虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

世が世... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/02/13(木)14:41:39 No.662786311

世が世ならアニメ化してたと思う作品貼る

1 20/02/13(木)14:43:52 No.662786630

なってたろうけどその間に何回休載しただろうな

2 20/02/13(木)14:46:17 No.662786969

>なってたろうけどその間に何回休載しただろうな まちカドまぞくがこれになるんじゃないかと思って冷や冷やした

3 20/02/13(木)14:47:30 No.662787134

アニメ化企画はあったと聞いた

4 20/02/13(木)14:48:47 No.662787320

正直植田まさしの仕事量をデジタル作画でめちゃくちゃこだわる人に任せるの良くないと思うの 毎月カラー表紙巻頭カラー八枚とか無茶もいいとこだと思う

5 20/02/13(木)14:49:01 No.662787356

でもアニメだとこれの掛け合いのテンポの良さは表現しにくいと思う

6 20/02/13(木)14:49:22 No.662787408

いつ見ても凄い目だ

7 20/02/13(木)14:49:27 No.662787414

表紙だけ 掲載なし

8 20/02/13(木)14:49:44 No.662787453

電撃でも駄目だったからなぁ

9 20/02/13(木)14:51:34 No.662787699

>でもアニメだとこれの掛け合いのテンポの良さは表現しにくいと思う 「お礼なんてか気持ちだけで十分」 (なんか言いかけなかった?) みたいな文字じゃないと追いきれないようなのあるし

