20/02/13(木)10:29:19 小学生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/02/13(木)10:29:19 No.662746930
小学生向けTCG作品三国志
1 20/02/13(木)10:31:38 No.662747223
シャドバ…?
2 20/02/13(木)10:32:00 No.662747266
遊戯王から不安がすごい
3 20/02/13(木)10:32:25 No.662747327
コロコロに載せたら勝ち目あるよ
4 20/02/13(木)10:32:55 No.662747387
前髪染めるテンプレがあるんだな
5 20/02/13(木)10:33:27 No.662747456
小学生向けは無理だって!
6 20/02/13(木)10:33:34 No.662747468
>遊戯王から不安がすごい ラッシュデュエルのカードは本家遊戯王じゃ使えないぞってなったから本当に買う気がなくなった…
7 20/02/13(木)10:34:20 No.662747547
わざわざOCGからラッシュデュエルにした上にキャラデザの癖も無くしてんの凄いな
8 20/02/13(木)10:34:50 No.662747614
>遊戯王から不安がすごい >ラッシュデュエルのカードは本家遊戯王じゃ使えないぞってなったから本当に買う気がなくなった… だって別TCGだもん…遊戯王って名前は同じだけの
9 20/02/13(木)10:35:08 No.662747654
右がなんだかわからん 新規?
10 20/02/13(木)10:35:17 No.662747678
>ラッシュデュエルのカードは本家遊戯王じゃ使えないぞってなったから本当に買う気がなくなった… >小学生向け
11 20/02/13(木)10:35:25 No.662747703
シャドバ
12 20/02/13(木)10:35:29 No.662747712
>右がなんだかわからん >新規? シャドバです…
13 20/02/13(木)10:35:42 No.662747740
紙のTCGだってもう小学生にやらせる額じゃないからきっとデジタルTCGでも平気さ…
14 20/02/13(木)10:36:23 No.662747834
シャドバにこんなモンスターいねえだろ!?
15 20/02/13(木)10:36:26 No.662747843
シャドウとは
16 20/02/13(木)10:36:40 No.662747872
>シャドバにこんな男の子いねえだろ!?
17 20/02/13(木)10:36:49 No.662747891
どうにかしてデュエマに勝ちたいという強い意志を感じる!
18 20/02/13(木)10:36:49 No.662747893
真ん中のDMは何から何までゆるいな…でも鉄板だよね
19 20/02/13(木)10:37:33 No.662747972
>真ん中のDMは何から何までゆるいな…でも鉄板だよね こんなゆるい雰囲気でギャグばっかだけど実際は地獄だから安心
20 20/02/13(木)10:37:59 No.662748037
コロコロコミックを制した方が勝つわ
21 20/02/13(木)10:38:02 No.662748050
シャドバは大丈夫?興味持った子供がゲーム始めても全員逃げていかない?
22 20/02/13(木)10:38:20 No.662748080
シャドバはアニメの前にカードの調整なんとかしろ
23 20/02/13(木)10:38:33 No.662748108
デュエマは正確にはアニメじゃなくて漫画だな アニメの新しいポスターはまだだ
24 <a href="mailto:バディファイト">20/02/13(木)10:38:33</a> [バディファイト] No.662748112
>コロコロコミックを制した方が勝つわ 勝ったな…
25 20/02/13(木)10:38:34 No.662748114
シャドバは別アプリでも作らねえと無理だろ…
26 20/02/13(木)10:38:36 No.662748117
俺がアニメに出る!だからもう恐れるな!
27 20/02/13(木)10:38:49 No.662748144
>コロコロコミックを制した方が勝つわ つまりフォートナイト…
28 20/02/13(木)10:39:09 No.662748192
いちおうゆるいクリーチャーはジョーカーズって わざわざアイコン付きで区別してるあたり いちおうケジメはつけてるんだろう
29 20/02/13(木)10:39:14 No.662748198
デュエマはGRは廃止っぽくて安心した まあ当たり前だよな!
30 20/02/13(木)10:39:57 No.662748281
>いちおうゆるいクリーチャーはジョーカーズって >わざわざアイコン付きで区別してるあたり >いちおうケジメはつけてるんだろう というかジョーが作ったジョーカーズ以外は普通に従来寄りデザインだし…
31 20/02/13(木)10:40:20 No.662748318
シャドバはエロカード豊富だからそこは期待してるよ
32 20/02/13(木)10:40:25 No.662748332
シャドバは本来資産無い人用のローテのがデッキ作るコスト高くて 低コストに考えなしに強カードぶち込みまくった結果アンリミのが安くデッキ作れるという
33 20/02/13(木)10:40:40 No.662748363
小学生向けTCGの数少ないパイを奪い合う戦いが今始まる!
34 20/02/13(木)10:40:53 No.662748387
>シャドバは別アプリでも作らねえと無理だろ… カードイラストとボイスと演出とUIとタイトル画面を コロコロのノリにするだけのスキンがあればいいのでは?
35 20/02/13(木)10:40:53 No.662748388
>シャドバはエロカード豊富だからそこは期待してるよ なお暴れてるのはハゲ
36 20/02/13(木)10:41:09 No.662748418
待って 今までの遊戯王カードはもう出ないってこと…? 完全リセットするの…?
37 20/02/13(木)10:41:31 No.662748470
今年のデュエマは切札が桃太郎モチーフだな
38 20/02/13(木)10:41:58 No.662748527
>待って >今までの遊戯王カードはもう出ないってこと…? >完全リセットするの…? 違う 今までのも出るし それと並行してアニメで扱うラッシュデュエル用のカードも出る
39 20/02/13(木)10:42:13 No.662748554
遊戯王も先細りしていくことにようやく危機感を持ったか…
40 20/02/13(木)10:42:53 No.662748640
シャドバはバハメンコしてた時期に辞めたけど改善されたのかな
41 20/02/13(木)10:42:57 No.662748653
>それと並行してアニメで扱うラッシュデュエル用のカードも出る これ海外販売予定がない…
42 20/02/13(木)10:43:01 No.662748663
ゲーム内の世界観とは関係なくそれを遊んでる子の話ってのは普通に他のカードアニメと同じ構図なのは分かるんだけど何か腑に落ちないシャドバ
43 20/02/13(木)10:43:28 No.662748718
右シャドバなの!? バトスピかと思った…
44 20/02/13(木)10:43:56 No.662748774
子供向けアニメにサイゲマネー投じられたらどんな物が出てくるのかちょっと楽しみではある
45 20/02/13(木)10:44:06 No.662748798
>右シャドバなの!? >バトスピかと思った… バトスピ もアニメやるよ WEB限定
46 20/02/13(木)10:44:12 No.662748814
MTGに対するデュエマみたいな子供向けのラインもう一個作るって感じだと思う
47 20/02/13(木)10:44:33 No.662748862
>バトスピ もアニメやるよ >WEB限定 ビルドダイバーズで味を占めたな
48 20/02/13(木)10:45:18 No.662748941
そんなに子供というか小学生取り込みたいもんなのか というかどれもルール覚えるの大変じゃないか
49 20/02/13(木)10:45:28 No.662748958
デュエマはまあ平常運転というか… 遊戯王でさえアニメが途切れた時期あるのに途切れなくアニメやってんのは流石だ
50 20/02/13(木)10:46:10 No.662749052
>そんなに子供というか小学生取り込みたいもんなのか >というかどれもルール覚えるの大変じゃないか 子供向けはデュエマと次にポケカが独占してるから牙城を崩したいんだろう
51 20/02/13(木)10:46:19 No.662749078
要はOCG=MtG/ラッシュデュエル=デュエマ みたいに棲み分けしたいんだろうか
52 20/02/13(木)10:46:39 No.662749103
>そんなに子供というか小学生取り込みたいもんなのか 子供の頃ハマったやつはズルズル続けやすかったり復帰しやすいのかもしれん
53 20/02/13(木)10:46:48 No.662749121
>MTGに対するデュエマみたいな子供向けのラインもう一個作るって感じだと思う 狙い的にはラッシュデュエルを導線にして本家遊戯王に子供取り込みたいんだと思う
54 20/02/13(木)10:47:10 No.662749176
MTGを子供向けデュエマって言うのは確かに昔ならまあそうだけど今はまったく別のTCGだから違和感あるな…
55 20/02/13(木)10:47:30 No.662749223
>そんなに子供というか小学生取り込みたいもんなのか >というかどれもルール覚えるの大変じゃないか 新規取り込めないと先細りだし 遊戯王とかブーム時小学生だったアラサー前後のコアファン未だに強いしな
56 20/02/13(木)10:47:32 No.662749230
遊戯王は土曜の朝にでも放送しそうな絵柄だな
57 20/02/13(木)10:48:00 No.662749286
というかデュエマは大人向け展開に力入れてるしMTGへの導線って意味ではちがくね?
