20/02/13(木)10:46:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/13(木)10:46:31 No.662749093
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/02/13(木)10:47:02 No.662749156
消毒液飲んだのか……
2 20/02/13(木)10:49:15 No.662749425
ガソリンの味が何たらかんたら
3 20/02/13(木)10:49:54 No.662749504
BUNKAタブーあじを感じる
4 20/02/13(木)10:51:11 No.662749648
不味い!もう一杯!
5 20/02/13(木)10:51:12 No.662749653
ただのお酒飲めない人では…?
6 20/02/13(木)10:51:51 No.662749723
左様
7 20/02/13(木)10:52:00 No.662749750
真面目に書いてるとしたらただただ寒いな
8 20/02/13(木)10:53:07 No.662749894
おいしい飲み物教えてよ 飲むヨーグルトとか紅茶とか好きなんだけど
9 20/02/13(木)10:54:56 No.662750094
なに飲んでも美味い いやほんとは大して美味くもないはずなんだけど美味い もうなんなんだろうね
10 20/02/13(木)10:55:29 No.662750149
不味いと口に合わないを混同するな
11 20/02/13(木)10:55:40 No.662750163
ここに書いてない酒となると焼酎は美味いってことか
12 20/02/13(木)10:55:48 No.662750176
日本酒で消毒液ってどんなの飲んだの…
13 20/02/13(木)10:56:46 No.662750299
不味い エタノール臭がする
14 20/02/13(木)10:58:17 No.662750487
サワーも酎ハイも同じじゃないのか
15 20/02/13(木)10:58:36 No.662750524
リステリンでも呑んでろ
16 20/02/13(木)10:59:55 No.662750679
正直羨ましい 全部うまあじだ…
17 20/02/13(木)11:00:26 No.662750751
>不味い エタノール臭がする そりゃ主成分はエタノールだからな…
18 20/02/13(木)11:01:25 No.662750853
酒松
19 20/02/13(木)11:02:34 No.662750986
飲める酒はめっちゃ飲むけど合わない酒は最悪頭痛までするな…
20 20/02/13(木)11:02:38 No.662750990
ラーメン 不味い 後味小麦かよ
21 20/02/13(木)11:02:57 No.662751030
もうちょっとまともにジョーク交えたやつがあったはずで これは劣化コピー
22 20/02/13(木)11:03:44 No.662751119
紅茶にブランデーぶち込めばいい
23 20/02/13(木)11:03:55 No.662751143
でも酒ってそんな美味しくないよね
24 20/02/13(木)11:03:56 No.662751145
>まともにジョーク交えたやつ ハイネケンを飲むとCLのアンセムが流れるみたいなやつ?
25 20/02/13(木)11:04:15 No.662751181
>リステリンでも呑んでろ 苦いし不味い これで口の中痛いとか詐欺だろ。
26 20/02/13(木)11:05:34 No.662751327
いやまあ消毒液ってのも分からなくはないが…
27 20/02/13(木)11:05:52 No.662751375
とうとう「私はこう感じました」って個人の意見までボッコボコに叩かれる時代が
28 20/02/13(木)11:06:16 No.662751414
ピーチウーロンおいしいよ これとファジーネーブルしか飲めない
29 20/02/13(木)11:06:31 No.662751458
シロップ美味しくなかった?
30 20/02/13(木)11:06:41 No.662751477
>とうとう「私はこう感じました」って個人の意見までボッコボコに叩かれる時代が お出しし方では?
31 20/02/13(木)11:07:00 No.662751519
>ピーチウーロンおいしいよ >これとファジーネーブルしか飲めない 甘いものとウーロン茶を混ぜるというのがどうしても受け入れられない
32 20/02/13(木)11:07:05 No.662751530
>とうとう「私はこう感じました」って個人の意見までボッコボコに叩かれる時代が そんなん言っても例えば俺がカレーのこと「不味い。ただ辛いだけ。うんこ色で食欲を失くす。米に合うは嘘。」って書いて発信したら叩かれるだろうと
33 20/02/13(木)11:07:14 No.662751550
俺もだいたいこんな感じ アル中になることはないだろう
34 20/02/13(木)11:07:50 No.662751613
ウォッカはマジで消毒薬だこれってなる
35 20/02/13(木)11:08:13 No.662751662
>でも酒ってそんな美味しくないよね >不味いと口に合わないを混同するな
36 20/02/13(木)11:08:25 No.662751682
日本酒やビールは平気なんだがジンベースは頭痛くなる
37 20/02/13(木)11:08:42 No.662751724
サワー類の方が無理だわ なんで甘くするんだ
38 20/02/13(木)11:08:47 No.662751738
ビールのうまあじだけは未だに理解できない
39 20/02/13(木)11:09:25 No.662751815
甘いカクテル好きだけど別にこれジュースでもいいよなとは思う
40 20/02/13(木)11:09:41 No.662751846
ビールだけで太るの? 脂の多いつまみを好んだり酩酊で満腹中枢壊れてバカぐいするせいで太るんじゃないの?
41 20/02/13(木)11:09:44 No.662751852
こんな画像まで作って何したかったんだ 同意?
42 20/02/13(木)11:10:20 No.662751928
>こんな画像まで作って何したかったんだ ぐえー
43 20/02/13(木)11:10:20 No.662751929
カクテルとかアルコール抜いた方が美味しいよ多分
44 20/02/13(木)11:10:32 No.662751961
>ビールだけで太るの? >脂の多いつまみを好んだり酩酊で満腹中枢壊れてバカぐいするせいで太るんじゃないの? まあカロリーはあるから食い合わせで太るもあるが一杯飲むとちゃんと太るぞ 肝臓がアルコール分解を優先するから太りやすくもなる
45 20/02/13(木)11:10:35 No.662751966
普段酒飲まないんだけどワイン初めて飲んだ時苦いなって思った ぶどうが素材なら甘酸っぱい感じだと思ってた
46 20/02/13(木)11:11:02 No.662752019
>ビールだけで太るの? >脂の多いつまみを好んだり酩酊で満腹中枢壊れてバカぐいするせいで太るんじゃないの? ビール350で食パン一枚分あるからバカスカ飲む奴はビールだけで太る
47 20/02/13(木)11:11:03 No.662752020
>普段酒飲まないんだけどワイン初めて飲んだ時苦いなって思った >ぶどうが素材なら甘酸っぱい感じだと思ってた 苦いか?渋くない?
48 20/02/13(木)11:11:24 No.662752067
BUNKAタブーから数少ない語彙力全部奪い取ったらこうなりそう
49 20/02/13(木)11:11:34 No.662752092
結構前に飲んだでかいペットボトル焼酎は 子供の時使ってたプラモの接着剤の臭いがしたな
50 20/02/13(木)11:11:37 No.662752097
ヒからの転載で本来はこの画像を大爆笑画像に変える超面白キャプションがついてたとかそんなんじゃないの?
51 20/02/13(木)11:11:43 No.662752113
>普段酒飲まないんだけどワイン初めて飲んだ時苦いなって思った >ぶどうが素材なら甘酸っぱい感じだと思ってた 勝手な印象だけど安いワインは割と甘くて飲みやすいの多い気がする
52 20/02/13(木)11:11:48 No.662752122
蒸留酒なら太らない?
53 20/02/13(木)11:11:56 No.662752137
酒がおいしくないというよりは 近代現代の水と清涼飲料水の進化が目覚ましすぎるんだよ 大企業が金かける上に世界規模で買う人が居るから… 甘いはおいしいだから…
54 20/02/13(木)11:11:57 No.662752139
>カクテルとかアルコール抜いた方が美味しいよ多分 そこでこのノンアルカクテル
55 20/02/13(木)11:12:14 No.662752173
>蒸留酒なら太らない? 太る ビールよりマシ
56 20/02/13(木)11:12:21 No.662752193
醸造酒は太る
57 20/02/13(木)11:12:35 No.662752224
>>カクテルとかアルコール抜いた方が美味しいよ多分 >そこでこのノンアルカクテル 炭酸入れるのやめてくだち!
58 20/02/13(木)11:13:06 No.662752275
>ピーチウーロンおいしいよ >これとファジーネーブルしか飲めない >甘いものとウーロン茶を混ぜるというのがどうしても受け入れられない ピーチティーみたいだよ
59 20/02/13(木)11:13:34 No.662752333
飲まなくていいって!
60 20/02/13(木)11:13:35 No.662752337
アルコールの不味さを誤魔化して飲むためのもんだからまぁ美味しくはないよね
61 20/02/13(木)11:14:05 No.662752392
そもそもぶどう自体甘酸っぱさでマスクされてるだけで割と渋いんだ 砂糖とスパイス足すとジュースに近づくぞ
62 20/02/13(木)11:14:15 No.662752417
ビールは缶のは不味いけど店で飲むジョッキのやつは超美味くない?
63 20/02/13(木)11:14:19 No.662752425
>酒がおいしくないというよりは >近代現代の水と清涼飲料水の進化が目覚ましすぎるんだよ 安いミネラルウォーターすらおいしいのはすごいよね…
64 20/02/13(木)11:15:09 No.662752514
糖質が入ってない蒸留酒でもアルコール自体がカロリーを持ってはいる
65 20/02/13(木)11:15:26 No.662752553
缶チューハイはアセスルファムKがホント邪魔
66 20/02/13(木)11:15:40 No.662752579
エタノールは7cal/gで元の炭水化物の倍近いカロリー密度持ってるからな…
67 20/02/13(木)11:16:12 No.662752635
>ビールは缶のは不味いけど店で飲むジョッキのやつは超美味くない? 炭酸が苦手だから最初の一杯だけにするね…
68 20/02/13(木)11:16:28 No.662752661
>砂糖とスパイス足すとジュースに近づくぞ ジュースに近付けるならジュース飲もうぜ!
69 20/02/13(木)11:16:29 No.662752666
>ビールは缶のは不味いけど店で飲むジョッキのやつは超美味くない? 缶ビールもそれはそれでおいしいよ
70 20/02/13(木)11:16:43 No.662752694
マキロン 不味い。後味が消毒液。
71 20/02/13(木)11:17:14 No.662752762
どれ飲んでもアルコールの味以外しないんですけどぉ! 結果的に酒に回す金が貯金になっていいんだけど
72 20/02/13(木)11:17:32 No.662752799
カルーアミルク 比較的飲めるが後味がマッキー
73 20/02/13(木)11:17:59 No.662752847
イソジン 不味い。後味が消毒液。
74 20/02/13(木)11:18:18 No.662752882
>>砂糖とスパイス足すとジュースに近づくぞ >ジュースに近付けるならジュース飲もうぜ! でもグリューワインはジュースからは作れないし…
75 20/02/13(木)11:18:19 No.662752885
やっぱウイスキーだよな!
