20/02/13(木)13:20:04 ID:pGZw0C1. なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/13(木)13:20:04 ID:pGZw0C1. pGZw0C1. No.662773887
なんで俺今までちゃんと生きてこなかったんだろうって 最近いつも後悔してる 30過ぎで学生に混じって週払い日払いのバイトまじ辛い 学生にからかわれたり笑われたり怒鳴られたりする 学生時代に戻りたい 毎日朝までUOやってたあのころに戻ってやり直したい
1 20/02/13(木)13:21:04 No.662774036
同じ苦しみを二度繰り返すだけだよ
2 20/02/13(木)13:21:33 No.662774104
8年大学通って卒業できなかったやつのスレ立て
3 20/02/13(木)13:23:18 No.662774365
また朝までUOやる生活に戻るだけだろう
4 20/02/13(木)13:25:26 No.662774700
モラルの低い地域に住んでんな
5 20/02/13(木)13:26:49 No.662774909
ナポレオンの話かと思ったら自分語りだった
6 20/02/13(木)13:28:43 No.662775177
学業に定年なんてないんだよ?学問に身をささげてみてはいかがです?
7 20/02/13(木)13:30:11 No.662775402
今からやり直せない奴が過去に戻ったってやり直せるわけねえだろ
8 20/02/13(木)13:31:05 No.662775523
uoをやらないという選択が出来ないのならそのままだと思うよ
9 20/02/13(木)13:31:33 No.662775602
無職の引きこもりが底辺でも働いてるヤツを見下して叩く地獄の構図 やっぱりimgはこうでなくっちゃな
10 20/02/13(木)13:32:34 No.662775743
何が駄目ってネットだゲームだで無為に時間を浪費してもロクなことにならないって身を持って知ってるはずなのにimgでこんなスレ立ててるのが駄目
11 20/02/13(木)13:32:55 No.662775783
>毎日朝までUOやってたあのころに戻ってやり直したい 今あの頃に戻ってもFF11のなーされた金策片っ端から手を出すだけだという確信がある
12 20/02/13(木)13:33:04 No.662775812
uoってまだあるの?
13 20/02/13(木)13:33:34 ID:pGZw0C1. pGZw0C1. No.662775878
>何が駄目ってネットだゲームだで無為に時間を浪費してもロクなことにならないって身を持って知ってるはずなのにimgでこんなスレ立ててるのが駄目 imgくらいしか喋り相手いないし
14 20/02/13(木)13:33:35 No.662775885
>無職の引きこもりが底辺でも働いてるヤツを見下して叩く地獄の構図 >やっぱりimgはこうでなくっちゃな この時間にレスしてる=無職の引きこもりという発想なら スレ「」も無職の引きこもりが嘘吐いてるだけってことになるのでは?
15 20/02/13(木)13:34:16 No.662775987
>毎日朝までUOやってたあのころに戻ってやり直したい 大丈夫だ 多分やり直しても毎日朝までUOやってる
16 20/02/13(木)13:35:08 No.662776117
おかしい…ネトゲ沼にもパチスロ沼にもソシャゲ沼にもハマらなかったのに何故俺はこんなことに
17 20/02/13(木)13:35:10 No.662776126
やり直したらDiabloになるかもしれないだろ
18 20/02/13(木)13:35:20 No.662776158
30過ぎならこれからだろ 就職もまだまだ間に合う
19 20/02/13(木)13:35:26 No.662776168
21だけど将来そういう風になりそうだわ 高卒フリーター職歴なしでつれえ
20 20/02/13(木)13:35:38 No.662776193
小金があるなら株にでも投資したら?
21 20/02/13(木)13:35:40 No.662776200
朝日を浴びながらプレイするUOは最高でしたぁ!
22 20/02/13(木)13:36:15 No.662776301
俺も当時に戻れたら同じゲームして金策して当時よりゲーム内で金持ちになってもっとドハマりする未来しか見えない
23 20/02/13(木)13:36:50 No.662776383
偉大なウルティマと一緒に死ぬべきでした…
24 20/02/13(木)13:37:33 No.662776483
>30過ぎならこれからだろ >就職もまだまだ間に合う UOにどハマりしてた世代だし 30過ぎ(30代後半)なんじゃねえかな…
25 20/02/13(木)13:38:08 No.662776567
>高卒フリーター職歴なしでつれえ 就活しろって! なんでフリーターで辛いわーってやつって正社員になろうとしないの!?