58 20/02/13(木)10:48:14 No.662749310
デュエマは逆にもっと上の年代狙うようにしないかなって サンデーで改めて新しい漫画やってくれねえかな
59 20/02/13(木)10:48:25 No.662749328
>そんなに子供というか小学生取り込みたいもんなのか >というかどれもルール覚えるの大変じゃないか 紙で入るならそうだけど今なら大体DCG化してるしそこまで大変じゃなさそう
60 20/02/13(木)10:48:46 No.662749366
遊戯王は低年齢層が弱いって聞くしこういう方向性も仕方ないか…
61 20/02/13(木)10:48:57 No.662749387
>デュエマは逆にもっと上の年代狙うようにしないかなって >サンデーで改めて新しい漫画やってくれねえかな プレイズやればいいじゃん
62 20/02/13(木)10:49:05 No.662749399
親子二世代ユーザー狙い
63 20/02/13(木)10:49:35 No.662749456
>デュエマは逆にもっと上の年代狙うようにしないかなって >サンデーで改めて新しい漫画やってくれねえかな やる必要あるか…?
64 20/02/13(木)10:50:19 No.662749552
上の年代狙うならサンデーよりも今と別のアニメ作るほうがよさそう
65 20/02/13(木)10:50:33 No.662749575
死ぬわアイツら
66 20/02/13(木)10:50:46 No.662749604
>プレイズやればいいじゃん やめろ
67 20/02/13(木)10:51:33 No.662749697
遊戯王というよりバディファイトとかのキャラデザだろこれ…
68 20/02/13(木)10:51:38 No.662749707
>>デュエマは逆にもっと上の年代狙うようにしないかなって >>サンデーで改めて新しい漫画やってくれねえかな >やる必要あるか…? 大人層取り込んでアイラフィズとかシコれるカードの認知度をブラマジガールぐらいに跳ね上げて欲しい エロの供給が欲しい
69 20/02/13(木)10:52:06 No.662749759
>シャドバはエロカード豊富だからそこは期待してるよ まあ最近は元絵からシャドバに来る段階でエロ度ナーフされてますけど
70 20/02/13(木)10:52:11 No.662749775
小中学生がシャドバに興味を持ったとしても親の端末で1日1時間くらいが関の山じゃない?
71 20/02/13(木)10:52:14 No.662749779
ジョーくんは中学生にはならなかったか…
72 20/02/13(木)10:52:31 No.662749822
シャドバはTCGの皮を被ったソシャゲだから…
73 20/02/13(木)10:52:37 No.662749839
俺が小学生だったらポケカやるかな…
74 20/02/13(木)10:52:50 No.662749864
>小中学生がシャドバに興味を持ったとしても親の端末で1日1時間くらいが関の山じゃない? そんなにやることねぇよ!
75 20/02/13(木)10:53:49 No.662749971
右バトスピじゃないの!?
76 <a href="mailto:小学生">20/02/13(木)10:54:02</a> [小学生] No.662749984
デュエマやるね…
77 20/02/13(木)10:54:19 No.662750016
小学生でも今の時代スマホ持ってる子多数なんじゃない? フィルタリングとかあるだろうけどアプリゲークラスなら普通に遊べるだろうし
78 20/02/13(木)10:54:22 No.662750022
>シャドバはバハメンコしてた時期に辞めたけど改善されたのかな 今は小さめフォロワーがガンガン疾走してきます
79 20/02/13(木)10:55:05 No.662750105
子供が金あってもTCG掛け持ちするとは思えないし遊戯王に引っ張るのは無理筋じゃない?
80 20/02/13(木)10:55:37 No.662750161
わざわざ遊戯王の別ラインですって方向性にする必要あったのかなあって思う 中途半端にならない?
81 20/02/13(木)10:55:43 No.662750168
シャドバが今アイカツやってる枠で放送が決定したらアイカツおじさんでもある俺が死んでしまう
82 20/02/13(木)10:55:54 No.662750188
シャドバってもっと暗い感じでこんな光溢れるイメージなかったわ
83 20/02/13(木)10:56:03 No.662750212
コナミを信じろ
84 20/02/13(木)10:56:28 No.662750258
>小学生でも今の時代スマホ持ってる子多数なんじゃない? 近所のスーパーのイートインはwifiあるから小学生がたむろしてる…
85 20/02/13(木)10:56:32 No.662750265
デュエマに勝てぬ戦を挑む様に漢を見た
86 20/02/13(木)10:56:49 No.662750306
ポケカアニメやってよ
87 20/02/13(木)10:57:53 No.662750440
パッと見左が見やすいな 右はごちゃごちゃしてる
88 20/02/13(木)10:58:11 No.662750472
おもちゃショーでは無反応だったミラクルちゅーんずが放送始まったら大人気でプレ値化したりするから子供向けは読めない
89 20/02/13(木)10:58:31 No.662750514
ラッシュデュエルは別物にするなら裏面変えた方が良かったと思う
90 20/02/13(木)10:58:36 No.662750523
>ポケカアニメやってよ ポケモンのおまけコンテンツみたいなもんだし…
91 20/02/13(木)10:59:12 No.662750595
最近のTCGアニメで一番マシな出来なのがデュエマというクオリティの低さをなんとかしろ
92 20/02/13(木)10:59:37 No.662750639
デュエマは前の制作にもどして
93 20/02/13(木)11:00:11 No.662750714
まるでヴァンガードが小学生向けじゃないみたいじゃん!
94 20/02/13(木)11:00:13 No.662750720
子供向け以前に遊戯王のアニメは酷いのが続いてるしなぁ
95 20/02/13(木)11:00:39 No.662750775
>最近のTCGアニメで一番マシな出来なのがデュエマというクオリティの低さをなんとかしろ デュエマのジョー世代は別に…
96 20/02/13(木)11:00:50 No.662750795
デュエマ人気はシングル価格がやたら高騰してることから痛いくらい伝わってくる… 嬉しい悲鳴だ
97 20/02/13(木)11:00:54 No.662750800
呼び込むために本家と別物用意するってどうなんだろう デュエマが成功してるからなくはないのかな…
98 20/02/13(木)11:01:12 No.662750827
ジョーカーズに魅力がなさすぎるのが悪い
99 20/02/13(木)11:01:13 No.662750828
>デュエマのジョー世代は別に… VRAINSと比べたらマシなのひどいよ
100 20/02/13(木)11:01:31 No.662750860
>ジョーカーズに魅力がなさすぎるのが悪い それは違うと思う
101 20/02/13(木)11:01:33 No.662750865
遊戯王低年齢層にウケてないってもしかして今先細りしていってるの…?
