ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/02/13(木)15:45:49 No.662795929
>幼なじみなんてこれくらいでいい
1 20/02/13(木)15:46:56 No.662796090
これはアニ影の罠だ…
2 20/02/13(木)15:48:14 No.662796284
アニ影様の幻術なのだ...
3 20/02/13(木)15:48:15 No.662796292
こんなシーン原作にあったかな…
4 20/02/13(木)15:48:45 [岸影] No.662796365
そうだったかな…そうだったかも…
5 20/02/13(木)15:49:21 No.662796449
(幼少期に影分身て…作者監修してるのかよ)
6 20/02/13(木)15:49:26 No.662796468
描いたもん勝ちすぎる…
7 20/02/13(木)15:50:32 No.662796637
知識や認識とは曖昧なモノだ その現実は幻かもしれない 人は皆思い込みの中で生きている そうは考えられないか?
8 20/02/13(木)15:51:04 No.662796710
アニ影様は気軽に過去の歴史を改竄する…
9 20/02/13(木)15:51:07 No.662796718
妹攫われてるのに道中でマフラー編んでるとか中々に恋愛脳だよね
10 20/02/13(木)15:51:48 ID:kaC1ngIs kaC1ngIs No.662796823
幼少期の出会いの場面がないんだからただの補完じゃん
11 20/02/13(木)15:53:30 No.662797056
>妹攫われてるのに道中でマフラー編んでるとか中々に恋愛脳だよね 夜営とかの時になにか暇潰し必要では?
12 20/02/13(木)15:55:37 ID:kaC1ngIs kaC1ngIs No.662797419
>妹攫われてるのに道中でマフラー編んでるとか中々に恋愛脳だよね キャンプ中にしかやってた記憶がない キャンプ中も焦ってろというなら知らんが
13 20/02/13(木)15:58:56 No.662797914
蟹「そんなことよりこの泡を見ろ」
14 20/02/13(木)15:59:35 No.662798042
サクラは幻術タイプだからアニ影様の攻撃に当たらなかったのだ
15 20/02/13(木)15:59:51 No.662798091
ジャンプ作品でここまでストレートな恋愛映画をお出しされるとは思わなんだ 正解だったとは思うけど
16 20/02/13(木)16:02:41 ID:kaC1ngIs kaC1ngIs No.662798525
ジャンプ映画と言えばパラレル設定だったけど 本編から地続きのものが生まれるようになってこの方が良かった
17 20/02/13(木)16:03:15 No.662798616
この蟹ずっとロマンチックな演出を後押ししてんな…
18 20/02/13(木)16:03:17 No.662798620
岸影がナルヒナを受け入れるまでループする
19 20/02/13(木)16:03:43 No.662798689
イナナギだ…
20 20/02/13(木)16:09:37 No.662799619
しかし関係者全員がなぜこんなにもナルヒナ推しだったんだろうか
21 20/02/13(木)16:16:25 No.662800731
嘘だ…ナルトがずっと一人ぼっちだったって…
22 20/02/13(木)16:19:03 No.662801156
巡り巡って長瀞さんに至る
23 20/02/13(木)16:21:10 No.662801462
>しかし関係者全員がなぜこんなにもナルヒナ推しだったんだろうか アニ影様とゲー影様以外そんなに推してたっけ…
24 20/02/13(木)16:21:54 No.662801568
サクラと比べたらそりゃ応援するでしょ
25 20/02/13(木)16:25:27 No.662802111
蟹影様…
26 20/02/13(木)16:26:30 No.662802276
>アニ影様とゲー影様以外そんなに推してたっけ… その2つが推してたら十分すぎると思うが…
27 20/02/13(木)16:27:10 No.662802379
超長期間をかけて別天神かけたからな…気づく筈もない
28 20/02/13(木)16:28:00 No.662802508
取り敢えずCC2は敵になろうが味方になろうが意味ない
29 20/02/13(木)16:28:11 No.662802545
サクラちゃんが凄くいい女性になったのがこの映画の1つの功績だと個人的に思う
30 20/02/13(木)16:29:16 No.662802711
>その2つが推してたら十分すぎると思うが… 漫画よりアニメのが視聴者増えるだろうしなぁ
31 20/02/13(木)16:31:32 No.662803036
岸影様は豊島になると良い女に描けるんだよな…
32 20/02/13(木)16:35:34 No.662803656
>嘘だ…ナルトがずっと一人ぼっちだったって… 原作の時点でシカマルとチョウジは昔からの友達だったし…
33 20/02/13(木)16:40:44 No.662804471
やはり岸八に必要なのはアニ八… 早急なアニメ化が必要だな
34 20/02/13(木)16:49:36 No.662805929
ザラストってマジで何考えて作ったのか理解できない
35 20/02/13(木)16:51:54 No.662806283
>ザラストってマジで何考えて作ったのか理解できない 分かりやすい作りなのに脳に障害でもあるのか
36 20/02/13(木)16:52:50 No.662806424
>やはり岸八に必要なのはアニ八… >早急なアニメ化が必要だな でもあの漫画は忍空みたいに設定そのもの変えないといけないじゃん
37 20/02/13(木)16:52:54 No.662806432
ラストのスタッフロールの結婚式好き アニメだと何か今ひとつ物足りなかった
38 20/02/13(木)16:53:25 No.662806516
>岸影様は豊島になると良い女に描けるんだよな… 割と初期からそうだよね 性癖がとても分かりやすい
39 20/02/13(木)16:54:00 No.662806605
いいとこのお嬢様と人中力の孤児が幼馴染みだって?
40 20/02/13(木)16:56:07 No.662806962
>いいとこのお嬢様と人中力の孤児が幼馴染みだって? 幻術だ