26 20/02/13(木)13:38:27 No.662776624
無為ではない その時はとても楽しかった筈だ
27 20/02/13(木)13:38:48 No.662776676
今ちゃんと生きて無い奴が学生に戻ってちゃんと生きれるとでも?
28 20/02/13(木)13:39:23 No.662776757
ちょっと待ってUOってまだあるの!?
29 20/02/13(木)13:40:17 No.662776891
UOではなくdiabloをやっていればよかったのだ!
30 20/02/13(木)13:40:22 No.662776903
現状と末路が変わらんでもいいから もう一回あの時を過ごしたいってのはある
31 20/02/13(木)13:40:25 No.662776917
>なんでフリーターで辛いわーってやつって正社員になろうとしないの!? 知り合い曰くしんどくても環境を変えたくない一から物を覚えたくない現実を見たく無いのどれもが当てはまるらしい
32 20/02/13(木)13:40:35 No.662776944
やっぱアガメムノンはだめだな
33 20/02/13(木)13:40:56 No.662776998
>今ちゃんと生きて無い奴が学生に戻ってちゃんと生きれるとでも? えっスレ「」って死んでるの?
34 20/02/13(木)13:41:09 No.662777031
他の楽しんでた仲間はちゃんと就職してるよ?
35 20/02/13(木)13:41:26 No.662777072
30代ならまだやり直せるだろ がんばれ
36 20/02/13(木)13:41:42 No.662777113
>ちょっと待ってUOってまだあるの!? 令和になっても絶賛稼働中だ 始まったの1997年だってすごいね
37 20/02/13(木)13:42:08 No.662777173
朝までゲームは流石にもう辛いな 0時超えすらキツい
38 20/02/13(木)13:42:09 No.662777175
UOやってたから今の生活があるんだろうが!
39 20/02/13(木)13:42:28 No.662777230
>ちょっと待ってUOってまだあるの!? 22年位課金し続けた人向けの報酬とかあるぞ
40 20/02/13(木)13:42:39 No.662777257
スレ「」この前ウマの画像で若いバイトの子からいじめられてつらいってスレ立ててたろ
41 20/02/13(木)13:44:30 No.662777532
>知り合い曰くしんどくても環境を変えたくない一から物を覚えたくない現実を見たく無いのどれもが当てはまるらしい 何も決断しない奴って最悪の方向に突き進んでいくよね
42 20/02/13(木)13:44:53 No.662777571
20後半にして初めてフリーターやった時は思ってるよりしんどい癖に給料少なくてびっくりした 当たり前かもしれんが正社員やったほうが楽できるな
43 20/02/13(木)13:45:17 No.662777637
>なんで俺今までちゃんと生きてこなかったんだろうって >最近いつも後悔してる じゃあふたば見るのやめろよ
44 20/02/13(木)13:45:23 No.662777652
毎日朝までUOやってたからだろ!
45 20/02/13(木)13:45:50 No.662777727
ハケンはちょっと無いわな
46 20/02/13(木)13:47:04 No.662777929
>ハケンはちょっと無いわな そんなだから無職なんだよお前は
47 20/02/13(木)13:47:56 No.662778060
pub16でやめなかったのが悪い
48 20/02/13(木)13:47:58 No.662778066
中卒で無職だけど人と関わるのが嫌すぎて逃げたから過去に戻ってもやり直せる気がしない
49 20/02/13(木)13:48:11 No.662778097
俺に子供が出来たらネトゲだけはさせない
50 20/02/13(木)13:48:34 No.662778150
10年後に10年前に戻ってやり直したいってスレを立てる
51 20/02/13(木)13:48:35 No.662778156
>そんなだから無職なんだよお前は 今から何か始めようって時に派遣はないよ普通に正社を目指せばいい どうしてもやりたいってことでもないのにバイトや派遣から正社員目指すぜって言ってるやつは大概馬鹿だよ
52 20/02/13(木)13:48:50 No.662778196
普通にアルバイトやめて正社員で雇ってくれるところ探せばいいんじゃないの?