102 20/02/13(木)11:01:36 No.662750874
シャドバってエロメンコなんだっけ?
103 20/02/13(木)11:01:37 No.662750879
遊戯王のはもうアフレコ始まってるみたいだからVR序盤みたいにゴタゴタしてはなさそうで安心した
104 20/02/13(木)11:02:21 No.662750964
su3646170.jpg カブトボーグっぽいTCGならここにもあるぞ!
105 20/02/13(木)11:02:25 No.662750970
シャドバアニメはサイゲが作るのかな
106 20/02/13(木)11:02:59 No.662751037
>シャドバってエロメンコなんだっけ? エロの欠片もないドラゴンでリアルメンコしてた時代はあったよ バカゲーとして極まってて楽しかったよ
107 20/02/13(木)11:03:16 No.662751066
>シャドバってもっと暗い感じでこんな光溢れるイメージなかったわ これまで淫隠滅滅としてたけど昨年末からはアニメ控えて明るくしてますんで
108 20/02/13(木)11:03:48 No.662751127
シャドバはこのアニメ見てゲーム始めても雰囲気違い過ぎない?
109 20/02/13(木)11:03:58 No.662751149
>su3646170.jpg >カブトボーグっぽいTCGならここにもあるぞ! それはどちらかというと天体戦士サンレッドっぽいキャラに見える
110 20/02/13(木)11:04:17 No.662751187
シャドバってUIからして暗いファンタジーみたいじゃなかった? アレで子供にウケるのかな…
111 20/02/13(木)11:04:32 No.662751215
カタログで右バトスピかと…
112 20/02/13(木)11:04:44 No.662751242
そこはアニメに合わせた展開も考えてるんじゃないの
113 20/02/13(木)11:04:52 No.662751257
ラッシュデュエルは効果無効とか除去耐性や誘発無いなら遊んでやってもいいかな
114 20/02/13(木)11:04:55 No.662751263
>デュエマ人気はシングル価格がやたら高騰してることから痛いくらい伝わってくる… わたしmtgプレイヤーだけど必ずしも人口が多くなくても 客が高齢化するとシングル価格は高くなると思うの
115 20/02/13(木)11:05:40 No.662751347
原作のシャドバだとエロ扱いされちゃうからな…
116 20/02/13(木)11:05:42 No.662751351
デュエマはドラゴン以外を出してる時のキャラデザの路線がどっかズレてる 他所と被らないのは良いとして大丈夫なんだろうか
117 20/02/13(木)11:06:03 No.662751394
>シャドバはこのアニメ見てゲーム始めても雰囲気違い過ぎない? バトスピも多分かなり雰囲気違くなると思う ガンダムとかコラボ組は勿論だけど多分アニメに創界神もあんまり出ないだろうし
118 20/02/13(木)11:06:27 No.662751449
シャドバは監督川口敬一郎・構成赤尾でこでキャラデザZEXALの人ってのがもう金かけてるなーってのを感じる
119 20/02/13(木)11:06:31 No.662751456
シャドバって大会で運営がイケメン贔屓したカードゲームね
120 20/02/13(木)11:06:35 No.662751469
DMMの広告見て始めたのにすっかり丸くなりやがって…
121 20/02/13(木)11:06:45 No.662751490
>最近のTCGアニメで一番マシな出来なのがデュエマというクオリティの低さをなんとかしろ バトスピが健在であったら… まあシリーズごとの浮き沈みはあったけど
122 20/02/13(木)11:06:59 No.662751518
ルナちゃんとか出てこなさそうだな
123 20/02/13(木)11:07:10 No.662751542
>シャドバって大会で運営がイケメン贔屓したカードゲームね 顔が悪いけど強い人が晒し者にされたんだっけ
124 20/02/13(木)11:07:24 No.662751568
>デュエマはドラゴン以外を出してる時のキャラデザの路線がどっかズレてる >他所と被らないのは良いとして大丈夫なんだろうか むしろあれはジョラゴンとかジョニーやジョギラゴンを引き立たせる為の言ったら悪いが刺身のつまみてーなもんじゃねーかな…
125 20/02/13(木)11:07:25 No.662751573
>バトスピが健在であったら… 新作やるよ
126 20/02/13(木)11:07:30 No.662751582
バトスピアニメの新作はこれ su3646176.jpg
127 20/02/13(木)11:07:50 No.662751614
>>シャドバって大会で運営がイケメン贔屓したカードゲームね >顔が悪いけど強い人が晒し者にされたんだっけ サイゲ運営ではないんだけどなぜかサイゲ叩きに使われるやつ
128 20/02/13(木)11:07:51 No.662751616
遊戯王はコロコロって感じになったな
129 20/02/13(木)11:07:51 No.662751618
>顔が悪いけど強い人が晒し者にされたんだっけ 生放送に呼ばれたけど席も無く立ちっぱなし
130 20/02/13(木)11:08:07 No.662751654
>バトスピアニメの新作はこれ >su3646176.jpg めっちゃ女性に人気出そう
131 20/02/13(木)11:08:26 No.662751685
>バトスピアニメの新作はこれ >su3646176.jpg ヴァンガ感!
132 20/02/13(木)11:08:32 No.662751698
>バトスピアニメの新作はこれ >su3646176.jpg 女性向け…?
133 20/02/13(木)11:08:47 No.662751737
ついでにモンコレもやろうぜ…
134 20/02/13(木)11:09:07 No.662751775
ヴレインズ面白かったけど色々スケジュールがヤバかったのか序盤総集編多かったのがなぁ…
135 20/02/13(木)11:09:13 No.662751784
ラッシュデュエルとバディファイトって層を食い合いそう
136 20/02/13(木)11:09:31 No.662751830
右にこんなドラゴンいねえよ!って言われてるけど それ言ったら遊戯王だってアニメ開始前はその作品のモンスター商品化されてないんだから似たようなもんだよな…
137 20/02/13(木)11:09:34 No.662751836
エースさえ格好よかったらぶっちゃけ子どもは何でもいいんじゃないかと思うよ…
138 20/02/13(木)11:09:43 No.662751851
池袋のカード屋だとアニメイトとかに行ってそうな女同士で対戦してるのを稀によく見た
139 20/02/13(木)11:09:53 No.662751869
>ラッシュデュエルとバディファイトって層を食い合いそう 食い合うというか食いに行ったんじゃね
140 20/02/13(木)11:10:05 No.662751892
バトスピはアニメ撤退したと思ってた
141 20/02/13(木)11:10:10 No.662751904
>エースさえ格好よかったらぶっちゃけ子どもは何でもいいんじゃないかと思うよ… 子供だって遊ぶなら普通にゲーム性求めるよね…
142 20/02/13(木)11:10:14 No.662751911
遊戯王を子供向けに売り出すのは先を見据えるなら絶対必要なことだし正しいけど遊戯王選ぶ子供って中二のノリを望むというか背伸びしたい子なんじゃないかな… わざわざ強み捨てて他の土俵に上がるこの路線が正解だとは正直思えない
143 20/02/13(木)11:10:27 No.662751946
>ラッシュデュエルとバディファイトって層を食い合いそう バディファイトは今後の予定で現シリーズの最後になるクライマックスブースターの予定まで見せてるのに次シリーズのブースター情報が一切出て無くてね…
144 20/02/13(木)11:10:30 No.662751952
>バトスピはアニメ撤退したと思ってた してたのは間違ってないよ
145 20/02/13(木)11:11:07 No.662752033
バディファイト終わるのか…
146 20/02/13(木)11:11:13 No.662752045
初代~GXくらいの頃は公園でデュエルしてる小学生とかよく見たんだけどなぁ いかんせんルールが複雑になりすぎた
147 20/02/13(木)11:11:20 No.662752057
>>シャドバって大会で運営がイケメン贔屓したカードゲームね >顔が悪いけど強い人が晒し者にされたんだっけ その人ならライバルズに旅立って そこで後ろにブサイク立たせて恨みを晴らしてたぞ
148 20/02/13(木)11:11:24 No.662752064
シャドバは先行とったら勝ちとか聞いてたけどそこらへんは変わったのかな
149 20/02/13(木)11:11:29 No.662752081
>バディファイト終わるのか… せっかく今来てるメダロットとコラボしたのに…
150 20/02/13(木)11:11:55 No.662752135
>シャドバは先行とったら勝ちとか聞いてたけどそこらへんは変わったのかな 今先行取ったら9割方勝つ環境じゃなかったっけ
151 20/02/13(木)11:11:59 No.662752145
>シャドバは先行とったら勝ちとか聞いてたけどそこらへんは変わったのかな ローテーションはマシ アンリミテッドはジャンケン
152 20/02/13(木)11:12:17 No.662752186
>その人ならライバルズに旅立って >そこで後ろにブサイク立たせて恨みを晴らしてたぞ イケメンを立たせたんじゃなくて別のブサイクを立たせたの!?