10 20/02/13(木)14:51:46 No.662787732

カタ目が穴

11 20/02/13(木)14:52:06 No.662787774

当時からアニメになるだけのポテンシャルは持っていたんだ けどならなかったんだ…そういうもんなんだ…

12 20/02/13(木)14:53:20 No.662787938

特ダネ三面キャプターズが一番好きだった

13 20/02/13(木)14:53:23 No.662787948

アニメ化って運だもんな ときらら初アニメを見ると思うよ

14 20/02/13(木)14:53:34 No.662787974

ドラマCDにするときに家から学校までの地図を書いてきたっていうエピソードからしてヤバい

15 20/02/13(木)14:53:37 No.662787981

単行本未収録分のトリコロと三キャプまとめてくんないかな……

16 20/02/13(木)14:55:27 No.662788248

なにこの化け物みたな目

17 20/02/13(木)14:57:00 No.662788479

>なにこの化け物みたな目 少女漫画みたいなもんだと思えばあまり違和感ない

18 20/02/13(木)14:58:36 No.662788729

作者が変にこだわり持ちすぎてて面倒くさい人だったからなぁ アニメの話も設定とか演出とかに口出してきそうだしやらなくて正解

19 20/02/13(木)14:58:38 No.662788737

現代になってから見るとこだわってこれ?てなる

20 20/02/13(木)14:59:00 No.662788813

おっぱいがデカくて好きだった

21 20/02/13(木)14:59:03 No.662788822

>単行本未収録分のトリコロと三キャプまとめてくんないかな…… 年始あたりの日記であとはどこで出すかくらいまで行ってると書いてたような

22 20/02/13(木)14:59:14 No.662788855

七瀬→しゅが美 多汰美→あいなま 青野→寿 にわ→日笠

23 20/02/13(木)15:00:52 No.662789124

>年始あたりの日記であとはどこで出すかくらいまで行ってると書いてたような マジか 最近セラガリ見てなかったから知らなかった

24 20/02/13(木)15:01:07 No.662789175

年に3回くらいエロいのを書いてくれるのが楽しみなんだ

25 20/02/13(木)15:01:44 No.662789276

サイトにたまに上げる絵が不気味の谷に片足つっこんでた時期がある

26 20/02/13(木)15:02:11 No.662789337

コス田さんとお姉ちゃんっ子のてろっさんが可愛かった

27 20/02/13(木)15:04:06 No.662789647

今 su3646526.jpg

28 20/02/13(木)15:04:52 No.662789777

ネタはよかった 絵柄は賛否両論だけど別に崩れてるわけじゃない 筆の遅さは致命的だった

29 20/02/13(木)15:04:58 No.662789798

>七瀬→しゅが美 >多汰美→あいなま >青野→寿 >にわ→日笠 わざとか、わざとなのか

30 20/02/13(木)15:06:17 No.662790004

コスモスさんはコミカルだったりエロかったり su3646528.jpg

31 20/02/13(木)15:06:50 No.662790082

電撃移籍した時は弱小から大手に渡ってとうとうメディア化か~と思ったのに そもそもほとんど電撃で描かなかったよね なんだったのか

32 20/02/13(木)15:07:05 No.662790126

女の子可愛いだけじゃなくてコテコテのギャグも見せてくれるのが良かった

33 20/02/13(木)15:07:20 No.662790179

甘いもの持ってきてに対して 「した気になってるだけの努力に結果が出ないと嘆く生き方…」というボケを返すのが何故かすごく印象にのこっている

34 20/02/13(木)15:07:35 No.662790215

メディアミックスはドラマCDでもう食ったさ…ってなるくらい満足した

35 20/02/13(木)15:07:40 No.662790226

電子化作業が完了したんでどっかで電子版出すかもってHPで言ってた

36 20/02/13(木)15:08:37 No.662790385

>女の子可愛いだけじゃなくてコテコテのギャグも見せてくれるのが良かった しっかり4コマ漫画してたって点では正しくあずまんが大王の系譜だった…

37 20/02/13(木)15:08:46 No.662790410

かきみーら

38 20/02/13(木)15:08:51 No.662790420

たまに干し柿のことかきみーらって呼ぶ

39 20/02/13(木)15:09:02 No.662790456

元々プロ棋士の母おy…長女 女でプロ棋士?!

40 20/02/13(木)15:09:18 No.662790488

>甘いもの持ってきてに対して >「した気になってるだけの努力に結果が出ないと嘆く生き方…」というボケを返すのが何故かすごく印象にのこっている パンはパンでも空を飛ぶパンはなーんだ?

41 20/02/13(木)15:09:28 No.662790527

ワインを飲むとからだにはいーんですよーって言いたくなる

42 20/02/13(木)15:09:32 No.662790540

ジャックラッセルテリア 甘みが強くコクがある

43 20/02/13(木)15:09:46 No.662790580

>「した気になってるだけの努力に結果が出ないと嘆く生き方…」というボケを返すのが何故かすごく印象にのこっている 多汰美はわざとボケてるのか天然なのかわからない絶妙さがある

44 20/02/13(木)15:09:51 No.662790603

移籍後だっけ三キャプが単行本化したの

45 20/02/13(木)15:10:01 No.662790641

なぞなぞ回最後のタイトル「消しゴム」ってのが意味わからないんだけどどういう意味?

46 20/02/13(木)15:10:09 No.662790669

幸江さんとなごやん同い年くらいだろうに老け方が違いすぎる…

47 20/02/13(木)15:10:23 No.662790713

稀刊トゥエルブはみんな持ってると聞く

48 20/02/13(木)15:11:14 No.662790860

サイト更新が復活してくれただけで嬉しいよ 数年間巡回を続けて良かった

49 20/02/13(木)15:11:19 No.662790877

>移籍後だっけ三キャプが単行本化したの 三キャプは一応きららコミックス扱い

50 20/02/13(木)15:11:20 No.662790878

>稀刊トゥエルブはみんな持ってると聞く 俺を年上系キャラに本格的に開眼させた原因

51 20/02/13(木)15:12:26 No.662791070

すげえ目だな

52 20/02/13(木)15:12:37 No.662791118

謎多き長女

53 20/02/13(木)15:14:38 No.662791457

かわいいポンコツ年増キャラが多くて好き

54 20/02/13(木)15:15:20 No.662791563

初孫が出来たお祖父ちゃんがいました

55 20/02/13(木)15:15:42 No.662791614

今のネタよくわからんな…あっ!タイトルそういう意味か!ってなるネタが多いからアニメ向いてないよ…

56 20/02/13(木)15:16:32 No.662791749

>今のネタよくわからんな…あっ!タイトルそういう意味か!ってなるネタが多いからアニメ向いてないよ… 4コマとタイトルで楽しむ形式だからアニメで1本の話しにするのは確かにねえ