53 20/02/13(木)13:48:58 No.662778217
一人暮らしならともかくネトゲで家庭崩壊とか洒落にならんからな
54 20/02/13(木)13:49:10 No.662778250
今お前はマイナスなんだ0に向かって行け
55 20/02/13(木)13:50:36 No.662778458
戻っても朝までUOしてるだろ
56 20/02/13(木)13:50:44 No.662778479
>偉大なROと一緒に死ぬべきでし…このゲームまだ生きてる…
57 20/02/13(木)13:50:48 No.662778491
一旦死んでリセットするのもアリよ
58 20/02/13(木)13:51:27 No.662778573
30代ならまだギリやり直せるんじゃないの 40で自営業でもう覚悟決めるしかない人間からすれば気楽に見える
59 20/02/13(木)13:51:30 No.662778581
>一旦死んでリセットするのもアリよ 自殺教唆はダメ
60 20/02/13(木)13:51:37 No.662778600
MMOみたいな時間泥棒なネトゲはもう少ないか
61 20/02/13(木)13:52:08 No.662778675
やりたい仕事ねーやる気でねーって感じで就職なかなかしなかったな 結局やりたい仕事や業界で働いてるやつのが少ないし働きながら考えればいいしまずはどっか行ったほうがいいよね
62 20/02/13(木)13:52:11 No.662778681
>MMOみたいな時間泥棒なネトゲはもう少ないか ソシャゲがその枠かと
63 20/02/13(木)13:54:05 No.662778984
今からどんどん人手不足なるからイージーモードやぞ それより問題はバイトはバイトでもなんでそれでチーフ級になってねえの? バイトなんか4-5年居たら自然と責任者近くに行くだろ
64 20/02/13(木)13:54:05 No.662778986
ネトゲはもうやってないけど古戦場の用意で若かった頃と似たような生活しててつらい
65 20/02/13(木)13:54:23 No.662779032
タイトルは? いろいろです…
66 20/02/13(木)13:54:24 No.662779037
>同じ苦しみを二度繰り返すだけだよ 魂腐ってるからより悪化するよ
67 20/02/13(木)13:54:37 No.662779071
今は日本語ならグラブルかFF14かね 海外ならもうちょい選択肢あるけど
68 20/02/13(木)13:54:38 No.662779075
ナポレオンの画像で糞みたいな自分語りしないでくれよ
69 20/02/13(木)13:55:02 No.662779141
今から人生潰すならどのMMOなんだろ
70 20/02/13(木)13:55:16 No.662779178
なんで学生来るような日払いやってんの おっさんしか居ないようなとこにバイトで入ったら若者扱いしてもらえるぞ 稼ぎは一緒でも
71 20/02/13(木)13:55:50 No.662779276
>今から人生潰すならどのMMOなんだろ FFしかなくねえ? お空は金も必要だし
72 20/02/13(木)13:55:51 No.662779279
つーか派遣でも契約でも色々あるのに何でバイトなんだ 今製造業人手足りなすぎて設計や品証すら非正規だぞ トルクや圧着も知らない素人にインフラの組立配線やらせたりするし
73 20/02/13(木)13:56:19 No.662779359
30で今の日本の状況だと全然詰んでないのに
74 20/02/13(木)13:56:42 No.662779426
あの頃に戻りたいじゃなくてこれからどうするかを考えよう…
75 20/02/13(木)13:57:18 No.662779524
というか頑張って資格取ったら? リフトの免許ぐらいなら1日で取れるし危険物の免許も一週間本気でやれば楽勝だろうよ
76 20/02/13(木)13:57:25 No.662779539
テレホタイムという言葉はとっくの昔に無くなったのにUOは生きてるのか…
77 20/02/13(木)13:58:31 No.662779722
免許持ってないからバイトにすら採用されんし一生ニートでいいわ
78 20/02/13(木)13:58:57 No.662779786
ニートできるならそれでいいじゃん 可愛そうなのは親だけだしこっちには関係ない
79 20/02/13(木)13:59:07 No.662779810
>22年位課金し続けた人向けの報酬とかあるぞ 廃墟の王って称号とか?
80 20/02/13(木)13:59:58 No.662779940
世間が人手足りないのはニートできる人が案外に多いからなんじゃないかなって思う
81 20/02/13(木)14:00:16 No.662779990
>ナポレオンの画像で糞みたいな自分語りしないでくれよ 猫画像ならいい?