76 20/02/13(木)11:18:33 No.662752910
ヒでもこのスレでもこんな適当な事書き殴ったものが大勢に反応してもらえるんだからこの手の病人は止まらないわけだな
77 20/02/13(木)11:18:46 No.662752938
家族がジンのことだけトイレの芳香剤って呼ぶ
78 20/02/13(木)11:18:50 No.662752946
次亜塩素酸ナトリウム 不味い。後味がプール。
79 20/02/13(木)11:18:55 No.662752952
当然だけど酒よりジュースの方が安くてうまいぜ!
80 20/02/13(木)11:19:48 No.662753078
高い日本酒の評価で水みたいにさっぱりとか見ると水飲めばいいじゃんて思っちゃう
81 20/02/13(木)11:19:51 No.662753084
>当然だけど酒よりジュースの方が安くてうまいぜ! 税金死ぬほどかかってるせいだろうけど酒高杉問題
82 20/02/13(木)11:19:59 No.662753106
>ヒでもこのスレでもこんな適当な事書き殴ったものが大勢に反応してもらえるんだからこの手の病人は止まらないわけだな いつも思うけどそういうことを気にすること自体健康な人の思考なの?
83 20/02/13(木)11:20:29 No.662753163
最近2000円いかないぐらいの焼酎に手を広げてみた 常飲するにはアルコール度数高いから かえって酒量が減ってお得な気がする
84 20/02/13(木)11:20:33 No.662753173
酒まったく飲めないから喉ごしとか風味とか言われても分からん…
85 20/02/13(木)11:20:35 No.662753177
自分が中毒という事を不味いで誤魔化しているんだ…
86 20/02/13(木)11:21:00 No.662753227
>消毒液飲んだのか…… リステリンは元々と消毒液だったらしいから まるでリステリンと罵倒していると思えばいいのではないだろうか
87 20/02/13(木)11:21:06 No.662753242
俺の愛読してる読み捨て雑誌
88 20/02/13(木)11:21:16 No.662753270
酒弱い奴にテキーラ飲ませるのはマジ邪悪
89 20/02/13(木)11:21:30 No.662753307
サワーがマシであとは不味いってただのお子様なだけじゃん
90 20/02/13(木)11:21:41 No.662753328
ネトゲとかでもどれだけクソゲーになっても中毒になってるから楽しく感じるアレだよ
91 20/02/13(木)11:21:54 No.662753356
>俺の愛読してる読み捨て雑誌 もっとマシなの読めよ… 色々読んでるなら良いと思うが
92 20/02/13(木)11:22:33 No.662753436
su3646187.jpg
93 20/02/13(木)11:22:59 No.662753492
>su3646187.jpg ちくしょうデブだ!
94 20/02/13(木)11:23:01 No.662753500
種類にもよるんだろうけど一般的なピルスナースタイルのビールって言うほど苦いかな…?っていつも思う
95 20/02/13(木)11:23:23 No.662753549
>su3646187.jpg ほう炭酸入りコーラですか 太りますね
96 20/02/13(木)11:23:50 No.662753599
>su3646187.jpg そうか酒飲めない人にはラムコーク飲ませとけばいいんだ あとはカルーアミルクなんてあったな
97 20/02/13(木)11:23:51 No.662753603
>su3646187.jpg スレ画はまあそう感じる人もいるよな程度の感想しか思ってなかったがこの結論は紛れもなくクソ
98 20/02/13(木)11:24:12 No.662753650
むしろチューハイしか飲めないストロング系は飲めるけど好きじゃない ビールとかあんなの飲める奴頭おかしいんと違うか
99 20/02/13(木)11:24:14 No.662753656
なんでストロングゼロだけ別枠にしてるんだろうか
100 20/02/13(木)11:24:21 No.662753676
>サワーがマシであとは不味いってただのお子様なだけじゃん 消毒アルコールを一口飲んだ後ソーダを足してもう一回飲めば大体気持ちがわかると思う
101 20/02/13(木)11:24:27 No.662753686
ビールも普通に飲むけどビールとコーラどっちが美味いかと聞かれればコーラ
102 20/02/13(木)11:24:50 No.662753736
泡盛はセーフ!
103 20/02/13(木)11:24:57 No.662753748
まあコーラなら仕方ないな…
104 20/02/13(木)11:25:09 No.662753776
コラー!
105 20/02/13(木)11:25:09 No.662753778
コーラはちょっと甘すぎて苦手 ドクターペッパーの方が好き
106 20/02/13(木)11:25:17 No.662753792
>そうか酒飲めない人にはラムコーク飲ませとけばいいんだ 飲めない人に飲ませるな
107 20/02/13(木)11:25:19 No.662753800
ビールはマジで不味すぎて平気で飲んでるのは同じ人間かと疑いたくなる
108 20/02/13(木)11:25:25 No.662753807
コーラはあぁ~ってならんし…
109 20/02/13(木)11:25:30 No.662753820
つまりコーラにアルコールを混ぜればいいんじゃね?
110 20/02/13(木)11:25:38 No.662753831
>>ヒでもこのスレでもこんな適当な事書き殴ったものが大勢に反応してもらえるんだからこの手の病人は止まらないわけだな >いつも思うけどそういうことを気にすること自体健康な人の思考なの? そうだよなここでヒからの転載でスレ立てまくる方が健康的な思考だよな
111 20/02/13(木)11:26:01 No.662753872
コーラの後味こそ消毒薬の味な気が
112 20/02/13(木)11:26:02 No.662753879
自分が飲めない物を飲んでる奴を批判する方が頭おかしい人なので安心して欲しい
113 20/02/13(木)11:26:34 No.662753935
ガキの頃はエールくそまじゅいって思ってたけどおっさんになったらめっちゃ美味く感じるようになった いいことか悪いことかはわからないが幅は広がった
114 20/02/13(木)11:26:37 No.662753943
>つまりコーラにアルコールを混ぜればいいんじゃね? ラムコークである
115 20/02/13(木)11:27:00 No.662753988
えそういう意見もあるんだで終わらない…?
116 20/02/13(木)11:27:05 No.662753998
>自分が飲めない物を飲んでる奴を批判する方が頭おかしい人なので安心して欲しい ヤクやってる人にも同じ事を行ってきて欲しい
117 20/02/13(木)11:27:05 No.662754000
レモンサワーうますぎる 甘くしてあるやつはダメだけど
118 20/02/13(木)11:27:32 No.662754057
>自分が飲めない物を飲んでる奴を批判する方が頭おかしい人なので安心して欲しい 麻薬解禁を訴える人みたいなこと言うんじゃないよ
119 20/02/13(木)11:27:34 No.662754061
>コーラの後味こそ消毒薬の味な気が 元々お薬開発してたところに炭酸入れたやつだよねコラー
120 20/02/13(木)11:27:56 No.662754106
>ガキの頃はエールくそまじゅいって思ってたけどおっさんになったらめっちゃ美味く感じるようになった 何故かエーテルって読めてコイツ麻酔中毒…ってなった
121 20/02/13(木)11:27:57 No.662754107
>ヤクやってる人にも同じ事を行ってきて欲しい ヤクって国で許可されて大手メーカーが一般販売してるのか 知らなかったわ
122 20/02/13(木)11:28:38 No.662754184
>消毒アルコールを一口飲んだ後ソーダを足してもう一回飲めば大体気持ちがわかると思う なんで消毒用アルコール飲まなきゃいけないんですか? 拷問?
123 20/02/13(木)11:28:49 No.662754203
>ヤクやってる人にも同じ事を行ってきて欲しい 法で禁止されてるものとそうじゃないもの同等に考えるとかすごい出来のいい頭してるんだね
124 20/02/13(木)11:28:53 No.662754211
禁止されてるものは全然話別だろ ここがアメリカの掲示板ならともかく
125 20/02/13(木)11:29:12 No.662754251
>ヤクって国で許可されて大手メーカーが一般販売してるのか >知らなかったわ 酒も同じだな!
126 20/02/13(木)11:29:15 No.662754261
俺も酒飲めねえからこういう解説になる うわくっせ!
127 20/02/13(木)11:29:46 No.662754326
ビールはゲロマズだけどチューハイはふつうに飲めるな
128 20/02/13(木)11:29:50 No.662754331
>禁止されてるものは全然話別だろ >ここがアメリカの掲示板ならともかく アメリカだって国家そのものは禁じてるよ!州法の許可が優先されるとこもあるだけで!
129 20/02/13(木)11:29:53 No.662754338
いじめで消毒液を飲まされたんだろう かわいそうに…
130 20/02/13(木)11:30:03 No.662754365
スーパーやコンビニでも気軽に買えるものをヤクと同列扱いとかすげぇな
131 20/02/13(木)11:30:27 No.662754407
ちょっとまってくださいよ 飲めないものを飲んだ態でレビューするのただの嘘じゃないですか
132 20/02/13(木)11:30:37 No.662754429
マジかよ最低だなバンテリン
133 20/02/13(木)11:30:44 No.662754437
タバコと酒は合法なだけでヤクと同列だからな…
134 20/02/13(木)11:31:05 No.662754500
酒好きだけど毒を好き好んで飲んでる認識はあるからひはんされたぐらいでそんなけおけおしたくないな…… アル中かな
135 20/02/13(木)11:31:08 No.662754512
下戸の感覚は実際こんなものだろう 俺も飲み始めの頃はこんなものだった
136 20/02/13(木)11:31:08 No.662754513
>タバコと酒は合法なだけでヤクと同列だからな… だけというか合法非合法の壁はめちゃくちゃ厚いのでは
137 20/02/13(木)11:31:19 No.662754533
ラフロイグのんでこれ消毒薬だよって言うのは大抵納得される
138 20/02/13(木)11:31:32 No.662754561
こういう時の消毒薬って何を念頭に置いて発想されるんだろうな エタノールのことだと程度の差こそあれ当たり前じゃない?ってなるし
139 20/02/13(木)11:32:02 No.662754617
お酒とコーラを比べるのおかしくない? お肉と野菜の味比べる?
140 20/02/13(木)11:32:06 No.662754624
>タバコと酒は合法なだけでヤクと同列だからな… まぁいまさら規制できんという側面は否定できない だからって大麻は肯定されんけどな 厄介者2つあるからって3つ目が肯定される理由にはならない
141 20/02/13(木)11:32:11 No.662754631
チョコミントを歯磨き粉って言うのと同レベルだよね消毒液 とりあえずアルコールに対して言っとけば通る的な感じで言われてる気がする
142 20/02/13(木)11:32:13 No.662754638
>ラフロイグのんでこれ消毒薬だよって言うのは大抵納得される 消毒薬っていうかイソジンだコレ!