57 20/02/13(木)15:16:46 No.662791786

ネキタダ面プズ特三ャー

58 20/02/13(木)15:17:37 No.662791924

ハイエナジー

59 20/02/13(木)15:18:34 No.662792062

結局は依頼された仕事のできないアマチュアマインドという結果だけが残った

60 20/02/13(木)15:18:48 No.662792101

>なんだったのか 担当がそっちに移籍した

61 20/02/13(木)15:18:51 No.662792108

向いてるとか向いてないとか関係ねえ アニメにするんだよ

62 20/02/13(木)15:18:55 No.662792117

未単行本化分の雑誌切抜きまだ大事にファイリングしてるよ…

63 20/02/13(木)15:20:02 No.662792302

稀刊トゥエルブの自虐と言ったら

64 20/02/13(木)15:20:12 No.662792329

こだわりがあるのはいい事だけどこだわりすぎて原稿落としまくってちゃダメだよね……

65 20/02/13(木)15:20:39 No.662792396

>未単行本化分の雑誌切抜きまだ大事にファイリングしてるよ… 俺も…後読み切りで載ったグラビらとWTOも…

66 20/02/13(木)15:21:32 No.662792530

車とか電化製品描くのほんと好きなんだなって

67 20/02/13(木)15:21:53 No.662792585

>未単行本化分の雑誌切抜きまだ大事にファイリングしてるよ… 言い値で買いたい

68 20/02/13(木)15:22:44 No.662792708

今でもTumblr更新してるのかな

69 20/02/13(木)15:23:22 No.662792814

電撃に移籍したのが14年前って見てちょっと時間の流れに驚いてる

70 20/02/13(木)15:25:24 No.662793112

しあわせれいぞうこいっぱい分 って凄くアットホームであったかいコピーだなって今も思う

71 20/02/13(木)15:25:41 No.662793141

>なぞなぞ回最後のタイトル「消しゴム」ってのが意味わからないんだけどどういう意味? 俺もわからん…

72 20/02/13(木)15:25:43 No.662793150

俺は透明なおつゆから離れることはできない

73 20/02/13(木)15:27:13 No.662793338

魚拓見たけど 本文の権利は自分が持ってるはずだしロゴとかも変えたから大丈夫だと思うんだけどでもなんか不安 みたいなこと言ってた

74 20/02/13(木)15:27:22 No.662793361

たぶんファンのウェブ魚拓活用率が一番高い作家

75 20/02/13(木)15:28:11 No.662793467

あげた絵まとめろやってなる

76 20/02/13(木)15:28:35 No.662793518

>いつ見ても凄い目だ こんなクセの強い絵が雑誌の看板だったなんていま思えば凄いことだなぁ

77 20/02/13(木)15:28:43 No.662793537

ママトラのしのめちゃんと後輩くんの進展を見せて欲しい…

78 20/02/13(木)15:29:33 No.662793675

アニメの出来次第で発狂するタイプの人だと思うからこれでよかったんじゃないかな…

79 20/02/13(木)15:30:04 No.662793752

>ドラマCDにするときに家から学校までの地図を書いてきたっていうエピソードからしてヤバい 誰も聞いてないことを語り続けるめんどくさいオタクの見本みたいな不要設定の山