153 20/02/13(木)11:12:30 No.662752209
>遊戯王は先行とったら勝ちとか聞いてたけどそこらへんは変わったのかな
154 20/02/13(木)11:13:16 No.662752295
TCGでメンコ言われるのは相当だぞ…
155 20/02/13(木)11:13:23 No.662752305
そもそもTCGが先攻ゲーなので
156 20/02/13(木)11:14:27 No.662752446
ヴァンガードはマジで女性人気高かったな…
157 20/02/13(木)11:15:29 No.662752558
俺のやってたDCGは後攻ゲーだったよ
158 20/02/13(木)11:16:00 No.662752616
>ヴァンガードはマジで女性人気高かったな… 女性人気高くても金落とさなきゃ意味ねーんだよ…! vrainsどうなったよ…!
159 20/02/13(木)11:16:54 No.662752718
右はパトスピかと思った
160 20/02/13(木)11:17:15 No.662752764
あとシャドバは口唇口蓋裂の人がつけてたマスク無理やり取らせて大会に出して晒し者にしたってやらかしを去年やった
161 20/02/13(木)11:18:10 No.662752870
>あとシャドバは口唇口蓋裂の人がつけてたマスク無理やり取らせて大会に出して晒し者にしたってやらかしを去年やった 優勝インタビューくらいマスク取れよ…って正直思う時は多いけどそういう事情がある人は気の毒だな
162 20/02/13(木)11:18:33 No.662752912
シャドバはどうせ「子供向けアニメなのにこんなエッチなの盛りだくさんでいいの!?」みたいな大友受け特化アニメになるよ つまりジャイロゼッター路線なので長期人気は約束されたようなものだ
163 20/02/13(木)11:18:37 No.662752921
バディはコラボ乱発しといて売上落としたし ブシ全体の発表会でも時間すごく短いとかだったからうn… 一応5月のイベントまでは生きてるアピールすると思うけど
164 20/02/13(木)11:18:47 No.662752940
>あとシャドバは口唇口蓋裂の人がつけてたマスク無理やり取らせて大会に出して晒し者にしたってやらかしを去年やった 控えめに言って屑の集団なのでは…? 事前に言えや…!
165 20/02/13(木)11:19:03 No.662752970
>つまりジャイロゼッター路線なので長期人気は約束されたようなものだ そうかな…そうかな…
166 20/02/13(木)11:19:18 No.662753000
>シャドバはどうせ「子供向けアニメなのにこんなエッチなの盛りだくさんでいいの!?」みたいな大友受け特化アニメになるよ ほほう >つまりジャイロゼッター路線なので長期人気は約束されたようなものだ 待てや!
167 20/02/13(木)11:19:22 No.662753012
>シャドバはどうせ「子供向けアニメなのにこんなエッチなの盛りだくさんでいいの!?」みたいな大友受け特化アニメになるよ >つまりジャイロゼッター路線なので長期人気は約束されたようなものだ ジャイロゼッターはどうなりましたか…?
168 20/02/13(木)11:19:28 No.662753025
大会でネクロクソって言ったキッズいたよね
169 20/02/13(木)11:19:47 No.662753074
>…! >…?
170 20/02/13(木)11:19:48 No.662753079
ジャイロゼッターは本家のゲームもつまらなかったし脚本もめちゃくちゃだったから…!
171 20/02/13(木)11:19:57 No.662753101
書き込みをした人によって削除されました
172 20/02/13(木)11:20:26 No.662753156
なぜ子供は大人も楽しめるエロキッズアニメを見ないのだ
173 20/02/13(木)11:21:15 No.662753265
エロ要素ってなんで男の子にウケ悪すぎるのか
174 20/02/13(木)11:21:17 No.662753277
もっと世の中がエロスに寛容になるべきなのに
175 20/02/13(木)11:21:53 No.662753355
>エロ要素ってなんで男の子にウケ悪すぎるのか エロアニメ見てるってだけでバカにされるんだよ!
176 20/02/13(木)11:22:01 No.662753360
>ジャイロゼッターは本家のゲームもつまらなかったし脚本もめちゃくちゃだったから…! アニメの監督がスポンサーに1話で秘密基地を襲撃されろっていう謎の指定受けて頭抱えた話が駄目だった
177 20/02/13(木)11:22:02 No.662753364
>エロ要素ってなんで男の子にウケ悪すぎるのか 単純に人の目を大人以上に気にするのと あと格好良さが足りない
178 20/02/13(木)11:22:03 No.662753369
switchでシャドバのゲーム出たりしたら買うかもしれない
179 20/02/13(木)11:22:35 No.662753437
家族でテレビ見なきゃいけないんだぞ男の子は!
180 20/02/13(木)11:22:38 No.662753445
>>ジャイロゼッターは本家のゲームもつまらなかったし脚本もめちゃくちゃだったから…! >アニメの監督がスポンサーに1話で秘密基地を襲撃されろっていう謎の指定受けて頭抱えた話が駄目だった 仮面ライダー剣かよ…
181 20/02/13(木)11:22:39 No.662753446
遊戯王雰囲気変えたの子供向けもあるだろうけど一番は重箱の隅つつき大好きなアンチに片足突っ込んだクソオタク切り離したいってのが一番な気がする…
182 20/02/13(木)11:22:50 No.662753473
>なぜ子供は大人も楽しめるエロキッズアニメを見ないのだ 大人だってたまにはおこさまランチや駄菓子を食いたいし大好きな奴もいるんだよ
183 20/02/13(木)11:23:44 No.662753588
どのカードゲームが世界の崩壊を防ぐ為に戦うようになるのか気になる
184 20/02/13(木)11:23:51 No.662753601
>遊戯王雰囲気変えたの子供向けもあるだろうけど一番は重箱の隅つつき大好きなアンチに片足突っ込んだクソオタク切り離したいってのが一番な気がする… それやろうとして結果的に従来の客まで切り捨ててひでー目にあったアニメや特撮を俺は知っている…!
185 20/02/13(木)11:24:26 No.662753685
キッズにとっての格好良さは大人にとっては可愛さに映る だからバトスピダブルドライブでシコろう
186 20/02/13(木)11:24:29 No.662753695
この絵柄でも3期目くらいで苛烈な展開になるんでしょう遊戯王!わかってるんだから!
187 20/02/13(木)11:24:35 No.662753703
>どのカードゲームが世界の崩壊を防ぐ為に戦うようになるのか気になる 全部だ
188 20/02/13(木)11:24:48 No.662753730
右はルール上序盤はチマチマした小競り合いにならざるを得ないんだけどアニメでどう処理するんだ
189 20/02/13(木)11:25:14 No.662753788
ドラクエやめさせられて車ロボの変なゲーム作らされるハメになったところに アニメ制作が「ちょいエロがテーマの一つです!」とか言い出したときは頭抱えただろうなアケ担当 まぁアケ版も変形筐体のメンテがめんどくさすぎてウケ悪かったけどな!