143 20/02/13(木)11:32:13 No.662754640
>タバコと酒は合法なだけでヤクと同列だからな… 法治の概念がない未開人初めて見た
144 20/02/13(木)11:32:19 No.662754652
俺はアルコールの味も駄目だし飲むとすぐ頭痛が酷くなるから飲める奴が羨ましい 唯一美味しいと感じたのはカルーアミルクだけだった
145 20/02/13(木)11:32:22 No.662754662
アル中で金無い時消毒液飲んだけど混ぜ物多くて普通に不味かったな…
146 20/02/13(木)11:32:27 No.662754668
>ラフロイグのんでこれ消毒薬だよって言うのは大抵納得される 消毒液と正露丸は全然違うだろうが
147 20/02/13(木)11:32:28 No.662754670
暑さと疲労のないビールは不味い
148 20/02/13(木)11:32:35 No.662754685
>タバコと酒は合法なだけでヤクと同列だからな… 合法非合法の壁をそんなたやすく考えて犯罪起こさないでくれよな
149 20/02/13(木)11:32:47 No.662754712
>アル中で金無い時消毒液飲んだけど混ぜ物多くて普通に不味かったな… ロシアの方でしょうか
150 20/02/13(木)11:32:50 No.662754717
>タバコと酒は合法なだけでヤクと同列だからな… なので酒ももっと値上げしろと思うときはある
151 20/02/13(木)11:32:59 No.662754737
この間アルコール童貞を消毒液で済ませて実況してた「」いたな…
152 20/02/13(木)11:33:02 No.662754748
消毒液なんて普通の生活してたら酒飲みでも飲まないのに無理やり仮定されてもねえ
153 20/02/13(木)11:33:02 No.662754749
これが本当の消毒液の味だオラ!ってラフロイグ飲ませたい
154 20/02/13(木)11:33:03 No.662754752
>アル中で金無い時消毒液飲んだけど混ぜ物多くて普通に不味かったな… ちゃんと食添グレードの飲まないとIPAとかに当たるぞ
155 20/02/13(木)11:33:11 No.662754763
>アル中で金無い時消毒液飲んだけど混ぜ物多くて普通に不味かったな… アフターシェーブローションにしとけば良かったのに
156 20/02/13(木)11:33:15 No.662754769
ハイボールは幼い頃飲んだシロップ入りの風邪薬の気分が味わえるのか いいこと聞いた
157 20/02/13(木)11:33:18 No.662754777
>消毒薬っていうかイソジンだコレ! アレー? このイソジンうめーよ!
158 20/02/13(木)11:33:24 No.662754790
ストゼロは酔っぱらうために飲むのであって味は関係ないのだ
159 20/02/13(木)11:33:27 No.662754795
ハイボールは消しゴムの味がするなと昔は思ってた
160 20/02/13(木)11:33:44 No.662754839
>ハイボールは幼い頃飲んだシロップ入りの風邪薬の気分が味わえるのか >いいこと聞いた それだけはさすがに絶対に味違うと思うぞ!
161 20/02/13(木)11:33:52 No.662754857
有害なのは間違いないがいきなり禁止すると密造が流行るから徐々に税を上げてくしかない
162 20/02/13(木)11:34:13 No.662754906
お酒苦手だけど消毒液云々にはならんし 最強はジンジャエールですよね?
163 20/02/13(木)11:34:27 No.662754929
お酒は密造死ぬほど簡単なのやっぱ邪悪だと思う 神はなんでそんなひどいことを
164 20/02/13(木)11:34:34 No.662754943
人生で一番薬っぽいと感じたお酒は電気ブランかな…
165 20/02/13(木)11:35:01 No.662754994
苦い酒は苦手だし甘くて飲みやすい酒はジュースでいいじゃんってなるから酔いたい時以外に酒飲むメリットないなとは思ってる
166 20/02/13(木)11:35:01 No.662754995
どんな酒より牛乳のほうが美味しい
167 20/02/13(木)11:35:15 No.662755022
酔いたいけどお酒不味くて酔えないから美味しいお酒が飲みたい
168 20/02/13(木)11:35:30 No.662755055
そもそも酔った状態が辛いから 酒は香りだけで無理
169 20/02/13(木)11:35:36 No.662755066
いいですよねハイコーク飲みやすくて 吐くまで飲んで普通のコーラまでしばらく飲めなくなる
170 20/02/13(木)11:35:39 No.662755072
基本的に口に入れることのない食べ物じゃないものの味知ってる人はなんなの?
171 20/02/13(木)11:35:40 No.662755076
>人生で一番薬っぽいと感じたお酒はアブサンかな…
172 20/02/13(木)11:35:53 No.662755093
>どんな酒より牛乳のほうが美味しい ギャハハミルクだってよー! おいボウズ家に帰ってママのオッパイでも吸ってな!
173 20/02/13(木)11:36:24 No.662755162
>ビールはマジで不味すぎて平気で飲んでるのは同じ人間かと疑いたくなる 自分が嫌いなものを貶す時に絶対こういう物の言い方する奴いるよね
174 20/02/13(木)11:36:27 No.662755169
酒飲めないタイプでだいたい画像のと同じ感想かな… カルアミルクは美味しかった…いっぱい飲める
175 20/02/13(木)11:36:28 No.662755173
>お酒は密造死ぬほど簡単なのやっぱ邪悪だと思う >神はなんでそんなひどいことを 簡単に作れたらみんなで作って仲良く飲むと思うじゃん 死ぬほど飲みすぎたり金取ったりすると思わんし…
176 20/02/13(木)11:36:53 No.662755219
>自分が嫌いなものを貶す時に絶対こういう物の言い方する奴いるよね 今日はサンマのスレでも荒らすかのコラそのまんまである
177 20/02/13(木)11:36:54 No.662755223
アル中だけど檸檬堂の流行りはさすがに気のせいだと思ってる 品切れになるほどではない
178 20/02/13(木)11:37:08 No.662755250
本搾りだけは違うマジで
179 20/02/13(木)11:37:15 No.662755268
ビールを苦くて不味いと言うならワインは酸っぱくて不味いと言えるはずだ
180 20/02/13(木)11:37:18 No.662755277
ビールは最初の一口とその喉越しは美味い それ以降は
181 20/02/13(木)11:37:24 No.662755288
アル中イライラで草
182 20/02/13(木)11:37:36 No.662755311
テキーラショットとか殆ど飲む機会無いだろ…
183 20/02/13(木)11:37:40 No.662755318
お酒嫌いだけどカルアミルクは大好きだわ
184 20/02/13(木)11:37:52 No.662755341
よく西部劇とかに出てくるバーボンは一度は飲んでたいと思いつつも未だに飲んだことない 多分飲んだらガッカリするんだろうけど俺の想像上ではめちゃくちゃ美味しい酒なんだバーボン
185 20/02/13(木)11:37:54 No.662755346
消毒用アルコールは口腔内がビリビリくるから飲めたもんじゃなかったな 飲み物ではないんだけど リステリンはやっぱり結構調味されてる
186 20/02/13(木)11:38:03 No.662755368
食べ物や飲み物の好き嫌いがあること自体は別に構わないと思うけどそれをさも当たり前のように語るのは不細工だと思う
187 20/02/13(木)11:38:05 No.662755377
さっきからカルーアミルクでお持ち帰りされそうな「」がチラホラ居るな
188 20/02/13(木)11:38:10 No.662755395
エタノール臭消せればなと思うけど消したら流行ってみんなアル中になるわなってなった
189 20/02/13(木)11:38:16 No.662755411
>お酒は密造死ぬほど簡単なのやっぱ邪悪だと思う >神はなんでそんなひどいことを 勝手に発酵してそれ飲む程度なら1%程度で収まるし… なんかアルコール耐性強い酵母厳選したり蒸留とか始めるやつが悪いし…
190 20/02/13(木)11:38:30 No.662755438
スレ画は酒が苦手な下戸が作ったモンだったはず 下戸はどんなに飲まされようが絶対に慣れないからしょうがない
191 20/02/13(木)11:38:40 No.662755450
>アル中だけど檸檬堂の流行りはさすがに気のせいだと思ってる >品切れになるほどではない あれは作ってる工場で中身が違うの調整するための方便でしょ
192 20/02/13(木)11:38:49 No.662755466
>スレ画は酒が苦手な下戸が作ったモンだったはず >下戸はどんなに飲まされようが絶対に慣れないからしょうがない というかさすがに下戸に対しては飲ませる方が悪い
193 20/02/13(木)11:38:57 No.662755481
強制的に快感となる薬物より訓練すれば快感になる酒の方がまだ安全だなとこのスレ見てて思うわ
194 20/02/13(木)11:39:10 No.662755510
>スレ画は酒が苦手な下戸が作ったモンだったはず >下戸はどんなに飲まされようが絶対に慣れないからしょうがない 苦手な下戸なのにこんなに沢山飲んだのか 下戸でテキーラなんてなんで飲もうと思ったんだ
195 20/02/13(木)11:39:26 No.662755551
アメリカ大統領だって酒飲まないのに俺なんかが飲んだらおこがましいだろ
196 20/02/13(木)11:39:31 No.662755562
下戸に飲ませる人結構居るからな… そんなことしても余計嫌いになるだけだろうに
197 20/02/13(木)11:39:44 No.662755593
>下戸でテキーラなんてなんで飲もうと思ったんだ 飲まされるから…
198 20/02/13(木)11:39:45 No.662755596
この手の味覚のやつはコーラサワーがよい
199 20/02/13(木)11:39:49 No.662755608
だからみんな薬物とアルコール複合であそびはじめるんですよね
200 20/02/13(木)11:39:53 No.662755616
>苦手な下戸なのにこんなに沢山飲んだのか >下戸でテキーラなんてなんで飲もうと思ったんだ 飲まされたって書いてるじゃん
201 20/02/13(木)11:39:55 No.662755628
ジムビームとかハーパーもバーボンなんだが…
202 20/02/13(木)11:40:03 No.662755644
日本酒で消毒液はありえない
203 20/02/13(木)11:40:03 No.662755645
テキーラショットは飲まされるからな…
204 20/02/13(木)11:40:08 No.662755650
わりと飲んでるし下戸じゃないでしょ 下戸を想像して書いてるだけで
205 20/02/13(木)11:40:12 No.662755656
下戸にテキーラ飲ませるってどういう場なんだ 学生のコンパとか?
