優系ぶっさってなるから勘弁してほしい 真剣佑と同時期に出てた噂だと有村架純って説があったからよ…

52 20/02/13(木)20:10:07 No.662853727

四ハゲどうするんだろう

53 20/02/13(木)20:10:10 No.662853748

既出組どうするんだろうな まぁわざわざ出さなくてもいいか

54 20/02/13(木)20:10:27 No.662853853

とりあえず儚い系美人で演技が上手けりゃ文句言わないからよ…

55 20/02/13(木)20:10:32 No.662853877

でも恵さんを絶妙に不細工にアレンジしてきたからよ…

56 20/02/13(木)20:10:42 No.662853929

おそらく前三作の尻が素敵な後ろ姿の女性はお役御免だからよ…

57 20/02/13(木)20:11:07 No.662854048

>四ハゲどうするんだろう 黒星めっちゃ強くして4ハゲ役も兼ねれば省略できるからよ

58 20/02/13(木)20:11:39 No.662854220

ハゲはカットされても誰も文句言わないから大丈夫

59 20/02/13(木)20:11:41 No.662854229

回想でガトリングガンおじさん出せる気がするからよ

60 20/02/13(木)20:13:05 No.662854652

去年くらいから真剣佑ってリークされてたのがマジだったのに驚いてるからよ

61 20/02/13(木)20:13:15 No.662854710

>巴 もう完全にただの好みでしかないけど新垣結衣とかだと嬉しいからよ…

62 20/02/13(木)20:13:28 No.662854781

し、真剣佑

63 20/02/13(木)20:14:20 No.662855059

今回も2部構成なあたり予算かけてそうだな それはそれとしてアクションは殆どCG無しなのもわかる

64 20/02/13(木)20:14:39 No.662855151

前作でも思ったけど原作のキャラデザインの面影を残しつつ実写に落とし込むアレンジが絶妙だからよ…

65 20/02/13(木)20:14:50 No.662855213

ワイヤーはバンバン使っていいからよ…

66 20/02/13(木)20:14:55 No.662855237

邦画のアクションのレベルがどんどん上がっていくところでこれは嬉しいからよ

67 20/02/13(木)20:15:27 No.662855408

>10本刀全部出しますで大変なことになったからよ… >取捨選択は必要だからよ… なんだよ…全員の戦闘シーン撮ったけど尺ねえからカットじゃねえか…

68 20/02/13(木)20:15:28 No.662855414

>それはそれとしてアクションは殆どCG無しなのもわかる 大怪我した人がいるみたいな報せがなくても本当にホッとしてる

69 20/02/13(木)20:15:32 No.662855445

蒼紫のアレンジも良かった 師匠はちょっとタッパが足りなかったけど

70 20/02/13(木)20:15:33 No.662855450

実写で幕末二段ジャンプとか無茶言うな! できた!

71 20/02/13(木)20:15:36 No.662855467

ヴェノムはちゃんとヴェノムなの?

72 20/02/13(木)20:15:37 No.662855472

過去編を今の佐藤健がやったらだいぶ老けてそうだからよ…

73 20/02/13(木)20:15:58 No.662855582

>蒼紫のアレンジも良かった >師匠はちょっとタッパが足りなかったけど 回転剣舞六連初めて見たからよ…

74 20/02/13(木)20:16:16 No.662855671

>10本刀全部出しますで大変なことになったからよ… マジか あのロボみたいな奴とかも?

75 20/02/13(木)20:16:16 No.662855674

>過去編を今の佐藤健がやったらだいぶ老けてそうだからよ… この前久々に龍馬伝のIZO見たらめちゃ若くて驚いたからよ…

76 20/02/13(木)20:16:49 No.662855852

>大怪我した人がいるみたいな報せがなくても本当にホッとしてる 事務所「欠損しなければいいよ」 だから骨くらいは折れてても不思議はないからよ

77 20/02/13(木)20:17:07 No.662855946

マッチョのハゲを4人集めるからよ… 何だよ…別にこいつらいらねえじゃねえか…

78 20/02/13(木)20:17:11 No.662855970

虎伏絶刀勢が楽しみだからよ…

79 20/02/13(木)20:17:43 No.662856132

>あのロボみたいな奴とかも? エヴァはなんかモブ警官ころしてどやってたら斎藤に後ろから刺されて即死したからよ…

80 20/02/13(木)20:18:09 No.662856260

>大怪我した人がいるみたいな報せがなくても本当にホッとしてる 鎖骨殿ー!