82 20/02/13(木)14:00:20 No.662779995
介護なら学歴とか職歴とかあんまり見ないよ とにかく人欲しいし
83 20/02/13(木)14:00:22 No.662779999
>お空は金も必要だし お空は一軒家買うための貯金をパパが全部溶かしたとかそういう話がゴロゴロしててこわい
84 20/02/13(木)14:00:41 No.662780050
imgですら構ってもらえなくて半分コテみたいな振る舞いしてる荒らしもいるんだから 健全にインターネットできてるだけで大丈夫だよ自身を持って飛び降りて
85 20/02/13(木)14:00:50 No.662780075
日雇い派遣で同じところにバイトに入ってるけど 若い子少ないしオジサンオバサンばっかただよ スレ「」はなんで若者しかいないところで働くんだよ
86 20/02/13(木)14:01:22 No.662780150
>世間が人手足りないのはニートできる人が案外に多いからなんじゃないかなって思う 欲しい人手は要経験の即戦力だからだ
87 20/02/13(木)14:01:48 No.662780222
今日バイトの面接行って来たよ!死ぬほど感触悪かったけど...
88 20/02/13(木)14:03:17 No.662780451
働いてるだけ偉いよ
89 20/02/13(木)14:03:32 No.662780490
今30だけど来年の年収650位になりそうだから自慢させて
90 20/02/13(木)14:03:50 No.662780546
>今30だけど来年の年収650位になりそうだから自慢させて すごーい
91 20/02/13(木)14:04:30 No.662780637
知識も経験もいらん単純労働でも人足りねぇとか言ってるしニートできる人が多いんやろ
92 20/02/13(木)14:04:47 No.662780684
>今30だけど来年の年収650位になりそうだから自慢させて 飲み行こうぜ
93 20/02/13(木)14:05:54 No.662780861
650円か…
94 20/02/13(木)14:06:31 No.662780956
>世間が人手足りないのはニートできる人が案外に多いからなんじゃないかなって思う 1世代で若者3割減るんだぞ 普通に足りんわ
95 20/02/13(木)14:07:00 No.662781039
朝までUOやってた世代ってもう40後半なのでは?
96 20/02/13(木)14:07:01 ID:pGZw0C1. pGZw0C1. No.662781041
ID出すことないじゃん…
97 20/02/13(木)14:07:03 No.662781053
時給の間違いか?
98 20/02/13(木)14:07:07 ID:Pa2cNuO2 Pa2cNuO2 No.662781063
>知識も経験もいらん単純労働でも人足りねぇとか言ってるしニートできる人が多いんやろ 知識も経験もいらん単純労働で人並みの生活ができるならみんなそこで働いてると思うよ
99 20/02/13(木)14:07:10 No.662781074
就職難なのに人足りないってどういうこと?
100 20/02/13(木)14:07:42 No.662781156
>ID出すことないじゃん… ちょっとかわいそう
101 20/02/13(木)14:07:51 No.662781178
もう10年くらいすれば歳いってても嫌でも使うしかねぇって空気になってるだろうから大丈夫だよ
102 20/02/13(木)14:07:58 No.662781195
確かにかわいそうな「」だな…
103 20/02/13(木)14:08:08 No.662781218
imgやっててこんなスレ立てたらID出される事くらいに解るだろ…
104 20/02/13(木)14:08:22 No.662781251
30中盤でも一回でも職歴あればなんとかなる 大卒で終わってるなら10年暇してたんだねでさよなら
105 20/02/13(木)14:08:23 No.662781253
>就職難なのに人足りないってどういうこと? 新卒で即戦力で経験豊富な人材が欲しいんです
106 20/02/13(木)14:08:49 No.662781324
>欲しい人手は要経験の即戦力だからだ ぶっちゃけそうでもないかな… 覚えが良い方がいいけど会社によって細かい仕様が違うのに前のやり方通すオッサン多すぎなんだよ
107 20/02/13(木)14:09:29 ID:Pa2cNuO2 Pa2cNuO2 No.662781426
フリーターなんて職歴に書けるもんでもなし面接で言ったって鼻で笑われて終わりだし毎日寝てんのと同じだぞ
108 20/02/13(木)14:09:46 No.662781473
スレ画の水兵たちってこれお金盗まれちゃったってことなの? それとも浪費しまくったってだけ?