206 20/02/13(木)11:40:12 No.662755658
「」なんて持ち帰ってどうするんだ
207 20/02/13(木)11:40:16 No.662755664
カルーアみるく?ざけんな 俺は梅酒で頼む
208 20/02/13(木)11:40:29 No.662755692
ワインよりブドウジュースの方が絶対美味しい
209 20/02/13(木)11:40:30 No.662755693
下戸だから飲めないって言うとじゃあ飲んで飲んで飲みまくって慣れようぜ!とかいう外道がいる
210 20/02/13(木)11:40:38 No.662755710
消毒液にジュース入れたら臭いはお酒になる
211 20/02/13(木)11:40:41 No.662755715
テキーラ飲ませてくるならそりゃイカレパリピだな
212 20/02/13(木)11:40:50 No.662755728
飲める人だよね 各酒がなんで苦手なのか全然わかってないし
213 20/02/13(木)11:40:56 No.662755744
下戸だけどテキーラなんて一瞬だし… 喉にちょっと違和感残るけど
214 20/02/13(木)11:41:09 No.662755773
>下戸だから飲めないって言うとじゃあ飲んで飲んで飲みまくって慣れようぜ!とかいう外道がいる 死
215 20/02/13(木)11:41:16 No.662755786
>カルーアみるく?ざけんな >俺はリモンチェッロで頼む >…甘っめ!!
216 20/02/13(木)11:41:23 No.662755800
このスレのせいで気になって今消毒液飲んで味確かめちゃったじゃん 化粧水とどっこいどっこいだな
217 20/02/13(木)11:41:31 No.662755820
>酔いたいけどお酒不味くて酔えないから美味しいお酒が飲みたい アルパカワインにコーラ混ぜよう
218 20/02/13(木)11:41:32 No.662755826
>下戸だから飲めないって言うとじゃあ飲んで飲んで飲みまくって慣れようぜ!とかいう外道がいる あいつらの肝臓しなねーかなと思ったりしますよええ
219 20/02/13(木)11:41:43 No.662755847
飲み会でとりあえずビールって文化は根強いからな… 俺は痛風になったのをいいことに金輪際飲まんと決めたが
220 20/02/13(木)11:41:46 No.662755852
ジムビームいいよね… ビームスプレーガンがどうしても頭をよぎる
221 20/02/13(木)11:41:49 No.662755859
これヒでバズってたお酒飲めない人が飲んだレビューのやつか
222 20/02/13(木)11:41:51 No.662755863
>アメリカ大統領だって酒飲まないのに俺なんかが飲んだらおこがましいだろ わかる トランプ見習って酒やめた
223 20/02/13(木)11:41:56 No.662755876
俺が嫌いなものを食べるやつはみんなおかしい!って言う奴もアレだけど 嫌いだっつってんのに騙されたと思って食べてみて!って騙してくる奴も嫌いだ
224 20/02/13(木)11:42:05 No.662755892
下戸の人は「肝臓やっちゃいまして…」って言うとアルハラ野郎も退散するからオススメだぞ!
225 20/02/13(木)11:42:25 No.662755926
飲めるようになる下戸とならない下戸がいるの知らない人多いよね 飲めるようになる下戸はそもそも一定量は飲めるタイプなのに…
226 20/02/13(木)11:42:26 No.662755929
>これヒでバズってたお酒飲めない人が飲んだレビューのやつか そのわりには普段から飲んでるような書き方だが…
227 20/02/13(木)11:42:50 No.662755980
ビールが不味いっていうのはピーマンとかと同じで年老いて苦味に鈍くなってくると平気になるんじゃないかなあ 若いのうらやましいけどな
228 20/02/13(木)11:42:58 No.662755995
個人的にビールは超まずい ホップの苦さとアルコールが絶望的に合わない 溶かした鉄でも飲まされてる気分になる
229 20/02/13(木)11:43:05 No.662756005
>そのわりには普段から飲んでるような書き方だが… スレ画はこれ結果的にコーラ最高!って続くんだ
230 20/02/13(木)11:43:11 No.662756016
正直ジムビームは見下してたけどマスターピース飲んだら超美味かった 再販しねえかなあれ
231 20/02/13(木)11:43:22 No.662756049
>個人的にビールは超まずい >ホップの苦さとアルコールが絶望的に合わない >溶かした鉄でも飲まされてる気分になる 閻魔様来たな…
232 20/02/13(木)11:43:24 No.662756053
酒飲めないの?もったいねー! とか散々言われたらスレ画みたいに一通り試してキレるのもちょっと分かる
233 20/02/13(木)11:43:29 No.662756060
自分が見たツイートと内容違うなと思ったらスレ画はこれの後追いか https://twitter.com/benihoppe_momo/status/1226479931753820167
234 20/02/13(木)11:43:41 No.662756079
全部奢ってくれるからって高い飲み屋連れてかれたけど烏龍茶しか飲めるものがなかった もっといいジュースとかお茶とか置いてくれ
235 20/02/13(木)11:43:50 No.662756091
9999が中毒性高すぎてやめられない ウォッカってほんまクソやな人類の敵
236 20/02/13(木)11:43:59 No.662756111
>俺が嫌いなものを食べるやつはみんなおかしい!って言う奴もアレだけど >嫌いだっつってんのに騙されたと思って食べてみて!って騙してくる奴も嫌いだ どっちも消えてくれれば平和になるのにね…
237 20/02/13(木)11:43:59 No.662756112
ビールはちょっといいところで飲んでうめーってなった
238 20/02/13(木)11:44:04 No.662756125
「」に聞いたストロングゼロとモンスター混ぜたやつはアルコール臭さ無い!むっちゃ飲める!ってなってゴクゴク行けた 頭痛くなって寝込んだ
239 20/02/13(木)11:44:18 No.662756157
酒は好きだけどコーラのほうが好き
240 20/02/13(木)11:44:28 No.662756183
>「」に聞いたストロングゼロとモンスター混ぜたやつはアルコール臭さ無い!むっちゃ飲める!ってなってゴクゴク行けた 加減しろ莫迦!
241 20/02/13(木)11:44:34 No.662756191
>ビールが不味いっていうのはピーマンとかと同じで年老いて苦味に鈍くなってくると平気になるんじゃないかなあ 年取ると味覚が鈍くなるって話それ60~70くらいの話で30代くらいだと変わらないどころかむしろ10~20代より感じるようになってるんですよ
242 20/02/13(木)11:44:40 No.662756199
一人が水とかソフトドリンク頼むとわりとぞろぞろ続くから 我慢しながら飲んでる人は少なくないと思ってる
243 20/02/13(木)11:44:47 No.662756217
なんで嫌いな物の味を例える人はみんな変に捻った例えするんだ お前は東京喰種のカネキ君か
244 20/02/13(木)11:44:49 No.662756219
>酒は好きだけどコーラのほうが好き キューバリブレおすすぬ
245 20/02/13(木)11:44:54 No.662756231
>ただのお酒飲めない人では…? 下戸な俺と同じレビュー内容だった あいつら消毒液飲んでどうして平気なんだ
246 20/02/13(木)11:44:58 No.662756237
>自分が見たツイートと内容違うなと思ったらスレ画はこれの後追いか >https://twitter.com/benihoppe_momo/status/1226479931753820167 ネタとしてもこっちのが整ってるしスレ画劣化じゃないですか…
247 20/02/13(木)11:45:20 No.662756271
飲めない人装うなら匂いがだめとかちゃんと書いて欲しい
248 20/02/13(木)11:45:26 No.662756282
狭い正常性バイアスというか自分の常識が世界の常識と思うことって怖いけどよくあることだよね 方言とかでよくある話だし
249 20/02/13(木)11:45:26 No.662756285
>酒は好きだけどコーラのほうが好き コークハイ!
250 20/02/13(木)11:45:27 No.662756286
>自分が見たツイートと内容違うなと思ったらスレ画はこれの後追いか >https://twitter.com/benihoppe_momo/status/1226479931753820167 ちゃんと酒詳しい人がもっと美味いの教えてあげられそうなラインナップだな… ノンアルがマズいのはわかる
251 20/02/13(木)11:45:29 No.662756289
>ビールが不味いっていうのはピーマンとかと同じで年老いて苦味に鈍くなってくると平気になるんじゃないかなあ それ都市伝説よ 鈍くなるのは60過ぎたくらいから
252 20/02/13(木)11:45:30 No.662756293
>「」に聞いたストロングゼロとモンスター混ぜたやつはアルコール臭さ無い!むっちゃ飲める!ってなってゴクゴク行けた >頭痛くなって寝込んだ 死ぬなよ…冗談ではなく…
253 20/02/13(木)11:45:32 No.662756297
>加減しろ莫迦! 度数は減ってるから実際飲みやすい
254 20/02/13(木)11:45:50 No.662756346
テキーラってなんなんだろうな… あれって美味しくて飲むものじゃなくて酔うための酒だよね?
255 20/02/13(木)11:46:18 No.662756403
飲み会よりお茶会にしろ
256 20/02/13(木)11:46:20 No.662756410
少量でも飲んだら絡みまくるし他人の家に上がり込んだ経験があると言って飲酒や飲み会は避けてるよ
257 20/02/13(木)11:46:31 No.662756437
>あいつら消毒液飲んでどうして平気なんだ 冷凍庫に常備したスブロッカ飲ませて「消毒液のほうがいいです!」って言わせてみたい
258 20/02/13(木)11:46:36 No.662756443
甘党なんでコーラにブランデー入れないと飲めない…
259 20/02/13(木)11:46:39 No.662756455
チューハイとか飲めないことはないけどアルコール味抜いたらもっとうまいんじゃないっすかねとしか思えない
260 20/02/13(木)11:46:42 No.662756462
ノンアルは若干何目指してるのかわからない飲み物になってる気がする
261 20/02/13(木)11:46:43 No.662756469
>テキーラってなんなんだろうな… >あれって美味しくて飲むものじゃなくて酔うための酒だよね? メキシコ人に言ったら蜂の巣にされそう
262 20/02/13(木)11:46:50 No.662756479
>飲み会よりお茶会にしろ むしろお茶の方が苦味成分つよくないか?
263 20/02/13(木)11:46:53 No.662756485
今時どこの店でも酒なんてそれなりに種類あるんだから我慢してビール飲まんでもいいと思う
264 20/02/13(木)11:46:58 No.662756492
消毒液に帰結するのは嗅覚が死んでおられるのでは…
265 20/02/13(木)11:47:11 No.662756520
この人前提でお酒苦手って言ってなかったっけ
266 20/02/13(木)11:47:13 No.662756523
>テキーラってなんなんだろうな… >あれって美味しくて飲むものじゃなくて酔うための酒だよね? 外国の酒なんだから日本人の口に合わなくても何らおかしくない
267 20/02/13(木)11:47:16 No.662756531
コークハイ系でまずい!っていう人は入れる量減らして試せばいいのに…って思うときはある 洋菓子の香りすら嫌いとかならともかく少量混ぜる分には言うほどマイナス方向に味変わることなくない?