190 20/02/13(木)11:25:18 No.662753795
>右はルール上序盤はチマチマした小競り合いにならざるを得ないんだけどアニメでどう処理するんだ デュエマがすでに答えを教えてくれてるだろ
191 20/02/13(木)11:25:21 No.662753802
えっ…シャドバなのこれ… よくは知らないけどabemaで対戦やってる番組で スタイリッシュ系ファンタジー風の女の子カード戦闘やってたあれだよね?
192 20/02/13(木)11:25:25 No.662753809
デュエマがよっぽどコケた展開やらない限り左右が勝てるビジョンが見えない
193 20/02/13(木)11:25:28 No.662753816
>エロ要素ってなんで男の子にウケ悪すぎるのか 男児はエロよりもカッコイイイケメンが好きなのだ カッコイイイケメンがリョナられるよりも強く活躍してくれる方が好きなのだ
194 20/02/13(木)11:26:02 No.662753880
>遊戯王雰囲気変えたの子供向けもあるだろうけど一番は重箱の隅つつき大好きなアンチに片足突っ込んだクソオタク切り離したいってのが一番な気がする… AVからのルール改訂の流れでアフィ方面にとりあえず遊戯王叩けばアクセス伸びるって風潮出来てかなり酷かった
195 20/02/13(木)11:26:27 No.662753923
>まぁアケ版も変形筐体のメンテがめんどくさすぎてウケ悪かったけどな! ロマン派感じるけどガコガコ押し込んだり壊れそうな要素しかなかった いやかっこよくはあったんだけどねロボのデザインやアクションも素晴らしかったし アニメになったらなぜかモーキャプでプロレスし始めたけど
196 20/02/13(木)11:26:43 No.662753956
真ん中→右→左の順に子ども受けしそうな嫌な予感がする…
197 20/02/13(木)11:26:49 No.662753968
>カッコイイイケメンがリョナられるよりも強く活躍してくれる方が好きなのだ 子供の頃からヒーロー陵辱な特撮やアニメが多いのに 何故その性癖に目覚める人は少ないんだろうな
198 20/02/13(木)11:26:57 No.662753984
デュエマを倒すならポケモンカードをアニメ化しろ
199 20/02/13(木)11:27:57 No.662754108
>デュエマを倒すならポケモンカードをアニメ化しろ ポケモン本体やってるのにやる意味がないし…
200 20/02/13(木)11:28:01 No.662754114
シャドバも夕方なの?
201 20/02/13(木)11:28:16 No.662754147
ジョギラスタがかっこよすぎて十王編でこれを越えるジョニーが出てくるのか楽しみ 光のジョニーか闇のジョニーか
202 20/02/13(木)11:28:40 No.662754188
デュエマは朝
203 20/02/13(木)11:28:46 No.662754197
シャドバ…シャドバ!?! えっこれは…なんだ、別の管理者の世界とかか…?
204 20/02/13(木)11:29:03 No.662754230
遊戯王はライバルが遊戯王キャラっぽい感じだったから少し安心した
205 20/02/13(木)11:29:25 No.662754280
問題はエースカードの格好よさだ ZEXALだって中身は良かったのにホープが子ども受けしなかったせいで従来より売上が少し落ちてたし ドラゴンが人気すぎる…
206 20/02/13(木)11:29:31 No.662754290
シャドバにはパズドラクロスみたいなアニメを求められている
207 20/02/13(木)11:29:42 No.662754314
パッと見だとシンカリオンが子供に受けるとは思わんかったから遊戯王もわからんよ
208 20/02/13(木)11:29:54 No.662754339
>えっこれは…なんだ、別の管理者の世界とかか…? 現状は現実っぽい世界でスマホゲットした少年がシャドバやる話だ
209 20/02/13(木)11:30:04 No.662754368
>シャドバにはパズドラクロスみたいなアニメを求められている でもそれもジャイロゼッターと同じ脚本チームじゃねーか!
210 20/02/13(木)11:30:20 No.662754397
>パッと見だとシンカリオンが子供に受けるとは思わんかったから遊戯王もわからんよ いやシンカリオンはむしろあれかなり計算されて作られたアニメだぞ 何か軽く見てねーか
211 20/02/13(木)11:30:33 No.662754420
>パッと見だとシンカリオンが子供に受けるとは思わんかったから遊戯王もわからんよ いや新幹線がかっこいいロボに変形するのは受けるだろ…
212 20/02/13(木)11:30:34 No.662754422
>シャドバにはパズドラクロスみたいなアニメを求められている パズドラのアニメはそこそこ長いことやってたし成功してたんだろうか
213 20/02/13(木)11:30:35 No.662754427
>ZEXALだって中身は良かったのにホープが子ども受けしなかったせいで従来より売上が少し落ちてたし エクシーズ集めまくったのにほとんどホープしか使わねぇ
214 20/02/13(木)11:30:45 No.662754441
シャドバはエロ置いといても人型モンスター多すぎ問題があるけどどうするんだろう 〇〇バハムートが大量に出てくるんだろうか
215 20/02/13(木)11:30:58 No.662754475
ドラゴンは格好良さもエッチさも高いからな バディファイトのドラムパパの海外エロイラストの多さよ
216 20/02/13(木)11:31:01 No.662754486
>ZEXALだって中身は良かったのにホープが子ども受けしなかったせいで従来より売上が少し落ちてたし >ドラゴンが人気すぎる… マジシャンだっていけたんだから描き方が悪かったんかな
217 20/02/13(木)11:31:15 No.662754521
>いや新幹線がかっこいいロボに変形するのは受けるだろ… それならジャイロゼッターも受けるはずだ
218 20/02/13(木)11:31:33 No.662754564
>現状は現実っぽい世界でスマホゲットした少年がシャドバやる話だ 案外現実的というかまんまホビー路線……こんなデュエマにいそうなフォロワーいたっけ…
219 20/02/13(木)11:32:03 No.662754619
レイサムは出るんですか!?
220 20/02/13(木)11:32:13 No.662754639
>>いや新幹線がかっこいいロボに変形するのは受けるだろ… >それならジャイロゼッターも受けるはずだ ジャイロゼッターは子供も感じるぐらいにエッチなのが駄目 シンカリオンにエッチさを感じられるのは大人だけです
221 20/02/13(木)11:32:32 No.662754680
>問題はエースカードの格好よさだ >ZEXALだって中身は良かったのにホープが子ども受けしなかったせいで従来より売上が少し落ちてたし >ドラゴンが人気すぎる… でもZEXALまでだと遊戯王でドラゴンがエースの主人公って前作の5D'sだけでは
222 20/02/13(木)11:32:42 No.662754702
>>いや新幹線がかっこいいロボに変形するのは受けるだろ… >それならジャイロゼッターも受けるはずだ 「」聞いてくれ 車を格好いいと感じる子どもは案外少ない
223 20/02/13(木)11:32:55 No.662754726
>それならジャイロゼッターも受けるはずだ おもちゃがね…
224 20/02/13(木)11:33:00 No.662754738
>>パッと見だとシンカリオンが子供に受けるとは思わんかったから遊戯王もわからんよ >いや新幹線がかっこいいロボに変形するのは受けるだろ… 新幹線が未来の乗り物感あった頃ならともかく今でもいけるんだなって
225 20/02/13(木)11:33:16 No.662754772
シャドバが一番楽しみけど1話のレイサムがピークな気がする
226 20/02/13(木)11:33:19 No.662754779
>車を格好いいと感じる子どもは案外少ない スーパーカーは300km出せるんだよ
227 20/02/13(木)11:33:19 No.662754780
そもそも新幹線とかと違ってスポーツカーなんてファミリーが乗る機会ないんだ
228 20/02/13(木)11:33:25 No.662754793
>>問題はエースカードの格好よさだ >>ZEXALだって中身は良かったのにホープが子ども受けしなかったせいで従来より売上が少し落ちてたし >>ドラゴンが人気すぎる… >でもZEXALまでだと遊戯王でドラゴンがエースの主人公って前作の5D'sだけでは 初代遊戯王主人公のエースカード言ってみろや!