109 20/02/13(木)14:09:47 No.662781479
現実から逃れる為にここ見てる子にこんなスレ見せたら怒るに決まってるじゃないですか ここが逃げ場じゃなくなったら僕は何処に逃げりゃいいんですか
110 20/02/13(木)14:10:22 No.662781581
>ID:pGZw0C1. >ID出すことないじゃん… そこで体中にIDが残っていて…痛みますが出てこないからお前はダメなんだ
111 20/02/13(木)14:10:46 No.662781659
>スレ画の水兵たちってこれお金盗まれちゃったってことなの? >それとも浪費しまくったってだけ? 両方
112 20/02/13(木)14:11:57 No.662781844
30過ぎの中途はけっこう欲しいところ多いから売り手市場だけど経験者のみだからね…
113 20/02/13(木)14:13:15 No.662782060
バイトは35歳ぐらいで厳しくなるよね 同僚は普通に接してくれるんだけど 。o ○(こいつら俺がいい年してバイトで負け組だと思っていやがるな) とか意識しちゃって心理的にどんどん辛くなっていく
114 20/02/13(木)14:13:20 No.662782070
書き込みをした人によって削除されました
115 20/02/13(木)14:13:32 No.662782106
>30過ぎの中途はけっこう欲しいところ多いから売り手市場だけど経験者のみだからね… 勤続で給料あげるのしんどいから数年で追い出したいみたいなとこが高齢も取ってくれればな…
116 20/02/13(木)14:13:44 ID:Pa2cNuO2 Pa2cNuO2 No.662782144
>もう10年くらいすれば歳いってても嫌でも使うしかねぇって空気になってるだろうから大丈夫だよ 10年前もそう言ってたよ
117 20/02/13(木)14:14:36 No.662782298
平のジジイ共がヒラのくせに命令する立場と勘違いしてなんもしないのがつらい
118 20/02/13(木)14:15:55 No.662782490
大卒で入社してきた社員が26歳で 36歳バイトの俺はいたたまれなかったな
119 20/02/13(木)14:15:57 No.662782492
小売へようこそ 一般常識と多少のメンタルがあって 四則演算ができればオッケーだよ
120 20/02/13(木)14:16:42 ID:Pa2cNuO2 Pa2cNuO2 No.662782602
とりあえず今から就職するならもう人並みの環境で働けると思うなよ 刑務所の方がマシな暮らしを覚悟しとけ
121 20/02/13(木)14:16:48 No.662782629
>世間が人手足りないのはニートできる人が案外に多いからなんじゃないかなって思う この時代にニートとかもはや選ばれし天竜人だわ
122 20/02/13(木)14:17:11 No.662782684
>一般常識と多少のメンタルがあって ない >四則演算ができればオッケーだよ なんなら3桁の引き算も怪しいぞ!
123 20/02/13(木)14:17:49 No.662782796
なんなら俺だって朝までROしてたよ
124 20/02/13(木)14:17:59 No.662782822
簡単なパソコン操作ってよー具体的に何するのか書いてないから怖いんだよ
125 20/02/13(木)14:18:36 No.662782920
そこでこの愚者の税金
126 20/02/13(木)14:18:46 No.662782962
どこいっても結局頭下げるしそんなに変わらんよ 大切なのは労働時間と金
127 20/02/13(木)14:18:48 ID:Pa2cNuO2 Pa2cNuO2 No.662782965
>簡単なパソコン操作ってよー具体的に何するのか書いてないから怖いんだよ ある日突然マクロ組んでとかシステム組んでとか言われるよ
128 20/02/13(木)14:19:05 No.662783017
前の会社辞める時入れ替わりで入った経験者が俺の倍近い年齢だったな まあかなり優秀そうだったけど徹夜とかたまにあったし大丈夫かな
129 20/02/13(木)14:19:20 No.662783059
布団の中でFF14していたい
130 20/02/13(木)14:19:31 No.662783092
>>四則演算ができればオッケーだよ 発達障害で短期記憶が弱いせいで一秒で数字が記憶間違えするけど 四足演算はできるから俺は大丈夫だな
131 20/02/13(木)14:20:13 No.662783203
バイトでもフォークリフト倉庫整理とかだと 40代でも違和感ないよ
132 20/02/13(木)14:20:16 No.662783210
プライド捨てれば生きていけるくらいは稼げるよ 学歴いいのに職歴無い人の面接何度かしたけど皆学歴盾にしてくるのが見ててつらかった 30越えて学歴出すなよ恥ずかしいってなる
133 20/02/13(木)14:20:43 ID:Pa2cNuO2 Pa2cNuO2 No.662783295
きょうび小売りって自殺志願者かマゾなの?ってなる
134 20/02/13(木)14:21:47 No.662783473
>プライド捨てれば生きていけるくらいは稼げるよ >学歴いいのに職歴無い人の面接何度かしたけど皆学歴盾にしてくるのが見ててつらかった >30越えて学歴出すなよ恥ずかしいってなる 中卒で代アニ卒の学歴で 学歴盾にしてないのに全然採用されないのですが
135 20/02/13(木)14:22:03 No.662783506
よくバイトがどうのってスレ立ってるから学生が意外に多いんだなと思ってたけどおっさんだったの…?