268 20/02/13(木)11:47:19 No.662756534
黒ラベルは好きだけどスーパードライ無理…無理すぎる…
269 20/02/13(木)11:47:25 No.662756543
一時期ワインばっかり飲んでたけど今はぶどうジュースに落ち着いた 安い!美味い!
270 20/02/13(木)11:47:30 No.662756555
僕のオススメはイエーガーボムです!
271 20/02/13(木)11:47:32 No.662756562
お酒弱い俺はビールやチューハイを呷ってよくわからないまま酔うより一献の熱燗を舌の上で転がしながら多量のつまみとともにちみちみ飲む方が合ってると気付いた
272 20/02/13(木)11:47:34 No.662756567
>ノンアルは若干何目指してるのかわからない飲み物になってる気がする それこそノンアル選ぶならコーラでいいじゃんってなる アルコールも入ってないのに苦いもん飲みたくない
273 20/02/13(木)11:47:35 No.662756574
ストゼロ飲んでる人は騙されたと思って一度9999飲んでみて! アル中ワンチャンあるから!
274 20/02/13(木)11:47:40 No.662756583
>今時どこの店でも酒なんてそれなりに種類あるんだから我慢してビール飲まんでもいいと思う とりあえずビール文化ってどこから産まれてどうして未だに続いているんだろう…
275 20/02/13(木)11:47:43 No.662756591
ビール日本酒が苦手で甘いお酒は飲めるからただのガキ舌なんだろうな俺…
276 20/02/13(木)11:47:44 No.662756593
理論上は苦味や酸味や旨味や物に拠っては甘味が有ってコクが発生しているから美味しい筈なんだけど アルコールの刺激が上回ってしまう 飲み慣れればアルコール以外の味感じられるかなって思うけどなれる以前に体が受け付けなかった
277 20/02/13(木)11:47:53 No.662756614
アルコール臭がある以上消毒液呼ばわりされても仕方がないとは思う
278 20/02/13(木)11:48:01 No.662756633
>ネタとしてもこっちのが整ってるしスレ画劣化じゃないですか… 消毒液の味を知っているという独自性のある観点のレビューのスレ画!
279 20/02/13(木)11:48:02 No.662756634
>ビールが不味いっていうのはピーマンとかと同じで年老いて苦味に鈍くなってくると平気になるんじゃないかなあ 苦手なもの大量に食べたりするとマヒして大丈夫になるらしい ワサビとかからしとか平気になったな
280 20/02/13(木)11:48:13 No.662756658
スレ画のビールビールじゃないわこれ
281 20/02/13(木)11:48:18 No.662756668
テキーラってずばり何味なの
282 20/02/13(木)11:48:37 No.662756713
>テキーラってずばり何味なの エタノール
283 20/02/13(木)11:48:38 No.662756718
日本酒で悪酔いとかした事ないわ
284 20/02/13(木)11:48:56 No.662756757
>外国の酒なんだから日本人の口に合わなくても何らおかしくない 日本酒飲ませたらどうなるんだろ 水かよコレ!ってキレるのかな
285 20/02/13(木)11:48:58 No.662756762
>とりあえずビール文化ってどこから産まれてどうして未だに続いているんだろう… 幹事やれば普通にわかる 今は飲めない人向けにウーロン茶も混ざるけど
286 20/02/13(木)11:49:01 No.662756769
嫌いな人の主観による嫌いな物レビューとかレスポンチの火種以外の何にも役に立たなそうだけど何のためのレビューなんだ…
287 20/02/13(木)11:49:08 No.662756786
飲めないけど味は好きだからノンアル飲むって人も一定数いるんだよな… 姉貴とかパッチテスト即赤のどうやったって飲めない人だけど飲み会もノンアルも割りと好きだわ
288 20/02/13(木)11:49:24 No.662756811
>とりあえずビール文化ってどこから産まれてどうして未だに続いているんだろう… 頼むのが 楽
289 20/02/13(木)11:49:28 No.662756821
メガゾーン23見た勢いでハイネケンとバドワイザーで試みたけど合わなかった… 多死姦い他のビールよりは飲みやすかったけど
290 20/02/13(木)11:49:36 No.662756838
>テキーラってずばり何味なの リュウゼツランあじ?
291 20/02/13(木)11:49:41 No.662756842
ウィスキー結構好きだからじゃぶじゃぶのむけど 樽の木の香りが移ったからって何だってんだってふと思うことがある
292 20/02/13(木)11:49:45 No.662756849
>日本酒で悪酔いとかした事ないわ 俺はあるぞ! というか蒸留酒とくらべたら悪酔いしやすいほうだべ
293 20/02/13(木)11:49:48 No.662756854
>日本酒で悪酔いとかした事ないわ 日本酒に限らず醸造酒は悪酔いしやすいとされてるな
294 20/02/13(木)11:49:55 No.662756869
酒が美味いってどういうことなんだろう アルコールの味や臭いを好ましいと思ったことが無い
295 20/02/13(木)11:50:08 No.662756899
>ウィスキー結構好きだからじゃぶじゃぶのむけど >樽の木の香りが移ったからって何だってんだってふと思うことがある 定期的にニューポットのんで冷静になれ
296 20/02/13(木)11:50:11 No.662756905
スレ画はそもそもお酒飲めない俺がレビューって体で散々まずいまずい言っといてからのやっぱりコーラが最高!ってオチをやるためだけの前フリ部分の画像だし…
297 20/02/13(木)11:50:13 No.662756909
>ビール日本酒が苦手で甘いお酒は飲めるからただのガキ舌なんだろうな俺… そして甘いお酒飲むくらいならジュース飲んだ方が安いと悟ったのが俺だ
298 20/02/13(木)11:50:17 No.662756915
すぐ乾杯して始めたいからビールかお茶の二択にしたいよね…
299 20/02/13(木)11:50:27 No.662756930
梅酒作ってる「」沢山いそう
300 20/02/13(木)11:50:33 No.662756942
>樽の木の香りが移ったからって何だってんだってふと思うことがある 移らなかったら何の匂いもしないただのアルコールだからじゃねぇかな
301 20/02/13(木)11:50:35 No.662756949
>幹事やれば普通にわかる 幹事やったこと無いのでわかりません アレってさっとすぐに出てくるから開幕の乾杯の音頭までの間が無いから?
302 20/02/13(木)11:50:37 No.662756961
>樽の木の香りが移ったからって何だってんだってふと思うことがある はいニューポット
303 20/02/13(木)11:50:42 No.662756971
>スレ画はそもそもお酒飲めない俺がレビューって体で散々まずいまずい言っといてからのやっぱりコーラが最高!ってオチをやるためだけの前フリ部分の画像だし… コーラうめぇもんな
304 20/02/13(木)11:50:43 No.662756974
ビールだとホワイトベルグは苦味がなくてフルーティだったな
305 20/02/13(木)11:50:46 No.662756983
チューハイとサワーの違いがわからないマン!
306 20/02/13(木)11:50:59 No.662757008
>みりん梅酒作ってる「」沢山いそう
307 20/02/13(木)11:51:00 No.662757009
とりあえずビールは頼む方と持ってくる方が楽で乾杯のタイミングを素早くそろえられるんですよ だからカンパーイして一口つけてほっとけばいいよ
308 20/02/13(木)11:51:01 No.662757011
>梅酒作ってる「」沢山いそう よせ 度数には言及するな
309 20/02/13(木)11:51:02 No.662757014
いいちこで死にそうになったことなら
310 20/02/13(木)11:51:09 No.662757029
飲み慣れない分ペース配分失敗したアホが 日本酒は悪酔いする!とか言ってるだけだからな…
311 20/02/13(木)11:51:14 No.662757043
お酒嫌いじゃないけどクソ雑魚過ぎてろくに悪酔いしたことないわ俺 飲んだらふわーっとなって寝ちゃうから二日酔いとかの話聞くと飲めるんだなあ…ってなる
312 20/02/13(木)11:51:23 No.662757063
>すぐ乾杯して始めたいからビールかお茶の二択にしたいよね… ハイボールぐらい入れてくだち!
313 20/02/13(木)11:51:27 No.662757069
コーラはからいからだめ
314 20/02/13(木)11:51:36 No.662757093
乾杯なんて水でさっさと済ませて好きなの頼もうぜ
315 20/02/13(木)11:51:41 No.662757101
>アレってさっとすぐに出てくるから開幕の乾杯の音頭までの間が無いから? うn 準備すぐ終わってすぐ出てくるやつでさっさと始めたい
316 20/02/13(木)11:51:43 No.662757104
雪印コーヒーには勝てんよな
317 20/02/13(木)11:51:49 No.662757120
>チューハイとサワーの違いがわからないマン! 同じもんだよ 呼称が違うだけ
318 20/02/13(木)11:51:51 No.662757124
酔いたいんだけど炭酸系がダメなんだよね… バーに言ったらほとんどジュースなお酒作ってくれたけど店には売ってないんだろうか
319 20/02/13(木)11:51:55 No.662757133
>みりん梅酒作ってる「」沢山いそう 一応度数上げた合法みりんもあるにはあるんだ実は
320 20/02/13(木)11:52:01 No.662757143
>飲み慣れない分ペース配分失敗したアホが >日本酒は悪酔いする!とか言ってるだけだからな… 飲み会だと残すとキレてくるやつけっこう居るし…
321 20/02/13(木)11:52:02 No.662757145
ビールは好みが人によってデカい気がする 俺は麒麟よりオリオンの方が好きだけど逆の人もいるしドイツビールしか飲まない人もいる
322 20/02/13(木)11:52:03 No.662757147
>ハイボールぐらい入れてくだち! 二杯目以降自分で頼め マジで
323 20/02/13(木)11:52:14 No.662757164
富美男汁はサワー系の中じゃ飲みやすい方だと思うけどどうかな…
324 20/02/13(木)11:52:14 No.662757166
>>梅酒作ってる「」沢山いそう >よせ >度数には言及するな 梅酒は問題ねぇよ!?