229 20/02/13(木)11:33:43 No.662754832
「」っくん!!!!!!!!!! どうしてわかってくれないの… 男児向けアニメは腐女子人気が一番重要なのよ…
230 20/02/13(木)11:33:51 No.662754854
くんちゃんも電車大好きだったからな
231 20/02/13(木)11:34:04 No.662754882
デュエマはエースカードとかのデザインも松本先生が一緒になって考えてるから子供受けはとにかく強いよね
232 20/02/13(木)11:34:05 No.662754885
子供人気はコロコロあるDMの天下だしなぜそこにラッシュで乗り込もうと
233 20/02/13(木)11:34:09 No.662754896
遊戯王アニメって子供向けじゃないとダメなんじゃ? そらおっさんばっかになってくわ
234 20/02/13(木)11:34:13 No.662754904
>「」っくん!!!!!!!!!! >どうしてわかってくれないの… >男児向けアニメは腐女子人気が一番重要なのよ… 超ド級の死亡フラグやめろ
235 20/02/13(木)11:34:40 No.662754950
>超ド級の死亡フラグやめろ 本来の商品買わないからな…
236 20/02/13(木)11:34:51 No.662754974
正直コロコロはあまりに強すぎる
237 20/02/13(木)11:35:20 No.662755034
>初代遊戯王主人公のエースカード言ってみろや! オシリスの天空竜!
238 20/02/13(木)11:35:37 No.662755069
遊戯はブラマジよりも何故かオシリスとかガンドラとかそっち方面の人気がありすぎる… ブラマジも人気はあるけど弟子の方が人気があるから畜生!
239 20/02/13(木)11:35:45 No.662755080
>「」っくん!!!!!!!!!! >どうしてわかってくれないの… >男児向けアニメは腐女子人気が一番重要なのよ… ガイストクラッシャーは本来のターゲット層に受けましたか?
240 20/02/13(木)11:35:48 No.662755087
>初代遊戯王主人公のエースカード言ってみろや! 破壊竜ガンドラ!
241 20/02/13(木)11:36:21 No.662755153
>ガイストクラッシャーは本来のターゲット層に受けましたか? エクストリームな夢を見るなら半端じゃだめだから…!
242 20/02/13(木)11:36:35 No.662755182
>ガイストクラッシャーは本来のターゲット層に受けましたか? あの頃のVジャンプは色々挑戦してたね…
243 20/02/13(木)11:37:00 No.662755236
車はなんか日常にそのへんに溢れてるが 新幹線は旅行の時にしか乗れないやつだから特別感がある どっちの方が有利に転ぶかは分からんが スーパーカーと言われても子供にはそこらの車と同じじゃないですかと言われる可能性も
244 20/02/13(木)11:37:12 No.662755263
このシャドウバースにはガチキチレズメイドは出なさそうだな…
245 20/02/13(木)11:37:14 No.662755266
竜化の塔とか盗賊の極意とかのアミュ軸クソマイナーデッキをバハメンコの余波で消し飛ばされるようになったあたりから離れてたけど今どんだけ環境が変わったんだろう…
246 20/02/13(木)11:37:23 No.662755285
遊作もコードトーカー系とドラゴン系でうまい具合にエースカードを入れ換えてたな…
247 20/02/13(木)11:37:43 No.662755321
キッズアニメって言うほど女性見ないし… 何故なら主人公たちが小学生多いから 彼女らは高校生か中学生以上じゃないとなかなか受けない
248 20/02/13(木)11:37:45 No.662755330
燃費の良さと自動運転の安全性がカッコ良さの基準だぜ今の子供にとっては
249 20/02/13(木)11:38:09 No.662755388
>あの頃のVジャンプは色々挑戦してたね… 最ー強ージーャーンープー! 挑戦した結果一回月刊になったのにまた隔月に戻ったよ
250 20/02/13(木)11:38:16 No.662755410
>シンカリオンにエッチさを感じられるのは大人だけです シノブくんをポルノだと思う俺は大人だったのか…
251 20/02/13(木)11:38:26 No.662755434
>何故なら主人公たちが小学生多いから >彼女らは高校生か中学生以上じゃないとなかなか受けない ロリが言われてるほど受けないようにショタはそれ以上に受けないからな…
252 20/02/13(木)11:38:27 No.662755435
遊戯王の主人公の切り札は魔法使い戦士ドラゴンのどれかってイメージ
253 20/02/13(木)11:38:42 No.662755453
そういや俺子どもの頃は車より新幹線とかの方が好きだったわ 何かどれも早くてスマートで大きいし格好いいから
254 20/02/13(木)11:39:06 No.662755499
>最ー強ージーャーンープー! >挑戦した結果一回月刊になったのにまた隔月に戻ったよ ごめん忘れてた ゲーム遊んだりグミ買うくらいには好きだったよ
255 20/02/13(木)11:39:08 No.662755506
>>シンカリオンにエッチさを感じられるのは大人だけです >シノブくんをポルノだと思う俺は大人だったのか… 立派な大人です シノブくんは今の子どもたちにとっては未来の性癖時限爆弾です
256 20/02/13(木)11:39:16 No.662755526
シノブくんとレイくんとセイリュウくんは合法 ハヤトくん達に劣情を催すのはガチ
257 20/02/13(木)11:39:33 No.662755565
シャドバはこのアニメが受けてもアプリではおっぱいとオッさんが飛び交うというギャップがあるけどどうすんだろ
258 20/02/13(木)11:39:33 No.662755566
>超ド級の死亡フラグやめろ バトスピ…は普通のユーザーにパック売れるしプレバン商品は腐ってる人にも売れるもの詰めるから問題ないんだよな…
259 20/02/13(木)11:39:40 No.662755579
>燃費の良さと自動運転の安全性がカッコ良さの基準だぜ今の子供にとっては それは中身が子供の大人の理屈じゃねーか! 見た目はどうした見た目は!
260 20/02/13(木)11:39:41 No.662755583
エッチなお姉さんキャラが出てくればなんでもいいから…!
261 20/02/13(木)11:39:46 No.662755600
>ロリが言われてるほど受けないようにショタはそれ以上に受けないからな… ショタは受けないけど年齢12歳でおっさんみたいな声と外見のショタは受ける
262 20/02/13(木)11:39:58 No.662755633
>キッズアニメって言うほど女性見ないし… 見ないではなく隔てがはっきりしすぎてるんだ 女児向けキッズホビーアニメなんか女の子ばかりだろ?
263 20/02/13(木)11:40:06 No.662755647
絶傑は!?絶傑は出るの!?
264 20/02/13(木)11:40:17 No.662755666
バディは新シリーズアニメがあからさまに予定外の終了してたんでなあ 売上そのものはそんなに悪くなかったけどうも今のブシロカード部門に発言力が無いみたいで
265 20/02/13(木)11:40:34 No.662755701
というかシンカリオンはアニメやる前から人気玩具だからなあ
266 20/02/13(木)11:40:43 No.662755718
>ホクトパパに劣情を催すのはガチ
267 20/02/13(木)11:40:58 No.662755748
>シャドバはこのアニメが受けてもアプリではおっぱいとオッさんが飛び交うというギャップがあるけどどうすんだろ アニメ記念で大量のバハムートをねじこむから…! 主人公もリーダーとして実装するから…!