80 20/02/13(木)15:33:09 No.662794130

ドラマCDは八重の声がめっちゃ低くてびっくりした

81 20/02/13(木)15:33:41 No.662794202

この人のスレには毎度露骨なのが出るなあ

82 20/02/13(木)15:34:03 No.662794253

>こんなクセの強い絵が雑誌の看板だったなんていま思えば凄いことだなぁ でもその後看板を張ったひだまりも絵のクセ自体は強かったし結局見慣れるかどうかじゃないの

83 20/02/13(木)15:34:17 No.662794283

>ドラマCDは八重の声がめっちゃ低くてびっくりした でも福圓さんの声ではだいぶ高い演技なんだよねあれ

84 20/02/13(木)15:34:33 No.662794319

>ママトラのしのめちゃんと後輩くんの進展を見せて欲しい… HP復活直後の4コマで結局しのめちゃんがバニー姿で森崎にお酌したのかどうかだけは教えてほしい

85 20/02/13(木)15:34:36 No.662794324

>ドラマCDは八重の声がめっちゃ低くてびっくりした もともとあんな感じしてた ドラマCDは出来がよかったなー

86 20/02/13(木)15:34:46 No.662794352

https://naotyu.tumblr.com/ イラスト提供してるの初めて知った

87 20/02/13(木)15:35:04 No.662794397

稀刊トゥエルブが出てからもう10年以上たってんだな・・・

88 20/02/13(木)15:35:14 No.662794425

骨格どうなってんだろう

89 20/02/13(木)15:35:32 No.662794471

兼業だったのかな いまは何しているんだろ

90 20/02/13(木)15:37:16 No.662794729

粘着が難癖ずっと付けてたなあ

91 20/02/13(木)15:37:52 No.662794798

今もいるっぽいのはこのスレ見てればわかる

92 20/02/13(木)15:38:50 No.662794927

アニメ向きじゃないって意味では美術の方のGAだって

93 20/02/13(木)15:39:14 No.662794985

たまにしか立たないこの人のスレにずっと粘着するってどういう人生だよマジで…

94 20/02/13(木)15:43:10 No.662795540

朝起きてサイト見て夕方帰宅してサイト見て夜寝る前にサイト見て それでも逃すコス田さん

95 20/02/13(木)15:44:34 No.662795754

>それでも逃すコス田さん 本当に魚拓に感謝するしかない

96 20/02/13(木)15:45:07 No.662795816

>アニメ向きじゃないって意味では美術の方のGAだって キサラギの眼鏡の位置は最後まで慣れなかったな アニメの出来自体は普通に感じた 原作の出来から省みるともう少し良いものが欲しかったと思わなくはない サントラはめっちゃよかった

97 20/02/13(木)15:46:35 No.662796040

工業デザインに明るいからそっちの方での漫画も見たかった

98 20/02/13(木)15:47:52 No.662796237

今は亡きnovでよくスレ画立ってたイメージがある

99 20/02/13(木)15:50:45 No.662796667

>工業デザインに明るいからそっちの方での漫画も見たかった 12年前こういうの描いてたりしたし見るのも書くのも好きなんだろうなあ su3646578.jpg

100 20/02/13(木)15:51:07 No.662796719

封印から解かれて居候することになった年増狐さんが絵2枚と数行の説明だけだったけどドストライクだった su3646577.jpg

101 20/02/13(木)15:52:10 No.662796873

電撃はばらスィーですら飼っておける懐の深い雑誌なので 10年にいっぺんでいいので掲載して欲しい

102 20/02/13(木)15:52:14 No.662796880

新しいガジェットが発表されるとだいたい触れてる

103 20/02/13(木)15:54:49 No.662797270

これと特ダネと教艦アストロが一番四コマ読んでた時期だったよ

104 20/02/13(木)15:55:25 No.662797382

>電撃はばらスィーですら飼っておける懐の深い雑誌なので >10年にいっぺんでいいので掲載して欲しい 流石は萌え漫画で一時代を築いた会社だぜ ばらスィーおっさんしか描いてねぇ!

105 20/02/13(木)15:55:32 No.662797405

あったなあアストロ…何で途切れたんだろうなあ

↑Top