325 20/02/13(木)11:52:42 No.662757228
好きなもの頼ませろとは言わんけどビールかウーロンの2択でいいだろ
326 20/02/13(木)11:52:42 No.662757229
泡盛密造「」とかもいるのかな
327 20/02/13(木)11:52:46 No.662757233
梅酒本とか今も出してるのかなあの「」
328 20/02/13(木)11:52:50 No.662757237
ウイスキーの色ってあれ木由来なんだ… 麦の色かと… いや蒸留してんだから残らないよなそら…
329 20/02/13(木)11:52:51 No.662757242
好きな絵師がアル中で入院したけど 打ち上げは飲みたくても飲めない地獄と化すから イベント後の打ち上げどうなるんだろうなって他人事ながら心配になった
330 20/02/13(木)11:52:53 No.662757247
>アレってさっとすぐに出てくるから開幕の乾杯の音頭までの間が無いから? あと全員同じので統一した方が注文取る方も楽だからな…
331 20/02/13(木)11:52:55 No.662757251
>次亜塩素酸ナトリウム >不味い。後味がプール。 スク水味わった人来たな…
332 20/02/13(木)11:52:57 No.662757254
>チューハイとサワーの違いがわからないマン! 一応サワーは甘あじつきに言うっていう慣習はある あるけど甘いチューハイもあるから適当でいいよ!
333 20/02/13(木)11:53:09 No.662757275
幹事だって仕事の合間にやってるから会の次第は簡単な方がいいんだ
334 20/02/13(木)11:53:13 No.662757282
お酒苦手だけどカシスソーダは美味しくてよく飲む
335 20/02/13(木)11:53:22 No.662757301
砂糖が滑った
336 20/02/13(木)11:53:24 No.662757308
ピッチャーのビールだけは勘弁な!
337 20/02/13(木)11:53:25 No.662757312
梅酒つくってみたいけど俺がつくったら失敗しそうでなあ
338 20/02/13(木)11:53:27 No.662757316
>ハイボールぐらい入れてくだち! 後で勝手に頼んで ビール嫌いなら烏龍茶のんで
339 20/02/13(木)11:53:32 No.662757329
>みりん梅酒作ってる「」沢山いそう 梅酒作ってたら傍に置いてあったみりんこぼしちゃっただけだし…
340 20/02/13(木)11:53:36 No.662757340
テキーラはアガベ100%かつ熟成期間が長いアネホを飲むと印象が変わる いいテキーラはとろりと甘くていい香りがしてうまい ただし値段はちょっとお高めなので「試しに飲んでみっか!」するにはちょっとハードルが高い
341 20/02/13(木)11:53:37 No.662757341
>好きなもの頼ませろとは言わんけどビールかウーロンの2択でいいだろ 今その二択やってないとこの方が少ないぞ
342 20/02/13(木)11:53:44 No.662757355
>スク水味わった人来たな… 防災訓練だぜーってやったことあるけど本当に美味しくない…
343 20/02/13(木)11:53:54 No.662757371
炭酸嫌いなのでスーパーに売ってる缶のお酒大体飲めない
344 20/02/13(木)11:54:04 No.662757396
美味しいテキーラはフルーティなんだっけか
345 20/02/13(木)11:54:11 No.662757408
飲み会で最初から最後まで延々とビールを飲み続ける人いるけど 素直にすげぇなって思う
346 20/02/13(木)11:54:14 No.662757412
とりあえずビール文化は戦前戦後世代のビール=高級品イメージと高度経済成長期に広まったビアガーデン文化がシナジーを起こして根付いた文化だよ
347 20/02/13(木)11:54:15 No.662757419
一言にビールといってもIPAみたいな激苦やホワイトエールみたいなのもあるけど 飲めない人から見たら全部苦い汁なんだろうなぁって思う
348 20/02/13(木)11:54:15 No.662757420
仕事の飲み会を嫌う「」は多いだろうし俺も嫌いなんだが俺はそれに加えて酒も嫌いだから二重に嫌なんだ…
349 20/02/13(木)11:54:18 No.662757424
>好きな絵師がアル中で入院したけど そういや身内に食事制限掛かってる糖尿マンがいるけどコミケ打ち上げの飲み連れて行くのかわいそうなんだ 本人は気にしてないとは言うけどめちゃくちゃ食うもの限られるし
350 20/02/13(木)11:54:21 No.662757432
>準備すぐ終わってすぐ出てくるやつでさっさと始めたい 飲みたくないから乾杯時に飲むフリして隣に回すね…
351 20/02/13(木)11:54:23 No.662757434
>酔いたいんだけど炭酸系がダメなんだよね… >バーに言ったらほとんどジュースなお酒作ってくれたけど店には売ってないんだろうか リキュールとかは普通においてるから酒屋さんいけば?
352 20/02/13(木)11:54:30 No.662757444
>炭酸嫌いなのでスーパーに売ってる缶のお酒大体飲めない 瓶のお酒飲もうぜ!いっぱいあるしうまいぜ
353 20/02/13(木)11:54:36 No.662757450
>日本酒で悪酔いとかした事ないわ さては高いやつしか飲んでないな!
354 20/02/13(木)11:54:46 No.662757466
みりん梅酒はアウトなの?
355 20/02/13(木)11:54:46 No.662757467
>梅酒つくってみたいけど俺がつくったら失敗しそうでなあ そんな難しくないぞマジで
356 20/02/13(木)11:54:53 No.662757482
酔いたいだけだから不味くてもまぁ…って飲んでるけどカルヴァドスは美味しかったよ
357 20/02/13(木)11:54:59 No.662757495
ニートでよかった アルハラうける心配がない
358 20/02/13(木)11:55:29 No.662757559
>>準備すぐ終わってすぐ出てくるやつでさっさと始めたい >飲みたくないから乾杯時に飲むフリして隣に回すね… 飲みたい奴は次頼む手間なくなるし飲みたくない人は自分の頼めるしそれが一番いいと思う
359 20/02/13(木)11:55:36 No.662757573
まあ果実酒とかアイスワインとかねっとりしたのが多いな
360 20/02/13(木)11:55:38 No.662757581
俺はリンゴジュースでいいや…
361 20/02/13(木)11:55:51 No.662757606
ウォッカは美味しい消毒液
362 20/02/13(木)11:55:52 No.662757608
>梅酒つくってみたいけど俺がつくったら失敗しそうでなあ 容器の消毒と梅のヘタ取りさえしっかりやれば後は適当に打ち込んで放置でいいんだ
363 20/02/13(木)11:55:58 No.662757623
>俺はリンゴ酒でいいや…
364 20/02/13(木)11:56:12 No.662757646
ビールでいうとインドの青鬼の苦さは笑えるので是非一度試してほしい
365 20/02/13(木)11:56:24 No.662757673
>ニートでよかった >アルハラうける心配がない 全てのハラスメント受ける心配なくてよかったね! 親から就職しろってハラスメントは受けるだろうけどね!
366 20/02/13(木)11:56:26 No.662757676
ビールおいしい 世界のビールや個性的なビールが手に入りやすくなってうれしい
367 20/02/13(木)11:56:27 No.662757682
注がれてから時間が経ったビールの処理させられる隣の人の身にもなれよ
368 20/02/13(木)11:56:27 No.662757683
日本酒はお祝い事でしか飲まないから必然ある程度いいのしか飲む機会ない
369 20/02/13(木)11:56:35 No.662757696
>梅酒つくってみたいけど俺がつくったら失敗しそうでなあ ヘタ取りがちょっとだるいくらいで酒の度数ギリギリ攻めるとかしない限りまず失敗しないぞ レシピ的にはぬああ…甘い…ってなるパターンもおおいからストレートで飲みたければちょっと控えたほうがいいかもしれないけど
370 20/02/13(木)11:56:38 No.662757701
子供舌なんて卑下するんじゃない 舌が劣化してないって事だから
371 20/02/13(木)11:57:01 No.662757750
>ウォッカは美味しい消毒液 アル中製造リキッドだよな 純度高いやつはほんま悪
372 20/02/13(木)11:57:05 No.662757754
梅酒を簡単に作るコツは度数35以上のお酒使うことと氷砂糖をケチらないことだ
373 20/02/13(木)11:57:06 No.662757758
冷蔵技術が発達するまで穀物のカロリーを安全に保存する方法が酒造だったから今の基準に合わせるとそりゃ太る
374 20/02/13(木)11:57:08 No.662757761
普通のビール苦手だけどクラフトビールはいけるって人も多い クラフトビールマジで美味しい…
375 20/02/13(木)11:57:09 No.662757762
ジンを飲んだ時最初セメダインの味がしたわ
376 20/02/13(木)11:57:21 No.662757796
>注がれてから時間が経ったビールの処理させられる隣の人の身にもなれよ だれもきにしねーよそんなの
377 20/02/13(木)11:57:26 No.662757806
だから仕事上がりの飲み会とかくだらねーし集まりわりーけど 親睦深めるために昼にいいもん注文してみんなで楽しもうぜってのは徐々に増えてるよ 増えてるはず増え始めてくれ
378 20/02/13(木)11:57:26 No.662757807
セメダイン飲んだことあるのか…
379 20/02/13(木)11:57:30 No.662757814
>子供舌なんて卑下するんじゃない >舌が劣化してないって事だから ?
380 20/02/13(木)11:57:42 No.662757836
そうだよ カレーなんて甘口でいいんだよ
381 20/02/13(木)11:57:51 No.662757859
梅酒は甘すぎるくらいのつもりで作って飲むときに割るのがいい
382 20/02/13(木)11:58:00 No.662757880
いま絶対酒飲まされる職場って相当少ないでしょ… 他がいいならやめなくていいけどほかも不満あるならやめたほうがいいよ
383 20/02/13(木)11:58:02 No.662757884
>ジンを飲んだ時最初セメダインの味がしたわ セメダイン飲んだことあるのか…恐い
384 20/02/13(木)11:58:11 No.662757896
ウォッカだって嗜好品的な楽しみ方はいくらでもあるしアル中専用みたいなこと言われても困る…
385 20/02/13(木)11:58:12 No.662757901
自分だけだと絶対にバーに行ったりしないから飲みに連れて行ってくれて いろいろ勧めてくれる人は割とありがたい
386 20/02/13(木)11:58:15 No.662757906
飲み会はアル中!俺はオランジーナ飲んでるから代わりに飲め!してるよ…
387 20/02/13(木)11:58:36 No.662757943
舌が劣化云々は自分の嫌いな物食べてるのは舌が劣化してる人なんだ!っていう奴が考えた都市伝説だぞ
388 20/02/13(木)11:58:45 No.662757962
夜に酔いながらやるネトゲは最高だぞ
389 20/02/13(木)11:59:08 No.662758016
ファジーネーブル飲むね…
390 20/02/13(木)11:59:12 No.662758025
酒とはあんま関係ないけどトニックウォーター苦手すぎる 何あのあまにが
391 20/02/13(木)11:59:19 No.662758042
温くなったビール他人に飲ませるくらいならウーロン茶頼んでて欲しい
392 20/02/13(木)11:59:21 No.662758043
>子供舌なんて卑下するんじゃない >舌が劣化してないって事だから 甘味旨味感度は子供の頃の方が優れているけど辛味酸味苦味は経験いるぞ
393 20/02/13(木)11:59:24 No.662758050
普通のカルピスとカルピスサワーの味そこまで違うかな
394 20/02/13(木)11:59:26 No.662758058
>>子供舌なんて卑下するんじゃない >>舌が劣化してないって事だから >? 5%
395 20/02/13(木)11:59:26 No.662758060
>ウォッカだって嗜好品的な楽しみ方はいくらでもあるしアル中専用みたいなこと言われても困る… 飲みやすすぎるのがいけない 日本だと泡盛みたいな役どころかな
396 20/02/13(木)11:59:38 No.662758081
お酒のあじは〇〇なんて味しねーよ!バーカ!からの本当に同じ成分入ってた…が結構あるから気をつけろよ! ビールのオフフレーバー集とかみるとなかなか楽しいぞ
397 20/02/13(木)11:59:41 No.662758085
酸味は腐ってるって証拠!