136 20/02/13(木)14:22:44 No.662783606
>毎日朝までUOやってたあのころに戻ってやり直したい やり直してねえ!?
137 20/02/13(木)14:23:11 No.662783674
学歴を盾に学歴しか縋るもんないのに何に縋れと
138 20/02/13(木)14:23:28 No.662783719
代アニはたしか学歴に入らないはず
139 20/02/13(木)14:23:44 ID:Pa2cNuO2 Pa2cNuO2 No.662783762
プライドを捨てろ そうすれば労働食事睡眠以外の活動はほぼ一切できない生活が君を待っているぞ
140 20/02/13(木)14:23:55 No.662783788
一日中ネトゲしてた時の体力と集中力は取り戻したい 今はもう一時間も無理
141 20/02/13(木)14:25:09 No.662783973
学歴を笠に着るならともかく他にアピールできるものがなければそれ言うしかないよね
142 20/02/13(木)14:25:27 No.662784019
>毎日朝までUOやってたあのころの生活を永遠に続けたかった
143 20/02/13(木)14:26:46 ID:Pa2cNuO2 Pa2cNuO2 No.662784235
学歴を盾にする人間は採用されないけど学歴のない人間も採用されないよ 学歴はあって当たり前の物であって有無を問うものではない
144 20/02/13(木)14:26:48 No.662784238
俺昔に戻りたいとは思うけど昔のマゾ仕様のネトゲはやりたくないな…
145 20/02/13(木)14:27:30 No.662784332
これが平日昼間のimgじゃなければねえ…
146 20/02/13(木)14:27:33 No.662784340
工事は1万人規模とかの大きいとこは楽な部署結構あるよ 残業無いから手取り18万とかになるけど ちなみにプロパーはほぼ同じ仕事で倍貰う
147 20/02/13(木)14:27:54 No.662784394
かわいそうに学歴にすがっても何も出来ないんだね
148 20/02/13(木)14:28:34 No.662784489
ソシャゲやれソシャゲ ガキに混ざってアホな事で騒いで多幸感で自我を満たせ まず自己認識をガキのレベルまで落とせ
149 20/02/13(木)14:29:10 No.662784567
最後の一文が悲哀を帯びてる…
150 20/02/13(木)14:29:12 No.662784573
無職エミュしてるのは10年前の設定そのままだしてる感がある 今は人手不足すぎて雇われるのはかなり簡単 低賃金か非正規の二択ってだけで
151 20/02/13(木)14:29:44 No.662784647
>工事は1万人規模とかの大きいとこは楽な部署結構あるよ >残業無いから手取り18万とかになるけど >ちなみにプロパーはほぼ同じ仕事で倍貰う 工場だった 1万人規模の工事って何だよピラミッドか
152 20/02/13(木)14:29:51 No.662784661
>これが平日昼間のimgじゃなければねえ… 仕事中のimgは格別なんですけお
153 20/02/13(木)14:29:53 ID:pGZw0C1. pGZw0C1. No.662784664
入れ違いでID出してる人が出てきたけど 俺のルーパチじゃないよ
154 20/02/13(木)14:30:37 No.662784772
>無職エミュしてるのは10年前の設定そのままだしてる感がある >今は人手不足すぎて雇われるのはかなり簡単 >低賃金か非正規の二択ってだけで 10年前で就活やめたのが今の30代無職引きこもり世代だから…
155 20/02/13(木)14:31:28 No.662784876
馬鹿だな 今でも朝までUOやれるのに
156 20/02/13(木)14:32:17 No.662784980
ここ数日 こんなに惨めな!みっともない僕を構ってくだち! ってのが連発してるね 後氷河期世代を救えって雑誌の画像とか
157 20/02/13(木)14:34:19 No.662785242
死ねば助かるのに