268 20/02/13(木)11:41:04 No.662755762
>ジョギラスタがかっこよすぎて十王編でこれを越えるジョニーが出てくるのか楽しみ >光のジョニーか闇のジョニーか ジョニー引退でモモキングが新切り札よ あと基本今後は赤緑使うっぽいよジョー君
269 20/02/13(木)11:41:05 No.662755765
>>ロリが言われてるほど受けないようにショタはそれ以上に受けないからな… >ショタは受けないけど年齢12歳でおっさんみたいな声と外見のショタは受ける 受けねーよ! むしろおっさん扱いされて気色悪がられるじゃねーか! せめて高校生くらいの年齢にしろや!
270 20/02/13(木)11:41:17 No.662755790
>シャドバはこのアニメが受けてもアプリではおっぱいとオッさんが飛び交うというギャップがあるけどどうすんだろ スキンを無料配布すればいい
271 20/02/13(木)11:41:48 No.662755857
そもそも遊戯王はOCGとラッシュデュエルで2足のワラジ履いてどうするつもりなんだ…
272 20/02/13(木)11:41:51 No.662755862
全リーダーにバハムートを配布するから…!
273 20/02/13(木)11:42:22 No.662755924
女子にはアキタくんみたいなクール系が受けると聞く
274 20/02/13(木)11:42:29 No.662755932
>そもそも遊戯王はOCGとラッシュデュエルで2足のワラジ履いてどうするつもりなんだ… デュエルリンクスもやってるから3足だぞ
275 20/02/13(木)11:42:39 No.662755956
玩具のみの時代は設計がマズくて回収になったりとかもあって そこまで抜けては無かったよシンカリオン 火が付いたのはやっぱアニメ
276 20/02/13(木)11:42:46 No.662755968
>そもそも遊戯王はOCGとラッシュデュエルで2足のワラジ履いてどうするつもりなんだ… 稼げればどっちでもいいし… それに現状ラッシュ日本限定だからOCG捨てるわけにもいかない
277 20/02/13(木)11:43:02 No.662756003
シャドウバースは本家の世界観的に多次元移動が基本だから本編キャラも出そうと思えば出せるきはする
278 20/02/13(木)11:43:08 ID:HK1.7hH6 HK1.7hH6 No.662756011
ぶっちゃけコナミは二つもゲームをコントロールできないだろうと ただでさえ本家部分があれなのに
279 20/02/13(木)11:43:14 No.662756026
近年の感じ見てるとアニメ終わったらサポート終わりそうなラッシュデュエル
280 20/02/13(木)11:43:52 No.662756095
>ジョニー引退でモモキングが新切り札よ ジョラゴンはともかく因縁の傷とかの設定消化終わってないジョニー引退はないだろ また旅立って3~4弾で帰ってくるわ
281 20/02/13(木)11:43:57 No.662756106
流石うんこついてるやつは息を吸うようにコナミを叩くな
282 20/02/13(木)11:43:58 No.662756109
>近年の感じ見てるとアニメ終わったらサポート終わりそうなラッシュデュエル まぁこれは絶対思うよな
283 20/02/13(木)11:44:04 No.662756126
モンコレナイトというものが昔ありましてね
284 20/02/13(木)11:44:24 No.662756172
そういや俺も小学生の頃は子供の見た目で声が男の主人公を声おっさんじゃん!って友達と馬鹿にしてたな… 中の人当時は若かったのに…
285 20/02/13(木)11:44:24 No.662756174
>近年の感じ見てるとアニメ終わったらサポート終わりそうなラッシュデュエル それなりに売れなきゃまあ終わるだろうな
286 20/02/13(木)11:45:37 No.662756312
リアルカードじゃないが カードヒーローはDS版で高速バトルみたいな名前の簡易ルール入れてきたな… 元々のルールで遊びたくて買ったのにストーリー序盤は そのルールで強制的に遊ばされるのがつらかった
287 20/02/13(木)11:45:57 No.662756357
デュエルリンクスのおかげで実カードの利益も含めて今の遊戯王はウハウハだからなぁ… 今余裕がある内に色々やっておかないといけない感じもする
288 20/02/13(木)11:47:06 No.662756510
>ジョラゴンはともかく因縁の傷とかの設定消化終わってないジョニー引退はないだろ >また旅立って3~4弾で帰ってくるわ でも一新ぽいしどうなんだろう? モモキングがドラゴン持ちだしジョラゴンはまあ出てこないんだろうけど
289 20/02/13(木)11:47:09 No.662756517
>シャドウバースは本家の世界観的に多次元移動が基本だから本編キャラも出そうと思えば出せるきはする 主人公が無自覚ハーレム築いちゃうんだ…
290 20/02/13(木)11:47:38 No.662756580
遊戯王はターン数が少ないわりに一試合が長くなるのを新ルールで改善できるなら面白くなるかもしれない
291 20/02/13(木)11:47:39 No.662756581
モモキングって何だと思ったらあらやだ格好いい…
292 20/02/13(木)11:48:00 No.662756631
カードゲームなんて全部ユーザーからボロクソ言われてるじゃん
293 20/02/13(木)11:48:20 No.662756670
ラッシュは作中だとOCGをオリジナルルールで遊んでる設定もそうだし コケた時の逃げ道を色々用意してる感はある
294 20/02/13(木)11:48:35 No.662756711
アニメ見てシャドバ始めたキッズがザコは消えろって煽られまくると思うと胸が熱くなるな
295 20/02/13(木)11:49:14 No.662756798
>ラッシュは作中だとOCGをオリジナルルールで遊んでる設定もそうだし >コケた時の逃げ道を色々用意してる感はある 問題はラッシュデュエルのカードって裏面違うからコケたら特別ルールでスリーブに入れたらOCGでも使えるよとかしない限り紙束に…
296 20/02/13(木)11:49:16 No.662756802
>モモキングって何だと思ったらあらやだ格好いい… 敵が鬼でジャオウガての使うみたいね 勝太とバサラみたいになるのかな
297 20/02/13(木)11:49:25 No.662756814
ガチでキッズ向けにやるつもりじゃないだろシャドバ
298 20/02/13(木)11:49:46 No.662756850
オリルールで遊びながらルールを守って楽しくデュエルしようなってなるのかな
299 20/02/13(木)11:49:48 No.662756856
モモキングこれスゲー格好いいし案外すぐに受け入れられそうだな… やっぱエースカードって格好よさ第一だわ
300 20/02/13(木)11:49:52 No.662756861
新しい遊戯王はOCG初期くらいにゲームスピード遅くした方が良かったんじゃないか…? と思ったが 今の子どもはバンバンモンスター出せる方が楽しめるのかな…
301 20/02/13(木)11:49:54 No.662756865
モモキングとか言われるとバトスピ覇王を思い出す
302 20/02/13(木)11:49:56 No.662756872
すみません私はダボルブ時代に御旗ロイヤルで駆け上がった者なのですが 今でも御旗ロイヤルは安くて初心者でもわかりやすくて弱くはないアグロデッキで通用できるのでしょうか
303 20/02/13(木)11:50:08 No.662756897
>問題はラッシュデュエルのカードって裏面違うからコケたら特別ルールでスリーブに入れたらOCGでも使えるよとかしない限り紙束に… OCG版ラッシュデュエルカード売ります
304 20/02/13(木)11:50:32 No.662756940
カードゲームはネット対戦よりリアルで友達とやった方が楽しいからキッズホビー向けは正解だと思う
305 20/02/13(木)11:51:12 No.662757038
>ガチでキッズ向けにやるつもりじゃないだろシャドバ あわよくばくらいでむしろメインはやっぱり大人な気がする 現にこうして話題性は買えてるし
306 20/02/13(木)11:51:35 No.662757088
>カードゲームはネット対戦よりリアルで友達とやった方が楽しいからキッズホビー向けは正解だと思う わかる でもシャドバは…
307 20/02/13(木)11:51:36 No.662757094
>OCG版ラッシュデュエルカード売ります それはそれとしてラッシュデュエル用カードもどうにかしろや!