398 20/02/13(木)11:59:54 No.662758106
>美味しいテキーラはフルーティなんだっけか 高いテキーラはフルーティで飲みやすい ただいくら高くてもテキーラ特有の青臭さが味の根底にあるからそこは好みが分かれると思う あといくら甘くて飲みやすいと言っても40度ある酒だからそもそもアルコールあじに慣れてないとキツい ラムも同じである!
399 20/02/13(木)11:59:55 No.662758110
>夜に酔いながらやるネトゲは最高だぞ 迷惑な奴来たな…
400 20/02/13(木)12:00:02 No.662758132
>舌が劣化云々は自分の嫌いな物食べてるのは舌が劣化してる人なんだ!っていう奴が考えた都市伝説だぞ 舌ってより継続的に摂取すると錯覚する脳の劣化だな辛いものも当て嵌まる
401 20/02/13(木)12:00:11 No.662758152
>普通のビール苦手だけどクラフトビールはいけるって人も多い >クラフトビールマジで美味しい… 日本のメジャーはドライ系ワンパターンってのがね... 最近はちょっとお高いやつで選択肢は増えてきたけど ビールはもっと遊びがあって良いんだよなぁ
402 20/02/13(木)12:00:19 No.662758168
>普通のカルピスとカルピスサワーの味そこまで違うかな しゅわしゅわしない しゅわしゅわする
403 20/02/13(木)12:00:24 No.662758179
最初の一杯だけ付き合えばいいかなって…
404 20/02/13(木)12:00:26 No.662758182
からいもの大好きな人が尋常じゃなくからさもとめていったの見てるんでうn…
405 20/02/13(木)12:00:35 No.662758199
>>普通のカルピスとカルピスサワーの味そこまで違うかな >しゅわしゅわしない しゅわしゅわする ソーダ頼むね
406 20/02/13(木)12:00:37 No.662758204
お酒苦手な人に是非ともオーガズムをおすすめしたい なんだあのセンスの塊みたいなカクテル
407 20/02/13(木)12:00:54 No.662758249
日本酒も接着剤の匂いするやつあるよね おいちい
408 20/02/13(木)12:01:04 No.662758270
>夜に酔いながらやるimgは最高だぞ
409 20/02/13(木)12:01:10 No.662758288
ビールってぬるくても美味しいんだってなった
410 20/02/13(木)12:01:18 No.662758311
苦い酒も炭酸もフルーツ系の爽やかなやつも苦手だからカルアミルクしか飲めないけど恥ずかしいから烏龍茶頼むね…
411 20/02/13(木)12:01:18 No.662758314
だからなんで消毒液やら接着剤の味に詳しい奴がそんなにいるんだよ!?
412 20/02/13(木)12:01:26 No.662758330
まあぶっちゃけ酒飲んでよっぱらえば味なんてかんけいなくなるからどうでもいい
413 20/02/13(木)12:01:36 No.662758345
>からいもの大好きな人が尋常じゃなくからさもとめていったの見てるんでうn… 極端な辛さは細胞が死ぬので食べまくると結果的に耐えられるようになるそうだ…
414 20/02/13(木)12:01:37 No.662758346
>酒とはあんま関係ないけどトニックウォーター苦手すぎる 何あのあまにが 個人的には普通にジュースとして飲んでも美味いのに…ってなるけどメーカーによって割と味違うよ 全然苦くねーじゃねーか!って成分表示みたら苦あじ料入ってなくて酸味料だけとかのもある
415 20/02/13(木)12:01:41 No.662758358
>からいもの大好きな人が尋常じゃなくからさもとめていったの見てるんでうn… からあじは味覚じゃないって話も100回は出るな
416 20/02/13(木)12:01:47 No.662758382
辛味もそうだけど体に不要な刺激物摂らないと満足できないのは難儀よの
417 20/02/13(木)12:01:50 No.662758390
弱いけど酒はいけるが甘い飲み物全般ダメだ ノンアルコール飲料で炭酸水がメジャーになったのはありがたい
418 20/02/13(木)12:01:52 No.662758395
>ビールってぬるくても美味しいんだってなった むしろ日本みたいんキンキンに冷えてるほうが珍しいからな まあ日本の風土にはこっちのが合ってるからいいのだ
419 20/02/13(木)12:02:03 No.662758419
>だからなんで消毒液やら接着剤の味に詳しい奴がそんなにいるんだよ!? 子供の頃とりあえず舐めてみたりしなかった?
420 20/02/13(木)12:02:13 No.662758440
ビールはヒューガルデンだけ飲める 似てるよっておすすめされた水曜日のネコはダメだった
421 20/02/13(木)12:02:23 No.662758470
>だからなんで消毒液やら接着剤の味に詳しい奴がそんなにいるんだよ!? 匂い=味!
422 20/02/13(木)12:02:23 No.662758471
エール酒いいよね…
423 20/02/13(木)12:02:25 No.662758473
>だからなんで消毒液やら接着剤の味に詳しい奴がそんなにいるんだよ!? 逆に聞くけど禁酒法時代に消毒液飲んでない男は信用できないと思わないか?
424 20/02/13(木)12:02:31 No.662758488
からみ?からあじ?
425 20/02/13(木)12:02:43 No.662758510
>辛味もそうだけど体に不要な刺激物摂らないと満足できないのは難儀よの 嗜好品ってそういうもんでは
426 20/02/13(木)12:02:46 No.662758518
スクリュードライバーはお家で初めてやってみたけどおいしかったな 由来はわかるけど女性特効だけじゃないじゃん!
427 20/02/13(木)12:02:46 No.662758522
>逆に聞くけど禁酒法時代に消毒液飲んでない男は信用できないと思わないか? お前いつの時代のどの国から来たんだよ!
428 20/02/13(木)12:03:25 No.662758608
>だからなんで消毒液やら接着剤の味に詳しい奴がそんなにいるんだよ!? ウイスキーだと真っ当なテイスティングですら出てくるから… 程度によっては寧ろ好む人もいるし
429 20/02/13(木)12:03:35 No.662758630
えっ!今日はこの時間から飲んでいいのか!?
430 20/02/13(木)12:03:43 No.662758646
>だからなんで消毒液やら接着剤の味に詳しい奴がそんなにいるんだよ!? 匂いから味って大体想像できない?
431 20/02/13(木)12:03:44 No.662758648
わかりやすい匂いがすると頭が支配されるタイプだろ ハーブで騒ぐタイプ
432 20/02/13(木)12:03:50 No.662758663
激辛好きの人はレイプじゃないと抜けないみたいな人と一緒くたにしてる
433 20/02/13(木)12:04:02 No.662758709
いいですよ 私はもう嗜んでいます
434 20/02/13(木)12:04:07 No.662758725
>匂いから味って大体想像できない? できないかな…
435 20/02/13(木)12:04:11 No.662758733
>ウォッカだって嗜好品的な楽しみ方はいくらでもあるしアル中専用みたいなこと言われても困る… ウォッカは安酒で消毒液みたいな負のイメージついてるけど 銘柄によって随分あじが違うから開拓していくと面白いよね アブソルートエリクスみたいなお高いプレミアムウォッカは一度飲んでみたい
436 20/02/13(木)12:04:19 No.662758754
>ウイスキーだと真っ当なテイスティングですら出てくるから… 香りでは例えるけど味で例えてるのはあまり聞いた事ない
437 20/02/13(木)12:04:32 No.662758779
榊の匂いがチョコレートの味みたいな?
438 20/02/13(木)12:04:39 No.662758803
いやピルスナーラガーは世界中どこ行っても冷やして飲むよ… エール系なら温いやつの香りと味を楽しんだりする地域も多いからそれと混同してる思う
439 20/02/13(木)12:04:53 No.662758841
バニラエッセンスとか匂いは甘いけど味は全然甘くないぞ!
440 20/02/13(木)12:05:00 No.662758867
度数が高い酒だとアルコール臭は大なり小なりしてしまう
441 20/02/13(木)12:05:19 No.662758908
>からみ?からあじ? スパイシー
442 20/02/13(木)12:05:30 No.662758929
コーヒー苦いのも昔は全然だめだったけど いつの間にか大丈夫になってたな
443 20/02/13(木)12:05:30 No.662758931
ピルスは世界中どこに行っても冷凍される運命なんだ
444 20/02/13(木)12:05:36 No.662758943
>いやピルスナーラガーは世界中どこ行っても冷やして飲むよ… >エール系なら温いやつの香りと味を楽しんだりする地域も多いからそれと混同してる思う それなんかな 名前ぜんっぜんおもいだせない
445 20/02/13(木)12:05:38 No.662758949
>えっ!今日はこの時間から飲んでいいのか!? 判断が遅い 俺はもう飲んでいる
446 20/02/13(木)12:05:48 No.662758976
>スクリュードライバーはお家で初めてやってみたけどおいしかったな >由来はわかるけど女性特効だけじゃないじゃん! 柑橘類系のカクテルは薬混ぜても柑橘系の苦味で判別つかないので そういう用途で使われたからそういう風評被害が付いた
447 20/02/13(木)12:05:50 No.662758983
酔うとDPS上がるしエイム力も上がるし音ゲーもサクサクになるぞ
448 20/02/13(木)12:05:52 No.662758993
>ピルスは世界中どこに行っても冷凍される運命なんだ けおお!?
449 20/02/13(木)12:06:00 No.662759020
手消毒用アルコールを興味本位で口に噴射したけど バチバチ刺激くるだけでやっぱりそういうものじゃなかったですね
450 20/02/13(木)12:06:23 No.662759094
>激辛好きの人はレイプじゃないと抜けないみたいな人と一緒くたにしてる 激辛好きの友人が居るけど辛いもん食っても美味いとか言わないんだよな ただただ辛くないと言いながら食べてる
451 20/02/13(木)12:06:29 No.662759108
ミード飲もうぜ!