81 20/02/13(木)20:18:26 No.662856361

きっと中の人は役に感銘を受けて今度は新田真剣佑縁に芸名を変える気がするからよ

82 20/02/13(木)20:18:50 No.662856490

そういや内水役の人はいつの間にか離婚して揉めてたな

83 20/02/13(木)20:19:09 No.662856598

鎖骨殿とサノの前歯ふっとんだのは大怪我ではないからよ… あと佐藤健が失明しかけたのと溺れたのも

84 20/02/13(木)20:19:11 No.662856609

なんだよ…原作と同じ動き出来るじゃねえか…

85 20/02/13(木)20:19:14 No.662856629

一作目の時点でスタント骨折なんかは役者・アクションチーム両方で起きてるからな…

86 20/02/13(木)20:19:15 No.662856633

>新田真剣佑縁 なんだよ…ゴロはいいじゃねえか…

87 20/02/13(木)20:19:15 No.662856634

龍鳴閃がなくなってまたいつものように執拗に足を狙うよ

88 20/02/13(木)20:19:21 No.662856672

新田真剣佑って初めて聞いたんだけど めっちゃ経歴すげぇじゃねぇか…

89 20/02/13(木)20:19:27 No.662856703

>だから骨くらいは折れてても不思議はないからよ なんだよ……あんまり動いてない武井咲が折れてるじゃねえか……

90 20/02/13(木)20:19:54 No.662856866

絵に描いたようなサラブレッドだからよ…

91 20/02/13(木)20:20:01 No.662856902

俺はジョジョでは億泰だったからよ… まあ…映画は止まっちまったんだがな…

92 20/02/13(木)20:20:07 No.662856935

>龍鳴閃がなくなってまたいつものように執拗に足を狙うよ スピードタイプの剣客にはこれが効くからよ…

93 20/02/13(木)20:20:57 No.662857250

>なんだよ…原作と同じ動き出来るじゃねえか… スタッフ「なんでできるんだろう?」 役者「どうやってやったんだろう?」

94 20/02/13(木)20:21:01 No.662857271

>新田真剣佑って初めて聞いたんだけど >めっちゃ経歴すげぇじゃねぇか… その経歴の男がついにアクションしかしねえような映画にラスボスで出演する こいつはこれ以上ないアガリじゃねえのか?

95 20/02/13(木)20:21:24 No.662857405

今回は下段狙いが得意な剣心だから縁は不利だからよ

96 20/02/13(木)20:21:42 No.662857511

人誅編は戦闘をアクションで見せて早巻きになるとなんか完璧な気がするからよ… 漫画だとやけに長いじゃねえか…

97 20/02/13(木)20:21:54 No.662857575

>なんだよ……あんまり動いてない武井咲が折れてるじゃねえか…… 常識で考えたら 後ろ手で縛られて石階段蹴落とされたら骨くらい折れるからよ…

98 20/02/13(木)20:22:03 No.662857619

人誅編だったんだ 実写は幕末編かと思ってた

99 20/02/13(木)20:22:09 No.662857651

>今回は下段狙いが得意な剣心だから縁は不利だからよ なんだよ…違う切り口生まれてるじゃねえか…

100 20/02/13(木)20:22:10 No.662857659

佐藤健VS真剣佑って経歴で言ってしまうと剣心のほうが悪役っぽいからよ…

101 20/02/13(木)20:22:12 No.662857675

名前チラホラ見てたけどまっけんゆーって呼び方初めて知ったからよ…

102 20/02/13(木)20:22:22 No.662857726

やっぱ乳が乳だけにアクション得意なんですかよ?

103 20/02/13(木)20:22:36 No.662857809

>なんだよ…原作と同じ動き出来るじゃねえか… 何九頭龍閃やってんだよ健~~~!!!

104 20/02/13(木)20:23:27 No.662858107

>佐藤健VS真剣佑って経歴で言ってしまうと剣心のほうが悪役っぽいからよ… こと縁の件は全面的に剣心に非があるからよ 周り巻き込む気だったからやめろや ってなっただけだからよ…

105 20/02/13(木)20:23:30 No.662858116

佐藤健も勿論ヤバイけど一回見ただけで真似してくる神木隆之介もヤバかったらしい

106 20/02/13(木)20:23:39 No.662858174

泊エイジだった時からやたら決まってるローキック国民の彼氏にかましてたからよ… 顔写ってないからスタントの可能性もあるけど

107 20/02/13(木)20:23:51 No.662858238

薫殿が死んでしまったでござるをまたやるのか それともアレンジするのか

108 20/02/13(木)20:23:52 No.662858249

まっけんゆー億奏の時も億奏顔してて驚いたからよ

109 20/02/13(木)20:24:38 No.662858489

一部で薫殿死んで引きなのが読めすぎるけどどうするんだろうな

110 20/02/13(木)20:24:49 No.662858553

二段ジャンプってあれどういう原理でしたかよ… 凄い筋肉なら二段ジャンプできるみたいな力技でしたかよ…

111 20/02/13(木)20:24:51 No.662858569

>薫殿が死んでしまったでござるをまたやるのか >それともアレンジするのか 薫殿死んで前編の引きじゃないのかな

112 20/02/13(木)20:25:18 No.662858702

>薫殿が死んでしまったでござるをまたやるのか 編集&和月「「ヒロイン殺せないだろ少年誌で…」」ってひよった結果だからよ 本当は殺したかったからよ… 映画だったら殺すんじゃ?

113 20/02/13(木)20:25:35 No.662858805

バーフバリみたいな前編途中から追憶編突入→二作目途中で人誅編再開とかでもいいからよ…

114 20/02/13(木)20:25:37 No.662858818

>二段ジャンプってあれどういう原理でしたかよ… >凄い筋肉なら二段ジャンプできるみたいな力技でしたかよ… 縁のしなやかな筋肉と中国刀の重さを組み合わせれば不可能じゃないっていうか…

115 20/02/13(木)20:25:44 No.662858847

ウスイさんとパワーアップ縁さんは至近距離で超大量の爆竹を鳴らしたらショック死しそうじゃねぇか…

116 20/02/13(木)20:25:58 No.662858915

ヒロインを誘拐して殺したと見せかけてソックリの人形と入れ替える なんだよ…変態じゃねえか…

117 20/02/13(木)20:26:16 No.662859007

綾野剛が一作目のリベンジに来るだけで外印は人誅編に違和感なく加われるからよ...

118 20/02/13(木)20:26:56 No.662859215

やたら美人の葵屋の人また出てほしいからよ

↑Top