308 20/02/13(木)11:51:38 No.662757096
>>ガチでキッズ向けにやるつもりじゃないだろシャドバ >あわよくばくらいでむしろメインはやっぱり大人な気がする >現にこうして話題性は買えてるし 単にホビーアニメパロじゃないかなって思ってる
309 20/02/13(木)11:52:13 No.662757163
>すみません私はダボルブ時代に御旗ロイヤルで駆け上がった者なのですが >今でも御旗ロイヤルは安くて初心者でもわかりやすくて弱くはないアグロデッキで通用できるのでしょうか ロイヤルがテンポ捨ててアミュなんて置くのは自殺行為
310 20/02/13(木)11:52:31 No.662757203
デュエマに勝てないのでは?
311 20/02/13(木)11:52:37 No.662757223
前掛け一丁のぷよぷよピンクドラゴンとか大先生エロじゃん
312 20/02/13(木)11:52:53 No.662757248
シャドバってアニメと同時に紙TCG展開とかやらんの? switchでゲーム出すとかさ 何のためのアニメ化だ
313 20/02/13(木)11:52:54 No.662757249
じゃあアニメにエリカ出そうぜ!
314 20/02/13(木)11:53:03 No.662757266
3年(続くかも分からんけど)後にアニメが終わった後のラッシュデュエルとOCGどうすんの感が強い遊戯王 またラッシュデュエルの新アニメやるのかOCGに戻してラッシュデュエルのメディア展開が途絶えるのか 何なら新デュエルをまた作り始めるのか
315 20/02/13(木)11:53:21 No.662757297
>ロイヤルがテンポ捨ててアミュなんて置くのは自殺行為 むしろ今御旗アグロが出てきてるよ
316 20/02/13(木)11:53:25 No.662757311
【鬼ヶ覇王 ジャオウガ】 デモニオ/鬼札王国 闇文明/火文明・コスト10 パワー17000 ■〔鬼タイム〕自分と相手のシールドの数が合計6つ以下なら、このクリーチャーの召喚コストを5少なくする。 ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■このクリーチャーは、召喚されたターン、バトルゾーンを離れない。 ■このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、クリーチャーをすべて破壊する。 強い
317 20/02/13(木)11:53:28 No.662757317
>じゃあアニメにエリカ出そうぜ! 出してどうすんだよ!
318 20/02/13(木)11:53:43 No.662757353
【勝熱英雄(ジョーネツヒーロー) モモキング】 ヒーロー・ドラゴン/ジョーカーズ/チーム切札 火文明/自然文明・コスト8 パワー12000 ■〔キリフダッシュ〕6(赤緑)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを6(赤緑)を支払って召喚してもよい。 ■スピードアタッカー ■T・ブレイカー ■各ターン、このクリーチャーがはじめて攻撃する時、その攻撃の後、このクリーチャーをアンタップする。 ■多色ではない呪文の効果、または、多色ではないクリーチャーの能力によって、相手がクリーチャーを選ぶ時、このクリーチャーは選べない。 こっちは主役
319 20/02/13(木)11:54:00 No.662757382
OCGの看板はやっぱ今まで通りアニメキャラのエースやフィニッシャーが良かったな…
320 20/02/13(木)11:54:11 No.662757407
>シャドバってアニメと同時に紙TCG展開とかやらんの? >switchでゲーム出すとかさ >何のためのアニメ化だ 別にアプリゲーは子供にもめちゃくちゃ強いからそこはまぁ問題ない 問題はゲームがエロメンコと揶揄されるほど子供ウケする要素少なすぎることだ
321 20/02/13(木)11:54:14 No.662757411
>>じゃあアニメにエリカ出そうぜ! >出してどうすんだよ! 暴れる!
322 20/02/13(木)11:54:18 No.662757423
>何のためのアニメ化だ 今時の子供はスマホの方が持ってるんでは…
323 20/02/13(木)11:54:21 No.662757431
>じゃあアニメにエリカ出そうぜ! コスプレお姉さんとかでだして欲しい
324 20/02/13(木)11:54:49 No.662757472
>3年(続くかも分からんけど)後にアニメが終わった後のラッシュデュエルとOCGどうすんの感が強い遊戯王 >またラッシュデュエルの新アニメやるのかOCGに戻してラッシュデュエルのメディア展開が途絶えるのか >何なら新デュエルをまた作り始めるのか 売れたらOCG徐々に減らしてラッシュデュエルに切り替えてくだろうし 売れなかったらラッシュデュエル捨ててOCGに戻る リスクヘッジというか…どっちつかずというか…
325 20/02/13(木)11:54:53 No.662757484
期限切れした瞬間旧ルールに厳しくするコナミがラッシュには寛容だとはまぁあまり思えん…
326 20/02/13(木)11:55:05 No.662757506
ラッシュデュエルは海外展開しません国内のみですから凄まじい不安感が漂ってる
327 20/02/13(木)11:55:33 No.662757568
>売れたらOCG徐々に減らしてラッシュデュエルに切り替えてくだろうし まず海外でラッシュデュエル売る気が現状だと無いから無理じゃねーかな…
328 20/02/13(木)11:55:37 No.662757578
ほんと切札一族はステロイド大好きだな!
329 20/02/13(木)11:55:47 No.662757597
>ラッシュデュエルは海外展開しません国内のみですから凄まじい不安感が漂ってる 海外は海外でスピードデュエル売ってるし…
330 20/02/13(木)11:55:50 No.662757601
まあデュエマがいつも通り勝ちそうだな…
331 20/02/13(木)11:56:05 No.662757635
>期限切れした瞬間旧ルールに厳しくするコナミがラッシュには寛容だとはまぁあまり思えん… アニメがウケれば続行ウケなきゃ即打ち切りじゃないかな
332 20/02/13(木)11:56:14 No.662757651
というかシャドバ深夜枠とかじゃないの?
333 20/02/13(木)11:56:54 No.662757735
キリフダッシュにはコスト軽減効くの?
334 20/02/13(木)11:56:55 No.662757741
コナミがOCGを率先して捨てる訳ないだろ OCGの売り上げどうしようもない事にでもならなきゃ
335 20/02/13(木)11:56:56 No.662757744
>■〔キリフダッシュ〕6(赤緑)(自分のクリーチャーの攻撃の終わりに、そのクリーチャーが攻撃中にシールドをブレイクしていれば、このクリーチャーを6(赤緑)を支払って召喚してもよい。 コストは払うのか…
336 20/02/13(木)11:57:10 No.662757765
>キリフダッシュにはコスト軽減効くの? 能力だから効かないでしょ
337 20/02/13(木)11:57:12 No.662757767
デュエマはコロコロでやってる時点で強いわ 遊戯王も本気で昔みたいに売りたいならジャンプ本誌に連載持つしかないが そこまでやる気ないだろうな
338 20/02/13(木)11:57:59 No.662757878
>>キリフダッシュにはコスト軽減効くの? >能力だから効かないでしょ マナ爆誕
339 20/02/13(木)11:58:01 No.662757882
あくまでOCGで取りこぼす層を掬いに行ってるのにOCG捨てたら意味ないからな…
340 20/02/13(木)11:58:02 No.662757883
>キリフダッシュにはコスト軽減効くの? 効かない