452 20/02/13(木)12:06:43 No.662759148
今いる職場だとビール頼む奴は半分くらいしかないない
453 20/02/13(木)12:06:44 No.662759150
どうして常温保存されているのかねピンポンダッシュ君!!!!1890
454 20/02/13(木)12:06:53 No.662759169
料理酒って砂糖とか塩入れてるから常飲するには厳しい味してるよね
455 20/02/13(木)12:06:54 No.662759173
虫除けはマジで口に入れるもんじゃなかったから酒豪な「」も苦手な人の気分を体験できるかも
456 20/02/13(木)12:06:55 No.662759175
>ミード飲もうぜ! 蜂蜜に水入れるだけで作れるとか酒ってすげー
457 20/02/13(木)12:07:12 No.662759227
仕事は?!
458 20/02/13(木)12:07:16 No.662759241
度を越した激辛にはついていけない 俺基準だとペヤングの激辛がバランスとれたギリギリの味だな
459 20/02/13(木)12:07:17 No.662759246
子供舌と口の悪いのが合わさって最強に見える
460 20/02/13(木)12:07:32 No.662759290
後味が消毒液ってのが的を得てる
461 20/02/13(木)12:07:32 No.662759291
>どうして常温保存されているのかねピンポンダッシュ君!!!!1890 今日はワイン室 何故か
462 20/02/13(木)12:07:48 No.662759337
口内炎良くなるかなと思って消毒用エタノールを綿に染み込ませて口の中に入れたことあるけどやっぱりお酒とは全く違ったよ 痛いし唇ふやけて爛れるし二度とやらない
463 20/02/13(木)12:07:54 No.662759352
辛さは慣れだよ SMと一緒だね
464 20/02/13(木)12:08:04 No.662759380
>虫除けはマジで口に入れるもんじゃなかったから酒豪な「」も苦手な人の気分を体験できるかも ロシア人かよ!?
465 20/02/13(木)12:08:15 No.662759416
>仕事は?! 来週…いや来月から探す!
466 20/02/13(木)12:08:18 No.662759430
酒なんてのは慣れなんだよ だから子供って言われんだ
467 20/02/13(木)12:08:21 No.662759437
いいよねケオビールピルスナー su3646244.jpg
468 20/02/13(木)12:08:22 No.662759440
ワインはむしろアルコール分要らないよあれ にが味のあるぶどうジュースとして楽しむ方が美味しい
469 20/02/13(木)12:08:39 No.662759489
>口内炎良くなるかなと思って消毒用エタノールを綿に染み込ませて口の中に入れたことあるけどやっぱりお酒とは全く違ったよ >痛いし唇ふやけて爛れるし二度とやらない 臭いは一緒じゃ?
470 20/02/13(木)12:08:59 No.662759543
>いいよねケオビールピルスナー >su3646244.jpg 臭そうなビールだ…
471 20/02/13(木)12:09:14 No.662759586
>ワインはむしろアルコール分要らないよあれ >にが味のあるぶどうジュースとして楽しむ方が美味しい アルコール発酵抜きで同じ味出せたら普通に発明じゃねえかな!
472 20/02/13(木)12:09:17 No.662759596
>酒なんてのは慣れなんだよ >だから子供って言われんだ こういう奴がいるからスレ画みたいなのが生まれるんだ
473 20/02/13(木)12:09:17 No.662759597
>酒なんてのは慣れなんだよ >だから子供って言われんだ 味覚障害を自覚したほうがいい
474 20/02/13(木)12:09:43 No.662759673
>>酒なんてのは慣れなんだよ >>だから子供って言われんだ >味覚障害を自覚したほうがいい 子どもの喧嘩だこれ
475 20/02/13(木)12:10:00 No.662759728
同じぶどうから作ったぶどうジュースは今度は甘すぎるし濃すぎてワインとは完全に別な楽しみ方になっちゃうんだよな… 食い物と合わない
476 20/02/13(木)12:10:12 No.662759768
俺は子供の喧嘩をしにきたんだ
477 20/02/13(木)12:10:16 No.662759782
酒飲めないからチューハイ以外同じ感想だ… まぁチューハイも後味苦いジュースにしか感じないけど
478 20/02/13(木)12:10:16 No.662759786
悪口で承認欲求を満たす大人にはなりたくねえなぁ~
479 20/02/13(木)12:10:19 No.662759798
>ワインはむしろアルコール分要らないよあれ >にが味のあるぶどうジュースとして楽しむ方が美味しい でも蒸留の残りは死ぬほど不味いそうで何が違うんだろう
480 20/02/13(木)12:10:28 No.662759827
ビールの美味しさは働くようになって年月重ねてから分かるようになったけど ワインは甘いデザートワインぐらいでも無いとしっぶ!まっず!ってなる
481 20/02/13(木)12:10:28 No.662759828
冷静に考えると不味い けどヨーロッパ当たりのクラフトビールみたいなエールはマジでジュースみたいだし日本人はマゾ思考で酒作ってる感じがする
482 20/02/13(木)12:10:28 No.662759829
料理酒飲むのは病気すぎる… みりんはよく牛乳とかお茶に混ぜて飲む
483 20/02/13(木)12:10:29 No.662759833
かぁ~っ!こんなまずいもんありがたがって飲んでる奴の気が知れないわ!かぁ~っ!
484 20/02/13(木)12:10:35 No.662759850
ここはどっちがテキーラショットを多く飲めるかで勝ち負けを決めようじゃないか
485 20/02/13(木)12:10:40 No.662759869
>俺は子供の喧嘩をしにきたんだ 俺は大人だから付き合いきれんな!
486 20/02/13(木)12:10:44 No.662759882
>度を越した激辛にはついていけない >俺基準だとペヤングの激辛がバランスとれたギリギリの味だな 普通を逸脱してる
487 20/02/13(木)12:10:47 No.662759891
人に罵声浴びせて快感得るくらいならアルコールに酔って発散した方がよっぽど健康的だな
488 20/02/13(木)12:10:48 No.662759896
人と人の融和の役割も果たすのにカリカリしてやーね
489 20/02/13(木)12:10:49 No.662759898
要するに自分の守備範囲外のものを貶す子がいるだけなのでは?
490 20/02/13(木)12:10:53 No.662759911
>俺は子供の喧嘩をしにきたんだ けおお!
491 20/02/13(木)12:10:57 No.662759929
日本酒もうまいぞ
492 20/02/13(木)12:11:04 No.662759952
アルコールって美味しい?
493 20/02/13(木)12:11:23 No.662760010
日本酒もアルコール度数減らしたらよくない?ってずっと思ってる
494 20/02/13(木)12:11:24 No.662760015
葡萄ジュースはこんなに甘くなくていいな…ってなる時あるよね 発酵させて微炭酸ぐらいになったやつが欲しい
495 20/02/13(木)12:11:27 No.662760027
ワインだけはどんなに店まわっても好きな人に色々教えてもらっても全く合わなくて逆に驚いた
496 20/02/13(木)12:11:31 No.662760043
やっぱアルコールよりメタノールだよな
497 20/02/13(木)12:11:36 No.662760064
>要するに自分の守備範囲外のものを貶す子がいるだけなのでは? 左様
498 20/02/13(木)12:11:36 No.662760066
>要するに自分の守備範囲外のものを貶す子がいるだけなのでは? ということにしたい
499 20/02/13(木)12:11:39 No.662760075
>俺は子供の喧嘩をしにきたんだ 子供がお酒飲んじゃいけません!
500 20/02/13(木)12:11:44 No.662760098
酒を飲んでみたい気がしてた時もあったがあれはシャアの坊やだからさごっこがしたかっただけで飲み物は烏龍茶でも良かったと気がついた
501 20/02/13(木)12:11:50 No.662760114
赤ワインはサングリアにしないとのめん 白ワインすきー
502 20/02/13(木)12:11:57 No.662760134
やーいバーカバーカ!!
503 20/02/13(木)12:12:02 No.662760152
舌ベロで味わうのが基本だもんなあ
504 20/02/13(木)12:12:07 No.662760165
ちんぽこー!
505 20/02/13(木)12:12:07 No.662760170
苦くて飲みたくない~んとか子供以外になんと言えと
506 20/02/13(木)12:12:15 No.662760193
あんまり数飲んだ訳じゃないけどドイツの白ワインとかほんのり甘くて飲みやすいよね
507 20/02/13(木)12:12:15 No.662760197
>日本酒もアルコール度数減らしたらよくない?ってずっと思ってる 飲む側で加水しまくっていいよそういうのみもんだから
508 20/02/13(木)12:12:16 No.662760199
>やっぱアルコールよりメタノールだよな 目散ったやつはじめてみた
509 20/02/13(木)12:12:22 No.662760224
ピーマンも嫌いそう
510 20/02/13(木)12:12:24 No.662760230
ホットカウボーイでも飲んで寝な
511 20/02/13(木)12:12:26 No.662760241
全ての酒と比べてもコーラとかカルピスの方が美味い
512 20/02/13(木)12:12:28 No.662760247
>要するに自分の守備範囲外のものを貶す子がいるだけなのでは? 飲める人も飲めない人もそうだ というか「」がそうだ
513 20/02/13(木)12:12:34 No.662760268
>やっぱアルコールよりメタノールだよな 不味い。目の前が真っ暗になる。
514 20/02/13(木)12:12:34 No.662760270
サケは飲んでたら耐性がつくって話をムキになって否定する子は一定数いる
515 20/02/13(木)12:12:35 No.662760274
アルコールってようは毒だから不味いって感じるのは正常だしな
516 20/02/13(木)12:12:38 No.662760281
赤ワインはポリフェノールだかなんだかが偏頭痛を誘発しがちので 白ワインばっか飲んでる
517 20/02/13(木)12:12:38 No.662760283
実際酒はマズイからしゃーない
518 20/02/13(木)12:12:45 No.662760308
>日本酒もアルコール度数減らしたらよくない?ってずっと思ってる コメがアルコール源かつその他の味の素になってるから後から減圧するとかしないとひたすらに甘くなるんだ
519 20/02/13(木)12:12:50 No.662760323
そもそも酔うのが嫌い
520 20/02/13(木)12:12:56 No.662760343
>実際酒はマズイからしゃーない 子供かな?
521 20/02/13(木)12:13:02 No.662760358
>サケは飲んでたら耐性がつくって話をムキになって否定する子は一定数いる 逆だと思う