虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ナンプ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/02/13(木)13:30:07 No.662775387

    ナンプレ面白いね 時間が無限に溶ける

    1 20/02/13(木)13:33:32 No.662775875

    ピクロスじゃねーか!

    2 20/02/13(木)13:33:35 No.662775884

    左二段目のブロック右下は5!

    3 20/02/13(木)13:35:17 No.662776147

    でも電車の中でスマホのナンプレアプリやってるとオッサンだな…ってなる

    4 20/02/13(木)13:37:08 No.662776422

    一日20問ずつ更新してくれるサイトがあるのだがたまに数字入れ替えても通る問題があったりしててめぇ!ってなる

    5 20/02/13(木)13:44:50 No.662777566

    278436915 956281743 314795682 732514869 861973254 495862137 583127496 147659328 629348571

    6 20/02/13(木)13:46:00 No.662777760

    解読アプリとかありそう

    7 20/02/13(木)13:48:02 No.662778082

    低い難易度やってサクサク解いてると無敵だな俺!ってなる 脳の運動になってるかは知らない

    8 20/02/13(木)13:50:32 No.662778443

    羽生さんが数独は手の運動だって言ってたし極まると脳はほとんど使ってないかもしれない

    9 20/02/13(木)13:51:54 No.662778638

    解き方として一番楽なのは全部の空欄に今あり得る数字書き出してって潰していくのが楽?

    10 20/02/13(木)13:52:54 No.662778787

    >解き方として一番楽なのは全部の空欄に今あり得る数字書き出してって潰していくのが楽? それやると混乱するよ

    11 20/02/13(木)13:54:33 No.662779065

    >解き方として一番楽なのは全部の空欄に今あり得る数字書き出してって潰していくのが楽? まずは既に見えてる数字から入るとこは4個5個は決まるからそこを埋める そのあとは書き出して一列や一ブロックに一つしかない数字を埋める それでも埋まらなければ消去法で埋めてく それでも埋まらなかったら総当たり試す

    12 20/02/13(木)13:54:55 No.662779121

    >ピクロスじゃねーか! ピクロスは絵ができるやつ!!

    13 20/02/13(木)13:55:41 No.662779249

    >解き方として一番楽なのは全部の空欄に今あり得る数字書き出してって潰していくのが楽? 難度高いと複数のマスに複数残る

    14 20/02/13(木)13:56:22 No.662779368

    難しいクラスのでも列とブロックで詰めれば解けるはず 背理法が必要なレベルは問題作る方が難しいと思う

    15 20/02/13(木)13:57:20 No.662779528

    変わり種の数独好き? 不等号つきとかナナメも拘束するのとか

    16 20/02/13(木)13:59:18 No.662779846

    >解読アプリとかありそう 解読ではなく人間が解く為のアプリだけど 問題を入力すると解けるかどうかの判定をするのはガラケー時代からあったよ

    17 20/02/13(木)14:01:02 No.662780098

    基本的には1の埋まる所、2の埋まる所、3の埋まる所…ってサーチしていくのが楽で間違えにくい さらに列とブロックでも埋めていけばだいたい行ける

    18 20/02/13(木)14:01:24 No.662780155

    数字全部書き出して行くと普通に解ける奴も時間かけちゃって少し後悔する

    19 20/02/13(木)14:02:36 No.662780350

    スレ画像は24569辺りから埋めていけば容易に解ける

    20 20/02/13(木)14:04:53 No.662780704

    2569はノーヒントでいっても全部埋まるな そこが埋まればほかもどんどん埋まる

    21 20/02/13(木)14:05:08 No.662780736

    パズル系はだいたい好きなんだけど数独はなんかあんまり… 力技で解いてるような気になっちゃうのがダメなんだろうか…もっとテクニック覚えれば違うのかもしれない

    22 20/02/13(木)14:05:10 No.662780744

    吸う毒もピクロスも好きスマホのアプリだとピクロスやりづらいから3dsが活躍してる

    23 20/02/13(木)14:06:33 No.662780962

    かけ算もロクにできなかった同級生が数独だけ常人の3倍くらいの速さで解いてたから脳トレ効果は信用してない

    24 20/02/13(木)14:06:45 No.662780993

    変わり種もいいよね… 苦戦したやつ su3646459.jpg

    25 20/02/13(木)14:06:54 No.662781019

    高難度だとメモが見辛くなるから嫌

    26 20/02/13(木)14:07:23 No.662781102

    理詰めで解けないでどっかで二択しないといけないのは嫌い

    27 20/02/13(木)14:09:15 No.662781390

    俺の代わりに解いといてくれ https://www.brainbashers.com/showsudoku.asp?date=20200213&diff=6&post=Y

    28 20/02/13(木)14:16:46 No.662782618

    >かけ算もロクにできなかった同級生が数独だけ常人の3倍くらいの速さで解いてたから脳トレ効果は信用してない 掛け算と数独は思考法が全く異なるじゃん

    29 20/02/13(木)14:17:14 No.662782696

    メモ取らなくても埋められるくらいの難易度が一番楽しい 高難易度のやつだと全マスメモ埋めて残った消去法で埋めていく作業になるから虚しくなる

    30 20/02/13(木)14:20:39 No.662783286

    こなれると新聞とか雑誌に載ってるやつは簡単すぎるから見向きもしなくなる

    31 20/02/13(木)14:21:26 No.662783408

    メモは入る数字が3個に絞られてから初めて使う

    32 20/02/13(木)14:22:34 No.662783580

    新聞に載ってるやつはペンを使わずに解くといいぞ

    33 20/02/13(木)14:25:34 No.662784042

    ある程度難しいやつは最初から全マスメモ取ったほうが早いのよね

    34 20/02/13(木)14:26:09 No.662784143

    同じパズルって括りでもでも考え方というか使ってる脳みそ違うから種類によって各々向き不向きある

    35 20/02/13(木)14:31:23 No.662784863

    excelで重複を自動で検出するようにして問題解こう

    36 20/02/13(木)14:41:40 No.662786315

    一回試しに入れてみて違ったわってなるのはスマートじゃない気がしてしまう

    37 20/02/13(木)14:42:14 No.662786395

    久しぶりにアプリ起動したけどこりゃ時間溶けるわ